横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【44】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【44】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-01-27 22:50:27
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート44です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
【32】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167537/
【33】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179807/
【34】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182301/
【35】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186295/
【36】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197834/
【37】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208327/
【38】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221712/
【39】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225964/
【40】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/234262/
【41】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250121/
【42】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/276703/
【43】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/296175/

[スレ作成日時]2013-01-12 08:15:32

[PR] 周辺の物件
ソルフィエスタ ヴェルデ
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【44】

  1. 701 匿名さん

    >699タワマン住民の代表ということで。

  2. 702 匿名さん

    放置自転車の数を見ても旧住民の程度の低さは嫌というほど分かる。
    以前目の前で違法駐輪したおばさんに「ここ駐輪場じゃないですよ」って言ったら
    「お金かかるじゃない!あなた出してくれるの!」ってヒステリー起こされた。
    タワマン住民は自転車使わないけど、恥ずかしくて絶対にそんな事言えない。
    悲しいけど自分は川崎市民なんだなーって思ったよ。

  3. 703 匿名さん

    >702 さすが神地域w貧乏神か?

  4. 704 匿名さん

    話変えていいですか?

    東横線ってとても便利だと思うのは皆さんもご存じだと思いますが、
    通勤ラッシュは正直死にますよね?w

    これってどうにか解決できないものですかね?

    小杉の今後の課題として。

    例えばだけど最新型の路線電車が都内方面に伸びる開発をするっとか。
    モノレール作るとか。

    やっぱり妄想の世界ですかねこういうのって。

  5. 705 匿名さん

    >>704
    東横線は3月16日から急行や特急が8両編成から10両編成になるっぽいよ。
    特に混んでるのはこれら優等列車だから、輸送力25%アップはでかいね。

    余談だけど、横須賀線と新宿湘南ラインは増発が難しい状況。
    旧蛇窪信号場の平面交差の問題が解決されるのはいつになるやら…。

  6. 706 匿名さん

    >>704
    最近住んだから知らないのかもしれないけど、今の状態は大分マシな方だよ。
    たぶん田園都市線のラッシュが1番ひどかった時期を知らないと見える。

  7. 707 匿名さん

    輸送力25%アップは嬉しいね。日比谷線直通がなくなるのは残念ですが。

  8. 708 匿名さん

    二子玉川 v s武蔵小杉とかあるんだねw

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/263790/


    ほんと武蔵小杉ってあちこちに敵がいるね。。。w

    川崎、横浜、蒲田、二子玉川、千葉・・・

    あちこちに顔出して喧嘩売ってる輩がいるのもしかして?w

  9. 709 匿名さん

    3月からの東横線のダイヤ改正・副都心線直通の詳細が発表になったようですね。
    http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/pdf/130122.pdf

  10. 710 匿名さん

    商業施設が出来続けないと中古価格が下がるなんて言ってない。
    むしろ、商業施設なんて中古価格にそんなに影響を与えないよ。
    コスギは現に中古価格が下がってる。

    開発されようがアリオが出来ようが下がる。
    やはり建て過ぎが原因。
    希少価値うんぬん言ってるのがいたが、供給が多くなれば
    おのずと中古市場に出回る戸数も増える。

    特に、築10年建てば中古価格もかなり落ちて、値下げ合戦になるだろう。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ブランシエラ横浜瀬谷
  12. 711 匿名さん

    東横や田園都市線のラッシュがすごいとか抜かしてるやつは絶対田舎者だろ。
    絶対マシなほうだって 笑

  13. 712 匿名さん

    小杉から乗るから大変なんだよ。
    多少スペースある駅から乗れるのとぎゅうぎゅうの中に押し込まれるのとじゃ全然違う。

  14. 713 匿名さん

    田園都市線の混雑度は、私鉄でトップだろ!

    田園都市線の殺気立った雰囲気は異常だよ。

  15. 714 匿名さん

    >711
    普通にラッシュは最悪レベルだと思うよ
    そのせいか乗客同士のトラブルも多いし

  16. 715 匿名さん

    中古価格は住まいサーフィン見たけどコスタ、レジ、リエトは下落幅小さかったよ。マイナス1パーセントとか。
    築4,5年たつので下落小さい方と思います。

    パークは何故か7パーセント下落ですね。

  17. 716 匿名さん

    パークは他物件と価格差がある割には安っぽいよ。特にロビーがショボい。
    眺望が良くないと値段まで下げないと売れない感じ。

  18. 717 匿名さん

    確かにね。
    でも、コスタは1年前はプラス12%だったよ。
    今は4%まで落ちたんじゃなかったっけかな。

    パークシティも1年で9%近く下げたからね。
    コスタさえも来年はマイナス領域だろうね。
    あと5年でどれだけ下がるかな。

    これからも供給はとどまるところを知らないし。

  19. 718 匿名さん

    私鉄はまだ空いてるほうだよ。
    やっぱ田舎者多いんだな。

  20. 719 匿名さん

    武蔵小杉はこれだけタワーが建ちまくるのだから
    1個ぐらいホテルや商業施設の入るタワーが有ってもいい
    と思うのだけど、そうならなかったのは武蔵小杉はあくまで住宅地だから?

    数百戸規模のタワーが建ちまくれば、坪単価の上昇は
    抑えられるだろうからこれから住みたいという人はいいかもだけどね。

  21. 720 匿名さん

    なんだ中古下がってないんだ

  22. 721 マンコミュファンさん

    これだけの路線があるのに、早朝5時台の電車がないんですね

  23. 722 匿名さん

    >>721
    5時台がないのは湘南新宿ラインだけなんだけど???
    5時台の東横線は上下16本、目黒線は上下11本、横須賀線は上下4本。南武線は4時台から走ってるよ。
    何を見て言ってるんだ?

  24. 723 匿名さん

    >721 時刻表の見方分からないのか?

    それから東横線のラッシュは乗客率で言うとかなり緩い。
    南武線横須賀線埼京線総武線田園都市線東海道線山手線が混雑度を争っていて、
    それには遠く及ばないのですよ。
    これらの激戦区を一度でも味わうと東横線目黒線が快適に思えます。

  25. 724 匿名さん

    東京メトロ副都心線直通が嬉しすぎる。
    今までちょっと億劫で新宿止まりだったけど池袋へも気軽に足を伸ばせる。
    その先も暇なときは行ってみようかな。

  26. 725 匿名さん

    駅直結のエクラス、GWTって単価高い高いって言われてるけど、
    なにげに凄いなって思うのは、場所を限定すれば雨の日、雪の日でも傘持たずにお買い物に出かけられるのよね。
    小杉コアタウンはもちろん、渋谷、横浜、新宿、池袋、川崎、東京など駅直結施設や地下街があれば問題なし。
    これってちょっと羨ましい。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    リビオ新横浜
  28. 726 物件比較中さん

    >708
    サキミンも大変だな。

  29. 727 匿名さん

    混雑度は数字より体感の方が正しいと思う。
    東海道線みたいな車両は乗車率は高いが実際の体感は数字ほどじゃない。
    数字も体感も一番ひどいのは埼京線

    私鉄で一番ひどいのは、田園都市線。これもひどい。

    どの線も共通して乗りたくないのは、最終電車。乗車率、悪臭、疲労が重なって最悪です。

  30. 728 匿名さん

    >725
    わかってるね
    買ってる人の大部分はそこを評価しているわけよ

  31. 729 匿名さん

    GWTは駅直結だけど屋根が半端だから雨とか雪だと傘いるよ。いらないのはエクラスだけ。

  32. 730 匿名さん

    >728
    >買ってる人の大部分はそこを評価

    え?雨に濡れず生活出来る点を評価して買ってるの?w
    くだらねえwww
    それだけで周りより何千万も高い物件買ってるとか損しすぎだろw


    だったらちょっと郊外の戸建てかって数千万する車乗り回した方が俺は楽しいぜ?w
    あとは旅行に金回すなそれだけの理由だったらねw


    まぁ勿論それだけの理由じゃないとは思うけど大部分の人は・・・w

  33. 731 匿名さん

    だったらちょっと郊外の戸建てかって数千万する車 乗り回した方が俺は楽しいぜ?w


    ってひとは今どき少ないよ。
    若者の車ばなれで車が売れない。

  34. 732 匿名さん

    値段は別として、雨に濡れないのは非常に快適。
    濡れた傘を持ち歩く必要がなく、傘が壊れるくらいの暴風雨で不快な目にあうこともなく、凍った路面ですべって転ぶこともなく、自動車にひかれるリスクも低い。

  35. 733 匿名さん

    レジ住人も傘いらず
    しかも、購入価格かなり安かったしね
    あそこは勝ち組だわ

  36. 734 匿名さん

    >731
    >若者の車ばなれで車が売れない。

    若者は家も買わない人増えてるんだよねwww

  37. 735 匿名さん

    >732
    >濡れた傘を持ち歩く必要がなく、
    >傘が壊れるくらいの暴風雨で不快な目にあうこともなく、
    >凍った路面ですべって転ぶこともなく、

    それ職場先も駅直結が条件だよね?www

    まぁ職場先も駅直結の人はいなくはないけどさwww

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    クレストプライムレジデンス
  39. 736 匿名さん

    >733
    >あそこは勝ち組だわ

    勝手に個人的見解で勝ち組にするなよw

    人それぞれ勝ち組の定義が違うんだしw

    まぁ100人中100人が勝ち組だわあそこ・・・って思うなら話は別。

  40. 737 匿名さん

    頭の悪い奴が妙な仕切りしてるな。

    人それぞれ定義が違うなら、勝ち組認定は全て個人的見解。

    誰がどんな勝ち組認定しようが勝手でしょ。

    スレッドの総意を議論しているわけではないのだから。

  41. 738 匿名さん

    >737
    >スレッドの総意を議論しているわけではないのだから。

    それマンションコミュニティ掲示板の規約違反だからw

  42. 739 匿名さん

    >>704
    遅レスですまんが。
    新鉄道は都心に向けてはありえないね。今3本もあるのにどうしろと…。
    出来るとすりゃ見込みは薄いけど市営地下鉄。
    本当に羽田までつながるならそれなりに利用価値はあるけど、実現性がねえ。
    アベノミクスで話が前に進んでくれればいいけど。

    実は武蔵小杉への影響を考えると、地下鉄は鉄道よりも駅そのものが欲しい。
    新駅と東急の間に出来るようなので、2駅間を地下通路が結ぶことになる。
    綱島街道の下をくぐって、MSTとSFTの間の道路の下を通れるようになるだろう。
    線路引くかどうかは置いておいて、先に駅だけでも作ってくれないかなw

  43. 740 匿名さん

    >738
    どの規約ですか?
    提示してくれませんか。

  44. 741 匿名さん

    >740
    それくらい自分で探せよ
    そんな規約はございません

  45. 742 匿名さん

    >741
    ほっといてやれw
    あげあしとりたいだけの輩だから。

    とりあえず今小杉が抱えてる問題ってなんだろうね。

  46. 743 匿名さん

    東横線、副都心線のダイヤが発表

    横浜―池袋が急行で38分、15分間隔とのこと

    武蔵小杉の便利さが半端じゃないですよね。

    これにより表参道、新宿伊勢丹も直通で、路線価値としては相当なものです。

  47. 744 匿名

    でも日比谷線の直通がなくなったのは残念ですよね。

    元々本数も少なかったですし、まぁそうでなくても中目黒で対面の電車に移ればいいだけですが…。

    銀座が直通で行けなくなったという事実は何となく寂しいです。

  48. 745 匿名さん

    あれ、武蔵小杉ってどこまで乗り換えなしでいけるの?
    品川は無理だっけ?
    ちょっと大きな駅をあげてもらえると助かる。。。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ミオカステーロ高津諏訪
  50. 746 匿名さん

    品川も乗り替えなしで行けますよ。
    東京駅も乗り替えなしです。

  51. 747 匿名さん

    東京・・行ける
    渋谷・・行ける
    新宿・・行ける
    池袋・・行ける
    横浜・・行ける
    川崎・・行ける
    成田空港・・行ける
    羽田空港・・(バスなら)行ける

  52. 748 匿名さん

    ありがとうございます!

    都内や横浜方面の通勤には不便しなさそうですね。

    できれば羽田も直通でいけるなら個人的にはかなり助かる。
    (西日本出張が多いので)

    今後武蔵小杉はどんどん発展しそうですね。

  53. 749 匿名さん

    もうちょっと詳しく直通の駅を書いてやるよ。
    断りない限り3月16日以降な。

    山手線
    池袋
    新宿
    渋谷
    恵比寿
    目黒
    大崎
    品川
    新橋
    東京
    駒込
    巣鴨

    山手線内側】
    白金台
    白金高輪
    麻布十番
    六本木一丁目
    溜池山王
    永田町
    四谷
    市ヶ谷
    飯田橋
    後楽園
    東大前
    本駒込
    三田
    芝公園
    御成門
    内幸町
    日比谷
    大手町
    神保町
    水道橋
    春日
    白山
    千石
    明治神宮前
    北参道
    新宿三丁目
    東新宿
    西早稲田
    雑司ヶ谷

    【その他主な都内主要駅】
    自由が丘
    中目黒
    赤羽
    立川
    錦糸町
    銀座(2013年3月15日まで)

    【神奈川の主要駅】
    横浜
    大船
    鎌倉
    新横浜(2019年度予定)
    海老名(2015年度予定)

    【埼玉・千葉の主要駅】
    大宮
    熊谷
    川越
    所沢
    船橋
    千葉
    成田空港

    全部なんてとても書けんな。

  54. 750 匿名さん

    川崎入れるの忘れた…ごめん川崎。

  55. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
ソルフィエスタ ヴェルデ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸