京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ジェイグラン フレシア草津西大路ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 草津市
  6. 西大路町
  7. 草津駅
  8. ジェイグラン フレシア草津西大路ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2015-12-22 06:56:53

ジェイグランフレシア草津西大路についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:草津市西大路町字列草567番4・字笠ノ庄671番3、字笠ノ庄671番11(地番)
交通:JR東海道本線・草津線「草津」駅徒歩5分
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:66.13m2~84.34m2(住居専有面積は壁芯面積です。登記面積はこの面積より若干少なくなります。)

売主:ジェイアール西日本不動産開発株式会社 日本貨物鉄道株式会社 
施工会社:大鉄工業株式会社
管理会社:株式会社ジェイアール西日本総合ビルサービス

[スレ作成日時]2013-01-13 13:37:48

[PR] 周辺の物件
プラネスーペリア グラン大津瀬田
シエリアシティ大津におの浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジェイグラン フレシア草津西大路口コミ掲示板・評判

  1. 102 匿名

    ここは情報交換の場ですよ。高いと感じたと書いた人はよそ行かなきゃならないの??それぞれの感想くらい言っても良いんじゃないですか?草津がどれほどのものなのかあなたは理解してるの??あなたみたいな乱暴発言者こそどっか行って下さい!!さよなら。

  2. 103 購入検討中さん

    >102
     
     101の発言はJRの営業担当者があまりの不評にいらいらしての発言に違いありません。
    スルーしてあげてください。w
     9階建て、設備も普通(最近みな同じですね)なのになんでこんなに高いんですかね?
     土地も元々JRの社宅だったようだし、地権者対策も不要のはずなのに。
     足元見てると言われてもしょうがない気がします。

     1階は庭付きなので割高なのですね。でもマンションで庭付きってどうなんですかね?

     見に行こうと思っていたのですが、ちょっと行く気が失せました。
    貧乏なうちではちょっと無理っぽいです。
     

  3. 104 匿名さん

    庭付きって庭の使用料毎月取られるのでは?
    駐車場と同じように毎月支払う。
    ルーフバルコニーも昔流行ったとき使用料取られました!

  4. 105 匿名さん

    1階は防犯面やプライバシー面でもマイナス要素多いので、高いイメージがありません。バルコニー使用料も取られる上、色んな規約があるので、戸建てのバルコニー感覚は無いかと思います。ここの1階価格なら、戸建て買えます。もちろん1階が良いと思われる方もいますけどね。ここは前が隣マンションの機械式駐車場なので、微妙かなと思います。

  5. 106 匿名さん

    プレサンスがいくら程度でだしてくるか…。
    でも、待ってる間にここの要望書の〆切がくるだろうし…。



  6. 107 匿名

    完全に信頼を失いましたよね。
    ビジネスなのは分かりますが、買う側の気持ちはまったく考えていない会社だと感じました。
    利益しか考えてない。
    余計なものを付けていない分、安いのかと思いきや…
    草津でこの価格。
    バカにしてるとしか思えない。
    最近の草津での新築のマンションより、間取りによっては500万以上高い。
    お客様の意見を聞いて価格を決めるなんて、絶対嘘です。
    眺望は悪い、二階までは目の前が駐車場、近くにお墓、間取りも特別いいわけじゃない。
    良いのは場所だけ。
    この価格を考えた人の神経がわからない。
    草津ですよ?
    プレサンスが駅近に三カ所マンション建てるようなので
    そちらを検討します。
    プレサンスの方が良心的です。

  7. 108 匿名さん

    中身が伴っているならまだしも、至って普通の設備(普通より劣るかも?)で、眺望も悪いのにこの価格。。。いくら5年振りに草津の地価が上がったと言っても、ほんのちょびっと上がっただけ。営業マンが即完売すると豪語していたのが、心の中で笑ってしまいました。本当にやり方も価格も馬鹿にしすぎ。高いですねとはっきりと言いました。あらゆるマーケティングした結果とのこと。何をマーケティングしたのか呆れました。

  8. 109 住まいに詳しい人

    皆さん何も解ってないな・・
    いま不動産はありえないぐらい高騰しています。プレサンスを待っても意味ないよ!もっともっと高いよ!
    1・2年前の価格と比べるのは止めた方が良い。
    草津だけではなく、大津も上がっています。その価格で売れるかはわかりませんが、売れなければ完成後に値引きするだけです。南草津のジオの価格もびっくり価格なのでお楽しみに!

  9. 110 購入検討中さん

    分かってないのは、住まいに詳しい人ではないでしょうか?
    購入価格のトレンドは買うことを真剣に考えている人が一番よく知ってます。
    だから人気不人気がはっきりします。みなさんが見ているのは現在の他と比較した価格です。
    相場を大きく外れているから、これだけ反応されているのではと思います。
    とてもじゃないが、売れるとは思えません。ましてや残って値引きの可能性ありと見たら、みんな待つでしょう。
    ジオって曲がりなりにも高級ブランドではなかったですか?w
    やはりJRは相変わらずの殿様商売ですね。

  10. 111 匿名さん

    ↑同意です。
    過去と比べているのではありません。
    今の現状を見ても、他のマンションより遥かに高いですよ。
    マンションはブランド力、眺望、資産性(利便性)が3大要素だと
    思いますが、その唯一の資産性を期待していましたが、この販売価格だと
    将来売るときにも必ず値崩れすると思います。確かに立地は完璧です。
    でもそれ以外は良いところはみつかりません。
    だからこそ価格にもっと反映しているのかと思いきや、価格もなぜか強気。
    「私どもはお客さんの意見を聞いて価格を決定する一つの材料にしています」
    と言ってたのは嘘だと思います。
    みなさんがあんな金額を記載されたとは到底思えません。
    最初から金額わかっていたのなら、すべてオープンにしてくれていたほうが
    ましです。ジオはブランド力+眺望は少なくてもここよりはあるのでは?
    JR(ジェイグラン)は滋賀初進出とのことです。もっと勉強してほしいなと
    思いました。

  11. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ鴨川東
    プラネスーペリア グラン大津瀬田
  12. 112 匿名

    ↑同意です。
    私自身、会社と営業マンを見て物件を買いたいのですが、
    信用ゼロです。
    買って下さいでは無く、売ってあげるって感じです。
    完全に上から目線の殿様商売です。
    JRですからね。、
    必死に商売してる他の会社とは違います。
    建物自体も、地震が取り沙汰されている今、耐震性の説明もなしですから。
    聞いてもあやふやな応えばかり。手抜き物件では?
    声を大にして言うのは、立地だけ。
    そして、すぐ完売すると自信満々。
    目の前が機械式駐車場ですよ?
    排気ガスとか凄いだろうな。

    立地以外いいところが無いのに、この価格。
    値崩れ間違いないですね。
    あきれた。

  13. 113 購入予定さん

    >109の住まいに詳しい人っていうのは、いろんな掲示板に書き込みしてますよ。しかも全然詳しいとは思えない書き込み。スルーしましょう。

  14. 114 住まいに詳しい人

    すいません。ここがどうとかじゃなく、JR が価格を上げて儲けを上げよとしてるのではなく、建築費から人件費、その他すべてのものが急上昇してるわけ。
    だから、JR 批判するなら今後販売されるマンションすべて割高とか批判しないといけないよ。てことを言いたいだけです。売れるかは知らん。

  15. 115 購入予定さん

    そんなこと誰でも知っている知識では?詳しいというなら、もっと誰も知らない知識を披露してくださいな。私はJR批判ではなく、このマンションがかなり高いと言っているだけですよ。それがたまたまJRだったてこと。私個人はプレサンスに興味はないですが、同時期に建設予定のほぼ同じ条件のマンションとくらべてもお高いということです。
    たくさん足を運んでいろんなマンション見てきたので肌で感じた実感を言っているだけです。あなたはただ最近のニュースなどを見て、ただ普通の意見を言ってるだけ。本当に
    マンションを購入する事を考えている人はモデルルームに足を運び、直接営業マンに
    話を聞き、他のマンションの事もきちんと調べています。
    それにしてもこのマンションは間違いなく高いですよ。あなたはこのマンションの価格をきちんと説明されたのですか?憶測や軽い知識だけでいろんな掲示板にヒーローぶったコメントをするのはどうかと思いますよ。他で知識披露してくださいな。

  16. 116 匿名さん

    JRは儲けようとしているよ。儲けようとしない会社なんてないし。
    それにしても利益優先すぎるってみんな言ってるだけだよ。
    やり方とかも含めてね。おかしいって話。

  17. 117 購入検討中さん

    ここは立地もいいし、結構期待していたのに残念です。
    資料でてくるの遅いし、最上階の説明もはっきりしないし、価格をお客様の意見でって始まる前からうさんくさい
    感じがにじみでてましたが、まさかJRがとは思っていました。

     今週末の客足も鈍るんではないですか?

    少なくとも第1候補からははずれました。

    高くても将来にわたって保証された眺望とブランド(中身はどうあれ)でプラウドは売れたのを、寂れた大津でもあれだけの価格で売れたんだから、草津ならって勘違いされたのかな?

     残念です。

  18. 118 匿名さん

    皆さん、お伺い書は記載されましたか?金額も確定していなくて、一部しか教えてもらえないのにどう書けばいいのかわかりません。お伺い書ってやり方も変ってますよね。。

  19. 119 匿名

    とにかく、全てのやり方が汚ない。
    希望価格を書かせる→書かせておきながら、ありえない価格帯を提示する→買うか買わないか伺う。
    遊ばれてます。
    何度も足をはこんだ自分がバカです。
    営業マンはこれで自信を持って売れるのでしょうか?
    希望価格より多少は高くなるかと思っていましたが、多少どころじゃないですよ。
    すべてが嫌になりました。
    最初の悪いイメージは後々まで尾を引きます。
    そんな会社、物件は嫌だ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ京都河原町通
ブランズ京都河原町通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ライオンズ鴨川東
シエリアシティ大津におの浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ライオンズ鴨川東
スポンサードリンク
THE RESOCIA 下鴨

[PR] 周辺の物件

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸