神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス六甲ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 灘区
  7. 六甲駅
  8. ザ・パークハウス六甲ってどうですか?
土地勘無しさん [更新日時] 2016-06-04 18:41:16

ザ・パークハウス六甲について調べています。
学校や病院などはあるようですが、お買物などはJRのほうに出ないと難しいでしょうか。
ご近所の方、検討されてる方、情報をお持ちでしたら、よろしくお願いします。


ザパークハウス六甲
所在地:兵庫県神戸市灘区曾和町1丁目7番1(地番)
交通:阪急神戸線「六甲」駅(駅舎)より徒歩6分
   東海道本線「六甲道」駅(駅舎)より徒歩13分
間取り:3LDK・4LDK
専有面積:70.84m2~103.55m2(バルコニー面積:10.90m2~20.37m2)
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:野村建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社(委託)

[スレ作成日時]2013-01-04 17:40:16

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 六甲口コミ掲示板・評判

  1. 321 物件比較中さん

    ここはなかなか、更新ないですね。もう限られた人しか、見てないようですね。買える物件買えない物件、自分で考えると、候補から、消えるのでしょうね。特にここは、高級ですから。私は、粘ってこの物件も情報集めてますが。

  2. 322 匿名さん

    六甲の物件は、いつでもそんな風です。静かに売れて行くのです。2戸か3戸売れ残ることも多いですが、その頃には完売の看板が出ます。あまりにも高値すぎて売れ残った物件が、突如として新古で出て来ることもあります。それが購入者にとってラッキーかどうかは別として。

  3. 323 匿名

    今日、用もありついでに現地にいきました。これを「坂」と言えば神戸の方に笑われるかも知れないですが、緩やかな傾斜は、苦手でした。

  4. 324 匿名さん

    そうなんです、駅からは少し遠く感じるかもしれません。駅から登るのと、駅から下るのでは雰囲気が違う事を理解すると、この距離感も違って感じて来るのですが、1度訪れただけでは、なかなか体感できないですね。

  5. 325 匿名さん

    315さんへ

    若干の値引きには応じてくれるようですよ。頑張ってください。

  6. 326 匿名

    325さんは、値引きしてもらったのですか?

  7. 327 購入検討中

    若干値引きが微妙。
    どのぐらい?若干って。

  8. 328 匿名

    駅からマンションまでの道で緩やかな傾斜のない道(なるべく坂を感じなくていいと言う意味)道はありますか?一回しか行ってないのですが、私は、毎日の事で緩やかな傾斜が苦手だなと思って、購入希望の気持ちが半減しました。神戸の山手に住むと言う方や、元々、育った方には、あれぐらい「坂」のうちには入らないでしょうが。歳とった時とか、両親が訪ねて来る事を考えると、気持ち半減になる要因です。別の道はないですかね。

  9. 329 匿名さん

    阪急六甲からタクシーに乗って現地に行くとわかりますが、いちど西に向かって歩いて、充分に登った所で山麓線に出て東に向けて歩けば全て緩斜面です。もっとも、これは無駄歩きとも言えます。ご両親が来た時には、タクシーに乗りましょう。阪急タクシーさんは、駅から1メーターの距離でも親切ですよ。

  10. 330 匿名

    ありがとうございます。何度かまた行ってみます。

  11. 331 物件比較中さん

    先日歩いてきましたが、結構駅から遠いのと、買い物をする所があまりないのが気になりました。そもそも、六甲の価値ってどうなのでしょうか(芦屋や岡本や御影はよく聞くのですが)?値段もかなり高いですし、将来値下がりしないか悩みます。

  12. 332 匿名さん

    値下がりがいやなら買わない事、マンション購入代金は家賃の前払いと考えるべし。
    ただで住んで損なく住めたのは昭和の時代で終わり。
    最大の果報者は昭和30-40年ぐらいに取得して、それを昭和末に換金し、
    以降、不動産を買わず現金で持ってる人やね。
    私は取得時期は違うが、昭和末に換金したのを現在も所有していて運用に難儀してるが
    今の割高な価格では買う気がせんね。
    資金力がある人なら今は買う時機ではないと思うし、無い人なら無理なローンは如何かなと思う。

  13. 333 匿名さん

    332さんの意見に賛成!

  14. 334 匿名

    不動産が上がる(儲かる)ことはないでしょうね。でも生活して暮らすには六甲は環境は良いと思いますよ。

  15. 335 匿名さん

    ここ、管理費高いですね。

  16. 336 匿名

    戸数が少ないので一戸あたりの負担は多く、土地の価格が高いからか?普通の不動産に比べると高いですが、このぐらいの高級不動産では仕方ないかも。また初めは管理費を安く設定して後から、「思っているより景気が悪い」他の理由で、管理費修繕費の見直しをする不動産もありますよ。

  17. 337 匿名さん

    そうなんですね。納得です。

  18. 338 近所のななし

    買い物は、阪急六甲内のオアシスが徒歩6分ぐらい
    東に行けばコープミニもあります。東西の移動なので
    坂道はさほど気になりません。
    家では電動自転車で山手幹線のコープまで行きます。
    コープは買い物すれば駐車場無料ですから車でもOK
    車が有るなら琵琶町あたりの関スーが有ります。

    ところで、
    最近は児童数が増えて校区内の高羽小ではプレハブ教室を
    増設しています。また多目的室なども教室に転用して対応しているようです。

    ちなみに、イノシシでますよ。

  19. 339 匿名

    少子化なのに増えてるとは、人気高い小学校ですね。昔から、有名な小学校ですね。イノシシはあちこちで出ますね。新神戸駅近い場所でも、(徒歩一分ぐらいの場所)かなり大きなイノシシ数匹見ました。怖かったです。

  20. 340 匿名さん

    高羽六甲アイランド小学校というのもございます、ずいぶん遠くですが。

  21. 341 匿名

    子育てするには、抜群の環境ですね。

  22. 342 検討中の奥さま

    現地を見学した時はそれほど交通量は多くない印象でしたが、前の道路の騒音などはどうでしょうか?

  23. 343 周辺住民さん

    時間にもよりますが、全体的にそれ程交通量は多くないです。
    個人的にはそれ程気にならないのではないかと思います。

  24. 344 匿名さん

    ここは価格をオープンにしない、いやな売り方をしているのではないか?
    相対で顔色を見ながら値段を決めてるような感じがするが、実際はどうなの?

  25. 345 匿名さん

    購入の意思がハッキリしている人には未成約物件の価格表は見せてるでしょ、流石に。

  26. 346 物件比較中さん

    モデルルームに行けば空いている部屋の価格表をもらえますよ。

  27. 347 匿名さん

    交通量を知りたい方は平日の朝早くにおいで下さい。

  28. 348 匿名

    平日の朝が一番目安になりますね。

  29. 349 匿名さん

    信号が変わった後で、トレーラーが坂を登り始める音が気になるかどうかが分かれ目でしょう、たぶん。音が一番大きいのは、実は趣味のバイクです。

  30. 350 検討中の奥さま

    購入を決めた場合、値引きなど少しはしてくれるものなのでしょうか?別のマンションを購入した友達などは今日決めれば、数百万値引きしますなど言われたそうです。

  31. 351 物件比較中さん

    完成が2月で残り7戸では値引きしてくれないでしょうね。場所は気に入ってるのですが値段が高か過ぎて手が届かないです。

  32. 352 匿名

    冷やかしでなく、本当に購入する気持ちがある相手には、多分値引きありますよ。

  33. 353 物件比較中さん

    値下げなんてまだないでしょ。
    なに情報??

  34. 354 匿名さん

    夕方から夜にかけて音がかなり響く。アクセルを踏み込むポイントになっている。

  35. 355 匿名さん

    西向きは上り坂で、信号がありますからね。それは折り込んで考えて下さい、掲示板ごらんの皆様。

  36. 356 物件比較中さん

    大阪方面への通勤にする場合の交通手段についてお聞きしたいのですが、六甲は坂道が多いと聞いたのですが、このマンションからJRの最寄駅(六甲道?)まで歩いて往復することは可能でしょうか。阪急六甲駅が最寄駅になると思いますが、普通電車以外はとまりますでしょうか?学生が多くで通学時間帯は非常に込み合うと聞いたのですがいかがでしょう。駐車場は機械式なのでしょうか。それと、抽選とかではずれてよそを探すのはいやなのですが、全戸分駐車場はあるのでしょうか?

  37. 357 匿名

    見に行った時にJR六甲まで帰り、歩きましたが、歩けない事はないですが、毎日の事でしたら、少し距離は感じましたし、緩やかな坂があり、JR六甲から阪急六甲に帰宅する時は、その坂と少し距離は疲れると思いましたよ。

  38. 358 匿名さん

    >>356
    その程度のことは自分で調べたらいかがですか?

  39. 359 匿名

    JR六甲は快速も新快速も停止すると思いますよ。仕事が終わって疲れて帰宅する時にJR六甲から阪急六甲まで、緩やかな坂ですが、若い時はまだいいかも知れないですが、歳とるとキツいと思います。一度歩かれたらいいと思います。
    私には無理だなと思って歩きました。人によって体力も違うから。

  40. 360 匿名

    阪急岡本駅でJR摂津本山に乗り換えるという手もあります。
    距離は阪急六甲からJR六甲道よりは短いかな?

    若い人なら岡本辺りは開拓すると楽しいかもしれません。(暫くは)
    ラーメンやカフェ、パンにケーキなどがあります。

    直線距離で300メートルくらいです。
    斜度もそんなに急ではないかな。

  41. 361 匿名

    JR六甲道までバスもありますよ。

  42. 362 物件比較中さん

    一応、時間によりますが阪急六甲駅は通勤急行が停まりますよ。

  43. 363 匿名さん

    いちど阪急で三宮まで出てから新快速で折り返すこと、ありえへんと思うでしょうけれども、天候によっては選択肢の1つなんです。

  44. 364 匿名

    大阪まで、いろんな行き方がありますね。参考になりました。

  45. 365 匿名

    ホームページに第2期2次79.13の広さで6098万円で出てますね。高いように思いますが、皆さんはいかが思われますか?

  46. 366 匿名さん

    ここは経済的に余裕のある人が買わないとダメだと思います。
    坪250万以上は割高だし、戸数も少ないため、積み立て金も直ぐに倍にしないと不足は確実。
    背伸びして買うと失敗と云うか、後々苦労するでしょうね。
    私ならもう少し金を出して中古の戸建を買いますが。

  47. 367 匿名

    ご意見有難うございます。そうですね。管理費は高くなりますね。家族が少ないので、戸建てより、マンションが便利かと思い、見ていますが戸建ても見てみます。ありがとうございます。

  48. 368 匿名さん

    修繕積み立てが少ないのはどこも一緒ですね、他山の石にして、サッサと上げましょう。

  49. 369 匿名

    こちらは、ゆとりある方しか住めないですね。お金持ちは沢山おられますから。

  50. 370 匿名さん

    一度こういう場所の、こんなマンションに住んでみたいが、無理なので、諦めました。

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6560万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

1LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.02平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

3758万円~4348万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~69.89m2

総戸数 810戸