東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. 【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その2

広告を掲載

働くママさん [更新日時] 2013-09-17 01:02:24

契約者・住民スレ その2です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227470/
検討スレ(その22) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/297802/


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-01-03 17:22:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 851 契約済みさん

    >850

    842です。
    参考になる情報ありがとうございました。
    今回の支払いに株主優待の10%割引が適応になり、同時に友の会での支払いもOKと、
    高島屋に事前確認済みで、言質を取ってありますので大丈夫と思います。
    20%割引が後からダメとなるトラブルはさすがに避けたいので、週末のOP会でも言質を取ってきます。

    以前、三井の分譲マンションを購入した時は、
    価格は高かったですが、OP会のレベルは悪くなかったのですが、
    三菱の分譲マンションのOP会は、あまり期待できませんね。
    20%割引で目をつぶって、自分のセンスでアイテムを購入してこようと思います。

  2. 852 契約済みさん

    ここのシャワーの水圧ってどんなもんかいね。
    痛いくらい物凄いプシャーってのがいいのだけどもね。

  3. 853 850

    850です。
    842さん、がんばって押してきてくださいね。うまくいくことをお祈りしております。

    一斉納品だと消費税5%、
    なお、造作家具部門さんは配送設置費0円、カーテン部門さんは要る、とのこと。(頼む内容によるかもしれませんが・・)

  4. 854 入居前さん

    バスルートもっとシンプルに。
    クロノ前経由、月島から東銀座―有楽町の往復で良いのでは、
    通勤がメインなので、シンプルにJR有楽町に出ましょう。

    今の時間帯別ルートだと、都バスの定期別に購入する羽目に成りますね。

    月島で有楽町線大江戸線 東銀座で日比谷線・都営浅草線
    これでシンプルかつ経済的。11時台も2本は欲しいね。15分45分
    朝は、6時台から3本は欲しいです。10分・30分・50分

    その分9時から4時までは一時間2本
    で良いのでは。5年でBRTかLRT来ますから、5年間白い
    マンション専用シャトルばす。楽しみましょう。

  5. 855 匿名さん

    終日マンション-月島駅の往復だけでいいよ。有楽町まで行ったらバスは30分は戻って来れないよ。便数が大事。

  6. 856 匿名さん

    855さんに同意!!!

  7. 857 匿名さん

    あのー、駐車場の希望台数がオーバーしてるって聞いてます?
    抽選漏れしたら、車を諦めるか、周辺の月極めを借りてくれって言われました。
    皆さんはお車どうしますか?

  8. 858 匿名さん

    857です。駐車場はハイルーフが厳しいようで、セダンなら借りれるかも、というお話でした。
    車は去年購入したばかりなので買い替えるのは厳しいし、子供たちが小さいので遠くの駐車場だとツラいです。
    営業さんはほぼ大丈夫でしょう。と言っていたのを信じた私が悪いのですが。
    車の買い替えしかないでしょうか。ないんでしょうね。

  9. 859 匿名さん

    抽選終わってから悩みなよ。多分当選するよ。

  10. 860 匿名

    私はマンション〜勝どき〜月島〜マンション希望です。月島までいくのが時間かかるし、近いほうの駅をまず先に、と思いました。
    月島は入り口から改札まで遠いとこもあれば、出口はエスカレーターがありません。高齢の人口も多いのに・・。

  11. 861 匿名さん

    契約時はハイルーフよりもミドルルーフが人気だと聞いてたのに・・
    平置きも無理だろうし、困るなあ・・

    つか、周辺駐車場もめぼしつけとく必要ありかも・・

  12. 862 匿名さん

    足りなかったらティアロで調整してくれるんじゃない?

  13. 863 契約済みさん

    駐車場抽選にもれたら、隣の同じ三菱地所グループ晴海フロントの駐車場を借りることが出来ると言われましたよ。
    でも隣といっても不便だし料金も少し高いようです。

  14. 864 匿名さん

    足りなかったらティアロで調整するということはまず無いと思う。別物件だし、そもそも向こうができるのは3年後。
    ところで今の時点で足りないということは、これから契約する人は車持てないということ?それとも見込み分を地所がおさえているということ?

  15. 865 匿名

    駐車場、お隣の晴海フロントって言われても、高層マンションに住んでると遠いよな。
    コストコで大量買いとか、まず無理だよな。
    つーか、駅から遠いんだから駐車場は確保してくれよ、デベさん。

  16. 866 匿名さん

    レジデンスクラブに新しい施工写真がアップされましたね。
    写真では分かりにくいですが、現地では庭部分の工事が始まっており、ティアロとの間の高木が既に植えられていました。

  17. 867 名無し

    865さん
    そんなムチャいわんといて~
    低予算・高品質のマンションつくりあげるのに苦労したんだから!
    世界中が嫉妬する街・晴海

  18. 868 契約者

    夜景

    白が映えて綺麗

    1. 夜景白が映えて綺麗
  19. 869 匿名さん

    ティアロはないでしょうね…

    ハイルーフが確か80代弱だったと思いますが、ここにみな集中してしまったんでしょう

    いまは小型車でミドルルーフに入るけど、将来的にクルマを買い換える可能性を考えてハイルーフを申し込んでる人は結構多いのでは?

  20. 870 入居前さん

    車の抽選や、苦情は最初の1・2年だけ
    後は、空きが増えていつしか金食い虫やんか。

    アワテナクテモ全く問題なし。

  21. 871 契約済みさん

    LRT完成が待遠しいですね。
    あらゆるメディアで、中央区LRT取り上げてます。区議会、都議会。
    LRT専用レーン・鉄軌道の定時運行、中量輸送なんだぜ。

    BRTがまず専用レーン走るでしょうね。5年後ハルミ2丁目から有楽町10分。
    銀座6丁目前から地下軌道となりJR新橋-有楽町の中間あたりで地上から高架。
    JRの上部か側壁を有楽町につなぐルートが現実的。

    山手線ダイレクトじゃないと意味がない。超高性能バッテリー車両。完成済み。高架線
    パンタグラフ不用。富山・ウイーンより素敵に成るね。スイスのロマン湖周辺みたい。
    リゾートでありながら日本経済の中心まで12分。すごい、安い。去年角部屋安く買って
    大正解。これから買う人、高くて狭い。

    ゆりかもめ東京駅がらみ環状化の完成で、中央区千代田区を抜き去ります。

  22. 872 匿名さん

    夜景写真、GJ!

  23. 873 匿名さん

    連投爺の書込みはもう「広告」と思うしかないな。

  24. 875 匿名



    三度目の投稿。

    連投母。

  25. 876 契約済みさん

    ガーデンパスの植樹状況です。

    1. ガーデンパスの植樹状況です。
  26. 877 匿名さん

    記事通りなら、ここも対象だね。

    1. 記事通りなら、ここも対象だね。
  27. 878 契約済みさん

    連投母さま

    晴海・勝どきで認可保育園は他にもたくさんありますけど。
    晴海認定子供園以外はなぜ検討外なのでしょう?
    幼保一体型に拘るとしてもココ以外にもあるということをご存知ですか?

    あまり教えたくないけど、園によっては中央区に居住していなくても
    中央区で勤務していれば申請出せます。
    それと引越前でも4月入園は引っ越すことが証明できれば秋から
    申請受付始めますよ。

    同じワーママとして大切な自分の子供のことを自分で考えて欲しいです。
    「あの人がこう言ったから」って他人押し付け型おかしいと思います。
    まずは営業の方に何故連れない対応をとられるのか考えてみたらいかがでしょう?

    3児のママより

  28. 879 契約済みさん

    >874

    あなたと同じ悩みを持つ人はとっくに自分で考え、どうするか決めているからご心配なく。
    モンペ怖~~ぜひキャンセルを!!

  29. 880 匿名さん

    874はスルー推奨。

    あー、現地を見たい。

  30. 881 匿名

    私も874は嫌がらせと判断し、スルーすることにしました。
    あなたが本当に契約者であるならば、マンション住民に迷惑をかけないよう生活されるますよう。
    すでに何度も同じ言葉でここに投稿する行為は、何のため?
    人任せで、あとから文句ばかりいう人。

  31. 882 契約者

    874
    普通、保育園の申込書を事前に読んで、入園要件を確認すべきだな。一昨年はピンクの表紙、昨年はブルーの表紙だ。読んでないのか?
    まずその前に、区の認可保育園は区内在住者向けだ。
    当たり前。

    まあ今後は当事者間で話し合いなよ。
    ここに投稿しても答えは出ないから。

  32. 883 ニセ管理人

    874は荒らしと認定します。
    今後、一切の書き込みをご遠慮下さい。

    他の方の迷惑です。

  33. 884 匿名さん

    きょう撮影(加工はサイズ調整のみ)。
    こんなに背景が青いと映えますね。

    1. きょう撮影(加工はサイズ調整のみ)。こん...
  34. 885 匿名

    874さん 同じ住民になるのが怖いですね。あまり住民に関わらないでくださいね。

  35. 886 契約済みさん

    汚染水で五輪無理なの?
    四丁目にタワマンションなら、眺望無くなるじゃない。
    あらま困ったわぁ

  36. 887 名無し

    すごい住民の同情だね。
    モンスターマンションになりそう~

  37. 888 契約済みさん

    884さん
    ありがとうございます!
    またアップお願いします!

  38. 889 契約済みさん

    五輪くればラッキー。
    こない場合は何ができるんだろうね。

    公園ってわけにはいかないだろうし。。

  39. 890 匿名さん

    南向きなら眺望の心配なし!

  40. 891 契約者

    オリンピック、今回ダメでも2024年にまた立候補するんじゃない?

  41. 892 契約済みさん

    釣り耐性なさすぎw
    よその豊洲連中の良い釣堀になってるよ

  42. 893 匿名さん

    >893

    江東区の**な方々とは違い、みな純朴なのでしょう。
    それはそれでよいのではないのでしょうか?
    安さと経済性を求める方はきっとここには住まないでしょうし、のんびりいきましょうよ。

  43. 894 銀行関係者さん

    大丈夫、今回で2020東京オリンピック決定。
    晴海10倍返し、坪280万円が 
    坪2800万円に成るから凄いね。

    世界一の国際都市晴海 爺さんでっす

  44. 895 匿名さん

    >>894
    ニセモノ登場?

  45. 896 匿名さん

    ニセモノでしょう。
    あの独特の文体は簡単にはマネできませんから。

  46. 898 匿名

    本物の連投爺の登場はまだでしょうか。

  47. 899 名無し

    ハルミは陸の孤島でしょ!?
    そんなに資産価値あがらないよ!
    ナンマイダ~ナンマイダ~

  48. 900 内覧前さん

    やられたらやり返す。
    10倍返しの爺さんだ。
    何!!!おらの名前?四分の1沢直樹と言います。

    世界一の国際リゾートアイランド。ハルミズム。
    オリンピック来なくても(ほぼ来るが、スペインの追い上げがきつい)
    アジアのヘッドクオーター国際文化スポーツ交流拠点。
    水際の美しい、空内が多く摩天楼の傑作アイランド。
    シャトル、ボストン3年以内に抜き去ります。

    アベノミクスが成功すれば、東京は世界一美しい快適な都市になる。
    現在も3900万人の首都圏人口世界一!!!
    世界金融街の中心は、シティやウオール街から丸の内、大手町、日本橋に移りますね。


    日本の人口減少したが、ここだけは最後まで若年人口増加し続けますね。
    東京駅歩いて行ける、中央区アドレス。
    各国大使館が、港区から大量移転。アメリカ大使館。クロノ前に出来るかな?
    ホテルオークラや大倉集古館も同時に来るかも?そうなれば、坪270万のクロノは坪850万超えても
    不思議ではない。
    100年付き合おう。200年住宅。ビンテージ。廃れない永遠に!!日本一と言っても過言でなよ

    セリーヌもイボンヌのマリーも黒いカットソーでハルミズムマリーナで僕に手を振ってる
    もう行かなくちゃ。ヨット持ってるかって・・・それは次回に、皆様に夢と愛を与える爺のスレッド待っててね。

  49. by 管理担当

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,610万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

未定

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

2LDK~3LDK

63.11平米~76.12平米

総戸数 193戸

クレヴィア用賀

東京都世田谷区玉川台二丁目

5,300万円台予定~5,600万円台予定

1LDK

35.09平米

総戸数 51戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.90平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

7,580万円~2億3,980万円

2LDK・3LDK

56.02平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,500万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

6,500万円~9,700万円

2LDK~3LDK

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,290万円~7,180万円

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸