まさにこの辺では有名な「諏訪の丘」にある立地なのかな地図を見ると。
今いろいろ物件見てるんですけどこの辺って築何十年のマンションでも丘からの眺望云々の魅力でポツポツ売れてるみたいですね、中古で安いみたいだし。
自分としては相場調査で見たわけで、住むならやっぱりここみたいな新築がいいなと考えています。
坂が多いですけどどうですか、老若男女問わず気にならない程度ですか?
まあ、坂は若いうちなら気にならない程度の坂ではないか?比較的緩やかなスロープ的な坂。ただ、お年寄りや車椅子といったらどうか。感じ方はそれぞれだろう。
坂がない方がいいと思うのであれば、あまりおすすめできない。
個人的には、いろんな病気の人がくるクリニックは出来なくても特に構わない派です。。
インフルやノロとかの時期に移りそう。
病院は駅にありますし。
気にしすぎですかね。
ローソンが入るのは嬉しいです。
http://www.city.tama.lg.jp/dbps_data/_material_/localhost/08toshikanky...'多摩市諏訪+道路'
駅からマンションまでの暗い印象のある道や マンションの奥の公園など、ブリリア以外もかなり変わるんですね。
街が新しく一変するのは嬉しいです。
カナディアン・コーヒーショップっていうお店を情報で見つけたんですがここの近くですかね。お洒落な感じだしてくてく歩いてコーヒーを嗜みに行くのも休みの楽しみかなと思いました、近ければですが。
あと何見たかな。グリナードの中の店舗も美味しいところあるみたいですね。隣の多摩センターは歩いて行ける距離なのかなと思ってたらそうでもないみたいで、普通に歩くと30分ぐらいはかかるみたいです・・となれば普段はマンション近場で楽しみを持っていたいですね。
営業担当の方に聞いたらキャンセル物件の4件はもう埋まって
今出てる二件はキャンセル待ちの物件ではなく最終期の売り出しの二件との事です。
しかも20倍近く入ってて抽選みたいですよ!!
自分も初めキャンセル物件狙おうと思ってたけど早めにみて契約して正解でした。
カナディアンはいいですよ。
毎週休みの日は行ってます!
ブリリアからは散歩がてら歩ける距離ですよ。
今でも大人気のお店ですが、ブリリアが完成したら
益々繁盛しそうでちょっと・・・ですが
楽しみは皆さんと共有したいですもんね!!
私が今気になっているところは、なんとかカシュカシュというお店です。
貝取?の方らしいですが・・・。
近々休日に行ってみようかと思ってます!!
第一期契約者の団信の期限がもう切れている。新たに団信審査を受けなければならない。審査を通らなければ、ローン借入ができないので、キャンセル。まだ、キャンセル住戸が出る可能性はある。
うちはキャンセル待ちです。ちょっとココ見つけるのが遅かったです。
いいマンションだと思うのでキャンセルが出るのは難しいと思ってはいますが奇跡を信じて。
購入者インタビューを読むと益々住みたくなる気持ちが強まりました。
強く印象に残っているのはやっぱりMRの設備が実際にデフォルトだということですねえ。大体注文で増やした場合にMRみたいになるという説明が他の物件は多かったすからココには驚きました。
ついに完売しましたね。これだけの世帯数のマンションが、竣工までに
売れたことを考えると自分の選択を後押しされた感じがして、何だかうれしいです。
皆さん同様、私も入居を心待ちにしています。
いやいや、そんな安い安い言うほどではないよ。
客寄せで2900万からってなってるけど、実際3500万以上が最多。
2000万円代は駅から遠い棟の一部です。
大丈夫。某マンションさんが荒らしていたら言いますが、、
某マンションは売れ残ってしまい2900万まで下げてました。
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
本物件の完売を確認いたしました。
今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いい
たします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/289638/
本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。
ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いい
たします。
今後とも、宜しくお願いいたします。