横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オハナ平塚桃浜【入居者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 平塚市
  6. 桃浜町
  7. 平塚駅
  8. オハナ平塚桃浜【入居者専用】
住民さんA [更新日時] 2024-05-19 22:18:55

新しくスレッド立てました。続きはこちらで。

[スレ作成日時]2013-01-19 09:09:32

[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
リーフィアタワー海老名クロノスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ平塚桃浜口コミ掲示板・評判

  1. 61 入居済み 2013/02/09 00:32:45

    ネームプレートは、扉の後ろからつまみを持って外したんですが、説明が難しいですね…。

    青い分厚いファイルに説明書が入ってるので、それを見た方がわかりやすいと思います。

  2. 62 マンション住民さん 2013/02/09 02:45:27

    登記簿届かないですね。
    確定申告の為に法務局に登記簿謄本とりにいかないといけませんが、届いてないということは、
    とりに行っても、まだ発行されないということですかね?

  3. 63 住民さんA 2013/02/09 12:20:45

    >>62さん
    登記はもう完了してますよ。
    私も何回か問い合わせて確認したところ
    権利書の確認に時間がかかっているそうです。
    ですので抄本だけ先に送って貰いました。
    一度、問い合わせてみてはどうですか

  4. 64 マンション住民さん 2013/02/10 09:50:48

    63さん
    ありがとうございます!私も問い合わせてみます。
    抄本の取り寄せというのは、オハナ担当の司法書士さんに送っていただけたのでしょうか?
    それとも法務局ですか?

  5. 65 住民さんA 2013/02/10 10:06:28

    >>64さん
    彩の国の担当者さんです。
    登記が完了していれば法務局で自分で取り寄せ可能ですが
    もともと1通は司法事務所から貰える事になっていますので。

  6. 66 マンション住民さん 2013/02/10 11:31:30

    65さん
    早速のお返事ありがとうございます!
    初めての事で戸惑っていたので、情報いただけて良かったです。

  7. 67 入居済みさん 2013/02/12 08:24:59

    ちょっと話題変わりますが、みなさんの部屋は電波時計で受信可能?
    リビングは受信可能なんだけど、寝室とか奥まった部屋は全く無理っぽw
    ついでにラジオも無理っぽw
    まあここに限らずマンションは入りにくいって聞くけどね。

  8. 68 住民さんA 2013/02/12 11:08:10

    ワンセグも入りにくくないですか?

  9. 69 入居済みさん 2013/02/12 11:43:52

    ガンガン入ります。

  10. 70 匿名 2013/02/12 12:13:36

    >68さん

    湘南平に電波塔があるため、ワンセグの受信感度はいいはずです。実際、テストした時は問題ありませんでした。チャンネル設定をやり直せば、きっとキレイに映りますよ。

    ※相模川を境にエリアが変わるようです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ブランシエラ横浜瀬谷
  12. 71 マンション住民さん 2013/02/16 00:45:41

    そういえば以前リビングの換気口のフィルターを販売してる業者の方が
    来たのですが皆さん頼みましたか?

  13. 72 入居済みさん 2013/02/16 05:11:28

    きました。

    分からなかったのですが、今なら安いみたいなことを言われ、買ってしまいました。

    専用はがきがある業者に頼むより安いと言われたので。。。

    みなさんどうされましたか?

  14. 73 匿名 2013/02/16 05:38:25

    買ってません。そのせいかすごく頻繁に訪問してきます。

  15. 74 マンション住民さん 2013/02/16 06:43:51

    調べたけど一応ちゃんとした会社みたいです。

    とりあえず様子見てます。

  16. 75 マンション住民さん 2013/02/16 12:14:06

    うちもまた電話します~で頼みませんでした。
    あとでちゃんと調べようと思ったまま・・・ちゃんとした会社なんですね。
    製品的にはどうなんでしょう??

  17. 76 マンション住民さん 2013/02/17 06:08:01

    商工会議所って車台数あまり停められないですよね?

    徒歩で行った方がいいのでしょうか?

  18. 77 マンション住民さん 2013/02/18 03:17:50

    線路沿いにこんな看板が…。
    失礼な話ですよね。

    1. 線路沿いにこんな看板が…。失礼な話ですよ...
  19. 78 入居済みさん 2013/02/18 08:01:54

    ドコモを使っていますが時々、通話が途切れます。電波も2本…

  20. 79 住民さんA 2013/02/18 11:24:04

    >75さん
    ウチは頼みました。フィルターはメーカーの半値以下ですが、取り付け金具(排気口の外側にフィルターを取り付けるために必要な金具。ただの針金ですが)結構高いです。
    1ヶ月でかなり黒くなったので まぁ効果はあるのかなくらいですね。
    フィルターは元々排気口の中にありますが外にも取り付けることによって二重のフィルターになります。取り付け金具は一度お金を払えば その後壊れても無償で交換してくれます。ただの針金ですが。

  21. 80 住民さんA 2013/02/18 12:12:14

    話変わりますが
    インターネットの通信速度どのくらいでてますか?
    ウチはフレッツ光で有線で下り50メガ、無線で20~30メガ程度です。
    皆さんもこのくらいでしょうか。
    もうちょっといくと思ってましたが正直がっかりです。

  22. 81 住民さんA 2013/02/18 12:32:43

    >77さん
    さすが長谷工。守備範囲ひろいですね。

  23. 82 匿名 2013/02/19 14:18:53

    市議会議員さんが配っていたチラシによると、
    西口南側のエレベーターの完成時期が
    2013年10月末に延期になるそうです。
    理由は、基礎杭の位置を変更する必要が生じたため。
    少し残念です。

  24. 83 マンション住民さん 2013/02/20 01:23:13

    線路沿いの道の舗装、どうにかなんないもんですかね。

  25. 84 マンション住民さん 2013/02/20 03:10:19

    ほんと、駅までの道なんとかしてほしい。
    特に雨の日が交通量が増えて危なく、水溜りによる泥はねが心配で歩きにくい(-。-;

  26. 85 入居済みさん 2013/02/20 08:09:06

    皆さん確定申告しましたか?
    書類届きましたね。

    まず何したらいい
    手付かずです(涙)

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    クレストフォルム湘南鵠沼
  28. 86 マンション住民さん 2013/02/20 08:58:15

    確定申告済ませてきました。

    国税庁のHPで予め書類作成できるので、
    ラスカで提出するだけです。

    ローン残高証明書と源泉徴収票さえなくさなければ
    特に難しいことはないと思います。

  29. 87 匿名 2013/02/22 03:42:43

    確定申告うらやましいです。
    うちはまだ入居できていないので、来年です。
    ローン控除もそうなります。

  30. 88 マンション住民さん 2013/02/22 11:20:10

    確定申告済ませました。九時ちょうどに行ったのですが、すでに60番目でした。家で書類を作っていくほうが賢明です。

  31. 89 マンション住民さん 2013/02/23 04:02:18

    ラスカは10時からですが、確定申告の時は早めに入り口空くのですか?

  32. 90 マンション住民さん 2013/02/23 08:36:56

    8時半から空いてます。

    北口の梅屋側のエレベーターで6階まで直接行けるように
    なってますよ。

  33. 91 マンション住民さん 2013/02/23 12:02:02

    上の階の騒音が最近ヒドイです。
    始めは気を使っていたみたいですが、最近は夜にバタバタしたり
    地鳴りみたいに音が響いて気になります。

  34. 92 匿名 2013/02/24 11:52:44

    やっぱりスラブ厚200はだめなのかな。

  35. 93 匿名 2013/02/24 14:51:12

    うちは静かなもんですよ~
    構造より、人の問題かと?

  36. 94 マンション住民さん 2013/02/25 02:06:59

    うちの上の階もウルサイです。夜8時くらいにドンドン音とか引き戸の音が
    響いて夜ゆっくりしていて不快です。
    お子さんがいるお宅なので仕方ないとは思ってましたが、
    子供が暴れてる音とは違うようなので、親が非常識なんでしょうね。
    お隣はとても気づかって下さる方なので、とても静かです。

  37. 95 匿名 2013/02/25 03:13:59

    直接注意すべきですよ。 早い方がいい、後になればなるほど言い出せなくなる。一生もんですから。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオセーヌ横濱二俣川
    デュオセーヌ横濱二俣川
  39. 96 マンション住民さん 2013/02/25 03:46:17

    登記まだ届いていなかったので長谷工に連絡した所法律事務所が遅れていた様子
    確定申告開始日がわかっているのだからプロらしく遅れない様にして欲しい
    長谷工も管理
    会社として管理するべきと思います
    とりあえず、連絡したら明日には届くみたいでした
    対応が蕎麦屋だな

  40. 97 マンション住民さん 2013/02/25 04:53:35

    リビングの引き戸ですが、ドアレール上部の留め具にクッション材が
    着いていないので強く動かすとガタンと鳴ってしまうみたいです。

    上下階で気にする方もいると思うので100均で売ってるクッション材を
    貼る事をオススメします。

  41. 98 入居済みさん 2013/02/25 07:27:48

    登記もうとっくに届きましたよ。
    郵便局職員が一斉に配達してました。
    多分その時不在だったのでは?
    確定申告も済ませました。

  42. 99 匿名 2013/02/25 07:45:53

    >96
    うちもとっくに届いてますよ?
    確定申告も済ませましたし。
    住民なら不在票入ってると思うんだけど?

    成り済まし?

  43. 100 住民さん 2013/02/25 13:11:28

    ウチはたま~に椅子を引くような音やガタン!って音が聞こえますが、足音はしないし許容範囲内です。

    やはり構造的な物より住む人の意識だと思いますね。

    具体的に、何時頃のこんな音が気になるって伝えていいと思いますが…あくまで苦情というよりやんわりお願いする姿勢で。

  44. 101 入居済みさん 2013/02/25 23:13:40

    うちは、朝6時前からバタバタ足音が聞こえ、昼間は仕事でいないのでわからないですが、
    夜はテレビを見ていても、聞こえる足音+ガタガタ音で、12時位まで続きます。
    管理会社から音に対しての注意書きが回った時は、少しの間静かになりましたが、すぐうるさくなりました。
    やはり、人間の問題だと思います。

  45. 102 マンション住民さん 2013/02/26 04:40:27

    最初に上下階も挨拶行きましたか?

    下にどんな人が住んでるか知ってるだけで
    騒音の牽制になると思いますよ。

  46. 103 契約済みさん 2013/02/26 08:09:28

    そんなに長時間ガタガタ・バタバタしているお宅って謎ですよねー。
    どんな激しい動きしてんだろって感じ。
    あんだけ注意喚起の紙も配布されてるんだから、気を付けようっていう気持ちに
    ならないもんですかね。
    しつこく管理会社に伝えるしかないですよ。直接はさすがにきまずいし。

  47. 104 入居済みさん 2013/02/26 08:22:47

    101です。
    挨拶は必要だと思っていたので、もちろんしておきました。
    挨拶しても、通用しない人もいるってことですね。
    音に対して余り気にしすぎると、尚更気になるので、
    自分なりに頑張って気にしないようにはしているのですが…

  48. 105 マンション住民さん 2013/02/26 09:43:25

    ドラムのような音ってどこの話だったんでしょうか。
    気になります。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    クレストフォルム湘南鵠沼
  50. 106 住民さん 2013/02/26 10:40:26

    音って気になり出すとダメですよね。うちは今のところ、ほとんど気になりません。
    でも夜、洗濯機を使ったりすると、やはり周囲のお家には迷惑でしょうか。
    共稼ぎで、二人とも朝早いので、平日の朝に洗濯するのは厳しいんですよね。

  51. 107 マンション住民さん 2013/02/26 11:19:48

    前の賃貸マンションは洗濯機の音は響かなかったです。洗濯機で響くならちょっと・・・と思います。

  52. 108 住民OLさん 2013/02/26 12:02:22

    なんか、当たり前の事話してますね。
    この掲示板は常識を確認しあう板なのでしょうか。

  53. 109 マンション住民さん 2013/02/26 12:24:19

    104さん
    音って一度気にはなると辛いですよね。夜遅くまでだと尚更ですね。
    直接伝えるのは抵抗があると思うので、管理会社とかに注意喚起を
    お願いしてはいかがですか?
    スタートからこの状況だと、これからひどくなる可能性がありますし。

  54. 110 匿名 2013/02/26 12:44:51

    静かだと言ってる人もいっぱいいますよ?
    うちも静かだと思いますし…
    うるさい人、うるさいと騒いでる人は一部では?

    マンション内で何人かお話できる人ができましたが、少なくとも周辺でそんなこと言ってる人はいませんけどね?

    あと、個別のトラブルをマンション全体の問題にして解決しようとするのは良くない場合もありますよ。

  55. 111 匿名 2013/02/26 14:10:07

    当事者にとっては切実なんですけどね。

  56. 112 住民さん 2013/02/26 15:30:36

    うん、うちも静かで快適です。が、当事者の方のお気持ちも解りますし、うちだってこの先ずっと快適に過ごせるかの確信はないですから。もちろん、我が家がご迷惑を掛けている時もあるかもしれませんしね。

    マンション全体への注意喚起は、音に鈍感な家庭こそ気にも留めず自覚をしないと思うので、管理人さんに直接言ってもらうってのはダメなんでしょうかね。忙しい管理人さんには申し訳ないけど。

  57. 113 住民さん 2013/02/27 13:26:35

    我が家も物音ひとつ聞こえず、とても静かで快適です。
    野村さんのリビングサポートに電話で相談してみてはどうでしょうか?

    一度、わからないことがあり問い合わせたのですがとても親切丁寧に対応して下さいます。

  58. 114 入居済みさん 2013/03/05 04:47:59

    ドッタンバッタンは別として、過去で頻繁に話題にあがってるリビングの仕切りや
    ランドリールームのものと思われる引き戸の音(ゴゴゴーッ)が下に響くってなんだろねコレ。
    はじめてマンション住みじめた者なんだけど、こんなもんなの?
    相当力入れなければそうそう強弱なんてつかんでしょ。しかも何度も何度も。

    自分も最初は人の問題だと考えていたが、それだけではないと最近考え始めてる。
    自分の住んでるマンションだからあえて書かないけど。
    ただ実際に睡眠を妨げられた経験がある以上は泣き寝入りはしないつもり。

  59. 115 入居済みさん 2013/03/05 08:12:47

    引き戸などは強弱つけてもあまり変わらない気がします。下に響くのはなぜだろう?前のマンションではそんなのはなかったです。

  60. [PR] 周辺の物件
    デュオセーヌ横濱二俣川
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  61. 116 匿名 2013/03/05 12:18:39

    買う前に気づくべきでしょう。予想はついてましたスラブ厚200。

  62. 117 購入検討中さん 2013/03/05 12:44:43

    オハナは二重天井ですが、響きますか? スラブ厚200では薄いのかな?

  63. 118 匿名 2013/03/06 00:37:14

    まあ、値段が安いですから音には文句言わないことですね。気にするなら最上階か戸建を買うとかね。

  64. 119 匿名 2013/03/06 06:32:03

    もはや住民になりすますことさえ忘れたような書き込みが多発してますね~

    とにかく静かとうるさいの2つの意見があるようですが、もうこれは個別対応する以外無いように思いますが?

  65. 120 マンション住民さん 2013/03/12 02:01:45

    石膏ボードの継ぎ目?がズレてきたみたいで
    壁紙が浮いてきてます。

    三ヶ月点検で修理して貰えるそうですが、
    他に不具合あった方いらっしゃいますか?

  66. 121 入居済みさん 2013/03/12 13:49:33

    特にないですよ〜。
    入居当初あった不具合も、気持ちよく対応してもらいました。
    対応の姿勢と長期保証、好感持てます。

  67. 122 匿名 2013/03/12 22:15:11

    うちも今のところ全く不具合は無いですね?

  68. 123 匿名 2013/03/15 03:23:44

    不具合じゃないけど、入居前には気づかなかった壁紙の傷があります…これはアフターサービスの対象外ですよね?

  69. 124 入居済みさん 2013/03/15 13:02:50

    平塚にオハナ第二弾が発表されましたね。

  70. 125 入居済みさん 2013/03/16 00:22:26

    ↑どこにあります?ネット上で確認できなかったのですが。

  71. 126 入居済みさん 2013/03/16 01:08:36

    124さんではないですが、野村不動産のオハナのHPに載ってましたよ。

  72. 127 入居済みさん 2013/03/16 02:07:55

    袖ヶ浜オハナか!

    そっちの方が良かった・・・

  73. 128 入居済みさん 2013/03/16 02:50:58

    あそこは駅から遠いからちょっとないな…
    ただ品のいいエリアだから価額は気になりますね。

  74. 129 マンション住民さん 2013/03/16 02:57:49

    塩害が心配ですね。

  75. 130 入居済みさん 2013/03/16 03:22:30

    駅までの道はキレイですね。
    ただ駅から遠いので、マンションのメリットは薄れそうですね。
    また駅前にMRができるんでしょうね。
    出来たら見に行こうかな。

  76. 131 住民さんA 2013/03/16 11:34:19

    自転車置場の抽選外れてしまいました。近くに月極駐輪場ありませんかね。

  77. 132 入居済みさん 2013/03/16 15:16:12

    131さん

    少し遠いですが、平塚駅とマンションの間にある、桃浜町駐輪場を利用してはいかがでしょうか?
    ただ、昨年秋に聞いた時は2階のみ空きがあったものの、今は「空きなし」ようです。
    現時点での空き状況や申込方法は窓口の方に聞いてください。

    ・平塚駅周辺の有料駐輪場
    http://www.hiratsuka-bunka.or.jp/parking_bicycle.htm

    ちなみに、4月1日オープンの駅西口第3駐輪場(約2000台)は、
    3月16日から先着順で申込を受け付けています。
    北口側ですが、ご参考までに(すでに受付終了していたら申し訳ありません)。

    ・平塚駅駅西口第3駐輪場 定期利用者の募集
    http://www.hiratsuka-bunka.or.jp/parking_bicycle_2013-03-01.htm

  78. 133 住民さんA 2013/03/17 02:53:07

    132さん
    ご回答ありがとうございます。
    早速、空きがあるか聞いてみます。

  79. 134 マンション住民さん 2013/03/17 14:20:10

    オハナ平塚袖ヶ浜のスレッド立てました。
    同じ平塚だから気になります。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/323319/

  80. 135 住民さん 2013/03/19 11:13:35

    袖ヶ浜も売れそうですね。ちょっと駅から遠いし、個人的には海に近すぎると思うけど…通勤に駅を使わない人にはいい環境だと思います。

    ここと同じくらい人気出るだろうな~。

  81. 136 入居済みさん 2013/03/20 07:38:24

    点検不具合改修の案内が入っていましたが、皆さんセルフ点検しましたか?

  82. 137 周辺住民さん 2013/03/20 13:02:53

    案内ってポストに投函されてたってことですか?
    うちは来てないです…。

  83. 138 マンション住民さん 2013/03/20 13:24:51

    3ヵ月点検の案内のことですかね?
    ポストに投函されてるかは分かりませんが、消印無かったはずなので直接郵便受けに投函されてると思いますよ。

  84. 139 匿名 2013/03/21 00:00:05

    入居3ヶ月の定期サービスの事ですよね? 先週にはポストに入っていたと思います。

    月曜までに希望箇所と日時を提出しないと補修項目なしと見なされてスルーされてしまうので、もしあるなら急がれた方が良いですよ。

  85. 140 マンション住民さん 2013/03/21 11:21:43

    137です。
    チラシと一緒に紛れてたみたいです。

    ご迷惑をおかけしました。

  86. 141 マンション住民さん 2013/03/22 02:36:41

    某マンションのチラシが入ってましたね…。

  87. 142 住民さんA 2013/03/31 02:28:10

    ところでエコポイントの商品、もう届きましたか?

  88. 143 住民さんA 2013/03/31 07:58:13

    もう届いてるというか、商品券使って買い物も済ませてますよ?
    確か2月の上旬くらいだったと・・・
    いつごろ申請したのかにもよるんですかね?

  89. 144 入居済みさん 2013/04/01 00:14:00

    エコポイント、すっかり申請忘れてました・・・

    まだ間に合うのでしょうか・・・

  90. 145 住民さんA 2013/04/01 13:51:44

    142です。
    野村不動産から申請書類貰ってすぐに書いて12月末に送りました。
    何か不備があったのでしょうか。
    他の皆さんも届いてますか?

  91. 146 マンション住民さん 2013/04/01 13:54:00

    ポイントは届きました。
    何に交換するか未だに悩んでます。笑

  92. 147 入居済みさん 2013/04/01 14:19:22

    私も年末に申請だしましたが、すでに商品届いてます。
    1ヶ月半は前のことだと思いますよ。
    一度問い合わせてみてはいかがでしょう。

  93. 148 マンション住民さん 2013/04/03 07:38:20

    みなさん近所にお気に入りの店とかできたでしょうか?
    ケーキ屋さんとイタリアンとラーメンはやたら多いですね。

  94. 149 匿名 2013/04/03 07:46:14

    コンディトライ・バッハマンというお店のバームクーヘンがバームクーヘン部門で手土産日本一になったみたいですよ?
    しまむらの向かいにお店がありますね。

  95. 150 マンション住民さん 2013/04/03 21:37:04

    先日ゴミ出しをしていたら共有カートを使ってゴミ出ししてる人がいた
    皆さんどう思いますか?

  96. 151 マンション住民さん 2013/04/03 22:35:47

    常識的にダメでしょ?
    キレイなものとキタナイものの区別も出来ないとは…
    ごく一部の人なんでしょうが、自分さえ良ければいいという発想の人がいるのは非常に残念ですね…

  97. 152 入居済みさん 2013/04/03 22:53:35

    そうかなぁ、家具や家電の段ボールや梱包材、新聞雑誌、積んでるものがそういうものなら何とも思いませんよ。
    ゴミといっても感じ方は人それぞれ。きれいに使うってことが守られるなら、批判の対象にしなくてもいいと思います。

  98. 153 マンション住民さん 2013/04/04 01:47:06

    ゴミくらい手で持って行きましょう、と思っちゃうんですが…。

  99. 154 入居済みさん 2013/04/04 07:39:37

    お気に入りの店情報。
    まーみなさん知ってる方多いかとは思いますが、近くの鳥仲商店(鶏肉屋ね)の
    コッコ唐揚げとモツ煮が激ウマ。
    くそー、体動かす習慣はあるものの、近くにコレがある限り減量できそうもねえ。

  100. 155 匿名 2013/04/04 07:40:33

    同意
    汚くても大丈夫な人の「何とも思わない」をベースに判断するのはどうかと?
    そんな人が綺麗にゴミを扱ってるという保証は無いですからね。
    なおさら一緒は嫌です。

  101. 156 マンション住民さん 2013/04/04 10:52:24

    わお、私やっちゃってました。
    家電買ってカートで運んで、中身出してカート返しつつ段ボールと発泡スチロールを…。
    不快に思う人いたんですね、気をつけます…>_<…

    でも…汚くても大丈夫ってわけじゃないです…ちょっとショックだったので

  102. 157 マンション住民さん 2013/04/04 11:12:41

    買い物用カートなんで形はどうであれゴミは載せない
    がルールと考えた方が良さそうですね。

    あとゴミ捨てもこれから暑くなるから臭いとか
    問題になりそうですね。
    生ゴミはきっちり前日か当日の朝に捨てましょう。

  103. 158 マンション住民さん 2013/04/04 11:44:29

    嫌がる人がいるならやめておくのがいいですね。
    自分の都合・解釈で人を嫌な気持ちにさせるなんて、それこそ嫌ですもんね。
    ごみ捨て用のカートではないわけだし、どうしてもという人がいるなら管理組合に新しいカート購入の提案をしてみたらいいと思います。
    賛同者が多ければ願いは通じると思います!

  104. 159 入居済みさん 2013/04/04 13:12:46

    ええと、話戻してもいいですか。

    154さん、私も気になってます。でも思い出すのはいつも日曜日。お休みなので、まだ食べていません。
    もつ煮もお勧めなんですね。今度こそ挑戦だー。

    私のお勧めは食べ物屋ではないのだけど、茅ヶ崎にある植木屋さん、
    鉄砲通りにあるLUFTというお店です。たまたま見つけて入りましたが、オシャレでけっこうリーズナブル。
    観葉植物も元気な感じ。

    我が家にいくつかお迎えしましたが、越冬もなんなくこなし、どれもとても元気です。

    バッハマンも気になるなぁ、こんな情報交換嬉しいですね。

  105. 160 住民さんA 2013/04/04 22:51:47

    昨晩から子供の断乳始めました。
    予想はしていましたが、夜中にすごく泣きまして、
    ご近所さまにご迷惑お掛けしてるかと思います。
    聞こえてるかたおられましたら申し訳ありません。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [オハナ平塚桃浜]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ヴェレーナ湘南藤沢
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    スポンサードリンク
    クレストフォルム湘南鵠沼

    [PR] 周辺の物件

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸