- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2015-10-23 14:27:14
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
世田谷区を応援しよう! その6
-
241
匿名さん
-
242
匿名さん
>5000万の都心マンションか、5000万の郊外戸建てか。
価格が微妙にズレてませんか?
5000万の物件がもしあったとしても、どちらもショボイと思います。
5000万の予算の人は都心のマンションなんか選択肢に入ってないだろうし、戸建てだったら23区以外を探すでしょうに。
-
243
匿名さん
高ければ良いということなら
丸の内や銀座の商業一等地に豪邸を建てれば一番高い
-
244
匿名さん
-
245
匿名さん
わざわざ応援しなくても世田谷は金持ちも庶民も居てバランスの取れた街だよ。
-
246
匿名さん
バランスに関係なく
面積が広いから色んな人がいるだけでは。
-
248
匿名さん
世田谷って最先端都心じゃないよね?
豊洲って最先端都心だよね。
どっち選ぶ?
-
249
住まいに詳しい人
-
251
匿名さん
-
252
匿名さん
-
-
253
匿名さん
-
254
匿名さん
-
255
匿名さん
-
256
匿名さん
-
257
匿名さん
-
258
匿名さん
-
259
匿名さん
-
260
匿名さん
面積や住民数、都心への距離、民度、犯罪の数、確かに足立区と世田谷区はいいライバル。
住宅地が多いところも似ている。
日比谷線や半蔵門線経由で二つの区がつながっているので、結びつきも強いね。
-
261
匿名さん
-
262
匿名さん
世田谷は、利便性も住環境(建物の密集度・高低、空気、緑、騒音など)も足立区より上
足立区のライバルは港区
利便性は港区が上
住環境は足立区が上
互角のライバル
-
263
匿名さん
-
264
匿名さん
港区は実質、江西区だからなぁ、ライバルというより同類。
-
265
匿名さん
-
266
匿名さん
>>265
だった時期がありましたが、最低400坪の鉄筋戸建でないとね。
-
267
匿名さん
-
-
268
匿名さん
今も昔も世田谷に敷地50坪の戸建てを構えられたら完全に勝ち組だけどね。
-
269
住まいに詳しい人
-
271
匿名さん
世田谷は広過ぎる。
一部はいいけど、大部分はただの田舎。
大部分の住民が一部と同じに思われたくて、広い世田谷を一緒くたにしている。
-
272
匿名さん
いや世田谷ほど高級住宅地が綺羅星のごとく連なる自治体は国内には存在しません
だから世田谷=セレブ、高級住宅地の代名詞となっているのです
-
273
匿名さん
↑
こういう勘違い住民がとても多いのも世田谷の特徴。
-
276
匿名さん
世田谷は広過ぎる。
一部はいいけど、大部分はただの田舎。
大部分の住民が一部と同じに思われたくて、広い世田谷を一緒くたにしている。
-
277
匿名さん
世田谷は広過ぎる。
千代田、中央、港、文京、台東 をあわせた面積と同じ。
人口はこれらの区の住民合計より多い。
-
278
住まいに詳しすぎる人
>>275
???
田園調布の半分は世田谷区。
自由が丘の半分も世田谷区。
地図くらいみたほうがいいよ。
田園調布から始まって、玉川田園調布、奥沢、尾山台、等々力、中町、上野毛、瀬田、岡本、砧、成城と
国分寺崖線上に高級住宅地が連なっている
しかも、それがすべて世田谷区。
これだけではなく、等々力、自由が丘、中町などに囲まれた小沢一郎氏の住む深沢なども世田谷区。
用賀、上馬、下馬、駒沢公園・・・・・挙げたらきりがない。
http://memorva.jp/zipcode/zipcode.php?pref=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD...
世田谷区の地名で高級住宅地で名はない地名のほうが少ない。
もちろん、地名によってレベルの差はあるけどね。
よく自由が丘と吉祥寺がランキング上位にくるけどさ、
自由が丘駅と田園調布駅ってホームの端どうしだと750mくらいしかないんだよね
しかも、その750mのうち720mくらいは世田谷区なんだよね
自由が丘駅と田園調布駅の間が世田谷区になっているという事実は田舎者にはわからないだろうね。
自由が丘駅の半分は世田谷区
田園調布駅の半分は世田谷区
なのです
つまり、750mしか離れていないのに、駅が違うだけで別の地域としてランキングで区分されている
いわゆる吉祥寺駅といわれているのは、半径5kmくらいのことを言ってるんだよ
比べる範囲が違うから吉祥寺が上位にきてるだけだろう
都内と吉祥寺では距離の感覚が違うんだよ
吉祥寺をもっと細かく分ければ吉祥寺なんてランク外になるんじゃないの
ちなみに自由が丘駅から尾山台駅(地名は等々力)までも800mくらい
自由が丘駅から等々力駅までも1200mくらい
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&rlz=1T4GGLL_jaJP367JP367&q=%E7...
つまり、井の頭公園駅と吉祥寺駅はアンケートでは吉祥寺駅となるわけ
広尾、西麻布、赤坂、恵比寿、南麻布、代官山、南青山、東、白金、白金台は別の地域
になっちゃうわけ
これじゃあアンケートの土俵が違うので比較にならない
横浜もどこまでが横浜なのか
横浜駅周辺だけなの?
みなとみらいまでなの?
田園都市線の方まで入れちゃうの?
つまり、都心との比較では都心が圧勝してしまっているから都心を細かく分割してアンケート
を取っているっていうだけ
吉祥寺に騙されないようにした方がいいぞ
井の頭公園を30分も散歩すると藪蚊に10か所以上もさされてこんなはずじゃなかったということになる
ちなみに、池尻大橋は世田谷区なんだ。
池尻大橋が世田谷区で、自由が丘が目黒区ということに違和感を覚えるのは普通の感覚なんだけど、田舎ものは
区単位でしかわからないから世田谷区と目黒区といった括りでしか論じられないんだよね。
まあ、賃貸でもいいので城南に住んでみて地理感覚を身に着けたほうがいいよ。
地理感覚が鈍ってると火災旋風に巻き込まれる地域に住んでしまって、お金よりも大切な命を落とすことになりかねない。
命が一番大切なんだよ。
だから、第一種低層地域にすまないといけないんだよ。
あとは、中央線は自殺のメッカなんだよ。
中央線沿線は自殺者の怨念で呪われているから住まないほうがいい。
-
280
匿名さん
-
281
匿名さん
>>274
>価格だけの勝負だと港区マンションの勝ちでしょう。
>でも、そんなことに意味あるの?
市場からの評価、という意味なのだよ。
-
-
282
匿名
281
港区はマンションが建てられる土地だから地価が高い
戸建てしか建てられない世田谷より地価が高いのは当たり前
-
285
住まいに詳しすぎる人
-
286
匿名
-
291
住まいに詳しすぎる人
>>287
???
田園調布もこの円の中に入ってますけど、ああ、田園調布がこの円の中に入っていること自体知らない?
もしかして、世田谷区と田園調布がこんなに隣接してたの知らなかった?
マンション早とちり脳で勘違いしちゃったの?
-
292
住まいに詳しすぎる人
>>290
無知だね?
小佐野邸やら児玉邸が何坪あるか知ってるの?
都心よりも広い土地があるに決まってるでしょ。
万損買う脳だから決め付けのワンパターン思考は仕方ないけど。
-
293
匿名さん
-
294
住まいに詳しすぎる人
>>290
>毎月100万円単位の賃貸料を払える層の数が圧倒的に多く、
あ、万損買う前の段階か。
賃貸ね。
あぶく銭の人達はローンが通らないから買えないんだよね。
-
297
住まいに詳しすぎる人
>>290
あのさ、金持ち自慢してるんじゃないんだしさ、一部の金持ちとその取り巻きのコンクリート万損群とを混同
しないほうがいいよ。
あなたが服部家だったら、自慢になるけど、コンクリートお弁当箱万損にすんでるんだったら自慢にも何にも
ならないでしょ(笑)。
むしろ惨めにならない?
-
299
住まいに詳しすぎる人
-
301
住まいに詳しすぎる人
>>298
???
政治家の名前挙げてるのに万損住民は目の付け所が小学生みたいでわかいらしいね。
-
-
302
不動産業者さん
-
304
匿名さん
>>294
>あぶく銭の人達はローンが通らないから買えないんだよね。
ちょっと違うんじゃあないの?
毎月100万円単位の賃貸料を払える層は、ローンで買う必要なんかないでしょう。
単なる節税だと思うよ。
-
308
匿名さん
>303
松濤や池田山すみたいならこのスレこなくていいよ。
スレ違いで気取ってないで、渋谷区ってどうですか?品川区ってどうですかみたいなスレ自分で立てたら?
-
309
匿名さん
住まいに悔しすぎる人というのは、マンション掲示板で何を言いたいのでしょうか?
マンション買うなってこと?
-
310
住まいに詳しすぎる人
>>303
掲示板だから何でも書けていいですね。
年収150万円の間違いなんじゃないの?
ストックオプションで退職の頃には10億円?
今の相場から言っても上場企業の創業者かNO2クラスだね。
日本でもそうそういないよね?
-
312
住まいに詳しすぎる人
>>303
退職の頃にはってことはさ、2002年の商法改正前だったらストックオプション10年が期限だから、
商法改正後ってことでしょ?
でも、商法改正後には相場はそんなに良くないから、ストックオプションでそこまで稼げるような大口
たたける人少ないよね?
実際の株主だったらまだしも。
しかも、ストックオプションだけで10億円って・・・
なにもわかってないペテンってことがよくわかるよ。
-
314
住まいに詳しすぎる人
>>311
は?
旧華族・皇族、将軍家、大名旗本屋敷 VS さんま、タモリ、たけし?
どんだけ論点飛躍してんだよ。
-
315
住まいに詳しすぎる人
-
317
住まいに詳しすぎる人
>>313
あなたの特徴ってさ、わかったけど、服部家がどうのこうのとか、華族がどうのこうのとか、外資系の退職金がどうのこうのってちょっと仕入れた浅はかなちしきばっかりだよね?
しかも、自分が羨ましいと思っている人の表面だけしか見てない感じ。
あなたの妄想の中の話なんじゃないの?
しかも、外資だったらいつ首になるかもわからない状態なのに、退職時のストックオプションのことなんて
計算に入れんでしょ普通。
話してる内容が表面的過ぎて、週刊誌っぽいんだよ。
週刊誌で入手した情報っぽいといか。
浅はかな知識で鍍金がはがれてる感じがするよ。
-
318
住まいに詳しすぎる人
アソ1君 がんばって出世しろよ。
精神病やら首になるなよ(笑)
-
-
320
匿名さん
けど結局のところ
都心の9割は気持ち悪いコンクリートの街だよね
-
322
匿名さん
-
324
匿名さん
世田谷は二子玉付近の川沿い除けば地盤が強固な高台だよね。
-
326
匿名さん
-
327
匿名さん
293を見ると番町・麹町や青山はほとんどがコンクリートの街って感じ
いくら能書きたれてもこんなとこ絶対嫌だから、まったく心に響かない
-
328
匿名さん
番町や麹町は皇居に近いからコンクリートだけじゃないよ。
-
329
匿名さん
しっ!
いくら事実だってコンクリートくんの唯一の楽しみを否定しちゃだめ!
-
330
匿名さん
-
331
匿名さん
-
332
匿名さん
-
333
匿名さん
江東区は割安、世田谷区は割高です。
裁定によりそれぞれ適正価格に是正されるでしょう。
環境のよさ、また住民のみんどの高さを価格に転嫁するのであればもう少し具体的に説明する必要があります。
例えば「城南」とか「一種低層」というだけで具体的になにがよいのか説明できないエリアは適正価格(収益還元価格)まで凋落するでしょう。
必要なのは具体性です。
「世田谷」「城南」「東急」という言葉はビッグワードであり具体性を欠きます。
豊洲や東雲のタワーマンションというのは具体的です。
対抗するなら経堂駅徒歩5分の小規模マンションとかそこまで落としこまないと比較検討できません。
なぜそのような落とし込みがないかというと具体的に語ると世田谷区のブランドには実態がないことがわかり、個別に語れば語るほど話がしょぼくなるからです。
駅名、町名に加えマンションの規模くらいまで特定して話をしないと価格動向を語ることになりませんよね。
世田谷区はエリア内の格差がさらに拡大するでしょうね。
-
334
匿名さん
>具体的に語ると世田谷区のブランドには実態がないことがわかり、個別に語れば語るほど話がしょぼくなるからです。
その通りw
-
335
住まいに詳しすぎる人
同額ならマンションを連呼している人がいるけど、【同額】の定義を考えてない。
マンションは管理費、共有部修繕費、駐車場代が30年間で2880万円もかかってしまう。
しかも、30年後のマンションの売却価格はほぼ0円に近い。
一方、戸建は管理費も共有部の修繕費も駐車場代もかからない。
また、マンションが言うところのイニシャル同額なら、戸建のほうが家も広い。
さらに、将来的には戸建は土地が残る。
以上のことを考えると初期価格が同額なら戸建のほうが6,940万円 もお得になる。
参考サイト
http://www.stepon-contents.jp/contents/special/archives/023836.html
マンションの駐車場が月々1万ってことはないんじゃない?
普通に考えて2万くらいいくと思うよ。
マンションの場合、専有部分の修繕費が別途かかるから、その分を200万円と想定してみる。
あと、この計算に入ってない部分で言うと、戸建に関しては30年後の土地の売却に関するキャッシュインを計算するべき。
たとえば、30年後に売却した際に土地が5000万円で売れたとすると、戸建のほうが5000万円分キャッシュインが
多くなることとなる。
以上のことを考慮に入れて再度計算してみると
マンションの維持費=1900万円+(2万×12ヶ月×30年)+200万円=2,820万円
戸建の維持費=880万円-土地売却額5000万円=-4120万円
マンションと戸建を比較してみると
マンション維持費2820万円-(-4120万円)=6,940万円
戸建の方が6,940万円お得となる。
なお、マンションの売却によるキャッシュインを計算に入れてないのは、マンションは将来的に価格が付かなくなる
だけでなく、解体費用が莫大になってしまうからである。
参考までに戸建の場合、解体費用は100万円~200万円くらい見ておけばまったく問題ないでしょう。
もし仮に戸建を建てたい場合、古家付き物件を購入することをお勧めする。
インターネットで安く簡単に解体工事を依頼できるので、そのことを知らない消費者よりもコスト的に優位に立つから
である。
世界全体は世の中の常として必ずインフレになるという宿命をもっている。
つまり、土地を保有するということは、インフレに対する資産防衛となる。
インフレ2%ですよということは、預金が毎年2%減っているに等しい。
-
336
匿名さん
-
337
匿名さん
-
338
匿名さん
世田谷と言えば等々力
住宅としてだけでなく23区内で唯一の等々力渓谷も魅力
-
339
匿名さん
東京住民のほとんどが世田谷区に住む事を望んでるくらいに勘違いしてるっぽいイメージ。
悪いけど、田舎だし電車の利便性もそれほど良くないから住みたくないわ。
親戚の娘が大学入学で上京してきて、大学に近くて家賃安い所を探して二子玉川に住む事になった。
だが、何でこんな所が人気の街でブランドショップがたくさんあるのか地方出身者には理解できないって言ってたな。
-
340
匿名さん
都心スレに時々しゃしゃり出てくる世田谷区って何なんだろう。
都心と勘違いしてるのか、都心じゃないけどオシャレだし、芸能人をよく見かけてだからとか訳わからない理屈言ってくる。
体育が得意の大学生とか、Fラン大学生がいっぱい住んでるのは知ってるが。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件