- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-01-27 22:50:27
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【44】
-
951
匿名さん
本当に実験地区なんですか?
どこかに書いてあるのかな??
-
952
匿名さん
南はシティタワーでタワマンが終わりだから
今度はタワマン開発の主力が北側に移るって事か。
しかし、1番恐ろしいのは最もタワマンがたくさん建てられそうな土地が
まだ手付かず、ということだね。もちろん工場が撤退しない限り具現化は先だろうけど。
-
953
匿名さん
デベだって安く売ればいいだけですからね。
市からの助成金も出るし、人気の東横線で駅から近ければ作れば売れます。
坪250万円だった地域を三井が坪180万円で出して値崩れさせましたがそれでもまだまだ建ててます。
武蔵小杉のタワーは都心の物件と比較しても50階以上と高さもとれるますが、
土地代は都心ほどではなくて平均で200万円くらいで売って宣伝費削れば儲けは出ます。
-
954
匿名さん
-
955
匿名さん
新しくできる小学校が利用できるのでこれから建つ物件はファミリー向けで考えてると思います。
新設される小学校は西丸子小学校の学区になる予定で、その見直しがない限りはエクラスとプラウドタワー以外はおそらく利用できない。シティタワーは5年計画だと三井タワーとも販売がかぶるから、そのへん見越して狭い部屋ばかりにしたんだと思う。
徒歩5分を我慢すれば新築で新しい小学校で基本的にタワマン住民ばかりの小学校を利用できるってなったらファミリーだったら中古より新築選ぶように思う。
-
956
匿名さん
-
957
匿名さん
それこそ空いた土地に百貨店でも作れば常時満員では?
-
958
匿名さん
>957
今の百貨店は外商によるところが大きくて実店舗はもはやショールームみたいなもんです。
このへんは魅力的な外商先になりそうなエリアも見当たらないし、
車でこれる店舗だと利益がとれるみたいですけど道路事情を考えると武蔵小杉では厳しい。
-
959
匿名さん
シティタワーは土地の取得にかなりの大金使ったからね。
グランドウイングをこえる坪単価で売る気だろう。
坪単価が高いのに90㎡なんて部屋を多く作れば高過ぎて余るだけ。
グランドウイングも小杉で複数物件売ってきただけあって
売れる値段が解ってて大きめの部屋が少ない。
ファミリーとかは関係ない。
-
960
匿名さん
NECとルネサスは倒産は免れたけど、工場や研究所を武蔵小杉みたいな
高く売れそうなとこに置いておく必要は無いから、東京機械みたいに
撤退する可能性は少なからずありそうな。
特にルネサスはいつ無くなってもおかしくない感じ。
-
-
961
匿名さん
ソニーも大崎を売却するし、NECも高く売れそうな時期を待ってるんでしょうね。
-
962
匿名さん
でもグランドウィングは当てが外れた感がありませんか?
個人的には価格はともかくさすがに狭すぎたんじゃないかと思いますけど。
-
963
匿名さん
GWTはホームページ見てるだけだとわからないけど、
そんなに狭い部屋多いの?80平米以上は500戸中いくつくらいなんだろか?
-
964
匿名さん
狭くないと売れないんだよ。
下は販売当時の記事。
記者は、三井レジの説明を聞きながら、この単価設定は過去2回の同社の
マンション販売状況の学習効果であり、最近の市況や需要者を的確に把握した
上での決断だと感じた。念のために質問したら、担当者は
「いろいろ考慮して単価差を圧縮した」と言葉少なに答えた。つまり、
1億円を超えるような高額住戸の売れ行きが鈍い武蔵小杉の市況や
停電時には〝陸の孤島〟となりかねない超高層の弱点・リスクを考慮したというわけだ。
低層住戸の単価を下げなかったのは、隣接する南側の商業施設からは
日照を阻害されないことも計算の上だろうと思った。
-
965
匿名
お~お~ネガいい記事探したね。
そう一億以上だとなかなか売れないんだよね。
-
966
匿名さん
GWTは80平米以上が約150戸くらいです。
でもほぼ1期で完売状態で抽選があった部屋もありましたよ。
逆にたくさん用意していた60平米台くらいの戸数が250戸以上でしたが
1期で売れたのはざっと数えた限りでは100戸未満でした。
なぜか武蔵小杉で一番人気の高いはずの70平米台の戸数が少ないです。
狭くても売れてたのは今まではそのタイプの供給戸数が少なかったからたまたまなのでは。
供給増えたら売れないと思います。
-
967
匿名さん
シティタワーの土地が160億円ってことは、NECの北側は10倍くらい?どんなに高く見積もっても2000億円。
2011年度の赤字2回分か。NEC的にはどうなんだろうな。
-
968
匿名さん
>911 役人は金持ち住民が増えて税収あがるの歓迎だよ。
利権が増えるから。
デベは利益あるだろうけど、公務員(市長含む)は利益ないですよね?
具体的に公務員が得るもの(特に金銭的な物)って何なのですか?
-
969
匿名さん
>968
おいおい、大丈夫かい。
君が会社員かどうか知らないけど、一般的な会社の仕組みは分かるよね?
お客さんから金をもらって、モノやサービスを提供し、利益を上げることが会社の使命。
最終的には株主に利益をもたらす事が目的だけど、利益が上がれば給料も上がるだろう?
予算に余裕があればやれる事も増えるよね。
市も同じなんだよ。
市民から金をもらって、サービスを提供する。サービスには許認可も含まれる。
金がなくなれば自分たちの給料も上げられないし、経費も削減しなきゃならない。
もし収益が悪化して首が回らなくなったら、財政再建団体として国の厳しい管理下に入る。
そんな事にはなりたくないよね?
-
970
匿名さん
>>968
あなたが新規プロジェクトのリーダーだったとして、結果的にたくさんの利益を上げたら社内の評価も上がるでしょう?
市の中でも、固定資産税と住民税をたくさん得られるプロジェクトを成功させれば、その人は偉くなれるんです。
当たり前の事ですよ。
-
971
匿名さん
NECの玉川事業所が売却されたら一部は市が買い取って横須賀線駅に駅ビル作るだろうね
ま、20年後ってとこか
-
972
匿名さん
市が作るかなあ?
JRは嫌がりそうだし。できないんじゃないの。
-
973
匿名さん
日医大跡地にマンションが出来ても、新丸子が最寄ですよね
横須賀線ユーザーにとっては選択肢になりにくいですね
-
974
匿名さん
横須賀線ユーザーは見向きもしませんね。
東横線ユーザーとしても駅前タワーとは購買層かぶらないでしょう。
坪単価250超えると誰も買わないでしょうね。
-
975
購入検討中さん
-
-
976
匿名さん
いいニュースの後には悪いニュース。
ネガにもポジにも話題が尽きないですね。
途中で売りたい人は気が気じゃないでしょう。
-
977
匿名さん
横須賀線の駅ビルはないね。
新川崎が失敗したし、それより前の利用者は東戸塚や横浜のほうを使うだろうし、
都内方面の西大井しかないけど次が品川だから商圏にならない。
駅ビルだったらまだ南武線側につくるほうが現実的だけど
その南武線側ですらJXタワーにしたくらいだから。
-
978
匿名さん
>977
逆に南武線の駅ビル計画は絶対に出てくると思う。
ロータリーを拡張してペデストリアンデッキにつなげるタイミングで、大規模ではないだろうけど少なくとも駅舎は更新する。
逆に言うと、docomoが入ってる古いビルが土地を売り渋ってるのは、駅ビルの話が出た時が最も高値で売れると踏んでいるから。
ここまではほぼ間違いないと思うが、問題はそれがいつかなんだよなorz
-
979
匿名さん
>>976
医療と福祉絡めた都市型住居は悪いニュースでもないよ。
嘆いているのは、それがタワマンかもしれないという事。
これが低層だったらすごくいいニュースだから、まだ様子見。
-
980
匿名さん
-
981
匿名さん
武蔵小杉の犯罪防止の青色街灯が不気味だった
犯罪は人口が増えれば、増える。
日石跡地の北側は日影規制のある地域だと思うけど、タワーマンション2つと高層マンション2つ(予定)出来て、日影規制違反にならないのかね
ならなくても、学校や病院に影を落とす事になったら嫌だ
-
982
匿名さん
横須賀線と東横は離れているから両駅の真ん中の立地しか価値が無い。
両駅使えないと、小杉の売りである交通利便性にキズがつく。
日医大の立地ではわざわざ小杉を選ぶ価値がまったく無い。
小杉の価値あるタワマンは両駅に徒歩5分以内の2,3本のみ。
毎日の使い勝手はもちろん、10年後の資産価値に大きな差がつく。小杉に買うなら新築より、両駅近い中古タワーの一択だ。
-
983
匿名さん
素人目論見の最たるものだな。
両駅に5分でいけることでそこまでの差はつかないよ。
むしろ、眺望が抜けてることの方が大事。
タワマンなんてそれが目的な人が多いし。
部屋に入った第一印象でほぼ決まる。
-
984
匿名さん
-
985
匿名さん
-
-
986
匿名さん
横須賀線と東横線の真ん中の立地と片側しか利用しずらい立地では差がつくでしょう。
それこそ見にきた時の印象が全く違う。真ん中だとすごく便利。
-
987
匿名さん
特に、中古だと実際に部屋を見れるからね。
やはり数件見て眺望の良い部屋を気に入る人は多いだろうね。
駅まで数分遠くなるのはデメリットとまでは言えないよ。
駅まで10分以上掛かるとこれは完全なデメリットだけど。
人間気に入ったものは良く見えるもの。
そういう意味ではエントランスなんかも大事。
エントランスなんて一回作れば維持費はそう掛からないし。
変にプールとか大浴場など維持費がかなり掛かるものを作るなら、
エントランスを豪華にした方が売りやすいだろうね。
-
988
匿名さん
目黒のタワマンは中古が1割以上値下がりしてるみたいだね。
小杉のタワマン作りすぎは明らか。価格維持は無理でしょ。
同じかちょっと上くらいの価格なら自分は目黒駅近に住みたい。
-
989
匿名さん
もともと横須賀線利用者のユーザーって今の価格にはついてこれてないから
新しく建つタワーが横須賀線を利用できなくてもそこまでのデメリットにはならない。
むしろアリオより良い商業施設ができればそっちのほうがプラス。
-
990
匿名さん
>987
全くその通り。エントランスが豪華なことと、
眺望は資産価値維持費できる大事な要素。
住めば慣れるけど買うのは慣れてない人だから、
マンション何度も買ってる人が最も重視してることだね。
もっとも賃貸ではそこまで家賃差にならないので貸すつもりなら眺望なしでもいいですが。
-
991
匿名
ビル風が益々辛くなりそうです。
徒歩5分以上は嫌だなあ。
-
992
匿名さん
分かります。今駅二分でも風雨が強い日などは面倒ですもん。
晴れて暖かい日は歩くのも気持ちいいですがね。
-
993
匿名さん
目黒のタワマンは中古が1割以上値下がりしてるのですか?
坪単価290ぐらいでありますか?
-
994
匿名さん
もともと横須賀線利用者のユーザーって今の価格についていけてない
ということは東横利用マンションは割高と聞こえます。
-
995
匿名さん
そりゃそうです。もともと東横線沿線は割高が普通ですから。
-
-
996
匿名さん
徒歩5分でもデッキがあるので雨風は関係ない作りになるみたいですよ。
それだと駅前の優位性は落ちますね。
内容がよければ徒歩5分くらいなら我慢できる人の方が多い。
-
997
匿名さん
割高、割安って、主観じゃないですか?
人によっても、個々の物件によっても判断基準が違うので、
力いっぱい主張できることでもないかと。
-
998
匿名さん
-
999
匿名さん
>997 その通りだと思います。
よく武蔵小杉は割高という表現を見ますが、売れる物件は売れ、売れない物件もある。
(マンション単位ではなく戸別単位でという意味です。)
基本的に割安物件は一時の物であって誰かに買われると無くなるので、
数は圧倒的に少なく、これは都内も武蔵小杉も変わりません。
その時の市場動向にも寄りますが、殆どの方が購入の際は物件ごとの適正価格近辺で購入していることになります。
未来のことは誰も分からないはずなので。
もし購入時よりも価格が上昇すればラッキーですが、全体的には非常に稀でしょう。
資産価値を気にする方は、美味い話を真に受け過ぎていると言えます。
物件は住めば負債であることには変わりなく、電化製品同様に消耗品ですからね。
ちなみに電化製品は、欲しいときが買い時、は今や通説です。
-
1000
匿名さん
割高は主観じゃないでしょ。市場価格と比べて高ければ割高だし、安ければ割安。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件