横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) City 横浜磯子ってどうですか?その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 磯子区
  7. 磯子
  8. 磯子駅
  9. Brillia(ブリリア) City 横浜磯子ってどうですか?その8
物件比較中さん [更新日時] 2013-06-17 18:36:40

Brillia(ブリリア) City 横浜磯子 検討スレその8です。
引き続きよろしくお願い致します。

所在地:神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番)
交通:京浜東北線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
根岸線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.19平米~142.11平米
売主:東京建物
売主:東京急行電鉄
売主:オリックス不動産
売主:日本土地建物販売
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
販売代理:伊藤忠ハウジング 施工会社:長谷工
管理会社:東京建物アメニティサポート


その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8546/1
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/193243/
その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207111/
その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220391/
その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236817/
その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/260210/
その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/286664/



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) City 横浜磯子の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-01-03 18:04:53

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 横浜磯子口コミ掲示板・評判

  1. 262 匿名さん

    ま、所詮ちょっとメッキ加工された長谷工田の字マンションですよ、ココは。

  2. 263 匿名さん

    1億以上の部屋はまだ1部屋も売れてないけど・・・。
    1億以上の部屋の要望書がない=裕福な人がいない

  3. 265 匿名さん

    >263
    ソース出して

  4. 266 匿名さん

    ここの1期、2期の売り出し見てれば、1億超えがなかったのわかるよね。
    てゆーか、3期を2月中旬に売り出す予定が、まだちまちま2期7次なんてやってるな。

  5. 267 匿名さん

    259って、書き方でわかるけど、ここに張り付いてずっとパトロールしてるな。

  6. 269 匿名さん

    なるほど、事実はネガで。
    パトロールはポジか。

  7. 270 匿名さん

    500弱売れてますが…
    経験上、残100くらいにはなりそうです

  8. 271 匿名さん

    とりあえずMR見に行きました。
    今後は奥の方の棟(海側じゃない方)を売りだしていくみたいですね。
    でも、I,J棟でもまだ花のついてない部屋がありました。最上階もまだ空いてたところもあったと思います。
    (メモしてきたわけではないのでうろ覚えですが・・・)
    とにかく棟ごとに広さも間取りも色々あるので、選択肢が多すぎてかえって迷ってしまいました。


  9. 272 匿名さん

    270さん
    500弱というのはMRの付け花ベースでしょう!
    実質は3OO弱という所でしょう!?

  10. 273 匿名さん

    仮に500売れてたとしても残り700強か… いずれにしてもまだ半分に満たないと言うのは明らかに失敗物件ですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ブランシエラ横浜瀬谷
  12. 274 匿名さん

    270

    何それ?
    何の経験?
    笑わせてんの?

  13. 275 匿名さん

    2012年度の不動産販売状況が出ましたね。東京建物はベストテン圏外の11位で1707戸。ブランド力を高めて大規模物件に挑戦し見事なくらい売った野村不動産が財閥三強を破り初の首位。6000戸を越えてます。
    マンション部門ではパッとしないようなイメージの大和ハウスでさえ3000戸以上を手堅く販売し5位。東京建物のブランドイメージや企画力が顧客のニーズに応えられずにいるのが垣間見れます。

    磯子の物件だけで1200戸強あり、他に有明界隈や多摩センターなど首都圏だけでも大規模物件を多数販売してる事を考えると、一人負けといっても過言ではないかもしれない状況ですね。

    2013年度、ブリリア磯子がなりふり構わず売れば、ここの現在の残数を考えると飛躍的に順位を上げそうです。
    …厳しいでしょうけど。

  14. 276 匿名さん

    なるほどだから追浜あたりと比べられるわけだ。

  15. 277 匿名さん

     少子化万歳

  16. 278 匿名さん

    275>

    どこに出てるんですか?

  17. 279 匿名さん

    278

    普通に新聞記事等々で発表されてます。

  18. 281 匿名さん

    高級なイメージなんかあったの?

  19. 282 匿名さん

    価格はピンキリです。
    高級なイメージはエントランスすぐの2棟と、各棟の最上階くらい?
    これだけの世帯数なので、住む方もいろいろでしょう。

  20. 283 購入検討中さん

    半数以上売れ残したら、東京建物も倒産が圏内に見えてくるね。
    昔、バブルがはじけた頃の話だけど、ゴルフ場の計画が破綻して
    売主が転々とした挙句に荒地となっていた。

    磯子プリンス跡地が廃墟になるのも??? 想定内でしょうか。

  21. 284 匿名さん

    売主:東京建物
    売主:東京急行電鉄
    売主:オリックス不動産
    売主:日本土地建物販売
    売主:伊藤忠都市開発

    このマンションの場合、単独ではないので大丈夫なんじゃない?売主が複数の場合あまり値引きせずに、時間をかけて売ることが多い。

  22. 285 匿名さん

    もう大幅に値引きしたけど(笑)

  23. 288 匿名さん

    ここは売主に、三井・三菱・住友の御三家+野村が一切加わってない協同事業。
    そうした事も苦戦の要因のひとつなんじゃないかと私は思ってます。
    この土地や開発が魅力的に感じれば、協同事業として上記の大手は入るはず。

    売主が多数連ねていても、マンション名にブリリアをつけてる事から東京建物以外の売主の出資比率は合計しても半分程度でしょうか。

    そもそも郊外物件に多数の売主がズラズラ名前を連ねている時点でリスクの高さを物語っていますよ。しかも当初はこんなに売主いなかったはず。苦戦中の噂と共に売主も増えた気がします。

    恐らく御三家+野村辺りは高みの見物をして売れ行きを見守ってる事でしょう。

  24. 289 匿名さん

    278>

    ググっても出てきませんが・・・・

  25. 290 匿名さん

    ここってネガが凄い。
    絶対買わない人?値下げ待ってる人?

  26. 291 匿名さん

    逆に聞きたいが、ここの決定的ポジ要素ってなに?

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ヴェレーナ玉川学園前
  28. 292 買い換え検討中

    先日、モデルルームに行ってきましたが、営業マンの質が悪すぎです
    一気にテンションが下がってしまいました

  29. 293 匿名さん

    291さん
    確かにここに限っては、客観的な評価と事実がことごとくネガになってしまうという感じがしますね。

  30. 294 匿名さん

    住み慣れた地元だったり、価格との折り合いだったり、
    間取りだったり・・・人それぞれいろいろあるだろう。

    逆に、ネガしてる人のお勧め物件を具体的に知りたい。
    決定的ポジ要素のある物件をぜひ教えてください。





  31. 296 匿名さん

    グランドメゾン伊勢山

  32. 297 匿名さん

    ボジもネガも意図的な物がなければ、主観でしょ
    いくら景色が気に入っていても、工業地帯だからって言う人もいるだろうし
    地元で昔から住んでこの場所が好きな人がいても、いなかだって言う人もいるだろうし
    検討板だから色んな意見が出て当然なんだろうけど、ほとんどの意見がネガって言うより中傷ですね

  33. 298 匿名さん

    297さん
    その感じ方は人それぞれですね。
    同じことでもある人は客観的な事実と言う、ある人はネガと感じる、ある人は中傷と感じる。

  34. 299 匿名さん

    ネガあり、ポジありだからこその検討板なのではないでしょうか?

    受け止め方は人それぞれです。自分の考えている事と違うからとネガだポジだと決めつけるのもどうかと。

  35. 300 買い換え検討中

    289さん

    先週金曜日の朝刊に出てました。
    うちは日経ですが。主要紙にも似たような記事が出ていたのでは?

    間取り好きな方のブログにはより詳しく出てますね。
    http://mansionotaku.blog.fc2.com/?no=1656

  36. 301 匿名さん

    298さん 返信ありがとうございます
    中傷もそうですね その通りだと思います

  37. 302 匿名さん

    客観的な情報(ネガが多い?)、それはそれで結構ですが、
    検討板なので、MR見た感想や営業マンから得た情報、各棟の販売状況や
    価格など、もう少し具体的な情報ないでしょうか?
    実際に検討されてる方のご意見です。
    地元の情報も欲しいです。

    ちなみに、海側じゃない棟を検討されてる方はいませんか?
    FとかKとかになると思いますが。
    あと、ちょっと外れてるLやM(東の端の方)はどうなんでしょうか?
    まだ販売にはなってないみたいですが・・・

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  39. 303 匿名さん

    >300さん

    どうも有難うございました。苦戦は確かですね。
    しかし、11位とは情けない。

  40. 305 匿名さん

    さあ、パトロール出現するかな。

  41. 306 匿名さん

    ↑パトロール

  42. 307 匿名さん

    根拠のない変なことを書く暇人キモすぎ。

  43. 308 匿名さん

    ↑パトロール

  44. 309 匿名さん

    唯一の敵はルネ追浜。安い分向こうがややリードか。

  45. 311 匿名さん

    ↑暇人

  46. 312 匿名さん

     営業の人が交渉して工場を撤退してもらえば価値が上がるでしょ。

  47. 313 匿名さん

    ルネ追浜のスレではさかんにここを叩いていますね。
    ここだけには抜かれたくないという感じですね。

  48. 314 匿名さん

    追浜の話はどーでもいーんだが

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  50. 316 匿名さん

    ↑またパトロール

  51. 317 匿名さん

    荒れてますね 検討どころじゃない

  52. 318 匿名さん

    ここ、ホントに荒れてる。

  53. 322 匿名さん

    321は、買っちゃった金持ちさん?
    貧乏なんで選ばれなくて安堵しております。ゲホゲホ

  54. 323 匿名さん

     磯子=小汚い工場

  55. 324 匿名さん

    磯子=トイザらス

  56. 325 匿名さん

    磯子=田中邦衛が住んでる

  57. 326 マンコミュファンさん

    A棟って西向き駅から駅徒歩10分以上の割りに高いんだね。
    アベノミクスバブルで上がらないと、高値掴みになるな。

  58. 327 匿名さん

    磯子=元横浜市長の飛鳥田さん

  59. 328 匿名さん

    325さん
    本当ですか?
    ソースは?

  60. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    クレストフォルム湘南鵠沼
  61. 329 匿名さん

    >328
    かなり有名な話ですよ。

    家を見ましたが、物凄く大きなお屋敷です。

    周辺の家も負けてませんけど。

  62. 330 匿名さん

    船橋は売れてるんだろうな。
    あっちは工場跡地かなんかでしょ?
    こっちはプリンス跡地なんだけど、そう言うの関係ない時代なのかね。

  63. 335 匿名

    330
    船橋はこの勢いだと1500戸即日完売でいきそうですね。これから販売予定の5街も300戸以上の全戸数を即日完売見込みらしいです。

    結果を見て感じたことは、船橋は工場跡地だけど工場に囲まれた土地ではなく、一体開発で商業施設ができて便利になってる。対して、磯子は便利さがなくて商業施設に乏しい。

    また、工場跡地は豊洲など人気になるケースがあるけど、跡地がどうとか過去ではなくて、未来がどうなるかで決まるのが分かる。

    磯子はホテル撤退だから、商業施設の撤退になるわけで、ホテル撤退については衰退となる。

    工場跡地にマンションや商業施設が出来る場合は完全な発展だけど、ホテル撤退からマンション建設は、衰退と発展でイコールゼロ。

    このイコールゼロを売主は完全に見誤ったんだと思う。

  64. 336 匿名さん

    330さん、335さん


    大規模開発の場合、最近の傾向としては大抵は人気化します。
    これは千葉でも横浜でも都内でも関西だって同じだと思います。

    ではなぜここが苦戦しているのか?

    あくまで私感ですが、ブリリア磯子が他の大規模開発と大きく違う点がはっきり一点ありました。
    それは「駅近フラット」でないことです。
    船橋にしてもその他工場跡地などの再開発や大企業のまとまった社宅跡地などは広大でフラット。
    万が一フラットでなかったとしても、なだらかな傾斜程度しかありません。

    駅から近く広大な土地の大規模開発となると、マンションに加えて様々な施設を複合的に組み合わせて
    魅力を大幅に高めて駅力まで高めるケースが多いのですが、この物件に関しては駅からの動線が特殊な為に
    人や自転車、車の流れが遮断されてしまうので、他物件のような魅力を発揮出来ないという難点があると考えます。

    もしも磯子駅前からフラットであった場合、確かに広大な丘陵眺望はないでしょうが、高層・中層・低層と複合的な
    マンションに加え、大型スーパー等々の施設と組み合わせて横浜以遠の臨海部ではかなりの期待値があったはずです。
    そもそもそうした土地であればホテルそのものも規模を変えて存続できたでしょう。

    複合開発が得意な三井不動産辺りが「パークシティー磯子&ららぽーと磯子」として街を再生し、ここの物件が最初に
    提示した強気の販売価格でもあっという間に完売していたのではないかと思われます。
    磯子そのものの魅力や駅力を飛躍的に押し上げていたかもしれませんね。

  65. 337 匿名さん

    そうかな?
    単に、磯子だからじゃないの?

  66. 338 匿名

    バッサリでんな。

  67. 339 匿名さん

    確かにこれだけ広大な土地ならリスクヘッジのためにも商業施設との複合開発じゃないと無理があるね。でも、風致地区という規制がそれを許さなかったんだろうな。

  68. 340 匿名さん

    せやな

  69. 341 匿名さん

    評論家が書き込むのはどうかと思う。

  70. 343 匿名さん

    デベは最悪バルク処分という損切り策があるけど、もう契約しちゃった人の傷口は塞がらないだろうな。

  71. 344 匿名さん

     契約できたのは幸せな事でしょ。

  72. 345 購入検討中さん

    初めまして。モデルルームでは売れ行き好調なので安心してと、営業マンから言われますが実態はどうなんだろう。
    完売するまで永遠に空き住戸の管理費、修繕、税、駐車場代を負担してくれるのですよね。

  73. 346 匿名さん

    345さん
    営業が「この物件は売れていません絶望的です」なんて言う訳無いでしょう!
    ちょっとでも売れているように見せるためにこの業界ではダミー登録したりしているみたいですよ。

  74. 347 匿名さん

    普通、空き駐車場代の補填はデベはしないはずだけど?

  75. 349 匿名さん

    入居もしてないのに買ったマンションが数百万値下がり
    嬉しいと感じる人もいるでしょうが
    大抵の方はだまされたような気分になるでしょうね

  76. 350 匿名さん

    入居どころか一棟も竣工すらしてない時点から大幅値下げとかしたからね。
    最近は大規模マンションは逆に強気な風潮さえでてきてる中だっのに。

  77. 351 周辺住民さん

    そもそも、長谷工仕様で地代含めた原価が2割程度何だから、
    少々の売れ残りなんて屁でもない。

  78. 354 匿名さん

    最初買った人は
    契約し直しの手間はあったが
    値引きしてもらったんだから
    実害は無いでしょ

  79. 357 匿名さん

    わざとらしい意見が多いですね

  80. 358 匿名さん

    粘着して下げてる人何なんだ??
    買いもしない癖にご苦労なことで。
    ご近所の人かね?それか他社の営業?
    ひがみの塊か?

  81. 359 匿名さん

    恐らく「ここにしなくて本当に良かったね」という他物件の契約者の方々や、昨年末辺りから購入検討を始めてあちこち見ている方々でしょうか。

    他物件の方々もこの物件の掲示板を見ることにより、安心するのかもしれません。

  82. 360 匿名さん

    ここは、これまで何戸売れたんですか?

  83. 361 匿名さん

    354さん
    それは今の価格で完売できたとした場合の話ですよね。
    販売開始してから1年くらい経過して未だに1/4程度しか売れていないし残りが900個程度あること及び今の売れ行きを考えると、どう考えても今の価格での完売は無理でしょう。

    これから価格が下がる分は基本的に全て実害ということになるでしょう。

  84. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ユニハイム町田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
クレストシティ鎌倉大船サウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸