東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart27」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキングPart27
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-02-11 01:10:38
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304102/

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2013/1/11 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/130111.pdf
2012/10/26 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/information/upload_files/20121026_01.pdf
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/7/20 楽天不動産 http://realestate.rakuten.co.jp/rent/ranking/20120720.html
2012/2/29 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf

(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング、継続居住意向ランキング」
2012/12/4 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121204.pdf
「子育てファミリー生活満足度ランキング」
2012/12/10 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121210.pdf
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html

[スレ作成日時]2013-01-17 23:49:55

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキングPart27

  1. 24 住まいに詳しすぎる人 2013/01/18 13:31:33

    >>16

    http://www.next-group.jp/press/pdf/130111.pdf

    吉祥寺      :団地住まいの貧乏人な学生に選ばれる街
    自由が丘・田園調布:年収1500万円以上の経営者、弁護士、医師などに選ばれる街

  2. 25 匿名さん 2013/01/18 13:37:01

    吉祥寺は23区じゃないから取り上げなくていいです。吉祥寺ネガられるし。
    吉祥寺ポジしたい人も都下のスレでやりましょう。

  3. 26 匿名さん 2013/01/18 13:53:30

    1位の吉祥寺は2位自由が丘の4.5倍だから、年収の高い人の得票も絶対数では2倍はあると思うよ。
    他の高年収層のランキングでもそうだし。

  4. 27 匿名さん 2013/01/18 13:55:04

    >>24
    5ページ目の東急東横線沿線に住んでいる人のランキングが一番しっくりくるな。

    1位 自由が丘
    2位 田園調布
    3位 代官山
    4位 中目黒
    5位 恵比寿
    6位 広尾
    7位 学芸大学
    8位 吉祥寺
    9位 成城
    10位 渋谷
    11位 国分寺
    12位 多摩川
    13位 根津
    14位 東京
    15位 武蔵小杉
    16位 二子玉川
    17位 目黒
    18位 麻布十番
    19位 浅草
    20位 池尻大橋

    根津(13位)がお洒落に見えてくるから不思議だ。

  5. 28 匿名さん 2013/01/18 13:55:53

    23区内で吉祥寺に勝てるところがないのかな?

  6. 29 匿名さん 2013/01/18 13:57:08

    青葉台に住みたい

  7. 30 匿名さん 2013/01/18 13:57:54

    ほとんど勝ってるよ
    地価では

  8. 31 匿名さん 2013/01/18 13:59:35

    なにおどうやっても埋立地はランク外・・・

  9. 32 匿名さん 2013/01/18 14:07:37

    27
    多分街を知らない人のランキングだと思う。

  10. 33 匿名さん 2013/01/18 14:23:28

    >>29
    渋谷に含まれているのじゃないかな。

  11. 34 匿名さん 2013/01/18 14:31:49

    新小岩がいいね

  12. 35 匿名さん 2013/01/18 14:34:20

    東横線沿線で都立大学と祐天寺がランク外なのは急行が止まらないせいなのだろうか?

  13. 36 匿名さん 2013/01/19 00:16:27

    東急沿線住人だけ感覚が十年古いね

  14. 37 匿名さん 2013/01/19 01:35:55

    そうだね。
    今は秋葉原だよね。
    ソイネ屋に毎日通えるし、akb公演も行き放題だ。

  15. 38 匿名さん 2013/01/19 02:27:53

    どれだけ先を見越しても、江東区の埋立地がランクインすることはないんじゃないかな。

  16. 40 匿名さん 2013/01/19 06:29:41

    渋谷と自由が丘しかない東急線寒すぎ。吉祥寺、中野、新宿、秋葉原、東京駅に便利な中央線がいい。

  17. 41 匿名さん 2013/01/19 06:47:10

    東横線もとてもいいし、中央線もいいよね。
    自分は住む場所を自由に選べない、家族のことがあるけれど、
    選べるなら、代官山学芸大学、中野阿佐ヶ谷荻窪、住みたい。

  18. 42 匿名さん 2013/01/19 06:56:05

    榊淳司が湾岸だけはやめた方がいいっていつも言ってるね

    人口的で深みを感じないんだよね
    歴史の浅いアメリカみたいで、
    自己を正当化してマスターベーションしてる感じ

  19. 43 住まいに詳しすぎる人 2013/01/19 08:01:55

    よく自由が丘と吉祥寺がランキング上位にくるけどさ、
    自由が丘駅と田園調布駅ってホームの端どうしだと750mくらいしかないんだよね
    しかも、その750mのうち720mくらいは世田谷区なんだよね
    自由が丘駅と田園調布駅の間が世田谷区になっているという事実は田舎者にはわからないだろうね。

    自由が丘駅の半分は世田谷区
    田園調布駅の半分は世田谷区
    なのです

    つまり、750mしか離れていないのに、駅が違うだけで別の地域としてランキングで区分されている
    いわゆる吉祥寺駅といわれているのは、半径5kmくらいのことを言ってるんだよ
    比べる範囲が違うから吉祥寺が上位にきてるだけだろう
    都内と吉祥寺では距離の感覚が違うんだよ


    吉祥寺をもっと細かく分ければ吉祥寺なんてランク外になるんじゃないの

    ちなみに自由が丘駅から尾山台駅(地名は等々力)までも800mくらい
    自由が丘駅から等々力駅までも1200mくらい

    http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&rlz=1T4GGLL_jaJP367JP367&q=%E7...

    つまり、井の頭公園駅と吉祥寺駅はアンケートでは吉祥寺駅となるわけ
    広尾、西麻布、赤坂、恵比寿、南麻布、代官山、南青山、東、白金、白金台は別の地域
    になっちゃうわけ

    これじゃあアンケートの土俵が違うので比較にならない

    横浜もどこまでが横浜なのか
    横浜駅周辺だけなの?
    みなとみらいまでなの?
    田園都市線の方まで入れちゃうの?

    つまり、都心との比較では都心が圧勝してしまっているから都心を細かく分割してアンケート
    を取っているっていうだけ
    吉祥寺に騙されないようにした方がいいぞ
    井の頭公園を30分も散歩すると藪蚊に10か所以上もさされてこんなはずじゃなかったということになる

  20. 48 住まいに詳しすぎる人 2013/01/19 08:16:33

    火災旋風地域は都心&湾岸エリア
    大渋滞の車から漏れたガソリンに火がつきガソリンが燃え尽きるまで火が消えない。
    そんな中、ガソリンのタンクローリー車に引火し、火は瞬く間に勢いを増す。
    大津波で押し流されてきた流木に一気に火がつき、火の勢いはさらに強くなる。
    火柱が天に向かって回転し始める、火災旋風の前触れだ。
    湾岸の海から台風以上の風が吹いてきた火災旋風がやってきたのだ。
    人が火災旋風にあおられ舞い上がり、空からふってくることもあるほど強い風と炎が都心や湾岸を焼き尽くす。

    タワーマンション群は炎に包まれるが消防隊は到着するはずもなく、住民は屋上に向かって駆け上がる。
    炎と煙に巻かれて住民はくるしくなり、マンションの屋上で力尽きるか、または、苦しさに負けて、屋上から・・・



    ちなみに、池尻大橋は世田谷区なんだ。
    池尻大橋が世田谷区で、自由が丘が目黒区ということに違和感を覚えるのは普通の感覚なんだけど、田舎ものは
    区単位でしかわからないから世田谷区目黒区といった括りでしか論じられないんだよね。

    まあ、賃貸でもいいので城南に住んでみて地理感覚を身に着けたほうがいいよ。
    地理感覚が鈍ってると火災旋風に巻き込まれる地域に住んでしまって、お金よりも大切な命を落とすことになりかねない。

    命が一番大切なんだよ。
    だから、第一種低層地域にすまないといけないんだよ。

    あとは、中央線は自殺のメッカなんだよ。
    中央線沿線は自殺者の怨念で呪われているから住まないほうがいい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8398万円~9848万円

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億円台予定・2億2,000万円台予定

2LDK

84.25m²・91.36m²

総戸数 10戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸