神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス六甲ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 灘区
  7. 六甲駅
  8. ザ・パークハウス六甲ってどうですか?
土地勘無しさん [更新日時] 2016-06-04 18:41:16

ザ・パークハウス六甲について調べています。
学校や病院などはあるようですが、お買物などはJRのほうに出ないと難しいでしょうか。
ご近所の方、検討されてる方、情報をお持ちでしたら、よろしくお願いします。


ザパークハウス六甲
所在地:兵庫県神戸市灘区曾和町1丁目7番1(地番)
交通:阪急神戸線「六甲」駅(駅舎)より徒歩6分
   東海道本線「六甲道」駅(駅舎)より徒歩13分
間取り:3LDK・4LDK
専有面積:70.84m2~103.55m2(バルコニー面積:10.90m2~20.37m2)
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:野村建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社(委託)

[スレ作成日時]2013-01-04 17:40:16

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
ユニハイム エクシア宝塚駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 六甲口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    この物件に手を出される方なら、やっぱり「いかり六甲店」に通うのがいちばんです。うどん玉を求めるならば、近くの扇矢で。

  2. 2 匿名さん

    続けて。六甲登山口の八百屋さんは、なかなか面白いです。並んでる商品は少ないですが、仕入れをお願いすると大抵の野菜は用意してくれます。

  3. 3 匿名さん

    現地斜め向かいに、10年ほど前に建ったパークハウスがありますから、その後の売買履歴など閲覧されると良いでしょう。おおよその資産価値を推定することができます。

  4. 4 匿名

    一度現地を見てみないとと思っていますが、坂道はないでしょうか?

  5. 5 花ちゃん

    地盤など、また前は何が建っていたかも気になります。

  6. 6 匿名さん

    坂道と意識されるほどの坂道ではないですが、現地は六甲駅よりも多少は高い地盤です。以前は、六甲ドイツ学院の幼稚園が長い間ありました。惜しまれつつ六甲アイランドに移転しました。

  7. 7 匿名さん

    すみません、神戸ドイツ学院の誤りでした。

  8. 8 花ちゃん

    ありがとうございます。住宅購入の現金給付など話題になってますね。新築の場合、今が購入チャンスと言ってる人が多いですが、いつ購入したら得なども考えたいですが、気に入った物件購入が一番ですし、消費税が上がって(8%)その後の消費が下がった時に買うのがいいかなども色々考えています。気に入った物件購入が一番ですが。神戸(三宮や元町)のマンションも色々見たのですが、坂道が多いので、気になっていました。若い時は坂道は気にならないけれど、歳とると、しんどいと聞いたからです。また地盤も気になりますね。夙川のマンションは沼地後と聞いて、阪神大震災を経験したので、やはり気になりました。
    早く、パンフレットなどできたらいいですね。

  9. 9 匿名さん

    地盤は斜め向かいのパークハウスと同じで、岩が積み重なった固い地層です。地盤沈下とは無縁の場所と考えて良いでしょう。少し南に急な斜面があって、その上に大学が建っています。あの斜面は改良が済んだ区画もあれば、何かを建てる時に擁壁を作り直す必要がある区画もあります。阪神大震災の時に、あの辺りが動いたり崩れたりしたという話は聞いたことがありません。いずれにせよ、現地周辺を何度も散歩してみて、雰囲気を把握することが大切です。

  10. 10 匿名さん

    この辺は畝って下がってるのが好きじゃない。バス通りも多いし車も噴かす。

  11. [PR] 周辺の物件
    ワコーレThe神戸フロント
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  12. 11 匿名

    駅6分なら車の騒音などもあるでしょうね。阪急六甲は環境がいい私の勝手なイメージがあるのですが、、いくらぐらいの価格の物件になるでしょうか?戸数は少ないと思いますが値段が気になりますね。

  13. 12 花ちゃん

    三菱地所のパークハウス神戸トアロードも見に行きました。とても内装がよく私好みでしたが、残ってたのが2戸しかなくて、坂道と間取りで諦めました。色々なMRに行きましたが良かったので、こちらのパークハウス六甲も気になっているのです。

  14. 13 匿名さん

    六甲高羽パークハウスの南西角部屋、なかなかの値段でございました。道を渡ってザ・パークハウス六甲の方は日当りなど少し条件が良い土地です、小学校への通学は陸橋を渡ることになりますが。阪急六甲近辺は派手な人気こそありませんが、手堅い需要があるので大規模開発もない今、マンション価格は高止まりしています。三菱さんは、ちゃんと同時期の周辺他社の開発も教えてくれますので、比較検討されると良いでしょう。

  15. 14 花ちゃん

    ザ・パークハウス神戸トアロードのMRを見に行った時の三菱地所の担当の男性はとても感じ良かったです。
    ブリリアと野村のプラウドも行きましたが、一番自然な感じで対応が良かったです。野村不動産は私には仰々しかったです。

  16. 15 匿名

    賃貸貸しにも出来る場所ですか?需要など、あると思いますか?

  17. 16 ご近所さん

    12,14さん
    ザ・パークハウス神戸トアロード、現地もモデルルームも平地ですよ。
    実際には行ってない書き込み。

  18. 17 匿名さん

    >16
    神戸の人ならあそこが平地ではないことぐらい分かると思うが。
    ホントにご近所さん?

  19. 18 匿名さん

    近隣にペア・なんとか(伏せ字にします)というマンションがあり、高級賃貸です。ベルなんとか(伏せ字にします)という、もっと凄いのもあります。賃貸物件が数多くある界隈です。何せ、手堅い需要がありますから。

  20. 19 花ちゃん

    16さんへ
    あそこは明らかに坂道です。実際行きましたよ。MR見学で近くのホテルのランチ券を頂きました。ワインかあとビールだったか選べて、お酒の飲めない私はランチ券にしたのですが、もう見学直後に物件が売れたようで、ランチに再度行くかどうか迷ったのですがホテルのホームページを見たら1500円もの券をペアで下さったのでわざわざランチだけで、また行きました。まぁ、ホテルと言うだけで、大したランチではなかったので(三菱地所さんすみません)、来なきゃ良かったなと思ったのですが、こう書くとMRの商品狙いとまた言われるかも知れないですが、いろんな物件を見ないと高い買い物ですから、と思っています。ブリリアは近くの相楽園だったか庭の綺麗な入場券を頂き見学して相楽園も見ましたから。野村不動産はなかったです、小さな映画館のような感じの部屋に入ってタワーマンションの説明のような映画のようなのを見ました。
    Dグラフォートタワーの中古が出た時は実際中には入らなかったですがその1階にあるレストランにマンション見がてら食事にも行きましたから。高い買い物で買ってから後悔しないようにあちこち見て真剣に不動産を探しているのです。

  21. 20 花ちゃん

    私がMRをあちこち見て思ったのですが、お金にゆとりのある方は好きな間取りでMRの時に契約したらいいのかも知れないですが、ザ・パークハウス神戸トアロードでは残2戸の時に行きましたら、2880万円だったかの部屋を2700万円でとおっしゃいました。ブリリアは2700万円の部屋を2500万円でと最後の残りの方だったからかおっしゃいました。
    気に入ったら早い間取りで通常価格で、最後は値引きもするんだなと思って、私にとって200万円の差はかなり大きいです。またMRで見たのと実際できた時に見たのとはイメージが違ってるのもあり、不動産購入も知恵がいりますね。一番いいのは、実際建物が出来て見て気に入って、値引きがあり、政府の打ち出してるローン減税などの政策がフルに活用できたらいいのかな?と。

  22. 21 匿名さん

    ザ・パークハウス六甲、この場所の四角い土地に建つマンションに2とか3とかいう数字は、どうぞ想像しないで下さい。

  23. 22 花ちゃん

    21さんは営業さんですね。2や3でないのはわかってますよ。ありがとう。

  24. 23 ご近所さん

    17,19さんへ。
    我が家は生田さんの氏子でした。神戸には日露戦争のすぐあとからおります。
     (今は東灘区に越しています。)
    あの程度で坂道だなんて言ったら、神戸の旧市街、大部分が坂道。
    平地にこだわるのなら、神戸で家を探すのは大変だと思います。
    埋立地か、旧河川の氾濫域になってしまいます。
    ここは六甲のスレですので、六甲のことを知りたい方にはお邪魔をしました。

  25. 24 匿名さん

    中央区も灘区も東灘区も、氾濫域の坂というのは共通していますね。その中で、最寄りの駅まで昇り降りなく歩いて行けるか、それとも南北に移動するのか、そういう所が立地の微妙な差でしょうか。中央区で中山手というと、さして登った気がしないものですが、同じだけ六甲で坂道を上がると、ずいぶんと歩いた気がします。不思議なものです。

  26. 25 匿名

    価格が気になります。

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    ジェイグラン尼崎駅前
  28. 26 匿名さん

    価格がとにかく気になりますよね。
    どうなるでしょうか?

    坂はまあこの辺りはしょうがないという感じじゃないですか?
    皆さんわかっていて住まわれていると思います。

  29. 27 匿名さん

    5000万円代中心じゃない?

  30. 28 匿名

    それぐらいにはなるでしょうね。場所が場所ですから。

  31. 29 匿名さん

    お向かいの六甲高羽パークハウス、南東角は7から始まる数字、最多が確か5ぐらいでした。沿道を見比べると、明らかに道路の北側の方が建物が立派。この辺りで「初の」ザ・パークハウスですから、「ザ」の分だけ高級なんでしょうか。

  32. 30 購入検討中さん

    ここは高いぞ!
    はっと見る限りこれといった欠点はないのでは?
    絶対に買いたいが買えない価格設定になりそうな予感。
    4500前後までなら出せるんだけど。
    5000オーバーはジ・エンド。

  33. 31 匿名

    4000と5000の違いは大きいですね。場所最高だし。はやく値段が出ないかな?

  34. 32 匿名

    三菱地所の社長って昔、土壌汚染かで書類送検されたよな?違ったっけ?

  35. 33 購入検討中さん

    ネットで調べろよ。
    わざわざ嫌味たらしくここで質問するのはどうかと思うよ(笑)

  36. 34 匿名さん

    ここはどう建てるんでしょうね、いま Google Map ではヨーロピアンスクールの古い建物が写ってますが、あんな風に「運動場」があれば。そんな事は有り得ませんが。

  37. 35 匿名さん

    阪急オアシスって朝7時から夜0時までやってるんですね。
    帰宅時間が遅いことが多いため週末に買いだめかなあと思ってましたが
    これなら便利に使えそうです。
    文教地区なので学園祭シーズンなんかは周辺が騒々しくなりそうでしょうか?
    生活環境は悪くなく落ち着いてそうで気に入ってます。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    ジェイグラン尼崎駅前
  39. 36 匿名さん

    学園祭は大した事ないです。学生の通学路からも外れています。気になる人は高羽幼稚園、高羽小学校の運動場が気になるかもしれません。そんな程度で、普段は閑静なものです。

  40. 37 匿名

    幼稚園の園庭と小学校の校庭の音は、気になる人は気になりますよ。一度現地で確認されるのがいいですね。運動会の時期なんかは練習期間も含めて凄いかも。

  41. 38 匿名さん

    学校の校庭からの音は、昼間、家にいる人はちょっと気になるかもしれませんね。
    テレビをつけたり、家事をしていればそれほどではないと思いますが、
    どうでしょうか。

  42. 40 匿名さん

    人による

  43. 41 匿名

    私は、ザ・パークハウス六甲の方が良さそうです。

  44. 42 匿名さん

    レジデンスに1票!

  45. 44 購入検討中さん

    レジデンスでしょう!

  46. 45 匿名

    ザ・パークハウス六甲です。早く価格が発表しないかと思っています。

  47. 46 匿名

    90m2超えなら6000~7000万といったところでしょうか?
    地形的にはやや不便な印象がありますが、「阪急六甲」ということでそこそこの値段はつきそうですね。

  48. 47 匿名

    地形的にやや不便とはどういう意味ですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    ジェイグラン尼崎駅前
  50. 48 購入検討中さん

    90m2超えがこの立地で6000万台なら即完売でしょ
    1階でも7000は超えてくると思うけど

  51. 49 匿名さん

    7000万出せば最上階角部屋いけるでしょう

  52. 50 匿名

    最上階は、無理だな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ東灘青木
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
デュオヒルズ六甲道
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ六甲道
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸