- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2015-10-23 14:27:14
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
世田谷区を応援しよう! その6
-
216
匿名さん 2013/02/24 09:48:10
>211
違いますよ。
引っ越してしばらくしてから、旧宅のお隣りさんの家に遊びに行って聞きました。
-
218
匿名さん 2013/02/26 14:41:12
-
224
匿名さん 2013/02/27 04:44:57
>220
豪邸の数はどう見ても世田谷は多い
なんでどでかい豪邸の数の多さだけ問題にするのか意味不明
港区なんて9割以上がマンションじゃないか
-
225
匿名さん 2013/02/27 05:16:05
-
229
匿名 2013/02/27 07:26:14
>228
そういう人達は非常に多忙だから、都心に住まざるをえない。
多忙でなければ大気汚染が酷くて平均寿命が短い都心なんかに住みたくない。
都心は仕事が多忙な人(高収入に多い。高収入ほど多忙)が仕方なく住むところであって、積極的に住みたくなるところではない。
-
230
匿名 2013/02/27 07:29:42
環七環八首都高246世田谷通りなどなどの大気汚染がある世田谷にも、
住みたくはない。
-
233
匿名さん 2013/02/27 13:34:05
-
234
匿名さん 2013/02/27 17:37:54
-
235
匿名 2013/02/28 05:01:59
-
236
匿名さん 2013/02/28 05:40:06
>235
江東は論外として戸建てより格下のマンションの格な
戸建てがほぼ絶滅した千代田中央とは比較にならない
-
-
237
匿名さん 2013/02/28 05:43:59
-
240
匿名さん 2013/02/28 11:32:18
-
241
匿名さん 2013/02/28 14:01:52
-
242
匿名さん 2013/02/28 15:47:15
>5000万の都心マンションか、5000万の郊外戸建てか。
価格が微妙にズレてませんか?
5000万の物件がもしあったとしても、どちらもショボイと思います。
5000万の予算の人は都心のマンションなんか選択肢に入ってないだろうし、戸建てだったら23区以外を探すでしょうに。
-
243
匿名さん 2013/02/28 16:37:19
高ければ良いということなら
丸の内や銀座の商業一等地に豪邸を建てれば一番高い
-
244
匿名さん 2013/03/01 11:54:48
-
245
匿名さん 2013/03/01 12:07:39
わざわざ応援しなくても世田谷は金持ちも庶民も居てバランスの取れた街だよ。
-
246
匿名さん 2013/03/01 14:44:08
バランスに関係なく
面積が広いから色んな人がいるだけでは。
-
248
匿名さん 2013/03/01 16:31:29
世田谷って最先端都心じゃないよね?
豊洲って最先端都心だよね。
どっち選ぶ?
-
249
住まいに詳しい人 2013/03/01 16:37:07
-
251
匿名さん 2013/03/01 17:12:57
-
252
匿名さん 2013/03/02 06:37:59
-
253
匿名さん 2013/03/02 06:39:55
-
254
匿名さん 2013/03/02 06:40:48
-
255
匿名さん 2013/03/02 09:42:10
-
-
256
匿名さん 2013/03/02 09:46:34
-
257
匿名さん 2013/03/02 11:13:25
-
258
匿名さん 2013/03/02 15:18:32
-
259
匿名さん 2013/03/03 11:44:42
-
260
匿名さん 2013/03/03 11:51:04
面積や住民数、都心への距離、民度、犯罪の数、確かに足立区と世田谷区はいいライバル。
住宅地が多いところも似ている。
日比谷線や半蔵門線経由で二つの区がつながっているので、結びつきも強いね。
-
261
匿名さん 2013/03/03 11:51:40
-
262
匿名さん 2013/03/03 12:18:21
世田谷は、利便性も住環境(建物の密集度・高低、空気、緑、騒音など)も足立区より上
足立区のライバルは港区
利便性は港区が上
住環境は足立区が上
互角のライバル
-
263
匿名さん 2013/03/03 14:20:31
-
264
匿名さん 2013/03/03 23:50:50
港区は実質、江西区だからなぁ、ライバルというより同類。
-
265
匿名さん 2013/03/04 09:42:55
-
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【地域スレ】世田谷区のマンション市況]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件