広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「コンツェルトパーク段原参番館 Heliosってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 南区
  7. 南区
  8. コンツェルトパーク段原参番館 Heliosってどうですか?

広告を掲載

検討中の奥さま [更新日時] 2013-10-02 09:08:53

コンツェルトパーク段原参番館 Heliosについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:広島市南区段原山崎二丁目段原東部土地区画整理事業区域内69街区3,7,11画地
交通:広島電鉄「段原山崎バス停徒歩3分
間取り:3LDK・4LDK
専有面積:72.69m2(11戸)・83.98m2(11戸)
売主:株式会社アクティブ
施工会社:株式会社 増岡組 広島本店
管理会社:未定
公式URL:http://www.kk-active.co.jp/KP_danbara3/

[スレ作成日時]2013-01-05 20:30:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コンツェルトパーク 段原 参番館 Helios口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    参番館に関連して

    ・今後、段原のまちはどうなっていくと思いますか?

    ・(細かいことを言い出せばマンションは買えませんが)参番館は大きな道路が近く、
     車の騒音が結構気になりませんか?

  2. 2 匿名

    地元人です。大きな道に面している為騒音などは結構あると思います。球場も近いので神経質で音が気になる方は辞めた方がいいかもしれませんね。コンビニや段原ショッピングモール??(元サティ)も近いしバス停も割と近いから便利だと思いますし個人的には好きな場所です^^
    三番館は間取りも綺麗だしオシャレで好印象。

  3. 3 匿名さん

    Aタイプの間取りですが、和室とキッチンの場所を逆にして全部洋室だったら良かったのに。
    これじゃあ和室にエアコン付きませんよね。
    何とかならないものでしょうか。良い物件だと思うのにそれが残念です。

  4. 4 匿名さん

    <管理費>
    コンツェルト:3,600円~4,100円
    サーパス :9,035円~10,135円

    <修繕積立金>
    コンツェルト:11,000円~12,700円
    サーパス :5,800円~7,100円

    <駐車場使用料>
    コンツェルト:4,000 円〜16,000 円(2台区画)
    サーパス :6,000円~16,000円

    こう見ると、どちらが良心的なのかが解りますね。

    因みに解りやすく言うと、
    一般的には、
    管理費と駐車場使用料は月々『費やすもの』
    修繕積立金は月々『蓄えるもの』
    です。

    費やすものは出来る限り抑えて、蓄えは潤沢に。というのが理想的ですね。

    双方の物件の長期修繕計画を見ることがあれば、
    20年後の修繕積立金の額は恐らく逆転しているのではないでしょうか?

  5. 5 匿名さん

    なるほど。
    サーパスの購入者カワイソウ…

  6. 6 匿名

    3様、水周りは無理かもしれませんが、多少の設計変更なら可能だと思いますよ〜。相談されてみてはいかがでしょうか。

  7. 7 匿名さん

    総戸数の数で、管理費・修繕費に差が出てくるもんだが・・・。

  8. 8 匿名さん

    残念ながらそのリクツで言うとサーパスの方が戸あたりの管理費が安くなるハズだが。

    修繕金もサーパスは年々うなぎ登りの予定でしょうね。

    30年後はサーパスは月々3万円くらい修繕費が掛かりそう。
    さっさと転売する方が良いね。
    その時買ってくれる人がいればね。

  9. 9 匿名さん

    基本的なことを教えて下さい。

    修繕費の計画のイメージは
     ・年々上昇するサーパス
     ・あまり上昇しない参番館
    のようですが、そもそも、修繕費の一般的な実態は、計画を上回る or 下回る のどちらが多いものなのでしょうか?

  10. 10 不動産業者さん

    管理会社が大手なのも安心材料でしょうね。
    同じ管理会社でも、デベによって管理費や修繕費の考え方が違うようですが、ここはデベ系管理会社ではお目に掛かることがまずあり得ない良心的と思います。
    一応、業界人ですが戸あたり一万円を超える修繕費は、ハッキリ言って必要です。
    只、購入当初の月々の負担を軽減するために安めに設定し、後からゴーンと値上げ。
    業界の悪しき慣習ですが、それを踏襲しないところは素晴らしく思いましたよ。

    敢えて申し上げますが、私はアクティブとは何の関係も無い業界人です。

  11. 11 匿名

    あそこは,すぐ近くににまだ空いてる土地が多いけど,何ができるんだろ?

  12. 12 匿名

    公園と集会所です。

  13. 13 匿名

    間取りを見ました。
    大きい方のタイプは、ユニークですが、南側の採光が少ないと思いませんか?

  14. 14 匿名さん

    思いません。

  15. 15 匿名さん

    確かにBの窓は東側ばかりだね。
    南側の窓もAぐらい欲しいところだね。

  16. 16 購入検討中さん

    Bタイプのリビングの採光が少ないのとお風呂が南側にあるのがちょっともったいないかな?
    全ての部屋に窓が付くのはいいと思うんだけど
    Aタイプのキッチンに2か所勝手口があるのと西側に窓があるのもあまり見かけない作り
    キッチンボードどこに置くの?

  17. 17 匿名さん

    キッチンの後ろの窓は腰高窓でしょうね。だから、そこに置けると思うよ。
    それよりもBタイプはどこにテレビ置くの?

  18. 18 匿名さん

    Bなら出窓の下の壁辺りにテレビを置くかな。
    私なら
    LDの扉  ソファ  テーブル  テレビ  出窓
    みたいな感じですね。分かり難いかもしれませんが・・・。

  19. 19 匿名さん

    配線からしても、テレビは出窓前なのかもしれないが、LDの南東スペースをどう使うんだろ?

  20. 20 匿名さん

    LDの南東ってキッチンの前のこと?
    普通にダイニングじゃないの?

  21. 21 匿名

    新聞の広告に載ってるのを見て,この物件を知りました。

    周囲は再開発中の区画のため,今後も少しずつマンションが建てられることが期待できるのでしょうか?

  22. 22 匿名

    あの周辺はコンチェルト234番館、サーパス、セントエクシアと少し前にライオンズと、もう結構あるからもう分譲は建たないんじゃない?賃貸マンションならたちそう

  23. 23 周辺住民さん

    この地図をアップで見ると、再開発エリアの区割りがよくわかります。
    まとまった土地は既に用途が決まっているのがほとんどですよ。

    再開発エリア内に限定すると今後分譲マンションが建つのはあまり期待できないのではないでしょうか。

  24. 24 周辺住民さん

    肝心のURL貼るの忘れてました・・・。

    http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/12857637516...

    この地図です。

  25. 25 匿名さん


    建築中の公民館の北側には何ができるの?

  26. 26 匿名さん

    戸建てじゃないの?
    区割が小刻みでビルが建ちそうにない。
    何れにしてもあの辺は住居系の用途地域だろうから、日影規制がキビしく余程広い土地がまとまらなけりゃ無理でしょ。

  27. 27 匿名さん


    確かに、サーパスは管理費高すぎ。

    4番館はよく知らないけど、3番館は三面バルコニーで明るく、また独特の間取りがよさそう。

  28. 28 匿名さん

    お洒落な外観ですね。
    こういう細かいコダワリは、大手さんもマネできないでしょう。
    最近の個性を重要視する消費者には受け入れられる物件だと思います。

  29. 29 匿名さん


    別のスレッドの中で、段原は金額の割にはお得などと何件も書かれており、段原で検索して
    この物件があるのを知りました。

    隣以外のすべての面がバルコニー(三面)で、一フロア二邸のようです。

    みなさん、どう思われます?

  30. 30 匿名さん

    ワンフロア3邸より2邸がイイし、
    二面バルコニーより3面バルコニーがイイ。

    サーパスで満足できる客はここは検討しないだろうし、ここを検討する客はサーパスなど見向きもしないと思います。

  31. 31 関心あり

    未成約のお部屋は何階、Aタイプ?Bタイプ? ご存知ありませんか?明日には販売会社に聞こうと思っているんですが・・・

  32. 32 匿名さん


    今日、広告が入っているのを見ました。

  33. 33 匿名

    新聞チラシ見ましたが、マンションの中では戸建てに近いイメージですね。
    段原は立地に魅力を感じてますが、もうかなり埋まっているのでしょうか?
    ご存知の方、教えて下さい。

  34. 34 匿名

    未成約の部屋価格・階層 知りたいです

  35. 35 匿名さん

    多分このエリアではもっとも仕様の良い物件ですよ。

  36. 36 匿名さん


    あとどれくらい残っているか、ご存じの方、教えて下さい。

    また、四番館はどうなっているのでしょうか?


  37. 37 匿名さん

    競合物件のサーパスはとっくの昔に全て完売してるのにまだ売れてないのはなんででしょうか?
    サーパスなんかよりよっぽどこちらの方がシャレてると思うのですが。

  38. 38 匿名さん

    シャレてたら売れると言うその考えがまずおかしい。

  39. 39 匿名さん

    文句だけならバカでも言える。
    あくまで段原のサーパスとコンツェルトを比較した話。
    結局この手の輩は
    「じゃあアンタの素晴らしい考えを披露してごらんなさい。」
    って言ったら自信が無いんでチュン太郎になるんだろうな(笑)

  40. 40 匿名さん

    確かにサーパスよりは良いと思う。たぶん出来上がった時見比べれば一目瞭然のような気がする。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国の物件

全物件のチェックをはずす
コンツェルトパーク 段原 参番館 Helios

広島県広島市南区段原山崎二丁目

Brillia(ブリリア) 岡山中山下

岡山県岡山市北区中山下1丁目

3,878万円~8,998万円

2LDK~4LDK

60.36平米~92.91平米

総戸数 194戸

ヴェルディ・ザ・タワー楽々園

広島県広島市佐伯区楽々園六丁目

2,898万円~4,768万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.30平米~76.50平米

総戸数 87戸

ヴェルディ・ザ・タワー野田

岡山県岡山市北区野田二丁目

3,688万円~5,078万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.79平米~80.13平米

総戸数 117戸

ヴェルディ東福山駅北

広島県福山市南蔵王町六丁目

2,988万円~4,028万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.22平米~80.50平米

総戸数 43戸

ヴェルディ沖野上[パークテラス]II

広島県福山市多治米町6丁目

2,928万円~4,268万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.76平米~80.62平米

総戸数 101戸

アルファステイツ庚午中

広島県広島市西区庚午中1丁目

未定

2LDK、3LDK

59.83平米~75.64平米

総戸数 48戸

プレディア広島大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,340万円~5,690万円

1LDK~3LDK

44.24平米~72.85平米

総戸数 90戸

グラディス高松ザ・タワー

香川県高松市中央町11-16、11-17、11-20

6,720万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.00平米

総戸数 90戸

エールヴィータ矢賀新町

広島県広島市東区矢賀新町一丁目

4,330万円~5,370万円

3LDK

63.48平米~72.09平米

総戸数 55戸

クレアホームズ松山大街道ザ・プレミアム

愛媛県松山市大街道1丁目

2,590万円~7,640万円

1LDK~4LDK

46.93平米~100.45平米

総戸数 44戸

アルファスマート東尾道

広島県尾道市高須町字西新涯5708番

3,420万円~3,480万円

3LDK

67.63平米

総戸数 63戸

アルファスマート南田宮

徳島県徳島市南田宮4丁目

3,080万円~3,580万円

2LDK、3LDK

68.80平米~77.39平米

総戸数 54戸

ザ・ライオンズ横川

広島県広島市西区横川新町1番8

未定

1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.10平米~112.93平米

総戸数 62戸

ブランシエラ道後樋又

愛媛県松山市道後樋又1192番9

2,980万円~4,720万円

2LDK~4LDK

64.11平米~87.49平米

総戸数 149戸

サーパス藤塚テラス

香川県高松市藤塚町二丁目

3,908万円・4,518万円

3LDK

71.87平米・82.57平米

総戸数 58戸

ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

5,070万円~8,000万円

2LDK・3LDK

53.13平米~71.83平米

総戸数 122戸

ロイヤルガーデン今パークサイド

岡山県岡山市北区今四丁目

3,260万円~4,910万円

3LDK+WIC~4LDK+WIC+SIC

70.02平米~89.28平米

総戸数 56戸

アルファスマート三条

香川県高松市三条町字悪所21番4、22番1、23番1、24番1、25番1(合筆予定)

2,800万円台予定~4,000万円台予定

2LDK、3LDK

68.86平米~81.30平米

総戸数 89戸

ロイヤルガーデン福島

徳島県徳島市福島二丁目

2,980万円~4,270万円

3LDK+WIC+SIC~3LDK+SIC

68.00平米~92.65平米

総戸数 78戸

レーベン徳山 ONE LUXE

山口県周南市みなみ銀座二丁目

3,898万円~7,028万円

3LDK

70.11平米~93.23平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸