京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「D'グラフォート千里中央がでましたね。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里西町
  7. 千里中央駅
  8. D'グラフォート千里中央がでましたね。
MRおたく [更新日時] 2007-02-09 15:04:00

とうとうでましたね。その名も【D'グラフォート千里中央】。ちょっと難しいな〜。
千里中央から徒歩4分、20階建589戸。ワンフロアー30戸もあるんですかね。
とにかくすごいな〜。販売が来年5月、完成が再来年・2年後の12月。
長すぎて待てませんね。我慢できるかな。これから出てくる情報が楽しみです。
でも、大和ハウスのマンションってあまり馴染みないけど知ってます?

所在地:大阪府豊中市新千里西町1-1-41(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩4分
    大阪モノレール「千里中央」駅徒歩6分



こちらは過去スレです。
D’グラフォート千里中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-11-10 17:13:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
カサーレ上新庄ブライトマークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

D’グラフォート千里中央口コミ掲示板・評判

  1. 241 匿名はん

    こちらのマンションはオプションの値引きとかサービスは交渉してもむだですか?

  2. 242 匿名はん

    こんにちは来年から子供が幼稚園にいくものですが、どの幼稚園がよいですか?
    入居が一年以上先なので今の所で一年、引越先でもう一年で制服など買いなおさなければならないものですか?

  3. 243 匿名はん

    我が家も来年から子供が幼稚園へ行きます。幼稚園は追手門学院幼稚園に決めました。
    西町からは集団で登園、降園です。西町のバス停から幼稚園前までバスがでているので
    行事のある時に天気が悪ければ、親がバスに乗っていくことができます。
    幼稚園の制服類は10月末の日曜日に毎年バザーがあるので、その時に中古(といっても
    結構きれいでクリーニング済のもの)を安くで買うことができますよ。

  4. 244 匿名はん

    幼稚園ネタに飛びついてカキコいたします。購入予定者です。
    我が家は来年秋、願書提出の子供がいます。NO.243さんのお子さんの1つ下になりますね。
    現在は豊中市民ではないので、近辺の幼稚園情報などに疎く、とても気になっている問題なのですが、千中駅を中心にみくま、アソカ、せんりひじり、追手門の4園が通園範囲かな、と考えています。距離ではみくまが一番近く、行事の時などを考えると近いのがいいかなと思ってはいるのですが、243さんのカキコにあるように、追手門も親がバスを使えるならよさそうですね。
    千中近辺の各園とも入園願書提出には、何日も前から並んだりするのでしょうか?
    マンション購入の本質からは、少しずれるスレになるかもしれませんが、購入予定者のみなさんで幼稚園入園予定あるいは、もう決められた方の幼稚園情報など聞かせていただけるとうれしいです。

  5. 245 匿名はん

    せんりひじりは今年から抽選になったので並ぶ必要なしです。でも兄弟、卒園生のいる人、プレに通っている人、北町に住んでいる人の優先枠があって、今年は抽選で入れるのは25名程度のみと聞きました。
    ただ、幼稚園まで親が送っていかなくてはいけない(年少だと結構時間がかかる)し、給食当番や懇親会などのために親が幼稚園に行く回数がとても多いそうです。
    みくま、アソカ、追手門は並ばなくても大丈夫だと思います。(並んだとしても結局は少し定員割れするぐらいだと思います。)

  6. 246 匿名はん

    マンション購入したものですが、気がはやいですが引越しの際に隣近所への挨拶はしたほうがよいのでしょうか?上下の階にも必要ですか?ちなみに引越しは初めてです。よかったらおしえてください
    。子供がいないので不妊治療の設備の整った病院のことも知りたいです

  7. 247 匿名はん

    NO.244です。NO.245さん、幼稚園情報ありがとうございました。
    せんりひじりが人気があると聞いていたのですが、抽選になったのですね。でも25名程度の抽選ならちょっと不安ですね。親の出事が多いのもちょっと我が家には辛いかな(上に小学生もいるので)
    他の園は並ばなくても良さそうということで、安心しました。
    今すんでいる地域の幼稚園は、2晩泊り込みで並んだりしている所もあるので、千中のあたりもそんな感じかなと思っていたので、良かったです。
    うちは来年願書提出なので、これから各園を実際に見て、子供に合いそうな所にしたいと思います。
    引き続き、何か幼稚園ネタがあれば、よろしくお願いいたします。

    NO.246さん、同じ購入者ということで、これからよろしくお願いしたします。
    引越しの挨拶ですが、私は普通に両隣、上下階のお宅にはしようと思っています。子供もいるので、入居後何かとご迷惑をかけると思いますので。ただ、新築マンションなので、入居開始しばらくはマンション自体が、引越しラッシュでバタバタしそうですよね。挨拶のタイミングを悩むかも。

  8. 248 匿名はん

    >246
    引越しした際に上下左右の近隣へご挨拶するのはあたりまえだと思いますが・・。
    引越しが始めてと言う問題なく一般常識ではないでしょうか?

  9. 249 匿名はん

    マンションであれば上下左右の四世帯、ご挨拶すれば良いと思います。私もそのつもりです。
    しかし挨拶回りするのも、左右はともかく、このマンション、セキュリティの関係でエレベーターが入口、駐車場フロアと自分のフロア以外に停止しないというのが微妙ですね。
    まぁ上下一フロアくらい階段で何の問題もないのですが。

  10. 250 匿名はん

    247さん、249さんありがとうございました。よろしくお願いします。
    246さん常識なくてすみません。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ジオタワー大阪十三
  12. 251 匿名はん

    >>250
    なんとなくここで相談したあなたの気持ちがわかります。
    私の知りうる世間の行動は>>248さんの言う一般常識とはちょっと違っていると思うので。。。
    勘違いだったらゴメンナサイです(^_^;)

  13. 252 匿名はん

    私もNo.251さんに同意いたします。

  14. 253 匿名はん

    No246さん、不妊治療の設備の整った病院ということですが、このあたりで評判のいいのは
    南町の直原産婦人科か、上野のたかせ産婦人科です。直原さんなら徒歩でも行けますね。

  15. 254 匿名はん

    250です。常識がないといわれてもここに書き込むまいと思ってましたがありがとうございます。
    私の姉がハイツで引っ越して両隣が一ヶ月後に引越ししてきたけどどちらも挨拶に来なかったと聞き、友達に聞くのも恥ずかしくって…。質問に親切に教えてくださってありがとうございました。

  16. 255 匿名はん

    №250さん、お気持ちわかりますよ。
    特に今回は新築分譲ですからみなさん一斉入居ですからタイミングも
    難しいですしね。
    そんなにお気になさらずに(^_-)-☆
    楽しく入居いたしましょう!

  17. 256 匿名はん

    このマンションはオールエイジ型ですが、シングルの方ってどの程度のいらっしゃるのでしょうか?

  18. 257 匿名はん

    追手門学院幼稚園についてもっとお話聞かせて頂けないでしょうか?
    営業の方に聞いたのですがお迎えの車は高級外車ばかりと聞いたのですが、うちは普通のサラリーマン家庭ですがお金持ちばかりでしょうか?面接とはどんなこときかれますか?服装は?

  19. 258 匿名はん

    オプションの締め切りが近いので悩んでます。
    みなさん、オプションはどうされますか?
    床の色は一番薄い色が人気と聞きましたが、安っぽく見えないかちょっと不安です。
    日が当たる部屋ではないので明く見える方がいいか高級感があるほうがいいかどちらがいいと思われますか?

  20. 259 匿名はん

    フロントリッチやステーションサイドリッチであれば、一番薄い色がいいと思います。
    日が当たる時間が短いですし....。
    もう一段濃い色はあまり人気ないらしいですよ。
    更にもう一段濃い色は、扉の色はいいですが、フローリングの木目が今イチでした。
    一番濃い色は相当の平米数がないと難しいような....(^^;

  21. 260 匿名はん

    うちも、オプション締め切り直前だったので、先日決めて申請してきました。
    色は、一番薄いイノセントなんとかってタイプです。(一番人気なんですね。ちょっと嬉しい)
    最初は2番目に薄いメイプル・・・で考えていたのすが、MRの1階にあるバリアフリータイプのお部屋を見て、いやに赤みが目についたのと木目がほとんどないのとで、イノセント・・・に決めました。
    白すぎるかな?とも思いましたが、やはり明るく広く見えるのと、中に入れる家具や雑貨次第で北欧風になるかもね・・・なんていう考えで決めました。
    本音はお部屋の広さがないので、色目で勝負!といったとこですが(^^ゞ

  22. 261 匿名はん

    オプション、悩みますね。あれもこれもとなると結構なお値段に....。
    琉球畳(縁なし畳)にしようと思うのですが、安い方でも半畳で9000円。
    積もり積もると、1フロア上に行けたのに!ってことになりかねませんね。

  23. 262 匿名はん

    B棟中層階で希望を出したのですが、やはりC棟も含めた高層階に変更しようか迷っています。
    眺望、日当たり悪すぎなのが気になって仕方ありません。

  24. 263 匿名はん

    私はフローリングの色よりも、キッチンや洗面所の扉の色を迷いました。玄関・トイレ・洗面所の床の色はあまり選択肢がなかったので、グレーで統一しました。もう少し選べる色が欲しかったですね。

  25. 264 匿名はん

    ところで1階のテナントはもう決まったのでしょうか?
    スーパーならまだいいですけど、複数の商店や飲食店など
    に決まると雰囲気が壊れそうでやや不安です。

  26. 265 匿名はん

    No257さん、追手門学院幼稚園についてですが、高級外車で送迎しているのはたいてい遠方から
    追手門学院小学校に内部から入学させようと通わせている一部の人です。その他の人はごく
    普通の人達ですよ。面接では名前、年齢、簡単な絵を見せて「これは何ですか?」といった
    質問がされました。服装というのは面接時のでしょうか?Tシャツではカジュアルすぎるかなと
    思って、ボタンのついたシャツにズボンにしました。
    No261さん、確かにオプション悩みますよね。。。値段も結構高いし、選択肢も少ないし。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    ジオタワー大阪十三
  28. 266 匿名はん

    低層階だったので、一月半ほど前にオプション関連全て決めてしまってました。
    もう変更もできないので、改めて色プラン等は見ないようにしてます・・・(苦笑)

    眺望、日当たりはホント妥協ですね。住みだしてから後悔するかどうかなんて
    わかりませんがその辺り、高層階に移れる方が正直羨ましいところです(^_^;)

  29. 267 匿名はん

    1階のテナントはイカリスーパーという噂を聞いたことがありますが、信憑性は不明です。
    スーパーというのは間違いないらしいです。

    そう言えば、2期の申し込みが始まるのですよね?
    倍率、結構高いのでしょうか?

  30. 268 匿名はん

    西側の部屋を検討中です。前は障害物はなさそうですが、両側の建物の高さで西日の心配よりも
    全く日が当たらないのでは?と・・・
    昼間に家にいる時間が少ないのですが悩んでます。
    西側を購入予定の方の意見がほしいです。ちなみに高層階は予算オーバーなんです(T_T)

  31. 269 匿名はん

    日照時間が書いてある平面図はご覧になられましたか?
    そこに、何時まで日が当たるといったことが書いてありました。
    EAでしたらあまり問題ないのでは?
    それに、日中、南の棟の影になっていた方が、夕方からの西日に耐えられ易いかな、と。
    私は逆に、今更ながら西日がすごく気になり出して、別の棟を検討すべきか迷っています。
    ご意見いただけませんか?

  32. 270 匿名はん

    そんなのがあるんだ・・・見てないです。次回の約束が明日なのでみせてもらいます。ありがとうm(__)m
    ちなみに私はEBタイプを検討中なのです。
    やっぱり、西日はつらいかなあ。あと西から東のどちらかの方向で風通しがよければ嬉しいのですが。

  33. 271 匿名はん

    ^−^)にっこり

  34. 272 匿名はん

    購入検討者です。
    D棟を検討しています。
    やはり西日はすごいでしょうか?
    気にしてます・・・

  35. 273 匿名はん

    269番さんの教えてくれた日照時間の図面を見てきました。
    西日も気になりますが冬は日照時間が横の建物のせいで・・・0時間・・全くなしでした(T_T)
    でも、多分・・購入することになりそうです。設備もかなりしょぼいですが・・立地条件重視でさがしていたので。
    D棟も検討されてる方はこちらほどは問題がないと思っていました。ただ価格を見るとなかなか決断しずらいなあと・・・・

  36. 274 匿名はん

    日当たりの悪い部屋は後悔しますよ...

  37. 275 匿名はん

    >272さん
    羨ましいです、D棟。西角でなければ大丈夫かと。
    北からの風が抜け易そうですし!

  38. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  39. 276 匿名はん

    E棟は最上階以外は南A、東B、北Dと囲まれてるので夕方の西日以外は
    日が入ることはないでしょう。その西日にしても、南のA棟の影が
    どれくらいかかるか不明ですね。
    私はB棟ですけど、高層階ではないので、東側に今建ってる建物の
    影が気になります。

  40. 277 匿名はん

    商業地域の詰め込みマンションで日当たりがどうのこうのって馬鹿な議論だね。
    別の千中付近で住んでるけどあんな場所にどうして住みたいのか理解できんね。

  41. 278 匿名はん

    千里中央駅近と価格帯の優先順位を上げると、
    消去法でe棟になる必然性が悲しいですが、
    全く私も、№273指向で同意。(^−^)
    種々条件を尽くし後悔無ければ、それで…
    との揺れる心境に至る。

  42. 279 匿名はん

    >277さん
    バカ呼ばわりはやめようよ。みんなちょっとでも条件良く住みたいし、そうすると価格での条件が折り合わないし・・・とか、悩んでんだよ。割り切ってるつもりでもなかなか・・・。

  43. 280 匿名はん

    >277
    他人の考えることってなかなか理解できないものですよ、特に他人を馬鹿って切り捨てる人には!

  44. 281 匿名はん

    >276さん
    私もB棟の予定です。
    先日、10時頃現地を見に行ったら日が当たってました。
    早朝だと、確かに東側のビルの影になりそうですね。
    それにしても、駅近でいいですね、このマンション。
    私は今、駅からとても遠い所に住んでいるので、駅近がマンション探しの絶対条件でした。
    それに、千里中央が大好きです。

  45. 282 匿名はん

    2期分譲始まりましたね。ここって売れ行きどうなんですか。
    立地もただ駅に近いだけ。店舗も入るし、ぎゅうぎゅう詰めの感もある上、戸数も多い。
    賃貸者達との混同、これじゃあ管理組合もまとまらない事は間違いないでしょう。
    どう議論してもこれは現実。変えられないですよ。

    私にとって永住したいマンションとしての魅力は無し。
    新築のうちはいいですが10年後20年後を見据えた時にここはどうなんでしょうか。

    買われた方は魅力を感じたのかもしれませんが、私もマンション探しをしている身、
    どこでどう折り合いをつけて決めたらいいのか教えて頂きたいものです。

  46. 283 匿名はん

    >282さん
    このマンションに興味がないのなら、
    そんな喧々したレスをわざわざ書かずに、このレスを覗かなければいいのでは?

  47. 284 匿名はん

    >282
    どこに魅力を感じるかは人それぞれです。
    私は欠点の部分も承知の上でここを契約しましたが満足していますよ。
    282さんも、ご自身が満足できるマンションに出会えると良いですね。

  48. 285 匿名はん

    >277さん
    別の千中付近に住んでるのはわかりましたが、あなたの住んでる所はどんな条件なんでしょうか?
    悩んでるからレスに書き込む人達を、落ち込ませるような書き込みをするからにはかなり良い所なんだろうな・・どんな優先順位で決めたのか、とても興味があります。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    グランアッシュ京橋ソフィス
  50. 286 匿名はん

    >284さん
    私も色々と欠点の部分を承知の上で、抽選に当たったら契約します。
    契約したからには、楽しく暮らしていけるように頑張るつもりです(^o^)丿

  51. 287 匿名はん

    倍率、どれくらいかご存知の方いらっしゃいますか?
    ほとんどが抽選になるのでしょうか??
    営業に聞け、って話かもしれませんが....(^^;)

  52. 288 匿名はん

    >281さん
    低層、ということ以外は日照については納得ですね。
    私も産まれてこの方ずっと北摂に住んでますので千里中央が好きで
    選びました。入居までまだ先ですが、色々考えて楽しみを膨らませ
    ているところです(^-^;

    >287さん
    部屋ごとの倍率なので何ともわかりませんね。希望の部屋があれば、
    その部屋が何倍なのかという聞き方はできるかと思いますが。
    一期の時は、いくつかあった部屋の中で最低の倍率が2倍、最高の
    倍率は6倍でした。

  53. 289 匿名はん

    >288さん
    ありがとうございました<(_ _)>
    一期の時の情報も何も持っていなかったので、助かりました。
    目安として知っておけて良かったです。
    一度、営業の方に聞いてみます。


  54. 290 匿名はん

    先週末に倍率表見せてもらいました。A・D棟は倍率がほとんど1倍でした。それに比べてB・C・E棟は倍率が高かったです。
    営業の方に理由を聞くと、「A・D棟の方は要望書が出ていると伝えると上の階に変わられたりするそうで、あまり競合にならない。B・C・E棟の方は日照時間は0時間でもいいので、安く買いたいという方が申し込まれるので安い部屋がブッキングする。」というようなことを言われました。
    私が見た時点では4倍が最高でした。今はもっと上がってるかもしれませんね。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
デュオヴェール南茨木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
スポンサードリンク
リビオ豊中少路

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸