東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?part37」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?part37
匿名ちゃん [更新日時] 2013-02-16 17:46:33

引き続き二子玉川ライズ タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
販売価格が下落方向に推移している現状において、更なる値下げ情報、未入居戸数情報、管理会社の対応、資産価値動向など色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:2LDK
面積:123.92平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア


施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティ

[スレ作成日時]2013-01-03 09:14:47

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 327 匿名さん

    最後の値引きチャンス!

  2. 333 匿名さん

    上野毛の方から、工事中の公園の上に聳えるライズを眺観しましたが、ここはどこ?と言いたくなるほどの景色でした。
    公園のオープンが期待されます。フォレストは値上がりすると思います。

  3. 334 匿名さん

    豊洲も武蔵小杉も二子玉川に憧れてるんだね。
    少しでも近づきたいからってネガ投稿は性格悪いよ。

  4. 335 入居済み住民さん

    豊洲や武蔵小杉と、二子玉川の根本的な違い。

    豊洲や武蔵小杉はいまでも、延々とタワーマンションが建ち続けており、数年後には総部屋数は1万を超える。
    二子玉川は周辺を含めても、ライズのみ。数年後にも総部屋数は千部屋。世田谷区がタワーマンションの建設を規制している。(ライズはその規制ができる前からの再開発計画)

    人それぞれ住みたい場所や、家族構成や生まれ育ち等で合った場所があるため、単に二子玉川が人気だからよいとか、豊洲が湾岸でかっこいいとか、武蔵小杉が路線が多く便利とかで、町の順位はつけられない。

    ただ結局需要が同じでも、供給が少ないところが必然的に価値が高くなる、経済の基本。

    この理論に理屈の通った反論求む!

  5. 336 周辺住民さん

    で?

    結局何が言いたいの?論点が不明

  6. 337 入居済み住民さん

    ライズ最高!って言いたいんでは

  7. 338 匿名

    川沿いも海沿いも仲良くしなよ

  8. 339 匿名さん

    >>335
    供給が少ない所の価値があがるのなら、
    田舎が一番価値があるってことになる(笑)

    凋落するところは供給も減って行く。
    売れない物を作っても仕方が無いからね。

  9. 340 物件比較中さん

    335

    納得。ライズ買値よりも値上がりしているね。

  10. 341 入居済み住民さん

    339≫
    すみません、田舎はぬかしてください。
    まぁ空室率が20%を超えるところはその理屈に当てはまると思います。

    以前も議論ありましたが、ライズは2億以上のハイクラスが1室売れ残っているだけで、通常の部屋は条件の悪そうなウェストの商業棟側も、北向きもすべて完売されており、中古物件も千部屋ある物件にしては築4年にして全然動きがありません。まぁ、かなり成功しているわけです。
    加えて二子玉川地区は今でも100部屋以下のマンションは随時建設されており、需要はいまでも、そして少なくとも数十年はつづくのではないでしょうか。

    みなさんどう思われますか。

  11. 342 匿名

    都心から見ると、県境の背比べ
    どうでもいいですよ どっちもいい面あるのでそこを見るようにしなよ

  12. 343 匿名さん

    >>341
    田舎はぬかしてって、ニコタマも普通に田舎だけどな。。

  13. 344 匿名さん

    ライズの中古価格、かなり値下がりしています。
    わずか1年の型落ちで残念ですね。

  14. 345 匿名さん

    中古の話題を持ち出すとネガがそれに反応して賃貸が多過ぎるとかまたケチつけられます。

  15. 346 匿名さん

    これから人口が減っていくでしょ。そうすると都心回帰が起こったりしない?東京の人口が半分くらいになると都心5区で生活が完結してしまうような。。。

  16. 347 匿名さん

    世田谷区は相続対策のアパート林立地域になって、人口が増え続けて100万人に達するよ。分譲マンションは売れないけど(笑)

  17. 348 匿名さん

    江戸時代は人口が少なかったから、確かに今で言う都心だけで町が完結してましたね。

  18. 349 匿名さん

    せいぜい本郷、内藤新宿、青山高樹町まで

  19. 350 匿名さん

    外周区は都心部を支える
    外部からの労働人口一次受け入れエリアとして人口が増える。

    そこそこの所得に達した人は都心部で分譲マンションを買う。
    買えない人はそのまま外周区のアパートに暮らし貯まり続け、
    人口が増えて行く。

  20. 351 匿名さん

    でも田園都市線が混まなくなるからいいね!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸