横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「カワサキアイランドスイートってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 小田栄
  8. 川崎駅
  9. カワサキアイランドスイートってどうですか?part2
住まいに詳しい人 [更新日時] 2013-12-02 21:38:24

カワサキアイランドスイートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ カワサキアイランドスイートってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/203989/

所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
交通:東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
南武線 「浜川崎」駅 徒歩8分
鶴見線 「浜川崎」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S・3LDK・4DK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.56平米~80.00平米
売主:ナイス 
施工会社:長谷川工務店
管理会社:すてきナイス株式会社


【過去のスレッドを追記しました。2013.1.16 管理担当】



こちらは過去スレです。
カワサキアイランドスイートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-01-14 00:38:07

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カワサキアイランドスイート口コミ掲示板・評判

  1. 258 匿名さん

    自分の目で確かめないのも榊 淳司みたい(笑)

  2. 259 匿名

    (笑)は、もういいよ。お休みなさい。

  3. 260 第一期契約者

    アイランドスイートを契約した者です。
    いろいろ荒れているみたいですが昔から地元に住んでいる者として長々しくなりますが言わせていただきます。
    川崎という町は昔から東芝、日本鋼管、いすゞ自動車など所謂大手が日本の経済を支えてきた街です。
    環境汚染など様々な問題も抱えてきながら日本も豊かになりいろいろな問題も今ではクリアになって来たように思います。
    当然豊かになれば仕事は減るわけでありまして、昔からあった工場は今や半分以下になって来たと思います。
    スイートの土地もそのような昭和電線の工場があった跡地に建てられています。
    私が言いたいのは、川崎以外の外部の人間が自分の住むところを選ぶときに環境がどうの空気がどうのと言われるとものすごくムカつきます。そう言う人は自分の地元や出稼ぎ先の一戸建てやマンションを選べば?なんて思ったりもします。
    いろいろある地域の選択肢の1つに川崎を選んでいるのでしょうが、自分がこれから住もうとしている所の歴史や地域性を踏まえたうえで検討してもらいたいです。

  4. 261 匿名さん

    施行会社がイタイです、せめて違うとこであれば。。

  5. 262 契約済みさん

    >261さん
    将来の参考にお聞きしたいのですが、おすすめの施工会社はどこですか?他の検討者さんも参考になると思いますので、ご教授願います。

  6. 263 購入検討中さん

    財閥ならいいマンションかな?
    清水とかでも絶対平気ってわけじゃないでしょ?
    新川崎のリヴァリエ、大林組施工でも、遮音的な問題あるよ。

    財閥のマンション、修繕一括が高い印象。
    色々な会社あるから好きに選べばいいけど、長谷工は庶民の味方って感じがするよ。
    バス便、高いじゃうちらみたいなのは、欲しい場所で買えないよ…
    バランスを考えて選べば良いんじゃない?
    地元の人からしたら、今までのスレは感じ悪いのは確か。
    自分は鶴見出身の川崎区予定

  7. 264 匿名さん

    庶民の味方?、そうかなぁ〜。

  8. 265 匿名さん

    まー長谷工はマンション界のユニクロとまで言われてますからね。
    設備はコストダウンしてるけど造りはそんなに悪くありません。どこかの財閥系よりマシな場合もありますし。
    長谷工でのトラブルもありますが財閥系でもトラブルはありますからね。

  9. 266 ご近所さん

    財閥系なんてちょっと目に見える部分良くしてイメージ良くしてるだけなんだからさ。リフォームでさわれるような部分よ、大概は。高いのは彼らの高い給料のため。長谷工は自分も評価する部分多いよ。

  10. 267 匿名

    >高いのは彼らの高い給料のため。

    なんか根拠あるの?

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  12. 268 匿名さん

    根拠はあるよ。マンションデベではないけど住友林業なんかいい例じゃない?
    もちろん財閥系だけど耐火壁の胴縁付けてなかったりビス打ち短くして問題になったりしたじゃん?
    財閥系はそういう体質があるんだよ。俺はマンションでも一戸建てでも絶対に財閥系は買わないよ。売主と施工業者がツーツーカーカーなんかありありだからね。

  13. 269 匿名さん

    長谷工の方がツーカーだろ、品質管理は財閥系の方が安心できる。
    なぜ態々財閥系と呼ばれるかは考えればわかる、品質の問題じゃない。

  14. 270 匿名さん

    >269
    めちゃくちゃいいなさんなって。長谷工はむしろ施工業者側だろうに。問題は売主なんだよ。売主が財閥系だといろいろ問題が起きる。いろいろ計算してお金を掠め取るのは売主なんだから。施工業者はそれに加担してるか否かの問題なんだよ。

  15. 271 特命

    ここで施工会社語ってる人って、論外だね(笑)
    遮音?売り主が金だしゃ、設計で、高いコンク使って、壁厚して、二重床天井にして、断熱消音材貼りまくって、釘打ちまくるだけ。
    よくある、建て付けなんかも、下請けとチェック体制。ここは、確か外部にたのんでたよね?この業界は馴れ合いだけど、無いよりましかな。
    長谷工批判する人は、このへん勘違いしてる。どこも一緒。気にするなら、売り主とアフターサービスじゃない?
    クレーンは倒しちゃマズいけど(笑)
    長谷工施工の下丸子ブラウトリエなんか、10年経っても、購入価格で即売れるよ~。あそこナイスも関連してたなぁ。
    まぁ施工語るなら、大林のDFSより、鹿島のコアのほうが好きだなぁ。←リヴァリエ住民に荒らされる(笑)

  16. 272 購入検討中さん

    特命さん、教えて(≧∇≦)
    コンクリ、壁、床等の設備自体を安価品にするのと
    工期、引き渡し日が9月(3月ではなく)の閑散期になるコストダウン効果は
    どの位なのでしょうか?
    引っ越し費用なら2〜3倍、この時期で変わる感じですが…。

  17. 273 特命

    私電卓片手に統計とるタイプじゃないから…
    上っ面で知ったかぶりしてるだけなので…
    住林批判してた方みたいに、記事冒頭しか読まないって事はないけど…
    だってあれは、記事最後まで読んでれば、耐火ビス云々が問題じゃない事くらい解るでしょ。
    時期の話に戻ると、一年中マンション造ってんだから…時期で言うなら、為替先物の相場と経済状況ですね。材料人件費の占める割合デカいんだし。←どれくらい?とか聞かないでね(笑)
    設備は売れると思われる客層にあわせるものだら、コストって感覚は、ピンとこないなぁ。
    立地のいい所ほど、設備費かける。高くても、売れるからね。以前の1億マンションは、売ったほうも、買ったほうも、変わり者としか思えない。金の有る財閥系が、好立地に好物件を建てる。そんな物件と長谷工比較してしても、不毛の争いだよね。

    環境言われると、ムカつくって方いたね~
    自覚はあるけど、覚悟がないのかな?この辺に、マンション建つたび、一生言われると思いますよ。少しずつ改善されてて、これからは、みんなで環境良くする努力をしていきましょう。くらい言えたら、近所もネガも荒らしには来ないと思いますよ。

    思いますよ。

  18. 274 匿名さん

    >>270,271

    ハセコはただの作り手じゃないでしょ。
    特命受注方式でググってみなよ。

  19. 275 匿名さん

    ナイスはこれに当てはまらない。土地仕様間取り管理ナイス!

  20. 276 匿名さん

    >274
    特命受注方式は何も長谷工だけの専売特許じゃないよ。他の大手ゼネコンもやってるし。
    それにアイランド3兄弟に関してもこれには当てはまらないよ。よく調べてから書いてね。

  21. 277 購入検討中さん

    特命さん、返事ありがとうございます。ただ、金額的に安いマンションなので、同じような物件と比べ、どの辺りを優先的にコスト削減?したのか知りたいんです。その辺りを納得した上で、購入するのが良いのかと思っています。単純に見た目ですぐわかるのは、このマンション、ウォシュレットは標準搭載ではないです。それだけで、▲5万円?またグレース?だと門扉標準搭載ですが、こちらはなし。ここで▲20万円。こんな感じで積み上げしてみたいのです。工期についても、確かにマンションは1年中作っていますが、それぞれの持ち場があります。たとえば、内装系は最後の方に工事するので、3月引渡しなら、やはり秋から2月までは内装業者は忙しく、逆に春・夏はどうしても閑散期になり、仕事減?そこを狙って、仕事を平準化させるようにすれば、請負代金の交渉も期待できるのでは?既筆のように内装工事は人件費のウエイトが大きいので、ここら辺りが、マンションのコストに影響してるのかな?と考えています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオタワー品川
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸