もう届いてるというか、商品券使って買い物も済ませてますよ?
確か2月の上旬くらいだったと・・・
いつごろ申請したのかにもよるんですかね?
コンディトライ・バッハマンというお店のバームクーヘンがバームクーヘン部門で手土産日本一になったみたいですよ?
しまむらの向かいにお店がありますね。
常識的にダメでしょ?
キレイなものとキタナイものの区別も出来ないとは…
ごく一部の人なんでしょうが、自分さえ良ければいいという発想の人がいるのは非常に残念ですね…
そうかなぁ、家具や家電の段ボールや梱包材、新聞雑誌、積んでるものがそういうものなら何とも思いませんよ。
ゴミといっても感じ方は人それぞれ。きれいに使うってことが守られるなら、批判の対象にしなくてもいいと思います。
お気に入りの店情報。
まーみなさん知ってる方多いかとは思いますが、近くの鳥仲商店(鶏肉屋ね)の
コッコ唐揚げとモツ煮が激ウマ。
くそー、体動かす習慣はあるものの、近くにコレがある限り減量できそうもねえ。
同意
汚くても大丈夫な人の「何とも思わない」をベースに判断するのはどうかと?
そんな人が綺麗にゴミを扱ってるという保証は無いですからね。
なおさら一緒は嫌です。
わお、私やっちゃってました。
家電買ってカートで運んで、中身出してカート返しつつ段ボールと発泡スチロールを…。
不快に思う人いたんですね、気をつけます…>_<…
でも…汚くても大丈夫ってわけじゃないです…ちょっとショックだったので
買い物用カートなんで形はどうであれゴミは載せない
がルールと考えた方が良さそうですね。
あとゴミ捨てもこれから暑くなるから臭いとか
問題になりそうですね。
生ゴミはきっちり前日か当日の朝に捨てましょう。
嫌がる人がいるならやめておくのがいいですね。
自分の都合・解釈で人を嫌な気持ちにさせるなんて、それこそ嫌ですもんね。
ごみ捨て用のカートではないわけだし、どうしてもという人がいるなら管理組合に新しいカート購入の提案をしてみたらいいと思います。
賛同者が多ければ願いは通じると思います!
ええと、話戻してもいいですか。
154さん、私も気になってます。でも思い出すのはいつも日曜日。お休みなので、まだ食べていません。
もつ煮もお勧めなんですね。今度こそ挑戦だー。
私のお勧めは食べ物屋ではないのだけど、茅ヶ崎にある植木屋さん、
鉄砲通りにあるLUFTというお店です。たまたま見つけて入りましたが、オシャレでけっこうリーズナブル。
観葉植物も元気な感じ。
我が家にいくつかお迎えしましたが、越冬もなんなくこなし、どれもとても元気です。
バッハマンも気になるなぁ、こんな情報交換嬉しいですね。
昨晩から子供の断乳始めました。
予想はしていましたが、夜中にすごく泣きまして、
ご近所さまにご迷惑お掛けしてるかと思います。
聞こえてるかたおられましたら申し訳ありません。
オハナ平塚桃浜マンションのクチコミ情報を書いてみませんか?
「暮らしやすさアンケート」では、オハナ平塚桃浜マンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[オハナ平塚桃浜]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE