- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
買手有利の市況が続いていると認識するが、
豊洲2丁目及び3丁目の物件については、依然として高い人気があり、
売り主がもう一段階の価格調整に踏みきった物件においては、一定の成約数がみられる。
by国交省レポ最新版
>もう一段階の価格調整に踏みきった物件においては、一定の成約数がみられる
ちょっと値下げしただけでは売れなくて、さらに値下げをしたら少し売れたってこと?
121の話は、地元不動産関係者の声の一例。
総合評価は、12か月連続値上がり中。
なるほど、デベは売れると思っていたので土地の値段は上がったが、
実際の消費者の判断は逆で売れず、マンションの販売値段は下がっているということですね。
土地の値段が上がると、物件の値段も時間遅れで上がるよ。早く買わないと。
下がっていないようです。土地の値上がりを考えると、今後の物件は値上がりしそうですね。
新築の分譲販売にあっては計画通りの価格で販売されているため実質的な価格調整もなく、マンション分譲価格は前期と同様横ばいで推移している。by国交省レポ
12ヶ月値上がりって言っても地価が微かに値上がりしただけですよ。
再開発地域だから値上がりして当然だと思います。
逆に再開発地域にしては値上がり幅が小さすぎます。
>微妙といっても15%でしょ?
ソースは?
3割くらい値下げしてますね、4割くらい下がったら検討してもいいです。
震災で落ちて、ようやくその影響が薄れ、値上がりが始まったってことじゃないでしょうか。ここからも徐々に上がるのか、助走期間を終えて一気に行くのか、それとも下がるのか、わかりませんね。不動産は欲しいときに買うのがベストだと思います。
例えばさ、
日経平均が6000円だった時と、12000円になった時、マンション価格どうなると思う?
例えばさ、
日経平均が17000円になったら、どうなると思う?
例えばさ、
日経平均が2万円超えちゃったら。。。
どうなると思う?
底値で買うのが投資の基本だよ。
もう上がり始めた。
2億は言い過ぎ。
何年も売れ残るわけだ・・・
まぁ徐々に売れてるみたいだし、今年は完売するかもしれんね(笑)
底値で買うのが投資の醍醐味。
もう上がり始めたよ。
馬鹿ンス行って頭冷やしてこいよウメタテ~ゼさん。笑
株が少し戻しても
個人所得が実感を伴って上がらないとね
みんな2007年のプチバブルで学んでる
過去を学んでない情報弱者しか騙されないだろ
よく意味がわからないけど、自分で考えてみたら?
株価が16000円を超えたとき
株価が2万円を超えたとき
さて、どんな日本になっているか。
どんな不動産市況になっているか。
考えてみてご覧よ。
超えないから大丈夫。
底値で買うのが不動産投資の基本だよ。
先を見る目が試されてる。
仮に日経平均大幅上昇、景気上昇したら都内全域の不動産上がりますね。相対論なのでこの想定無意味。
インフレしてきたとき
どうなると思う?
安い時期に買うのが投資の基本だよ。
どの物件も上がりますよ~
売れても高くて他買えませんよ~
プチバブルは株価より外資の流入でもたらされた物
勘違いした湾岸物件は無惨な結果になった
埋め立て地に底値なんかねーよ。
マイナス付いて負債になるのさ。
売れ残ってるでしょ
寂れた工業地帯だった時代から値上がりしたからって
今からの伸びしろを同じ様に期待するのは馬鹿げてる
じゃ、湾岸はダメだ。
底値で買うのが投資の基本だよ。
もう上がり始めた。
三河島はねーよ(笑)
これがネガのセンス。
お洒落な湾岸ライフを好む客層とは程遠い。
埼玉育ち池袋在住のネガに東京の地理がわかるわけないよ。
本当に儲かる投資話なら他人に教えるわけがない。
値上がりするから買えよ、というのは間違いなく詐欺。
ご自身の職業をそこまで卑下しなくてもいいとおもいますが
投資マンションで自己破産された方は多いですよね、神池袋さん
会社にも投資マンションの勧誘電話がよくきます。
話し方がいかにもバカっぽいのですぐわかります。
当然、興味なんかねーよ、といって叩ききりますよ。
ウメタテ人また破産!
なんて記事みたことないけど
倍は2倍の略は間違いではないし
豊洲の築5年以内のマンション実売は平米70万円台前半だから平米@70万円で買えば値上がりの可能性はあるよ。
△沿線 △最寄り駅 駅からの距離 所在 単価
(万円/m²) 専有面積 間取り 築年 ▽成約時期 用途地域
1 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩5分以内 江東区豊洲 72万円 60~80m² 2LDK
2008年から2009年 2012年9月~2012年11月 工業
2 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩5分以内 江東区豊洲 74万円 40~60m² 1LDK
2008年から2009年 2012年9月~2012年11月 工業
3 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩5分以内 江東区豊洲 74万円 60~80m² 2LDK
2008年から2009年 2012年9月~2012年11月 工業
4 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩5分以内 江東区豊洲 76万円 40~60m² 1LDK
2008年から2009年 2012年9月~2012年11月 工業
5 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩5分以内 江東区豊洲 77万円 60~80m² 3LDK
2008年から2009年 2012年9月~2012年11月 工業
6 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩5分以内 江東区豊洲 82万円 40~60m² 2LDK
2008年から2009年 2012年9月~2012年11月 工業
7 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩10分以内 江東区豊洲 72万円 60~80m² 3LDK
2007年から2008年 2012年9月~2012年11月 工業
8 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩10分以内 江東区豊洲 73万円 40~60m² 1LDK
2007年から2008年 2012年9月~2012年11月 工業
9 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩10分以内 江東区豊洲 73万円 80~100m² 2LDK
2007年から2008年 2012年9月~2012年11月 工業
10 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩10分以内 江東区豊洲 74万円 60~80m² 3LDK
2007年から2008年 2012年9月~2012年11月 工業
つまり@75万円/㎡以上で買った人は含み損を抱えているってことということですか
資産価値って上げるってことでもないし下がらないってことでもないんでしょうね
下がって当たり前の中古価格を買ってに上がると勘違いしただけなんでしょうね
そういう人がたくさんいそうなのはいかがなもんかとは思うが
騙されて買わされた人は
逆に騙して売り抜けるしか埋立地脱出の道は無い。
騙し方は騙された本人が一番分かっている。
自分が掴んだババを他人に掴ませて自分は逃げようなんて、なんて卑しい人種なんでしょうね、埋立人は。
液状化で地割れしなかったけど、マンションはあちこち壊れたね。
まだ直し中。
隠しても、カードが透けて「ババ」の画が見えてるようなもの。
誰も引かないよ。
震災後、坪300万強で購入。変動金利。20年ローン。手元資金に余裕があるから、金利が上がれば繰り上げ返済。金利が今のままであれば、住宅ローン控除のおかけで実質マイナス金利。控除の終わる10年後に一括返済。手元資金のない人は、固定にしたほうが良い。でも、結局、資金がないとローンも損します。
国交省レポ第3四半期。分譲価格に価格調整なし。これ以上でも以下でもないです。
ちなみに土地は12か月連続上昇中。第3四半期東京で住宅で値上がりしているのはこことスカイツリー周辺だけです。
(国交省レポ抜粋)
当地区を含む周辺エリアの高層・超高層の新築マンションは各販売期において即日完売しており、前
期と同様、その売行きは好調である。したがって、新築の分譲販売にあっては計画通りの価格で販売
されているため実質的な価格調整もなく、マンション分譲価格は前期と同様横ばいで推移している。
内地人の嫉妬が多く書き込まれてますね(笑)
それでも12ヶ月連続資産価値上昇の事実は変わりませんけどね。につこり
「埋立人」って差別用語やめろ!!
いやいや、築4年目になってるのに大量に売れ残ってる時点で
現在の価額価値がないということを市場が判断がしちゃってるじゃん苦笑
市場の評価以上の判断基準なんてどこにもないよ。
資産価値も需要と供給で決まるんだよ。
当たり前すぎる話だけど。
△沿線 △最寄り駅 駅からの距離 所在 単価
(万円/m²) 専有面積 間取り 築年 ▽成約時期 用途地域
1 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩5分以内 江東区豊洲 72万円 60~80m² 2LDK
2008年から2009年 2012年9月~2012年11月 工業
2 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩5分以内 江東区豊洲 74万円 40~60m² 1LDK
2008年から2009年 2012年9月~2012年11月 工業
3 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩5分以内 江東区豊洲 74万円 60~80m² 2LDK
2008年から2009年 2012年9月~2012年11月 工業
4 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩5分以内 江東区豊洲 76万円 40~60m² 1LDK
2008年から2009年 2012年9月~2012年11月 工業
5 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩5分以内 江東区豊洲 77万円 60~80m² 3LDK
2008年から2009年 2012年9月~2012年11月 工業
6 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩5分以内 江東区豊洲 82万円 40~60m² 2LDK
2008年から2009年 2012年9月~2012年11月 工業
7 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩10分以内 江東区豊洲 72万円 60~80m² 3LDK
2007年から2008年 2012年9月~2012年11月 工業
8 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩10分以内 江東区豊洲 73万円 40~60m² 1LDK
2007年から2008年 2012年9月~2012年11月 工業
9 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩10分以内 江東区豊洲 73万円 80~100m² 2LDK
2007年から2008年 2012年9月~2012年11月 工業
10 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩10分以内 江東区豊洲 74万円 60~80m² 3LDK
2007年から2008年 2012年9月~2012年11月 工業
>新築価格よりたかどまりしてるんですが?
築10年以上のマンション???
ぱーくしてぃさえ知らないやつ
勘違いしてませんよ、分かってますのでそっとしておいて下さい。
早く売れて欲しいだけなのですから。。。
で、191の物件はどこだとおもってるの?
江東区の埋立地島じゃない某地区の大規模マンションですが、震災の際、建物の繋ぎ部分で見事に亀裂が入りました。
いまだに地面にその痕跡あります。
修復はされましたが、やはり気になります。資産価値下落にも繋がりますし。
地盤は真剣に良く考えた方がいいですよ、これから購入される予定の方は。
嘘でしょ、湾岸だけが壊滅的な被害になるんじゃ?
埋立地以外はびくともしないはず
場所より、耐震か、制振または免震かじゃないかなあ。
わざわざ埋立地のマンションは買わない。
それがリスク管理の基本です。
「危うきに近寄らず」とは良く言ったものです。
まあ坪120万とか安ければいいけど地震ダメージか内陸の比でない=修繕費用や耐震性ダウン大 ということを考えると埋立地はキツいね。
マンションなら埋立地でも倒壊することはないだろうけど。
(国交省レポ抜粋)
当地区を含む周辺エリアの高層・超高層の新築マンションは各販売期において即日完売しており、前
期と同様、その売行きは好調である。
209の意味のないレポートしつこい。削除依頼します。
出典元(国交省レポ)がしっかりした事実を投稿されると困る方がいるみたい。
>>わざわざ埋立地のマンションは買わない。
>>それがリスク管理の基本です。
>>「危うきに近寄らず」とは良く言ったものです。
まだ、バカなこと言っているんだ。
傾斜地の崩壊、山体崩壊、地下水の存在、火山灰の堆積
土木工学を完全無視した単なる煽り。
日本列島はどこも大して変わらんから。
敢えて液状化しやすく津波の被害にも遭うかもしれない、バカ高い団地に35年ローン組んで住め、と。
そう申しております。
東北の埋立地は消滅したし、復興とかもないし。。
国が本腰で調査したら、危険地区間違いないよ。
液状化と50㎝の津波で地盤の半分が流されると思う。
>>国が本腰で調査したら、危険地区間違いないよ。
>>液状化と50㎝の津波で地盤の半分が流されると思う。
まだ、わかっていないようだな。
松島の五大堂と端厳寺が無事だったのは何故だ?
海抜と奥にすぼむ湾と太平洋に面した所の違いがわからねぇようだな。
http://committees.jsce.or.jp/2011quake/system/files/repo_fin_110808.pd...
上記のPDFで太平洋に面した仙台港の被災状況も見てみろ。
いくら内地人が嫉妬しても
12ヶ月連続値上り中の事実は変わらないわけですけどね♪
おっと、苦情は国土交通省にお願いしますね♪につこり
12ヶ月連続値上り中の事実は変わらないわけですけどね♪
震災後下がりすぎたからでしょ?
豊洲で70万円台/㎡、有明で60万円台/㎡が今の取引価格だからまだまだ遠い
あと数年は上昇しないと購入価格に届かないでしょ?
国土交通省は、湾岸特有の現象をレポしたに過ぎないってこと?
豊洲と有明のここ10年間の新築価格と中古価格を書かないと不十分な説明になっちゃうよ
こんな危険なことは業者の方はしないとは思うが