神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プレージアブラン東園田はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 東園田町
  7. 園田駅
  8. プレージアブラン東園田はどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2013-12-28 13:01:06

プレージアブラン東園田をチェックしてる方はいらっしゃいますか?

緑が多い住宅地で環境は良さそうですね。
駅まで行けば施設も多く、特に困ることは無いように感じます。
気になるのは太陽光発電で、実際節約になるのでしょうか。

レイアウトなども相談出来るみたいです。
情報交換しませんか?

所在地:兵庫県尼崎市東園田町二丁目51番1(地番)
交通:阪急神戸線「園田」駅徒歩9分
総戸数:108戸
間取り:2LDK~4LDK
住居専有面積:72.45㎡~93.02㎡
バルコニー面積:10.69㎡~22.70㎡
駐車場:63台(平面式4台・機械式59台)
予定販売価格帯(税込):2,800万円台~4,400万円台
売主:オーエス株式会社 、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ



こちらは過去スレです。
プレージアブラン東園田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-01-11 18:11:18

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレージアブラン東園田口コミ掲示板・評判

  1. 298 匿名さん

    武庫川越えたら死者は千人超え 

  2. 299 匿名さん

    http://www.youtube.com/watch?v=Ml69YBehCgg&feature=player_detailpa...

    なぜか消されるねぇ 貴重な資料なのに

  3. 300 匿名

    地震に坂 それでも住みたい度Mが六甲の麓に集まるってことでしょ 私は園田を選びます

  4. 301 匿名さん

    名前欄が赤字になって連投してる
    何でも園田が一番の人は
    人間として恥ずかしい

  5. 302 検討中

    場所の話よりマンションの話がしたいです。。

  6. 303 匿名さん

    人間として恥ずかしくてもいい でも生き残りたい
    あの動画をどう解釈するかは自由です。 親戚に、もし神戸に住みたいという人間がいれば、あの動画を見せます。
    それに誰も「園田が一番」とは言ってないような

  7. 304 買い換え検討中

    今どれくらい売れているのでしょうか。

  8. 305 署名

    わたしも気になりますね。最近モデルルームに行った人がいたら知ってると思うんですけど。

  9. 306 匿名さん

    契約はまだ20%くらいでしょ

  10. 307 買い換え検討中

    まだ20%ですか。
    ゆっくり検討できそうですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    シエリア梅田豊崎
  12. 308 署名

    確か二期で40戸は既にうれてたから、20%は超えて30%は完売してるはずですよ。

  13. 309 匿名さん

    一期30戸数
    二期10戸数
    三期5戸数

    今、二期の販売中だから、
    100%売れてれば40戸数だけど
    人気のない間取りとか
    売れてないとこもあるだろうし。

  14. 310 契約しましたさん

    今、三期販売じゃないですか?

  15. 311 匿名さん

    まだ二期の販売中ですよ。
    三期のモデルルームは連休前に出来ましたが販売はまだです。

    販売期を分けるなら先着順とかしたら駄目でしょう。

    マンション営業マンの暴露本とかあるから
    みんな仕組みを分かってんだから。

    http://www.haseko-sumai.com/kansai/sinki/pb108/outline/index.html

  16. 312 契約しましたさん

    私も広告が先着順から三期になってたので???と思ってました
    >311さん、仕組みってどんな風なんですか?

  17. 313 匿名さん

    先着順の割には全部売れなかったの?
    先着順だと応募殺到するのかと思ったけど違うの?

  18. 314 匿名さん

    残ったから先着順になるんだよ、人気があれば抽選になるよ常識だよ。

  19. 315 契約済みさん

    この勢いだと、5期・6期までありそうですね。
    100戸でそこまであるのは珍しいんじゃないでしょうか。

  20. 316 署名

    先着販売はそれぞれの業者の戦略であってそれが最初から売れ行きが悪いとか全く関係ないと思います。どこのライバル営業マンがこんなネガティブ書き込みするのかしれないけど、いつか自分のした事は自分に降りかかってきますよ。

  21. 317 署名

    床暖房が無いのが気になりますが、それ以上に月4000円の太陽光パネルの恩恵を受けれる方が嬉しいですね。二重ガラスのサッシで暖房効率が良いですし。

  22. 318 契約済みさん

    床暖房、どうしてもということであれば、約60万出せばオプションで付けれますね。
    今の時点だと、どの階でもOKでは。

  23. 319 署名

    ホットカーペットで充分ですね。

  24. 320 契約済みさん

    319さんへ

    確かにそうですね。私もそう思います。

  25. 321 契約しましたさん

    スロップシンクは欲しかったな

  26. 322 契約済みさん

    321さんへ

    我が家はガーデニングしないのですが、残念です。
    営業さんに聞いたところ、費用を抑えるためと言ってました。
    そんなにかかるのかなと思いましたけどね。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    ザ・ライオンズ西九条
  28. 323 署名

    スロップシンクは、今のトレンドだから、欲しかったですね。けど、ベランダで沢山水を使う事によって、不衛生な世帯が出る場合も有り得るとも思うんですね。 私は、食洗機があってよかったと思います。忙しい主婦には良い家だと思いますね。ウォークインクロゼットに全ての衣服が入るし。ただ、欲を言えばディスポーザーは欲しかったですね。もう少し高い価格のマンションになればよくついてますね。

  29. 324 契約しましたさん

    ベランダが広いので、夏は子供のプールを置いたり家庭菜園やらやってみようと思っています。
    なので、スロップシンクがあれば便利だったのになぁと思いました。
    確かに他の面でお金をかけている建物なので価格を抑える為に無いんだろうと思ってました。
    シューズボックスも欲しかった。
    ディスポーザーって故障したら費用がかなりかかるらしいですよね。

  30. 325 署名

    ベランダの排水口って一世帯辺り一個はあるんですかね?お隣さんを通さないと水が流せない様だとプールとか難しい気がしますね。

  31. 326 匿名

    排水口、図面みたら、ありますね。まぁ、最近なら当たり前ですかね。
    ただ大量の水を流すようにしてないかもしれませんから、プールは気を付けた方が良いかもしれません。

  32. 327 匿名

    ここは太陽光パネルを設置した分、床暖房やディスポーザーなどの設備が無いんだと思います。
    やはり太陽光がウリになるんでしょうね。

  33. 328 署名

    風呂の追い焚き機能は付いてますよね?まさか、ついてないわけないですよね??

  34. 329 契約しましたさん

    ベランダの水、気を付けますね。
    ありがとうございます。
    お風呂は、追い焚き機能ついてますよ。

  35. 330 匿名

    お風呂はセミオートですから、追い焚き時は、ボタンを押す必要があります。
    それで十分ですけどね。

  36. 331 署名

    セミオートって、自分でボタンを押す意味ですか?

  37. 332 匿名

    追い炊きに関してボタンを押す、ということで良いと思います。
    フルオートだと設定した温度に自動で調整しますので、勝手に沸かすことになります。
    つまり常に一定の温度と湯量になります。
    便利といえばそうですが、それくらい自分ですればよいと思いますし、ガス代も節約されそうです。
    もとより魔法瓶浴槽ですけどね。
    もちろん最初にお湯張りするのはボタン一つですし、自動で止まります。
    ちょっと気になって調べてました。

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    シエリア梅田豊崎
  39. 333 署名

    ありがとうございます。あの、何度もすみません、追い焚きの場合、お湯を追加して温めるのでしょうか。それとも、すでに張ってあるお湯だけをあたためるのでしょうか。

  40. 334 匿名

    たぶん温めるだけだと思います。ちょっと自信ないけど。。。
    エコジョーズだと給湯器にいったんお湯を戻して温めなおしたりもするようです。
    機器によっては、高温を差し湯するものもあるみたいです。
    詳細は営業さんに聞いたほうが良いと思います。

  41. 335 契約者

    来週日曜日に選べる相談会に行くので聞いてみたいと思います。ありがとうございます。実際に住むまでまだ時間があるので本当に色々不安です。また色々情報交換できたら良いなと思います。わたしは伊丹から園田へ引越しなので、周りの事を余り知りません。しかし、このマンションの周りはかなり便利で立地条件は良いと確信してますが、そうですよね??すこし、不安で。まだ住んだ事もないもので。

  42. 336 契約しましたさん

    >335さん

    私は、10年園田住みです。
    便利ですよ!間違いないので安心して下さい。
    なので私は園田賃貸から園田永住の分譲へお引っ越しです。

  43. 337 契約者

    335さん
    ありがとうございます。安心しました。あともう一つ聞きたいですが、教育環境の事で園田はネガティブな書き込みがあったので少し心配です。現地を見に行った時、中学校も小学校もきれいだったし、土曜日はクラブ活動を一生懸命やってる子供たちが見えて、全く心配してなかったんですが、実際私は普通の学区であると思ってますが、いかがなんでしょうか。

  44. 338 契約済みさん

    小学校は分かりませんが、園田東中学校は、市内でも有数の荒れた学校と言われてきました。
    ですが、これも学年によるみたいです。
    結局、数人でも悪い子がいると染まってしまうようで、そういう子が卒業すればおさまります。
    東中校区内でも、気にされる方は私立に行かせます。
    我が家も、私立に行かせるかどうか悩んでいます。やはりお金かかりますから。
    昔から尼崎、広くは兵庫県は、私立重視ですよね。

  45. 339 契約済みさん

    ↑のことを買いてながらですが、住みやすさは間違いありません。
    東中に関しても、行ったから悪くなるとか、そういうことは無いと思います。
    子供が流されないように、親がしっかり見てあげれば良いのかなと思っています。

  46. 340 契約しましたさん

    園和北小学校は、悪い話しは聞きませんが競馬場の近くということで敬遠される人もいますが商店街の中にある園和小学校よりは落ち着いていると聞きますよ。
    東中は、良くないですが流されずに真面目に頑張っている子供もたくさんいます。
    新校舎になってから落ち着いてるみたいですよ。
    阪神地区は、私立に入れる方が多いこともあり小学校6年の3割程は私立中学を受験するそうです。
    園田に10年住んでますが、うちは公立に行ってもらいますよ。
    我が子を行かせれない程酷くはありませんよ。

  47. 341 契約済みさん

    確かに、東中で悪いのは園和小出身、という話は聞きますね。

  48. 342 匿名さん

    何事も決めつけは良くないかと。
    全員がそうなわけではないでしょうから。
    まず大人がいいかげんな噂を信じたり流したりしないことも大切では。
    事実だとしても避けるだけでなく良い方に向けてあげられるように何かできると良いのですけど。
    難しい問題ではありますね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  50. 343 契約者

    私は心配になって直接東中の校長と話しました。確かに昔は酷かったけど今は授業中にうろつく様な子はいないそうです。毎年、稲園高校にも東中から何人も行っているようで結局、家庭によるという事だと思います。

  51. 344 契約しましたさん

    以前は、荒れてましたが今はそこそこですよ。
    以前、中学校の先生と話したことがありますが小学校が悪いと言ってましたよ(笑)
    東中は、たくさんの小学校からの集まりなので来年の入学は園和東小学校の生徒が悪が集まっているとの噂です。
    どこにでもクラスに一人、二人とんでもない子はいるわけでその子に我が子が染まるかどうかの問題なんだと思いますよ。
    私立に入れても公立とは違い問題があっても学校の評判が落ちないように蓋をしてしまうようで大変だと聞きます。
    我が家は東中の予定です。
    大丈夫ですよ。

  52. 345 匿名さん

    GW中に行かれた方いますか?
    実際にはどれくらい契約済みなんでしょう。

  53. 346 匿名さん

    そんなことくらい電話で聞けば?

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
ジェイグラン尼崎駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
グランアッシュ京橋ソフィス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸