大阪の新築分譲マンション掲示板「ファインシティ大阪城公園ってどうですか? Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 森ノ宮駅
  8. ファインシティ大阪城公園ってどうですか? Part3
匿名さん [更新日時] 2013-12-16 00:56:43

かなり建物が仕上がってきました。
売れ残りも多少ありますが、中央区屈指の安さで売り切ってもらいたいところ。

駐車場・駐輪場の不足、排気ガスの中長期的影響(肺がん・喘息・アトピーなど)などマイナスを誇張してくる人もいますがやはり中央区

駅に非常に近く、かつ大規模物件。この春竣工が楽しみな物件であります☆


所在地:大阪府大阪市中央区森ノ宮中央2丁目655番1(地番)
交通:大阪市中央線 「森ノ宮」駅 徒歩4分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「森ノ宮」駅 徒歩4分
大阪環状線 「森ノ宮」駅 徒歩7分
大阪市中央線 「谷町四丁目」駅 徒歩8分
大阪市営谷町線 「谷町四丁目」駅 徒歩8分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.09平米~74.58平米
売主・事業主:京阪電気鉄道
売主・事業主・販売代理:京阪電鉄不動産
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
復代理:アクラス

施工会社:長谷工
管理会社:京阪カインド

[スレ作成日時]2013-01-10 01:13:27

[PR] 周辺の物件
プレディア平野 ザ・レジデンス
カサーレ上新庄ブライトマークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインシティ大阪城公園口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん
  2. 2 匿名さん

    残り30戸?

  3. 3 匿名

    前スレの最後にあったけど、森ノ宮駅にスーパーができるのはいいね。

    帰りにちょっと寄ることもできそう。

  4. 4 匿名さん

    かなり建物が仕上がってきました。
    売れ残りも多少ありますが、中央区屈指の安さで売り切ってもらいたいところ。
    駐車場・駐輪場の不足、排気ガスの中長期的影響(肺がん・喘息・アトピーなど)などマイナスを誇張してくる人もいますがやはり中央区
    駅に非常に近く、かつ大規模物件。この春竣工が楽しみな物件であります☆

  5. 5 匿名さん

    渋滞激しいねぇ。
    法円坂以外にも出口つくったら?

  6. 6 匿名

    森ノ宮駅高架下はやよい軒とマツキヨみたいですね。少しずつですが、買い物に便利な場所になっていってますね。

    成人病センター跡地も開発されて、ファインシティの価値も上がりそうですね。

  7. 7 匿名さん

    うんにゃ~

    上がるのは森ノ宮中央1の大規模な駐車場辺りと、信号渡らなくていい中道1の住民でございます。

    森ノ宮中央2は坂の上。世俗から離れて毎日坂道を往復して運動エネルギーを代謝の活性化につなげて、長期高濃度排ガス暴露で受ける健康被害を、補正することに専念して下さい。

  8. 8 匿名さん

    高架下はコーヨーも入るよ。

  9. 9 物件比較中さん

    又排ガス… 他にナイんかい。

    あの坂道そんな辛いか?長年この辺りに住んでると普通やねんけどなぁ。あっ、No.7は坂の下の方しか住んだことないんやな。無知な素人が適当なコメントせんといてくれ。

  10. 10 購入検討中さん

    あの坂が、しんどいなら相当足腰ヤバイね。
    坂は上がるけど、上がった先は、上町台地。
    登る価値あると感じている人は、少なくない。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  12. 11 匿名さん

    あの坂のぼれないなら階段ものぼれへん。
    3Fまでしか住んだことない人々には無理か。

  13. 12 匿名さん

    中1~高3までこの坂上って通学してたけど
    ふくらはぎが太くなったw
    んで50m走がびっくりするほど早くなって学年代表リレーにも選ばれたw
    全体的に運動能力があがり体育の成績が10段階評価で9貰えるようになったw(ちなみに小学校のときはふつう)
    子供の運動神経鍛えるためにも坂道はとても有効だと思う
    ただ大雨の日はほんと辛いが小雨程度なら問題なし
    あとこの坂自転車で通る人は滑りやすいから気をつけて

  14. 13 匿名さん

    足腰の弱い高齢者は電動車いすは用意しましょう。
    自転車との衝突に気を付けて下さい。

  15. 14 購入検討中さん

    同じ通学路の人は、全員学生選抜に選ばれちゃいますね。

  16. 15 匿名さん

    箱根駅伝、山の神の再来がこの坂道から期待できるな。
    ただ排ガスだけは要注意。

  17. 16 匿名さん

    排ガスは自動車の新陳代謝により、10年後は多少ましになりそうですね。また、本当に排ガスのリスクが市内でも、高い物でしょうか?なにか、排ガスの数値化されている資料やガイガーカウンターのみたな測定器で判断してみたいですね!

  18. 17 匿名

    大阪市のグランドデザインによれば大手前森ノ宮近辺は緑あふれる地域になるようで、その意味でも排気ガスは多少は緩和されるのではないでしょうか。

  19. 18 匿名さん

    中央大通&阪神高速東大阪線が地中化されれば問題ないのだが・・

  20. 19 匿名さん

    正直未来の話なんてわからんわ
    ここ10年以内にそんな計画が実行されると思えんしな

  21. 20 匿名さん

    まず老朽化の激しい船場センタービルの取り壊しが先決。大阪なので地権者の整理に手こずってるようだ。

  22. 21 匿名さん

    大阪モノレールの例があるからねぇ。
    船場センタービル取り壊しなんぞ借地借家法の絡みもあり30年は動かないでしょうね。
    そもそも地中化に金を掛ける程、大阪中央区にポテンシャルはない。

  23. 22 匿名さん

    >>18

    高速道路がこのマンションの西側で高架でなくなっているのは、難波宮跡の遺構の保存のためです。
    参考:http://chaos08.blog17.fc2.com/blog-entry-541.html

    高速道路の地中化はありえません。
    このあたりのことをわかっておられない方のようですね。

  24. 23 匿名さん

    そうなんだ・・・じゃあせめて円筒状の隔壁でも増設してSPMがなるべく拡散しないような構造を取ってもらいたいね。

  25. 24 通りすがり

    しきりに排ガスと坂道の話が出ますが、非常に馬鹿げた議論に思うのですが。
    残30戸程度のマンションを希望される方の検討出来る点はそろそろだし尽くされていると思いますし、仮に全て売れればこの掲示板の必要性は消滅するわけで、これ以上目新しくない議論をするのは入居者はやめるとよいように思いますが。
    真剣に検討されている方の質問なら先にも書いたように一目で分かるわけで、後は一人芝居であったり、購入を検討されていない方の自慰的な書き込みでしょうし、質問が出た時だけコメントをつければ、しばらくは自慰は続くでしょうが相手がいなくなればそのうち他の板に移ると思いますよ。笑


    そもそも、NTT西日本の本社やNHK、大阪府警本部、大阪府庁勤務の人なども森ノ宮からこのマンションの坂と似たような坂を毎日毎日上り下りして通勤してますし、谷町筋の交通量も相当なものですが、彼らは皆、最悪な仕事場所を選んだと誰もが思うのでしょうか。御堂筋沿いは?船場付近は?難波や心斎橋は?
    結構いい身分の人達が働く場所、一杯ありますよ。交通量多くて排ガスたっぷりの場所。
    大阪市内の排ガスの多い中心部に働きに来ていれば、ベッドタウンに住んでいようと、マンションと同じ環境下で1日の3分の1以上を費やしているのは間違いなく、そういう意味では、大阪市内に住んで、もう少し排ガス、交通量の少ない場所で働いている人なら週末の交通量の少ない時しか市内にいませんからね。だから、私もあまり排ガスも騒音も気にならないのかなぁ…。(⌒-⌒; )

    こういう多くの方とは逆に都会に住んで、沿線に出て行く暮らしもあります。
    私はずっとそういう理由で大阪市内に住んでます。なので平日の交通量の多い時には市内にいなかったりもします。
    楽ですよ。いつもラッシュの逆いってますので。笑

    逆に何度も書いてるように週末は静かですよ〜。相当交通量減るので。

    平日日中もずっと家にいる前提で話を出すのは実生活にはそぐわないと思います。

    平日日中の阪神高速と中央大通りの交通量を気にする住人って、主婦か引きこもりくらいのイメージでしょうが、実は主婦も毎日買い物だ何だと頻繁に出かけたりするようなので、結局マンション中心に生活しているがために、夏などの窓開放時の排ガスを気にし、軽微な坂道を気にするのは、正に、ずっと自室に、ひきこもりネットで匿名の世界でしか生きていけない、体力も無い、ある意味かわいそうな人なのかもしれませんね…。(⌒-⌒; )




  26. 25 匿名さん

    何ら得るものがない文章だが、長文ご苦労とだけ言っておこう。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    グランドパレス長田
  28. 26 匿名

    たしかに。無駄に長い文は荒らしと同じですからね。

  29. 27 匿名

    坂が話題になっていますが、自転車(女性・ママチャリ)だと、立ち漕ぎレベルですか?
    降りて押さなきゃダメってことはないですよね。

    子どもを乗せちゃうと電動じゃないとキツイでしょうか。

  30. 28 通りすがり



    得るものがない、のではなく、何も類推して読み取る事ができない、でしょ。笑
    新聞の見出しより長い文章みると頭痛がします!?引きこもってると。(^-^)
    それとも、もじがおおくて、かんじがおおいとつかれてくるのかな!?ぼくちゃん…。

    長文=荒らし、って短絡的な思考回路もすごいねぇ。ホントに3行以上の文章読んだ事ないのかな、生まれてこの方。笑。
    書かれているあなた方の投稿にも、なんら物件の検討に値する内容含まれてないにも関わらず2人分で6~7行分以上無駄にしてますよ、人のこと書く以前に。
    せめて一行だけでも良いから何か検討に値すること書いてよね~。あ、書けないか、部屋の中に引きこもって現実の社会で生きてなければ…。(⌒-⌒; )


    閑話休題。坂について質問されてますが検討されているのに現地をご存知ないのでしょうか??
    この期に及んで現地見ずに検討ですか?遠方でもストリートビューでイメージ位はつかめますよ。
    その画像ですらダメそうならやめられれば良いと思います。
    ちなみに検討されているなら勿論のことだと思いますが、上町台地はそこら中で結構アップダウンある事くらいはご存知ですよね?

    上町筋の両サイドだけでも入る道によってアップダウンがあるので、引きこもりは別にしても電動がベターでしょうね。
    何千万の買い物を検討されているなら、普通は生活圏で実際に行くであろう店なども含めて周辺のチェックは当然でしょう。
    お金を気にされないならタクシー使えばどこでも問題なしです。大きめの道にいけばたいていの場所でタクシーは拾えると思います。
    そこは都市部のメリットでしょうか…。


  31. 29 匿名さん

    ここのスレにずっと張り付いてる代表取締役がいるみたいだね

  32. 30 購入検討中さん

    あらしは無視すりゃいいのにいちいちかまってあげなくても。

  33. 31 入居予定さん

    通りすがりさんのイメージが‥‥
    引きこもりに対する偏見もあまりひどいとちょっと複雑です。
    同居ではありませんが、うちの親類にも一人引きこもりがいて、今は社会復帰に向けて頑張っているところなので‥‥

  34. 32 匿名さん

    通りすがって、これだけの熱い長文。
    他に情熱を使うところがないんでしょうね。

  35. 33 購入検討中さん

    前にも長い!!と批判されてご本人も、もうきません!!と断言したのにまた来るからこんなことに・・。

    住人版のほうが「通りすがりさんファン」がいるし、有意義な意見交換ができますよ。
    あっちは本当にマンションを大切に思う人ばかりですし。不愉快な思いはしないと思いますよ。

    31さんも書かれていますが、「引きもこり」の方へ差別に値す書き方と感じるかもしれません。

    27さんに対してももう少し言葉使いを考えられた方が・・。
    まだ検討されたばかりで現地にいく時間がとれない方かもしれませんし。

  36. 34 匿名さん

    そもそも検討板なのになんで住民が書き込みしてんの?
    検討板なんて基本ネガ意見書かれるんだから見なければいいのに

  37. 35 匿名さん

    そもそも引きこもりはマンション購入検討板にはこないと思う件

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
  39. 36 匿名

    現地は何回か歩きましたが、子連れでゆっくりペースのせいか、また、田舎者のせいか、それほどきつい坂という感触は受けませんでした。ので、ここで坂が頻繁に話題になっているので疑問になったわけです。また、坂だと、歩くのは苦でなくても、自転車だと逆に大変な場合もあるので聞いてみました。

  40. 37 匿名

    谷4側から自転車でマンションに向かった時は、たちこぎしました。電動レンタルサイクルは、お子様を乗せる仕様にはなってないでしょうから、お子様が一緒の時は降りて押した方が安全ですね。

  41. 38 匿名さん

    排ガスと一言書くと、100倍ぐらいの文章で話題をそらす代表取締役(-_-)m9

  42. 39 匿名さん

    通りすがり氏は、資産価値が落ちるのが怖くてたまらんのでしょう。
    今の中古市場は2005年ぐらいが中心。だいたい7~10年で中古として売れるかどうかが分かれ目になる。

  43. 40 契約済みさん

    通りすがりさん。
    入居後にご自分が、通りすがりであることを悟られない方が良いと思います。
    恐らくご自分で想像されている程、歓迎されません。
    最近の展開を拝見していると、尚更です。

  44. 41 匿名さん

    >39
    通りすがりさんではないが代表取締役です。以前何度か書き込みましたがタワーマンションからの住み替えでこちらを購入しました。資産価値についてはご自分で調べられたら瞬時に分かると思いますが森ノ宮中央~玉造2~上町1の辺りは売り物件が出てきません。土地自体取り合い状態でまとまった土地は路線価の2倍とかでも業者が落としていくそうです。中央区でも上町台地上はファミリータイプの分譲マンション自体非常に少ないエリアです。うちも中古を中心に1年程探しましたが気に入った物には出会えませんでした。大通り沿いとはいえこちらが爆発的に売れたのはそういう潜在的需要が予想外に大きかったという事でしょう。相場は需給バランスで決まりますから、特にこちらは大規模、平面駐車場、4面接道、抜け感のある立地など都心型マンションには無いメリットが多いので、うちは15年で150万/坪は割り込まないと踏んでます。仮に賃貸に出したとしても築30年物メロディハイムは未だに二千円/㎡の賃料で動いてますので3LDKの築浅なら二千五百円/㎡は十分取れるでしょう。

    ちなみにタワーマンションも売却損は出てません。(分譲価格が安かったのもあるが)

    反対に中央区でも上町台地を外れるライン(松屋町~長堀橋辺り)は供給過剰のようで75㎡築5年で3000万切ってるような物件もあります。

  45. 42 匿名さん

    通りすがりさんはネガ意見を書かれて物件のイメージが悪くなるのが嫌なんじゃない?
    残念ながらネガ意見以上にマンションのイメージを悪くする原因になっちゃってるけどさ…

  46. 43 匿名

    排ガスって言われるけど、中央大通り沿いや御堂筋沿いのマンションなんて沢山あるけどなあ〜、みんな肺癌で入院してるかな〜、みんな喘息で吸入器手放せないのかなあ〜?
    なんで、ここだけ叩かれるのかなあ〜?
    不思議。

  47. 44 匿名さん

    他のマンションも排ガス排ガス言われてるじゃん
    しかもここ以上に叩かれてるし
    ここはなんでこんなにネガ意見に噛みつくのかなぁ~?
    スルーできない幼稚な契約者が多いのかなぁ~?
    不思議。

  48. 45 匿名さん

    >>41
    もう休んで下さい。逐一説明するだけ逆効果って気づいてください(:_;)

  49. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    ウエリス平野
  50. 46 匿名さん

    なぜこんなに盛り上がるのだ?
    ほぼ販売終了してるのだが・・・

  51. 47 匿名

    もう、完売間近ですか?この連休で売れたかもですね!

  52. 48 匿名さん

    先着順は全部はけて、第5期19次分も完売?
    んなわけないだろ。営業さん方は何を言ってるんだ?

  53. 49 匿名

    ひやかしで荒らしてる奴と一部の契約者さんが争ってるからでしょう。
    荒らしにまともに対抗しようとしたって無駄なのに‥
    ずっとこの調子だしもうここは閉鎖した方が良いように思います。

  54. 50 匿名さん

    この調子だと管理組合での仕事の割振りが大変そう・・orz

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
シエリアタワー大阪堀江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
シエリアタワー大阪堀江
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス平野
スポンサードリンク
プレディア平野 ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

[PR] 大阪府の物件

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸