大阪の新築分譲マンション掲示板「プレサンスロジェ堺鳳」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 堺市
  6. 西区
  7. 鳳駅
  8. プレサンスロジェ堺鳳
匿名さん [更新日時] 2014-11-06 23:50:51

売主:株式会社プレサンスコーポレーション
http://www.pressance.co.jp/index.html
販売提携(代理):株式会社プレサンス住販
http://pressance-jyuhan.co.jp/
管理会社:株式会社プレサンスコミュニティ

http://pressance-community.jp/
グローバルコミュニティ株式会社
http://www.glob-com.co.jp/

プレサンスについての口コミ掲示板 - マンションコミュニティ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B5%E3%...
エイジングコートについての口コミ掲示板 - マンションコミュニティ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%...

■物件概要
名称 プレサンス ロジェ 堺鳳
所在地 堺市西区上547番2、鳳南町三丁199番9(地番)
交通 JR阪和線「鳳」駅徒歩11分
地域・地区 近隣商業地域、準防火地域
敷地面積 3,608.22m²(売買対象面積・建築確認対象面積)
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上15階建
総戸数 147戸
建築確認番号 第BCJ12大建確029号(平成24年8月14日)
自転車置場 294台(屋内2段ラック式上段20台、屋内2段ラック式下段20台、屋内傾斜ラック式8台、
屋外2段ラック式上段123台、屋外2段ラック式下段123台)月額使用料:未定
バイク置場 3台(屋外平面式)月額使用料:未定
ミニバイク置場 10台(屋外平面式)月額使用料:未定
駐車場 135台(屋外平面式5台、屋外機械式130台)月額使用料:未定
間取り 2LDK+F・3LDK・4LDK
住居専有面積 63.35m²~83.09m²
バルコニー面積 10.73m²~14.43m²
サービスバルコニー面積 3.30m²・4.15m²
テラス面積 10.59m²・11.10m²
専用庭面積 22.90m²・24.00m²
アルコーブ面積 1.40m²~2.90m²
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理受託者
(グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ)へ委託。
竣工予定 平成26年3月上旬
入居予定 平成26年4月上旬
事業主(売主) 株式会社プレサンスコーポレーション
販売提携(代理) 株式会社プレサンス住販
施工 株式会社長谷工コーポレーション

■第1期予定販売概要
予定販売戸数 10戸
予定販売価格(税込) 未定
間取り 2LDK+F・3LDK・4LDK
住居専有面積 63.35m²~83.09m²
バルコニー面積 10.73m²~14.43m²
サービスバルコニー面積 3.30m²・4.15m²
テラス面積 10.59m²~11.10m²
アルコーブ面積 1.40m²~2.90m²
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立一時基金(一括) 未定
管理準備金(一括) 未定
販売予定時期 25年2月上旬
予告広告確定情報は本広告において明示します。本広告を行い取引を開始するまで、
契約または予約の申込みおよび申込順位の確保につながる行為は一切できません。
(販売開始予定時期/平成25年2月上旬)

情報登録日 平成25年1月11日
次回更新予定日 平成25年1月25日



こちらは過去スレです。
プレサンス ロジェ 堺鳳の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-01-12 18:27:40

[PR] 周辺の物件
グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレサンス ロジェ 堺鳳口コミ掲示板・評判

  1. 390 契約済みさん

    再抽選の結果は3月10日なんですがそれだけ待たす期間の意味も分からないし、契約の際に説明不足ですし、納得行かない事が多いですね、隣で説明受けてた方も納得行かず相当キレておられました、入居してからもいろいろ出て来そうで・・・

  2. 391 匿名さん

    デベのレベルに比例した対応でしょう。
    予想できたのでは。

  3. 392 ご近所さん

    13件が駐車場無しって事ですか?
    147/134

  4. 393 ご近所さん

    そんなに駐車場って必要かな。
    駅に近くてショッピングセンターにも近いということは、
    車を持たないと決めた人も入居しそうだけど。

  5. 394 契約済みさん

    私の場合は車のありきでのマンション購入だったので妥協出来ないですね、そう言う話も契約時にしてますし、13件どころかかなり多くの方が駐車場確保出来ていないと思います、それらの方は近隣の駐車場を確保してくださいとの事お金に余裕のある方はいいかもしれませんが近隣の駐車場は10000円から15000円駐車場代が掛かりますし遠くなりますので何も為にマンションを購入したのか分かりません。

  6. 395 入居予定さん

    >>391さん
    何に対して予想できたと仰ってます?

  7. 396 匿名さん

    車を持たれてる方がマンションを購入する際、契約前に駐車場がどうなってるか、確認しますよね?
    戸数に対して何%か、敷地外の可能性等。
    デベも、契約前に説明するのが常識です。

  8. 397 入居予定さん

    あ、そういう意味ですね。大変良く分かりました。
    ありがとうございます。

  9. 398 ご近所さん

    >>394
    駐車場が遠いと、日頃ちょっとした外食や買い物で車を使おうという意欲は失せますよね。
    そうなると車を使う機会というのは土日の遠出だけになり、いっそレンタカーでいいという話になりますよね。
    このマンションには最近はやりのカーシェアリングの方が合っているのはないでしょうか。
    ただし、車を改造して目立って乗りたいという人は別。

  10. 399 契約済みさん

    マンションに合ってるどうこうではないでしょう。
    生活スタイル、価値観は人それぞれ。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  12. 400 入居決定

    人気のある1階の駐車場は殺到するため、
    私はあえて4階にしました。さすが4階は誰もいなかった
    みたいですが、今はどうでしょう?
    もう埋まったのかな。

  13. 401 契約済みさん

    私の場合駐車場ありきのマンション購入でしたからね、入居前にこんなケチがついてしまったら正直入る気なくしてしまいました、マイホームは一生ものですからね、譲れるところは人それぞれの価値観だと思うので私は今回の一件で全てが飛んでしまいました、残念です、信用をなくしてしまったら終わりですね、ましてや大きな買い物ですから、多くの方が入られると思いますが駐車場の件に限らずいろいろ入居前に確認された方が良いと思います。

  14. 402 匿名さん

    401さん
    おっしゃる通りですね。一生の買い物ですから、契約前に色々と確認すべきですね。業者から虚偽の説明を受けたなら大問題ですが、自分が確認し忘れたなら、完全な自己責任ですから。世の中、そんなに甘くないですね。

  15. 403 契約済みさん

    業者さんとは言った言ってないとのやりとりになるでしょうし、何より1番重視した駐車場のことなので契約時完璧な説明がほしかった、駐車場の抽選が外れる場合があれば近隣の駐車場を借りてくださいとは契約書に書いてないですからね、マンション契約の際車の車種、止める位置、駐車場代金まで書いておいて今さら抽選外れたら他を借りてくださいはないと思いますよ、その時に言わないのはどうかなと思います。

  16. 404 申込予定さん

    他の方も403さんの様なトラブルはあるんでしょうかね?

  17. 405 契約済みさん

    私は駐車場抽選のやり方に納得行かないですね、1~10までの希望を書かせて1が外れて2回目の抽選は2~10までの希望は埋まりましたって、何の為に10まで希望書かせとんねん、更に2回目の抽選結果は一週間後電話にてお伝えしますって、その長い期間はなに?仕事で電話に出れんかったらどうすんねんって聞いたらその時は次の方に権利が??もうめちゃくちゃやね、正当な抽選してるとは思えん!

  18. 406 匿名さん

    デベの質から、そんなものでは。大手とは違います。

  19. 407 契約済みさん

    >>406
    だから何なのでしょう?何がいいたいのでしょうか?

  20. 408 匿名さん

    書いている通りかと思いましたが。ここの営業マンは、給料のほとんどが歩合給のようです。売って売って売りまくるしかありません。重要事項を説明してれば、それ以外の余計な説明はしません。その辺りが大手デベと違うところです。

  21. 409 契約済みさん

    そうではなく、大手デベとの比較や営業のやりざまを言った所で何の意味があるのか?ということです。
    抽選と言いながら実際は先着順で憤りを感じている方に何かプラスになるのでしょうか。
    また幸いにもそういった問題が無かった方も、私含めてここを見ています。
    まるで悪いマンションを買ったかのように読める内容は不快に感じます。

    残念でしたね。といった同情も何のプラスにはなりませんが、
    もう少し書き方を考慮頂く方が良いのではないでしょうか。

  22. 410 匿名さん

    駐車場の数を確認せずに購入される方もいらっしゃるんですね。勉強になります。

  23. 411 周辺住民さん

    購入前に100%駐車場確保か、確かに確認しますよね。
    アリオ渋滞になるマンションを購入するメリットをお聞きしたいです。

  24. 412 隣町在住

    少し我慢すれば七道にイオンモールが出来るので、分散されるのではないでしょうか。

  25. 413 サラリーマンさん

    車通勤しないのでアリオ渋滞は特に気になりません。平日朝夕も渋滞するんですかね。商業施設がすぐ近くにある時点で、私にとってはメリットです。
    西日ですが前が公園というのも嬉しいですね。
    あと駐車場の台数未確認とは書かれてないように思ってましたが。。
    抽選方法にムカついたのではないですか?

  26. 414 入居予定さん

    車に乗るなら普通に駐車場の確保は優先で考えます。
    私は抽選の際には1階部分とはずれることも想定して4階部分を
    選んで、また外の駐車場も念の為、確保しました。
    結局1階に当選しましたが、アリオの渋滞の様子を
    確認してからどちらにするか決めようと思っています。
    多分、外の駐車場にすると思います。
    キャンセル待ちにすればあたるかもしれませんよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    プラネスーペリア泉北原山公園
    ワコーレ堺東レジデンス
  28. 415 ご近所さん

    平日の夕方はちょっと渋滞するかもね。
    祭の時は車は使えませんね。

    結局、駐車場の件は落ち着いたのでしょうか??

  29. 416 契約済みさん

    アリオ渋滞は心配いりません。渋滞を防ぐため開通する事を
    聞いてます。

  30. 418 隣町在住

    みんなそれぐらい承知で買ってると思いますけど。そら~神戸とかに住みたいけど、和歌山方面への通勤を考えるとそうはいかないんで。

  31. 419 ご近所さん

    2年前に引っ越してきましたが、私も引越前にアリオ渋滞について
    色々心配されましたが、平日の通勤は全く問題ないです。

    アリオ渋滞は、休日の昼頃から夕方になります。

    鳳に限らず泉州では、祭りの時は道が閉鎖されるところがあるので、
    どこでも余裕を持って、できれば車を使わない方が無難です。

  32. 420 契約済みさん

    No417さんは、何がいいたいのでしょうか。
    言葉を選ばれた方がいいと思います。

  33. 421 ご近所さん

    マンション購入で必ず100%いい物件は
    ないと思います。どこか納得いかないところが
    あったりすると思います。
    このマンション付近はかなり便利だと思います。

  34. 422 購入検討中さん

    マンション購入された方に質問ですが
    フローリングの材質はわかりますか?
    どうゆう材質か気になります。

  35. 423 匿名さん

    年に3日しかない地車祭は、気にする必要はないでしょう。

  36. 424 匿名さん

    駐車場抽選で外れ契約解除ですか。既に履行の着手をした後だと思われますので、手付金放棄で済まないのではないでしょうか。違約金請求、現状復旧費用請求が想定されます。うまく解約できればいいですね。

  37. 425 隣町在住

    no.422さん
    内覧会で聞いた話では、下の階への防音対策で柔らかいフローリングですと言ってました。それとワックス不要の為、サービスワックスはないと言ってました。詳しいことは書けずすいません。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    リビオ上町台 パークレジデンス
  39. 426 匿名さん

    現状復旧費用とは??

  40. 427 購入検討中さん

    No425さん回答ありがとーございました。

  41. 428 周辺住民さん

    履行の着手??

  42. 429 隣町在住

    現状復旧ってオプションを付けた場合、フローリング等の色、装備品を基本プランから変更したら元に戻さないといけないんですよね(^^;契約の時に説明受けました。

  43. 430 匿名さん

    こちらのマンションの見学に、2013年1月に行きました。まだ全く広告も入ってない出来上がったモデルルーム状況でしたが、希望の部屋があれば、申込金を払えば押さえれました。駐車場も希望通りです。今思うと、堺区のイオンの所もマンション出来ますし、そちらは100%平面駐車場ですし、そっちが良かったかも。

  44. 431 匿名さん

    ここはデベの露骨な反論や威圧が面白いね。
    さすが、東証一部上場。

  45. 432 匿名さん

    リビング西日なんて、真っ暗け。

  46. 436 匿名さん

    プレサンスだから仕方ない

  47. 440 匿名さん

    住まいというのは色々な制約によって買える買えないが決まるものです。
    中には、所得があっても家庭の事情によりこの地域でしか買えない方もいらっしゃるわけです。
    ずっと地元に住んでいて、ここが暮らしやすいという方もいます。
    みんなそれぞれ個別の事情があるわけです。

    でもね、プレサンスさん・・・
    マンションの横にロゴを付けるのは、止めて欲しい。
    一部上場のやるこっちゃないよ。
    ちょっとした景観破壊ですよ。
    プレサンスの中には良い物件もあるんだが、あのロゴや屋上看板だけは許せない。

  48. 441 隣町在住

    堺区のイオンの所は、正面がでかいパチンコ屋ですよ。。夜になってもいつまでも明るいし、人の出入りあるし嫌じゃないですか?近くにパチンコ屋あるって資産価値を速攻で落とす要因でもありますし。自分は堺に絞ってマンション探しましたけど、ここに落ち着きました。しかし、内覧会ではプレサンスから聞いてた話より購入層の平均年齢が高かった。たまたまかな。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン
    ブランズ住吉長居公園通
  50. 442 匿名さん

    西向きですね。だから全戸公園向きと書いているのか。
    西向きですと朝日が入らないですね。
    朝型の人には向かないですね。
    日照時間が長いので布団干したりするのにはいいようですが、生活サイクルにより良いかイマイチか別れる方位ですね。

  51. 443 契約済みさん

    契約者用のスレをたてました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/426010/
    契約者の皆さん、いろいろ情報交換しませんか。
    よろしくお願いします。

  52. 444 契約済みさん

    10階以上の部屋にしたのですが、
    内覧会や内覧のチェックなので3回、現地の部屋にいきました。
    そこで感じたのはマンションの廊下を歩いた時に
    透かしの枠が廊下についていてすごく高くて怖く感じました。
    購入者さんで上の階の方は廊下を歩いて怖く感じませんでしたか?
    またこれは慣れてくるものなのでしょうか?

  53. 445 契約済みさん

    No444さん
    はじめまして。私も10階以上で、内覧会の日に廊下を歩きましたが
    下を見れば、怖いですが普通に歩いてれば問題なかったです。
    廊下から阿倍野ハルカスが見えたので興奮しちゃいました(笑)
    すぐに慣れると思いますが最初は玄関ドア寄りに歩かれては
    どうでしょうか?

  54. 446 契約済みさん

    そんな透かしあったんですねぇ。
    私も10階以上ですが気付きませんでした。
    PLの塔がハッキリ見えたので花火が楽しみです^^

  55. 447 匿名さん

    マンションの廊下は外廊下なんですか?
    自分も高い場所が得意ではないので怖さを感じるかもしれません。
    部屋の中ならばまだ大丈夫なんですけどね。
    公園向きなので下の階でも開放感はあるでしょうね。
    ここの公園はどうなんでしょう?
    賑やかなんでしょうか?
    風やボール遊びなどで砂埃が飛んで来たりはしないでしょうか?
    西向きというのが残念ですが、
    周辺に建物が無いので朝でもけっこう明るいのでは。
    花火が見えるというのはいいですね。
    年に何度もあることではないですが、
    楽しみのひとつにはなりますね。

  56. 448 匿名さん

    ここは外廊下ですかって…
    どんな質問ですか…

  57. 449 隣町在住

    内廊下が理想ですね。エアコン効いてるし風雨で老化が汚れないし。けど、見晴らしが恐いと話題になってますのでここは外廊下です。何回か昼間に部屋へ入りましたが薄暗いです(^^;

  58. 451 匿名さん

    午前中は、陰ってますよ。低層階でしたら、余計に暗いでしょうね…。

  59. 452 契約済みさん

    光が入らないのは値段が安いから仕方がないでしょう。
    といっても私は資産が約8000万ありますが
    このマンションに決めました。
    安くて便利なのがよかったです。
    私は家にたいした価値を感じていません。
    便利で住みやすくボロボロじゃなければいいんです。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル岸和田春木
    ブランズ住吉長居公園通
  61. 453 匿名

    452さん
    では何に価値を感じてるのですか?

  62. 454 匿名さん

    だから利便性ですよ。安くて、便利なら何でもいいんですよ。

  63. 455 匿名

    8000万あれば利便性が高いところいくらでも買えるのではないでしょうか?

  64. 456 匿名

    8000万あれば利便性が高いところいくらでも買えるのではないでしょうか?

  65. 457 契約済みさん

    453さん

    30代までは車やブランド品などにお金をかけましたが
    今は全く興味がなくなり物欲はあまりないです。
    確かにもっと利便性のいいところが買えますが
    車しか使いませんし、現金を残しておきたいので
    ここで十分かと思っています。

  66. 458 契約済みさん

    低所得者向けマンションとはこれまた失礼な言い方ですね。
    発言者の神経を疑います。同じマンションに無神経な人がいるなんて残念です。

  67. 469 匿名さん

    普通駅前などにショッピングセンターが集まる物ですが物件から徒歩1分に
    大型ショッピングセンターアリオ鳳や激安スーパーのライフそして自転車利用で
    駅まで行く範囲に食鮮館、ダイエーがあり買い物に困らないので
    暮らしやすいと思います。鳳公園も物件すぐにありこれは
    堺市で大型商業施設・公園近接の新築分譲マンションは5年ぶりとのこと。
    この環境で、物件価格が抑えられているのは魅力がありますね。
    あとは物件駐車場が確保出来れば問題はなさそうです。

  68. 470 匿名さん

    アリオを頼る感じの生活が想像できますねココは。
    まああれは便利ですから助かると思いますよ。
    しかも駅のほうじゃなくてこのマンションに近いという好条件。

    好条件と言っていいのかな。。

    当然外部からも人が来店するから喧騒と交通?
    このあたりは要チェックだと思います。

  69. 471 ご近所さん

    いよいよ外周のフェンスも取れて、見栄えが良くなりましたね!

    昨夜の散歩中、廊下の照明が全部ついていて綺麗でしたが、
    まだ公園側から見えるお部屋の電気は全然点いていませんでした。

    この週末くらいから引越スタートでしょうか?
    楽しみですね。

  70. 472 契約済みさん

    今日、鍵の引き渡しですね。

    みなさん、カーテンはどうされましたか?
    私はニトリのセミオーダーにしましたがそれでも
    6万3000円しました。痛い出費でした
    カーテン王国も行きましたがもっと高かったです。

    窓枠とベランダのサッシのカギですが
    内覧の時に開け閉めしたら、鍵の金具の部分が
    閉める金具にあたってガリガリいっていました。

    1つの窓だけは金具同士がこすれずスムーズでした。
    そこを指摘して修正してもらうと
    カギはこすれなくなったのですが
    枠を横にスライドさせるように押すと
    あそびが5mm~1cmできました。

    長谷工が言うには鍵がカリガリにするとあびがなくなり
    ぴったりするが鍵のガリガリをなくすとサッシにあそびが
    できるのでどちらを優先させるかとの事でしたが
    いまいち納得できませんでした。

    試しに今のマンションのサッシをチェックしましたが
    あそびみなくガリガリも言わない。
    皆さんのさっしの取り付け具合はいかがですか?




  71. 473 匿名さん

    サッシってそういうものでしたっけ?
    ガリガリか遊びが多くなるかどちらか?
    何か違うような気がしますね。
    納得がいかないというお気持ちなんとなくわかります。

    もう入居が始まった頃ですか?
    これからはマンションにも明かりが灯って賑やかになってくるのでしょうね。
    部屋の灯りを見ればどの部屋が空いているのかわかるでしょうか。

    あと13戸で完売ですか?
    最終あとわずかとなっていますね。
    現地モデルルームというのはオープンしてるのでしょうか?

  72. 474 契約済みさん

    皆さんのヘ部屋のサッシはどうでしたでしょうか?

    引っ越しされたら窓・ベランダのサッシを確認してみてください。

    鍵がガリガリあたってしまっているはずです。

    モデルルームのベランダのカギをチェックしましたが

    ガリガリいわなくてスムーズでした。

  73. 475 契約済みさん

    私は、全部鍵の確認や、サッシを開け閉めしましたが
    問題は、ありませんでした。
    小傷が多数見つかったぐらいでした。

    もうそろそろ、引越しですね。
    あたしは、まだまだ先ですが、
    引越し業者に頼みましたので
    一番安い日を選びました。
    中には、今日引越しされたかたいるのでは?

  74. 476 契約済みさん

    みなさん引っ越し費用はどうでしたか?

    私はありさんで堺区⇒ロジェで20万でした。
    おまかせパックです。
    安いとおもうのですが・・・

    サッシ見ました。私のところもガリガリなっていました。
    言われると気になってきました。

    プレサンスに問い合わせしたところ
    確認のために見に来るそうです。

  75. 477 周辺住民さん

    長谷工のマンションなんですか??
    長谷工は、阪神大震災の時に大きな損傷を受けた建物が多いと聞きました。

    他に問題がよく起こるイメージがあります。大丈夫ですか??

  76. 478 契約済みさん

    >>477
    どんな回答が欲しいですか?

  77. 479 ご近所さん

    長谷工のマンションはかなり多いですから、そんなイメージもあるのでしょうか?

    私は住宅関係は少し詳しい方ですが、20年くらい前には分譲貸しで、
    今は長谷工のマンションを購入して住んでいますが、そんな話は初めて聞きました。

    他のマンションと違って、長谷工にどんな問題が起こっているのでしょう?
    後学のためにお聞かせ下さい。

  78. 480 匿名

    長谷工のマンションは阪神大震災でひとつも倒壊しなかったと聞いたことがあります。

  79. 481 社会人A

    日曜日に入居しました

    既に10件程度入居されていますね^^

    内覧会では気にならなかったのですが、日中に部屋が思ってたよりも暗く、ちょっと残念な気持ちになりました><

    みなさんの階は日中、そんなに暗いと感じられませんか?

    うちは因に3階になります・・・

  80. 482 ご近所さん

    まあ、西向きですからね・・・

  81. 483 周辺住民さん

    渋滞緩和の新しい道が出来ると聞いています。いつ開通なんでしょうね??

  82. 484 入居予定さん

    渋滞緩和の新道の開通予定について堺市に問い合わせたところ
    堺市の回答では25年度末完成予定で事業を進めていましたが
    事業計画周辺住民の何軒かが事業に反対しているそうです。

    地元住民全員が事業に賛成して25年度末事業完成が難しいということで
    何か月か前(すいませんいつか聞いたのですが忘れました)に
    28年度末まで事業期間を延長したそうです。

    なので新道の開通は早くて平成29年3月末になるそうです。

    部分的にできている所だけで開通しないのか確認したところ
    地元住民との最初の約束で完全に道路その他が完成した時点での
    車止め撤去開通となるそうです。

    年に何回か(防災活動で大型の消防車が通る時や祭りの地車など)は開くそうですが……

    しばらくは入居して生活をはじめて渋滞する時間帯等を考えて
    行動しないといけないですね。

  83. 485 サラリーマンさん

    鳳は閉鎖的な部分がありますからね。特に昔から代々住んでいる村の方達は!

  84. 486 契約済みさん

    入居しましたがショックです。

    お昼ぐいから夕方にかけての子供の遊び声が思っていたよりひどいです。
    キャヤッキャ行っていて上のほうまで響いてきました。

    何か防音できる対策はありますでしょうか?

  85. 487 契約済みさん

    何階にお住みですか?前が公園なのである程度仕方ないですよね。。
    防音タイプのカーテンあったような気がしますが、それで改善できるのかな。

  86. 488 名無し

    機械式駐車場ですけど、出し入れするの難しすぎません?何回か出し入れしたけど、車使いたくなくなるぐらいきつい。駐車場の隣が民家やから、夜中めっちゃ気遣うし。そのうち怒鳴られそう。

  87. 489 社会人A

    そうなんだよね
    機械式駐車場使いづらいよ
    出し入れに時間かかるし、その間に後続車来たら気を使う
    休日で数台待ちとかになれば、道路まで影響して渋滞のトリガーにも成りかねない

    あの設計(駐車場の位置)絶対問題でしょ

    駐車場当たったから喜んでたけど、これじゃ他探したくなるよね

  88. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス平野
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
スポンサードリンク
ウエリス平野

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸