マンション住民さん
[更新日時] 2013-06-10 12:53:19
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府吹田市清水4205-1(地番) |
交通 |
大阪高速鉄道大阪モノレール 「宇野辺」駅 徒歩12分 東海道本線(JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩24分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
174戸(A棟 64、B棟 39、C棟 71) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年11月下旬予定 入居可能時期:2012年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]リバー産業株式会社 [販売代理]株式会社プロトアール [販売代理]プレジオコーポレーション株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リバーガーデン千里丘 -けやき通り-口コミ掲示板・評判
-
918
入居済みさん 2013/05/12 05:08:36
(笑)ベランダだったら、もう分からないですよね。たまたま風に流れてきてしまったんでしょうね。うーん、でも不思議。
-
919
入居済みさん 2013/05/12 08:40:29
玉ねぎの皮ですか(笑)
桜が満開の頃ベランダに花びらは落ちてましたけど
どこから飛んできたんでしょうね?
-
920
C棟さん 2013/05/12 13:30:34
C棟に住んでいます。
1階のベランダに布団が干されていますが、1階だからいいのでしょうか?
その部屋の方だけなのですが・・・
自転車置き場から丸見えなのですが、
規則の中にはなかったかな?と思って書き込みしました。
-
921
入居済みさん 2013/05/12 13:46:37
私も見ました。規則にも、ベランダの柵に布団等を干すのは禁止と書いていたはず…A棟にも、シーツ的なものを干してる部屋があります。外から見れば、丸わかりです。
管理人さんに、1度確認してみようと思います。
-
922
匿名 2013/05/12 14:55:49
ベランダの柵に 鳥の糞がよくついてて
テンション下がります。
カラスや雀が窓のそばまできてビックリする時があります。
何か対処法ないでしょうか・・・?
-
923
匿名さん 2013/05/13 00:16:57
C棟の上層階(ルーフバルコニー)にも布団干されてましたよ。
昨日はいいお天気でしたからね~。
-
924
匿名 2013/05/13 15:04:27
浴槽の中栓って取り外しできませんよね。
お掃除どうしてますか?
湯垢や髪の毛が残っているようで、ムズムズしてます。。。
-
925
入居済みさん 2013/05/14 00:00:35
私は夜勤勤務のものです。大体布団に入るのは7時~8時になります
やっと眠れたその頃ずっと泣いている子供の声がよく聞こえます
泣かすななんて言いませんが廊下で泣かすのは勘弁していただきたい
あなたが思っている以上に廊下での声は聞こえます。
みんなが普通の時間帯に生活しているわけではありません
少し配慮いただければと思います。
-
926
住民さんA 2013/05/14 02:43:52
親の躾の問題ですね。お疲れの時に、泣き声はちょっと辛いですね。
-
927
マンション住民さん 2013/05/14 08:40:49
確かに子どもが泣くのは仕方ないですが、家の中じゃなくて廊下でとなるとキツイですね…
また言いにくいですしね…
-
-
928
入居済みさん 2013/05/14 10:36:00
924さん
私も、何回かチャレンジしてたんですが、シルバーの栓部分しか外れないですよね。パイプユニシュ等を使うしかないのかなー?
-
929
入居済みさん 2013/05/15 12:50:56
ベランダに出て洗濯物を干していたら、犬の吠える声・・・またや~。
どこの棟なんだろう?吠えだしたらとまらないのかずっとだ。
窓を開ける季節がやってくるのにうるさくて仕方ない。
全く鳴かなくするのなんて無理だろうけど、あそこまでうるさいとな・・・
-
930
入居済みさん 2013/05/15 14:43:35
固定資産税のことをお聞きしたいのですが、通知できている金額は軽減措置を受けた金額なんですよね??
-
931
入居済みさん 2013/05/16 01:13:29
特に室内犬は、鳴き出すとなかなか止まらないですね。犬は好きだし、可愛いけど。飼い主も、その辺配慮してくれたら有り難い。
でも、窓開けてリビングにいると、お隣の笑い声も結構聞こえますね。
気をつけよ…
-
932
契約済みさん 2013/05/16 04:26:05
-
933
マンション住民さん 2013/05/16 11:03:14
-
934
入居済みさん 2013/05/22 01:03:20
-
935
匿名 2013/05/22 01:59:15
-
936
住民でない人さん 2013/05/22 03:44:02
防音窓とは二重サッシを言います。
ペアガラスは断熱サッシです。
ペアガラスは中高音域の透過性が高い為、防音窓とは言いません。
-
937
マンション住民さん 2013/05/22 05:25:12
駐車場の三階でセメントを削ってますが、何をしているのかよくわかりません。
消火栓が関係しているようにも見えますが、何かお知らせ的な掲示物ありましたっけ?
暮らしやすさアンケート (0件)
入居者・契約者口コミリバーガーデン千里丘 -けやき通り-マンションのクチコミ情報を書いてみませんか?
「暮らしやすさアンケート」では、リバーガーデン千里丘 -けやき通り-マンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件