匿名
[更新日時] 2025-03-20 22:20:42
福岡県の鬼丸住宅ってどうですか?
福岡で注文住宅を建てようと思い、工務店を探しています。鬼丸住宅も候補に上げようと思ってますが、情報が少なくて…。どなたか情報お持ちでしたら、よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2013-01-07 10:35:20
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
福岡県北九州市小倉南区湯川一丁目7-7 |
交通 |
https://onihome.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
福岡県の鬼丸住宅ってどうですか?
-
417
検討者さん 2020/05/26 02:52:26
遊び心のある家ってのに惹かれて一度見に行こうか検討中。
もちろんもうちょっと世の中が落ち着いたらになるけど、見学行くときに意識しておいたほうがいい事とかある?
-
418
名無しさん 2020/05/26 06:02:00
>>417 さん
小倉南の展示場に見学に行った事があります。
踏み入った話でも嫌な顔をせず答えてくれたんで、聞きたいことは遠慮せず聞くのがおすすめです。
これは鬼丸さんに限ったことではないのですが、質問しそびれて後悔することがないようにっていうのが一番ですね。
-
419
名無しさん 2020/05/28 01:22:38
こだわりのある家を建てたかったので、決して安くない、何ならちょっと予算超えたかなってくらいまでかけたけど、大満足しています。
まだ建ててそれほど経っていませんが、自分の理想の家で日々を過ごすことがこんなにも心地の良いものだとは思いませんでした。
打ち合わせしたことが細部まで実現されているのが住んでいてたまりません。
-
420
通りがかりさん 2020/05/28 03:50:38
>>417 検討者さん
担当者さんの業界歴ではなく
社歴を確認された方が
宜しいかと思います。
社歴こそ、この会社の良し悪しです。
会社の歴史より
社員を大事にしてくれてる会社こそ、
お客さんに対しても
丁寧です。
-
421
検討者さん 2020/06/09 02:49:20
>>420 通りがかりさん
社歴を重視するってのは考えたことなかったです。
参考にさせていただきます!
-
422
名無しさん 2020/06/09 04:58:16
八幡西区にて建売の購入を考えているのですが、鬼丸で建売を購入された方いらっしゃいますでしょうか?
もしいらっしゃるのであれば鬼丸ホームと鬼丸ハウス、どちらの方が値引き額が大きいとか、オプションに融通が効くとか、社員さんの対応がいいとかございますでしょうか?
鬼丸ハウスが建売専門というのは分かるのですが、色々と気になりまして…
-
423
マンション掲示板さん 2020/06/10 12:24:34
>>422 名無しさん
鬼丸ハウスで建てました
建て売りでは無くて建築前の土地だったので当時南区に建っていたモデルハウスを参考に建ててもらいましたよ
間取りも変更してもらい予算内だったかな?
-
424
通りがかりさん 2020/06/10 12:31:02
>>421 検討者さん
社歴大事ですよね!
保険証を見せてもらえば勤務年数がわかります。
-
425
通りがかりさん 2020/06/10 13:45:35
>>424 通りがかりさん
流石に保険証の提示を求めるのは厳しくないですか?
でも真実を知りたいからこその意見ありがとうございます。知人が建てましたが、ろくに引き継ぎもなく後任に引き継ぎ不安そうでしたし、ミスも多かったようです。退職する事すら伝えてない担当者もいて呆れてましたね。その方は紹介は控えたいとの事でした。
-
426
匿名さん 2020/06/11 09:00:20
>>425 通りがかりさん
嘘つかれるかも知れませが、社歴の長い担当を指名するとか?
その前に社歴の長い人はいるのでしょうか?
-
-
427
匿名さん 2020/06/13 01:02:07
先日、弁護士の所に行ってきました。鬼丸相手に損害賠償をする予定です。先にも書かれていましたが本当にあり得ないくらいの施工ミスをする会社です。
-
428
匿名さん 2020/06/13 06:44:03
いろんな評判などを見て悩んでいましたが、直接色々聞くとわかりやすくて良かったです。
まあまだ決めてはいませんが、気になるような担当ではありませんでした。
-
429
評判気になるさん 2020/06/14 13:02:30
>>427 匿名さん
今契約前の打ち合わせをしています
どんな施工ミスだったのか教えてくれませんか?
支店が有ると思いますが何処の支店ですか?
-
430
通りがかりさん 2020/06/15 12:32:21
>>429 評判気になるさん
427では、ありませんが
打ち合わせ議事録は、通常であれば作成します。
未だ議事録ないようでしたら
双方の誤解、間違いがない様に
頂きましょう。
-
431
のこ 2020/06/16 02:55:44
土地探しに苦戦していたので、担当さんのサポートがありがたかったです。
自分は住み始めてちょうど半年くらいになるけど、良いところに建てれたたなーと日々実感してます。
話に混ざって申し訳ありませんが、議事録もしっかりと作成してもらえましたよ。
-
432
通りがかりさん 2020/06/16 12:11:01
>>431 のこさん
良い担当者さんに
当たりましたね
打ち合わせ議事録なく
退社されて心配でした
-
433
マンション掲示板さん 2020/06/16 14:27:32
>>427 匿名さん
まぁクレーマーはどこで建ててもクレーマーですよね。
-
434
検討者さん 2020/06/17 06:24:38
結構話聞いた感じでは良かったんだけど、ここを見ながら地味に悩む。
どこに頼んでも悩むもんは悩みそうだけど、鬼丸依頼された人の決め手は何だった?
-
437
検討者さん 2020/06/23 02:40:18
ここ結構気になってるから、シンプルに施工ミスに関しての詳細は気になる。
差し支えない範囲で自分も聞きたいです。
-
438
匿名さん 2020/06/23 04:47:15
>>437 検討者さん
参考になるかはわかりませんが、自分の所の施工ミスでよければ、
風呂の蛇口、浴槽が頼んでいた物と違う。
玄関のドアが頼んでいた物と違う
キッチンの蛇口の水もれ
リビング壁紙が頼んでいた物と違う
庭の水はけが悪く少しの雨ですぐに池のような水たまりができる
あと営業担当が辞めすぎですかね。他の会社の事はわからないのですが自分の所は営業担当者が家の引き渡しまでに4人退社しました。あと、上の方でも書かれていましたが引き継ぎなどの連絡も無かったですね。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[鬼丸ホーム株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件