住宅ローン・保険板「元金均等返済と変動金利」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 元金均等返済と変動金利
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ビギナーさん [更新日時] 2013-11-08 12:58:27
【一般スレ】住宅ローンの元金均等返済| 全画像 関連スレ まとめ RSS

元金均等返済と変動金利とを組み合わせている方を
あまり見ないのですが、一般的では無いのでしょうか?

(元金均等返済でも月額に無理が無いという前提で)

金利の安い今に元金均等返済で元金を減らしておき
今後の金利上昇に対応するという考え方はどうなんでしょう?
元利金等で繰り上げ返済するのと大差ないのでしょうか?

元金均等返済と変動金利とを組み合わせることは
リスクが高いのでしょうか?

[スレ作成日時]2007-10-02 11:17:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

元金均等返済と変動金利

  1. 461 匿名さん

    452です。

    私は地銀ですが、元利均等プラス自動繰上げですので、5年間返済額は変わりません。と、言うより、プラス4万円の部分は自由に変更はできますが。

    なので、5年後の元本を元に残り30年で再計算されてます。その際、返済額が減った分自動繰上げ額を増やそうと考えています。

  2. 462 匿名さん

    あ、それと私は保証料はデベ提携で無料だったので戻りも有りません。

  3. 463 匿名

    元金2です。>455さん。それはローン返済の方向性の違いです。変動又は固定で、元金均等と元利均等では繰り上げ返済しない前提では、総支払い額の観点からすると元金均等返済の方が得です。さて、変動金利だと金利上昇したときの対策として、誰もが思う繰り上げ返済ですが、私の考えでは期間短縮の繰り上げ返済前提では金利上昇のリスク元金均等返済の仕組み上対応していくとの考えです。元利2さんの考えは別の視点から考えてると思います。間違てたらすいません。返済額軽減はほとんどの方は目先の返済額を減したいがため方法だと私も含め考えてると思います。元利2さんの場合は繰り上げ返済で元金部分を減らした上プラス元金の繰り上げ返済。つまり余力を作りつつ元金にいくら入金するかの考えです。つまり計算上元金を好きな金額を繰り上げ返済していけば、元金均等返済と同等以上にもできるわけ。結果方向性が違うのみで、元金均等と元利均等のシュミレーションを作り自分にあった返済方法とリスク対応策を検討したら納得した返済プランができると思います。それが元金均等返済だと元利均等返済より得。それが元利均等返済だと元金均等返済より得となります。

  4. 464 匿名さん

    ローン2年目の初心者です。

    みなさん繰り上げってどれぐらいの頻度でやってるもんですか?

    私はローン減税と妻が育休中ということもあり、少し様子見しております。
    金利もまだ低いままですしね。

  5. 465 不動産購入勉強中さん

    > 元金均等と元利均等では繰り上げ返済しない前提では、総支払い額の観点からすると元金均等返済の方が得です。

    これが一番、誤解を招く記載だと、過去スレから言われつづけています
    総支払額が、少なくなっているのは、ローン期間を同じにした場合、初期の支払い金額が多くなっているため、繰上げ返済を全くしないなら、元金が総支払額が少なくなりますが、元利の場合、初期期間で、支払額が小さくなるため、その分を貯金に回せる、そのまわしたぶんを繰り上げすれば、総支払額は同じです

  6. 466 匿名

    元金くんまだ理解してないんだ!

  7. 467 匿名

    何度もでてますが、元金均等は保証料が安くなるのと繰上の手間がない以外は何のメリットも無いですよ。
    リスク管理に関してはデメリットしかない。

  8. 468 匿名さん

    >462
    保証料なかったら、元利選択しかないですね。
    地方は、金利低くかったり
    いろいろ優遇あるみたいでいいですね。
    ちなみにどこの地銀ですか?

    都内物件取扱は、無いのかしら

  9. 469 匿名

    >465さん!僕は、元利1ですが繰り上げ返済前提しない前提での話し。あなたの話しで討論させたら元金均等返済は返済期間が中盤以降返済額が抜かれます。中盤以降支払い額が減った分繰り上げ返済に回せると回答できますよー あなたの言っている話しに矛盾をかんじました。

  10. 470 匿名さん

    元利と元金、返済額を同じにしたら
    保証料だけが、違うとの議論中に

    保証料が無い方が混じると、混乱しますな。
    おそらく、手数料が保証料並みに高い地銀なのでしょう。
    (住信SBIとかもですね。)
    どこの地銀かは、書けないのでしょうね。

  11. 471 不動産購入勉強中さん

    > 469さん

    > 繰り上げ返済前提しない前提での話し。あなたの話しで討論させたら元金均等返済は返済期間が
    > 中盤以降返済額が抜かれます。中盤以降支払い額が減った分繰り上げ返済に回せると回答できますよー
    > あなたの言っている話しに矛盾をかんじました。

    ローンの仕組みをあまり理解されていないのですね。
    ローンの支払いは、できるだけ初期に支払いをしたほうがお得になります
    したがって、中盤以降で、元利のほうが支払いが多くなっても、繰上げをしないなら元金のほうが総支払いが少なくなります。

    同じ一万で、ローン一年目に繰上げするのか、10年目に繰り上げするのかで総支払い額は変わります

  12. 472 匿名さん

    >469
    繰り上げ返済しない前提で元利の場合、元金と比べて浮いた(手元に残った)現金はどういう扱い???
    ってか固定でもあるまいし、いまどき変動で繰り上げしない前提なんてナンセンスじゃないか?

  13. 473 匿名さん

    >464
    家計やライフプランは各家庭により異なるし、あくまでも参考程度にしてね。
    月1回の繰上が理想だけど、年1回でも十分だよ。

    私の場合は、2600万円30年0.875%元利で月82,142の返済。
    以前の賃貸が11万とちょっとだったので、差額の約3万を固定資産税と修理費の積立てに回し、賃貸時代に家屋取得用に貯金していた年100万をそのまま繰上げ原資にスライド、逆ザヤ期間中は個人国債にしておいてある。
    2年目に入ったので現在繰上げ原資は200万、昇給等は子供の成長に合わせて必要な生活費上昇に当て、軽減繰上げによるローン支払減額分の差額を子供の教育資金として積み立てていく。
    車両維持更新費は年間100万程度見込んであるし、年数回の国内旅行も見込んである。
    何も無ければ15年で元本は300万ちょっとまで圧縮、多少の金利上昇があっても20年以内に返済してしまう予定。

    今は子供手当と太陽光売電収入の光熱費との差額は貯金に回せているけど、正直ぎりぎりではある。
    いざと言う時は年収手取り程度の貯金を取り崩すしかないな。
    節約上手な妻に感謝。

  14. 474 匿名

    ここの元金くんはローンだけの話で元利における元金との差額の貯蓄や減税分は無視なんだね。愚か。

  15. 475 匿名

    >465さん。繰り上げ返済しない前提で書いてあるでしょ。言葉の意味わかってないのですか?
    繰り上げ返済の件ですが、すでに討論されています。ここの元利均等返済派は元利2さん以外論点がずれてます!

  16. 476 匿名さん

    結論

    元金均等返済は、元利金等返済と比べて初期のローンが多い分
    元利金等返済よりもローン総額が数万円安くなります。

    元利金等返済が、元金均等返済のローンと同額になるように繰り上げ返済を行った場合は
    保障料の差額、数万円分のみ元金均等返済の方が安くなります。

    以上、総括

  17. 477 匿名さん

    元金くんはこれ以外の元利のメリットなどを議論したくないようなので
    こんなんでいいんじゃないの?


    実際元金の方がローン総額はわずかながらも得なんだから
    元利の人達も執拗に元金くんを追い込まなくてもいいよ。

  18. 478 不動産購入勉強中さん

    > >465さん。繰り上げ返済しない前提で書いてあるでしょ。言葉の意味わかってないのですか?
    > 繰り上げ返済の件ですが、すでに討論されています。ここの元利均等返済派は元利2さん以外論点がずれてます!

    繰上げ返済しない前提は、わかっていますが、それ以外の制限が記載されていないからです。
    簡単に言うと、返済期間が同一であるということです。この場合、元金のほうが初期支払いが多いので繰り上げ返済をしないなら、総支払額は元金のほうが少なくなります

    しかし、初期支払い額を同じにしたら(元利で期間を短く)、元利のほうが総支払額は少なくなります。

    つまり、借り入れ金額と繰り上げ返済の有無だけでは、総支払額の多い少ないは決まらないことを記載していないため、誤解を記載ということです。そのため、。469さんのような発言になるのだと思います

  19. 479 匿名さん

    あらら、元利派の正論でました。

    確かに478さんの意見だと
    繰り上げいっさいなしの条件で、元利の方が元金より総支払額が少なくなりますね。
    しかも何十万単位なんじゃないでしょうか?

    これについて元金くん回答お願いします。

  20. 480 匿名さん

    これは一転立場が逆転する可能性が出てきますね。

    今までは元金と元利の差額について
    元利派は繰り上げ+支払いが少ないことでメリットになる。という意見でした。
    それに対して
    元金くんは繰り上げは考慮しない。としてきました。
    今度は元金が元利よりも月々の支払いが少なくなっていくことに対して
    差額を繰り上げしてはいけないことになります。

    元金くんの答えはいかに?

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸