千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 18」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 18
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2013-02-11 09:56:06
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
現在購入可能な新築マンションは下記の2物件です。

 ■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 (長谷工コーポレーション)
    公式URL : http://www.chibant150.com/   

 ■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
    公式URL : http://www.door-city.com/

― 最近のできごと ―
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス開通。中央・日医大にアクセス特急停車。
※ 2012年3月29日 - コストコの進出が決定。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2012年7月 8日 - 印西市長選挙で新人の板倉正直氏が初当選。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪

[スレ作成日時]2013-01-14 23:22:37

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
サンクレイドル千葉II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 18

  1. 87 匿名さん

    朝からチゲ鍋食わねーよw

  2. 88 匿名さん

    実際そうだから仕方がないですよね。
    NO.86さんは、どちらの方ですか?
    住んでみれば分かりますよ。もちろん換気口は全開でなく、半分位にしてますが。
    それから大体、12時ごろ寝て5時半頃には起きますがね。
    私の寝ている暖房の無い部屋は、換気口全開にしてますが、大体下がっても15度くらいまでですよ。
    コストコで購入した大きめの膝掛けを羽毛布団の上に掛けていると寝心地が良いのですが、朝汗かいていることがあるので部屋の温度を低くしておくためです。
    朝までぐっすりです。

  3. 89 匿名さん

    88こそ、どこすんでる?
    外は氷点下だよ。
    24時間をあけていたら、15℃で収まらない。
    田の字のよほど真ん中に挟まれててもダメだと思う

  4. 90 匿名さん

    24時間換気してたらそれじゃあすまないって。

  5. 91 匿名

    ん?
    24時間換気ON(全開)で、昨夜暖房なしで今朝の室内気温(南向きリビング)が18度弱だったけど?
    北側寝室はさすがにもっと下がるけど。

    前夜に暖房してたら19度くらいだね。

  6. 93 匿名さん

    うちなんて1部屋1部屋が広すぎて寒い。
    エアコンつけて20度設定にして寝る。以前のマンションだから24時間換気はない。
    エアコンの他加湿器オン。
    60パーセント前後の湿度にするが、結露とうの問題は一切なし。
    朝車フロントガラスが凍結しているときもあるがないときも多い。
    ないときでもウインドウオッシャー液を出すと即時に凍るから
    かなり気温低いんだろうと思う。
    そのかわり、夏は快適に過ごせる

  7. 95 匿名さん

    >>85さんは新築マンションですよね
    出来立てのマンションは建材内に空気が残っていて
    空気は断熱効果が高いですから、冬は暖かく、夏も涼しいです
    でも2年、3年と経つうちに建材も内装材も湿気を吸うため
    断熱効果が弱まり、冬は寒く、夏も暑くなってきますよ

  8. 97 マンション住民さん

    うちも分譲マンションは暖かいと感じている。
    >>1にある2007年竣工物件。

    バルコニーに面した和室で家族で寝てるけど、必要性を感じないのでエアコン自体その部屋にない。
    今の季節は24時間換気を「冬季モード」で付けてるけど朝は普通に起きれる感じだよ。
    リビングのエアコンも普段は起きてからつける感じで十分。

    温度までは気にしてないから計ってないけど…。

    うちはまだ子供が小さいからオーダーした厚めの防音カーペットを全ての部屋に敷いている。
    ママ友たちが遊びに来るとなんか暖かく感じるって言うらしいからカーペットの影響もあるのかもね。
    あとは東南向きとか角部屋ではないとか中層階だとか。

    物件や部屋の環境にもよるだろうけど>>85>>91さんの言ってることも外れてないと思うよ。

  9. 98 匿名さん

    85だけど、CNTC駅徒歩圏内に住んでる。
    CNTは平たい街だから風が強いので換気口の掃除は必須だな。2か月ごとには掃除をしている。
    南向きのリビングだから天気の良い日はいま頃だと午前8時頃から午後3時過ぎまで日が当ってポカポカ。
    さすがに北側の部屋は寒いだろう、どんな状態かは知らないけど。だから北側は換気口をぎりぎりまで絞っている。
    よって、南側は開けとかないと換気扇に負担がかかる。建築後2~3年、暖房は基本エアコンだけ。あまり書きと個人情報が丸見えになるな(笑)
    マンションは1Fか角部屋、最上階でなければ暖かいと思うけどね。上下左右で温め合うから(笑)

  10. 100 匿名さん
  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    バウス習志野 mimomiの丘
  12. 101 匿名さん

    寒いのに休日は相変わらず千葉ニューショッピングゾーンは人で溢れている。ドンキ向かいのダイソーさえ人がいっぱい。昨日は、メッセのレナウンバーゲンに行ったついでに幕張アウトレットとコストコ回遊してきた。早く千葉ニューにできないかな。貧弱な道路を50分もかけて行くのは面倒くさい。

  13. 103 匿名さん

    酒々井には何ができるんですか?

  14. 104 匿名さん

    アウトレットは酒々井
    コストコは千葉ニュー

    アウトレットは三井だったらなおよしだったのにな。
    阿見と同じではあまりありがた味がないかも。

  15. 106 匿名さん

    地元民としてはコストコまででもうお腹いっぱいだな。
    これ以上はいらない  (`・ω・´)キリ

    三井行くなら幕張ではなくて木更津の方かな。幕張はせせこましいし。
    個人的には仙台港が好きだったな。

  16. 107 匿名

    >105
    ネガするならよく読んだら。だれも千葉ニュータウンに三井のアウトレット欲しいなんて言ってないでしょ。酒々井にできるのがプレミアムアウトレットだから阿見とあまりちがわないからつまらないといってるんですよ。それとも君は酒々井が千葉ニュータウンだとでも思ってるの。なんでもネガすればよいというもんじゃないけど

  17. 109 匿名さん

    ジョウフルホンダなんてないけど?

    それからジョイフルホンダが好きなのは
    近隣市のみんなだから。
    大きすぎて住民には普段使いしにくいよ

  18. 110 匿名さん

    検討している人にとって参考になると思うのだけど、千葉ニュータウンの魅力って何ですか?
    やっぱり第一には価格なのでしょうか?

  19. 111 匿名さん

    第一は価格だね。
    つかみはOKってやつだ。
    でもって、調べてみると他にもいいところがあることが分かってくる。

  20. 112 匿名さん

    サンクタスの西側の駐車場を活用してイオンアウトレットとか。

  21. 114 匿名さん

    111さん、ありがとうございます。
    他の良いところはどんなところですか??

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
ミオカステーロ南行徳

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳

[PR] 周辺の物件

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸