大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランロジュマン豊中少路【住民、契約者】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 少路
  7. 少路駅
  8. グランロジュマン豊中少路【住民、契約者】
匿名さん [更新日時] 2014-07-01 17:47:33

既に2月初旬には内覧会、月末より鍵の受け渡しが始まりますので契約者の皆さんでの情報交換の場を住民板で行いませんか?
【スレタイトルを一部修正しました。2012.12.31管理担当】



こちらは過去スレです。
グランロジュマン豊中少路の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-12-31 10:28:38

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
カサーレ上新庄ブライトマークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランロジュマン豊中少路口コミ掲示板・評判

  1. 785 782です

    784さん

    ありがとうございます(^^)

    やはり抽選になるんですね〜(^_^;)
    子供も楽しみにしているので、当たって欲しいです…当たりますように〜o(^-^)o

  2. 789 マンション住民

    家事育児支援チケットをまだ利用されていない方もいらっしゃるようですが、住宅エコポイントはみなさん使い切られましたか?
    うちは、先日、2回目のポイント交換をネットでしたところです。
    ちょっと日にちをあけて、また美味しいお肉等に交換するつもりです♪

  3. 790 マンション住民さん

    玄関前に物を置くの、本当に危ないと思います。
    邪魔にならなければ良い、気にならない。という問題ではなく、もし災害が起きた時のことを想像して欲しいです。
    通路に自転車や三輪車が倒れ、ボールやおもちゃが転がり、傘立てが倒れ傘が散乱、、、そんな中を小さい子供やお年寄りを連れて避難できるのでしょうか。それが夜だったらと思うとゾッとします。
    いつ起こるかわからないからこそ、備えていかないといけないのに、、、地震の教訓がいかせていないのは悲しいです。

  4. 791 マンション住民さん

    そろそろ6ヶ月点検ですよね?

  5. 792 マンション住民

    時計や絵、写真等を掛けるために、壁に穴を開ける勇気がありません…
    みなさんは、どうされていますか?

  6. 793 入居済みさん

    C棟の売れ行きはどうでしょうね?
    売れてると聞けば自分の選んだ所は人気なんだってちょっぴり優越感に浸れるかな?と
    どんな方々が入居されるかも楽しみですね!

  7. 794 マンション住民さん

    792さんへ

    我が家も先日お祝いに時計いただいて
    色々検討しています。
    真鍋家具で、小さな虫ピンを壁に差し込み
    時計を掛けれるものがあったのですが…
    でも、やっぱり壁に穴を開ける勇気がなく
    現在、時計はカウンターに立て掛けて使用しています(笑)

    勇気だけの問題なのですよね~他に穴開けず
    できる方法があるのかな?

    他にネットで木目調の時計用のスタンドも
    あったのですが、時計の方が大きすぎて
    あえなく断念(泣)

    一年位したら平気で穴開けてたりして(笑)

    別件で皆さんに質問~
    エアコンのリモコンと説明書、型が違ってた人は交換
    しますってアンケート来てましたけど、型が違ってた方、
    交換のリモコン来ましたか?

    我が家も違ってたのでアンケート出したのに、確か
    盆明け位に送りますってなってなかったっけ?
    どうなったのでしょうか?

  8. 795 入居済みさん

    まだ連絡なくておかしいなと思っていたんです!
    やはり連絡した方がいいんですかね?

  9. 796 マンション住民さん

    やっぱりそうですよね。
    送ってこられてないですよね…

    でもどこに問い合わせすればいいのやら
    アンケートの紙無くしてしまって
    わからない。。。
    やはりここはコンシェルジュかな。

  10. 797 マンション住民さん

    >792さん
    >794さん
    壁美人というホッチキスタイプのがあるんですが、部屋の壁って石膏ボードでしたっけ?

    http://www.kabebijin.jp/

  11. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    サンクレイドル塚口レジデンス
  12. 798 マンション住民さん

    隣との境の壁(戸境壁)は一部コンクリート、一部石膏ボードです 。
    (CIP工法)
    住戸内の部屋を区切る壁は木質ボードと思われます。

  13. 799 マンション住民さん

    797さん
    798さん

    794です

    早速の情報ありがとうございます~
    なるほど ホッチキスタイプもあったのですね。
    これなら穴は目立たなさそう!

    壁は多分に固いところがコンクリートなのでしょうね。
    叩いて軽い音がするところをめがけてホッチキス留って
    とこでしょうか。

    同じマンションで知り合いいないものですから
    中々情報がなくって(泣)
    いや~この掲示板 役に立ちます~

  14. 800 マンション住民さん

    748さん
    うちも、エアコン運転停止したあとの匂いが気になります。フィルターきれいだし、どうしたらよいかと。みなさんどうですか??

  15. 801 マンション住民さん

    今、玄関の所のトランクルームを開けたら台風の豪雨で水浸しでした!
    中に溜まった水は外に流れないので雑巾等で吸い取らないといけません。
    カビの原因にもなるので注意です!

    1. 今、玄関の所のトランクルームを開けたら台...
  16. 802 792です

    794さん、797さん、798さん

    ありがとうございます!
    やはり、穴開けるの勇気いりますよね(^_^;)
    ホッチキスタイプ、ちょっと検討してみたいですね(^^)

    私も、まだこのマンション内に知り合いと呼べる方がいないので、この掲示板助かってます〜これからも宜しくお願いしますo(^-^)o

  17. 803 マンション住民さん

    801です。
    エコキュートの方のトランクルーム(?)はちょっと水が侵入してるだけでした。
    うちのトランクルームだけあんなに水浸しになってたのかと心配です。
    よく見るとパテに切り込みがあり水抜きの役目になっているようにもみえます。
    みなさんはどうでしたか?

  18. 804 マンション住民さん

    801さん

    いい情報をありがとうございます。

    我が家も早速確認してみてびっくり!
    見事に水浸し~

    バケツ半分くらいの水を抽出しました。
    知らなかったらカビの原因でしたね。臭いも!

    今後のことを考えてドアの内側にゴムでも
    貼って侵入防止対策しなくては…

    でこれって設計上の不備?のような…

  19. 805 B棟住民

    >801さん

    情報ありがとうございます!
    うちのトランクルームも見事に浸水~(汗)、
    エコキュートの方は大丈夫でした。

  20. 806 マンション住民さん

    >801さん

    情報提供ありがとうございます。
    うちも確認しましたが、濡れてもいなく全く大丈夫でした。
    雨、風の向きとトランクルームの向きによるのでしょうか。

  21. 807 マンション住民さん

    801さん
    情報提供ありがとうございました!!
    すぐ確認しましたが、我が家はまったく大丈夫でした。
    ところで、エアコンのこと書いてる方がいますが、みなさんのところは匂いどうですか?

  22. 808 情報ありがとうございました。


    こちらの掲示板でトランクルーム内の水漏れを確認する事ができました。
    情報掲載、どうも有難うございました。

    他の方にも掲示板などでお知らせした方が宜しいのでは?と
    (我が家もたまたまこちらを拝見して知ったので)
    コンシェルジュの方にお伝えしたところ、
    クレームした訳ではなかったのですが、
    水漏れに関して大林組の方で原因調査をさせて下さいとご連絡がありました。
    改善されると良いですね。

  23. 809 居住者

    情報提供助かりました。うちも、水浸しで、ひどいものでした。ポンプもないし、水を出すのにかなり苦労しました。仕方ないことなのかな…と思っていましたが、コンシェルジュに報告に行かれたとのことで、私も念のため行きました。そうしたら、我が家は場所的にもたまらないと思ってました。と言われ、そんなはずはない。みたいな対応で。たまりそうな住戸にはお知らせするつもりでした。とか言われ…。知らない人、開けなくて気づかない人は無視?な対応のようでした。あまり開けないところのような気もするし、勝手にたまらないと判断するのは不公平だとは一応言いましたが…。何だか残念な対応でした。荒らすつもりはなく、私のところだけかもしれませんが、MIDさん対応悲しいことが多いです。約束守らないし、アフターサービスも知りません、みたいな。住み心地はよいだけにひっかかっております。あくまでも個人的意見です。長々失礼しました。この掲示板たすかっています。

  24. 810 808です。

    大林組から連絡がありましたが、先日の暴風雨は通常の雨と違い、
    想定以上のひどさで、施工時の不具合の為に浸水していたのであれば修繕可能ですが
    そうでなければ、どうしようもないそうです。
    トランクルームの構造上、どうしても隙間が出来るそうで。
    大雨の時はドアに目貼りをするなど各自で対策が必要ですね。

  25. 811 マンション住民さん

    808さん

    大林組情報ありがとうございます。

    結局は自分で何とかしなくてはならいのですね。
    やっぱりゴムシートを内側に貼るしかないのかな
    って思います。

    でもこの掲示板見てる方はいいですが
    一体どれくらいの方が掲示板見てるのでしょうね?

  26. 812 808です。

    811さん

    そうなんです。
    ここをご存知の方は確認されてらっしゃるでしょうが
    そうでなければ、お気づきにならない方もいらっしゃいますよね。
    それでコンシェルジュデスクに周知して頂けるように
    お願いしに行ったのですが...
    何だかクレームと勘違いされて残念でした。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    デュオヴェール豊中曽根
  28. 813 マンション住民さん

    812さん ご苦労様でした

    クレームじゃないのにね。。。
    こんなことはめったに無いことだし
    まさかそんなとこに水侵入するとも
    思ってない 情報をみんなに知らせて
    あげてほしいだけなのにね。

    コンシェルジュさんの職務範囲には
    入ってないから対応難しいのかも…

    コンシェルジュさん住民の為に
    頑張ってほしいですよね。

  29. 814 808です。

    813さん

    今朝、ポストを見たら、昨日付けで
    皆さんにお知らせを配布して頂いていました。
    きちんと対応して頂けて良かったです。

  30. 815 マンション住民さん

    我が家にはそんなお知らせ届いてません。
    トランクルームは濡れてませんでしたが、そういうのは全戸に配るべきですよね…。
    どうやって、ここは濡れた、濡れてないを調べてるんでしょう。。。

  31. 816 入居済みさん

    815さん>
    我が家はポストに入っていましたよ。
    昨日、夕刊を取りに行ったときには入ってなかったけど、
    今朝、朝刊を取りに行ったとき、見つけました。
    夜のうちに入れておいてくれたんだと思います。
    では。

  32. 817 マンション住民さん

    816さん
    815です。ありがとうございます。
    今朝の朝刊も夕刊も取りましたが、入ってませんでした。掲示板に貼ってあるのかな?見てみたいと思います。

  33. 818 入居済みさん

    基本的な質問で恐縮ですが、トイレットペーパーホルダーのカバーってどのようにして付けられてますでしょうか?
    カラカラとトイレの外まで聞こえてうるさいので、付けようと思ったのですが、ホルダーの取り付けが壁と等間隔でねじ止めされているため、使っていたカバーが後ろを通りません。
    何か付け方にコツがいるのでしょうか?それとも何か金具みたいな物を取り付けて、カバーと予備のトイレットペーパー入れを別々に付けるような形になりますでしょうか?
    色々調べてみましたが、明確な答えが良く分かりませんどしたので、付けられた方は教えて頂ければ幸いです。

  34. 819 マンション住民さん

    813です

    812さんのおかげでコンシェルジュさん
    お知らせ配ってくれたのですね
    コンシェルジュさん頑張ってくれたのですね…

    でも でも 我が家も何も入ってない~何故?
    トランクルーム水浸しだったのに(泣)

    ポストの所の掲示板にも貼ってなかった。

    うーん残念でした。
    でもこの掲示板で情報頂いてるから
    たすかりました。

  35. 820 居住者

    うちもトランクルームびしょ濡れでしたがなにもはいっていませんでした…。コンシェルジュに、報告にいきましたが考えられる住戸ではないと言われ、無視なんでしょうか。ひどいです…

  36. 821 入居済みさん

    トランクルーム浸水の件について、情報いただいた方、本当にありがとうございます。
    今回の件、浸水された方、またそうでない方含めて全戸が浸水しない構造でなければなりません。つまりはこのような事実がある以上、構造上・施工上に問題があるわけです。
    ゼネコン側も手直しをするような動きになっておる?ようですので、全戸が手直し対象になるようにしてもらいたいです。

  37. 822 マンション住民さん

    うちも、お知らせなんて入ってきませんでした。そうゆう案内は全戸に配布すべきではないのでしょうか。考えよられる住戸だけ…との対応は如何なものかと…。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    レ・ジェイド甲子園口
  39. 823 マンション住民さん

    818さん
    私も音が気になり、ホルダーカバーをつけようとして困りました。結局、カバーの板?部分に穴をあけ、そこにホルダーのネジを通せるようにして、つけました。カラカラと音はしなくなりましたよ!

  40. 824 マンション住民さん

    801です。
    コンシェルジュに連絡してくださった方ありがとうございます。
    自分のところはお知らせが入っていましたので、水浸しなっていたことを管理室に連絡しました。
    水抜きのようなものがあるが、あれは何の為に切り込みを入れているのかの確認もお願いしました。
    水浸しの掃除をしていて気付いたのですが、おそらく隣のトランクルームと中の仕切りだけで隔てられているので自分の所がパッキン等で対策しても隣から水が侵入すると思われます。
    なので全住戸に対してきちんと改善していただきたいです。

  41. 825 マンション住民

    わが家もトランクルームの件、お知らせ入ってませんでした。
    全住戸にお知らせすべきところですよね。中途半端な対応では困りますよね〜(-.-;)

  42. 826 マンション住民

    コンシェルジュのクリーニングサービス(?)について質問です。

    洋服をコンシェルジュに持って行ったら、クリーニングに出してくれるんでしょうか?
    それとも、クリーニング屋さんに自分で電話して洋服を取りに来てもらって、仕上がったものをコンシェルジュが預かっておいてくれるんでしょうか?
    その場合、代金はいつ払うんでしょう?

    あと、いくつか宅配クリーニング屋さんあるようですが、仕上がり具合や価格面で良かったクリーニング屋さんも教えて頂けると嬉しいです。
    宜しくお願いします。

  43. 827 808です。

    トランクルームの浸水に関してのお知らせは
    B棟全戸に配布されたと伺っています。



  44. 828 マンション住民

    B棟全戸で、A棟にはなし?A棟で浸水被害に遭われた方はいらっしゃらなかったのでしょうか?

    820さんは、浸水被害に遭われ、コンシェルジュにも言いに行かれたのに、お知らせは入ってなかったんですよね?

  45. 829 居住者

    820です。
    そうです、本日お昼までは少なくともお知らせのようなものは入っていませんでした。しかも、水を出してからコンシェルジュに報告に行ったのが悪かったのか、一緒に見にこられて、ここは水が入るはずがないとまで言われて。かなりタオル何枚も吸っては絞って大変だったのに…。それでも仕方ないことだし言いに行くのもしないつもりでしたが念のために報告に行きましたら何となく嫌な気分に…一応トランクルームだから物を入れてもいいはずですよね…。B棟全部になんて本当ではないです。いまのところ。

  46. 830 マンション住民さん

    うちもトランクルームが水浸しになっていました・・。(A棟です)
    ここの掲示板に来なかったら知らずにずっと放置していたと思います。書き込んでくださった方に感謝です。

    A棟の方も一度確認しておいたほうがいいと思いますよね。

    どうして全住戸にお知らせしてくれないのですかね??掲示板に貼るなり対応して欲しいものです。

  47. 831 マンション住民さん

    A棟住人です。
    19時前にポスト見に行ったらお知らせ入ってました!

  48. 832 マンション住民さん

    コンシェルジュ住民皆に報知
    頑張ってくれたと思ったのに…

    我が家もA棟 トランクルーム水浸し(泣)

    でもお知らせはB棟のみ
    この判断基準はなんだったのでしょう?
    ようやくお知らせ入ったけど 何だかね?

    もう少し住民の立場にたって行動して
    いただきたいですね。
    とりあえず 水浸し報告しにいきます。
    ぐちのひとつも言いたいですが…

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  50. 833 入居済みさん

    トランクルームについてお知らせは限定した住居のみに配布しているのかを
    コンシェルジェについでがあって確認したら、管理室から全戸に配布していると言われていました。
    配布時期を聞かなかったのですが、入れ忘れ?などあったんでしょうかね?
    管理室にいる方が立ち会って状況を確認されているそうですよ。

    うちは大丈夫でした。

  51. 834 マンション住民さん

    以前から話に上がってる喫煙についてなんですが…。我が家は風向きなのか、すごく煙草のニオイが部屋に入ってきます。酷い時には玄関先まで…。幼児もいて、すごく困っています。窓を開けていて、ニオイがしてすぐ窓を閉めると部屋にこもってしまいます。対策としては、こちらが窓を締切るしかないのでしょうね。空気清浄機も意味がないし、カーテンにもニオイがついています。管理会社に相談したんですが、「どのお宅か確定できなければ…」と。それ以外は何も問題もなく住み心地もいいのに、すごく残念です。

  52. 835 マンション住民

    834さん

    うちも、毎日ではないですが、歩きながらタバコ吸ってるのか、たまに煙が入ってきて嫌です…。

    でも、愛煙家の方が家で吸えないって、きっとストレスなんでしょうね。

    マンション敷地内のどこか、喫煙スペースを決めて吸って頂くとか出来ないんですかね?



    話題は変わりますが、玄関のドアにドアストッパーつけてる方いらっしゃいますか?
    種類が色々あるようですが、使ってみて良かった物があれば教えて下さい。どこで購入できるかも分かればお願いしますo(^-^)o

  53. 836 マンション住民さん

    今更なんですが、ゴミ出しの時間は可燃ゴミ以外は24時間可能なんですか?

  54. 837 入居済みさん

    823さん
    ご返答ありがとうございます。
    やはり少し細工が必要なのですね。うちも仰られたような感じでやってみますね!
    音がならなくなったと言う事で安心致しました。
    ありがとうございました!

  55. 838 マンション住民さん

    836さん

    早朝や夜中に出したことはないですが、
    24時間可能と思います。

  56. 839 住民さんA

    今夜の夕飯準備に、後れ馳せながら初めてラジエントヒーターを使ってみました! (電磁調理器の上方についてある)
    焼きナスにしましたが、きれいに焼けて、大満足です。(^∇^)
    今からはお餅やサツマイモなどもいいですね!

    クリーンエレルギーで、かつ安全です。

  57. 840 住民さんA

    すみません。クリーンエネルギーでした。

  58. 841 マンション住民

    秋晴れの気持ち良い天気が続いてますが、みなさんは、洗濯物や布団など、外に干してますか?

    花粉の季節にPM2.5が話題になりましたが、夏も大量に飛んで来るから警戒が必要とテレビで見ました。きっと年中飛んで来るんでしょうね…(-.-;)
    このPM2.5も気になるし、工事の埃なども気になって、洗濯物や布団を外に干すべきか悩んでしまってます。。。
    気にしすぎですかね?

  59. 842 マンション住民

    839さん


    上方のは他の2つと違ったんですね…知りませんでした(^_^;)
    ラジエントヒーターって、使い方とか何か違うんですか?

    食欲の秋、活用したいです!

  60. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    プレイズ尼崎
  61. 843 入居済みさん

    駐車場の上階へ行く際、カーブでタイヤがキュルキュルと鳴りますよね。

    すごく気になるのは私だけでしょうか?

  62. 844 住民さんA

    842さん
    IHクッキングヒーター のラジエントヒーター。是非使ってみてください。

    100均で脚付きの焼き網を買いましたが、脚が高すぎました。それで急遽フライ用のバットについている網を代用。なすはすぐに焼けましたょ。

    私は、入居前のロジュマンクラブ主宰のクッキング講座で知りました。
    網なしで海苔をあぶるのにも使えるとのことです。
    取説見るのが億劫になりがちですが、
    色々な便利なものは使いこなしていきたいです。

  63. 846 マンション住民さん

    東側のベランダも柵を越えて布団干しては駄目ですよー。

  64. 847 マンション住民さん

    843さん
    カーブでアクセルを踏まないで、そこまでのスピードの余力?で行けば鳴りませんよ。駐車場の制限速度も8キロですしね。
    私も気になり、気をつけていたら、鳴らないコツを見つけました。
    でも、こうしてみんなが気にしてスピードを落とせば、駐車場も安全になっていいですね。

  65. 848 マンション住民

    イオンの少し向こうにあるマダムシンコに行ってきました。
    今回は、マダムブリュレではなく、ネットで見て気になっていたジュエリーリングを買いました♪
    帰り際、子供たちに、バームクーヘンのプチプレゼントをいただき、子供たちも喜んでました(^^)

    マダムブリュレは、手土産に持っていくと喜ばれます。メディアでよく出てるのもあって、話のネタにもなるんですよね。

    ロマンチック街道を歩いてみると、お洒落な飲食店や美容室がたくさん♪
    学習塾も多いと感じました。
    改めて、良い場所だなぁ〜ここに引っ越して良かったなぁ〜と思いました(^^)

  66. 849 マンション住民

    844さん

    情報ありがとうございます!

    クッキング講座参加されたんですね。
    私は、行けなかったので、またクッキング講座が開催されれば、行きたいです。

  67. 852 マンション住民さん

    幼稚園のことが、一時期話題に上がっていましたが、みなさんどうだったのでしょうか?無事希望のところに入園できそうですか?

  68. 853 マンション住民さん

    ベランダがすぐ黒く汚れるのですが、みなさんどのように掃除されてますか?お掃除のコツやアドバイス等ありましたら教えてください。

  69. 854 マンション住民

    まだ土地勘がないので教えて下さい(>_<)

    七五三参りや初詣ができる神社は、ここの近くだと、どこがあるでしょうか?

  70. 855 マンション住民さん

    854さん
    神社ではなくお寺ですが、このあたりだと安産祈願で有名な中山寺かなと思います。
    阪急宝塚線の中山駅のすぐ近くです。
    ここから歩いて行けるようなところは、わからないです。ごめんなさい。

  71. 856 マンション住民さん

    >854さん
    七五三参りや初詣ができる神社でしたら春日神社どうでしょうか?
    http://www.tcct.zaq.ne.jp/kasuga/

  72. 857 入居済みさん

    幼稚園希望通りにはいきませんでした…
    やはりここらは激戦です。
    隣の幼稚園、今年は9人抽選もれでしたよ

  73. 858 匿名さん

    24時間換気の吸気口も真っ黒ですね。。。
    中央環状に近いから、仕方ないのでしょうけど、
    洗濯物も気になりますね。

  74. 859 匿名

    852さん

    緑ヶ丘幼稚園、3年保育は857さんの投稿通り、9名の方が抽選漏れでした。2年保育と1年保育は、専願・併願合わせても定員未満で、みなさん入園できるそうです。

  75. 860 マンション住民さん

    七五三、豊中不動尊に行かれるかたも多いですよ。

  76. 861 マンション住民

    「共用棟の中にフットマッサージができるリラクゼーションルームがあります」と、フェイスブックのマンションのページにあったのですが、共用棟のどこにあるんでしょう?2階でしょうか?共用棟の間取り図見ても、「リラクゼーションルーム」って名称が見当たらないのですが…(;_;)

  77. 862 マンション住民

    855さん、856さん、860さん
    情報ありがとうございます。助かりました(^^)

  78. 863 マンション住民さん

    861さん
    2階のスタジオ?の横にありますよ

  79. 864 マンション住民

    863さん

    ありがとうございました!ありました〜!

  80. 865 マンション住民

    日曜日は、建設工事もお休みで、静かで良いですね(^^) お天気も良いし、洗濯日和だわ♪

  81. 866 マンション住民

    この辺りで秋祭りってあるんでしょうか?

  82. 867 マンション住民

    先日、土曜日に行ってみたら子供たち(高学年か中学生が7人~8人)が、マッサージルームのコンセントを抜いてゲームをしていました。コンセント使用禁止の張り紙をすべてはがして悪びれもなく・・・。結局、その子達は、動く気配がなかったのでマッサージチェアを使うことなく帰ってきました。

    今後のことを考えた時に、悪い意味での「たまり場」的な場所にならないか心配になりました。

    リラクゼーションルームに、小さい子供たちだけで平日も含めて遊びに行かせるのは、少し怖いかもしれないですね。

  83. 868 マンション住民さん

    昨日の夜中1時頃、ヤマヤ前の道路を爆走したバイクがいましたね。
    たまにいるんですが、とても大きな音で目が覚めてしまいました。
    単独で走っているようですが、迷惑ですよねー。

  84. 869 マンション住民

    867さん

    そんなことがあったんですね…
    コンシェルジュ等には、その事は伝えられたのでしょうか?
    住人同士で直接注意すると、トラブルになってもいけませんし、
    コンシェルジュ等に言った方が良いでしょうね。

  85. 870 マンション住民さん

    私も以前マッサージルームでスナック菓子を広げている子供たちを見ました。コンシェルジュさんに注意をお願いしました。これからC、D棟ができたらどうなってしまうんでしょう。少し不安です。

  86. 871 マンション住民さん

    共用棟の2F、3Fは、あまり人が来ないし、怖いなぁと思っていました。マンションの入口を、誰かが出入りした時に一緒に入ってしまえば、マンション外の人も共用棟へは簡単に入れますし、いつか何か起こるのではないかと思います。何か起こってからでは遅いですし、防犯カメラをつけるとか、カラオケルームのように、コンシェルジュでカギを借りないと入れないようにするなど、対策考えないとだめですね。

  87. 872 マンション住民さん

    小さい子供達だけで、リラクゼーションルームに遊びに行かせているのもどうかと思いますが。

  88. 873 入居済みさん

    いつもいますよね。週末の中学生??

    どうも外部の子を住人の子供が入れて
    たまり場になってる気がします。
    組合立ち上がりますから運用を検討してもらっても
    いいですよね。

  89. 874 マンション住民

    ステラキッズサロンの英語レッスン、11月からお月謝が半額近くお安くなるようですね。
    入会金や教材費等は、いくらくらいなんでしょうか?

    通われてる方は、お子様の英語の上達具合やレッスン内容に満足されてますか?

    英語も習わせたいと考えているのですが、色々な教室があるので、まだ決めかねています。

    ステラキッズサロン以外でも、良い教室ご存知の方いらっしゃったら、教えて下さい。

  90. 875 マンション住民さん

    キッズルームでも小中学生がコンセント使用してゲームで遊んでたりしますよね。
    最近は管理人さんが見回ってくださってるのであまり見かけなくなりましたが、今度は2.3Fでゲームするようになったのですね。
    溜まり場にはなってほしくないですね。

  91. 876 入居済みさん

    第三者出入りの防犯の件、子供の溜まり場化、共用施設の利用方法…
    これらについては今後厳しく取り締まりましょう。
    組合が出来次第、ルールを決めてしまいましょう。
    必要な設備は導入しましょう。カメラなど。
    住みやすく安全でいつまでも綺麗なロジュマンを皆んなでつくりましょう!

  92. 877 契約済みさん

    なんだか小さいこどもではなく、小学生以上のこどものいる住民には住みにくそうなマンションですね。
    契約したものの今小学生の子供がいるので、失敗した感ありで残念な気持ちです。

    外部のこどもを遊ばせていけないのなら、年齢に関係なく規制してほしいものです。

  93. 878 マンション住民

    877さん

    マンション内のお子さんが、マンション外のお子さんを連れて来て、マンション敷地内で遊ぶことがダメだとは思いません。
    マンション内のお子さんもマンション外のお子さんも、最低限のマナーは守って遊んで欲しいとは思います。
    貼紙で禁止されていることを平気でする、周りに迷惑なこと、危険なことをする…それは、マンション内外問わず、年齢問わず、してはいけないですよね。
    ルールを守れば、お友達とマンション敷地内で遊ぶのは良いと思います。

    他の方も、同様の意味合いで書き込みされているのだと思ったのですが…違ったらすみません。

  94. 879 マンション住民さん

    風がある日などにバルコニーにゴミがきます。お隣さんなのでしょうか。ラーメンのスープの袋、ペットボトル、ビニール袋…。あまりに続くので管理会社へ連絡して頂こうかと考えたんですが、お隣さんは一軒なので、注意してもらうと私の家が告げ口したようになってしまいそうです。ゴミがこないようにする方法はないでしょうか。皆さんはそんなことないんですかね。

  95. 880 マンション住民さん

    小学生や中学生は良い子達ですよ。
    コンセントを使用しているのを見かけたら、
    「使ってはダメなんだよ。」と教えてあげるのが、
    大人の義務ではないでしょうか。
    今小さいお子さん達も、何れ小学生や中学生になりますよ。
    溜まり場ですか?仲良く遊んでいるだけだと思いますよ。
    もう少し広い心を持って下さい。

  96. 881 入居済みさん

    N0.880様

    週末に共用棟の上の階に行ってみてください。
    毎回同じメンバーの子が占領していて
    私も管理室に何度か電話しています。

    管理人さんも認識しているようでよく見てくださっている
    ようですがマッサージチェアで飲食するなど
    これは…という状態ですよ。
    いわゆる遊んでいるというより少し怖い状態です。
    ゲームというかLINEなどをやっているようで聞こえてくる
    話からもちょっと親に連絡したほうがと心配になります。
    小学校低学年の娘を遊びにはとても行かせられません。

  97. 882 入居済みさん

    873です。

    878さんがおっしゃるように外の子供を入れてはいけないと
    いうことではもちろんありません。

    お友達を呼んで遊べる施設がたくさんあるので、マナーやルールを
    守って楽しく使ってほしいです。
    言葉足らずで失礼しました。

  98. 883 マンション住民

    住居者向けポータルサイト内の「コミュニティー(「グリーン美化クラブ」「菜園クラブ」「キッズ&シニアクラブ」)って何ですか?
    実際に何か活動されているんでしょうか?

  99. 884 入居済みさん

    881さんのおっしゃる通りで、
    あの雰囲気は皆さんが一度見られて、異様であることを認識するべきです。
    あのメンバーはマナーがとても悪いです。
    散らかす、蹴る、など、そのうち壊しそうないきおいです。

  100. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口
グランアッシュ京橋ソフィス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
ウエリス西宮甲東園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リベールシティ守口
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス

[PR] 周辺の物件

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸