既に2月初旬には内覧会、月末より鍵の受け渡しが始まりますので契約者の皆さんでの情報交換の場を住民板で行いませんか?
【スレタイトルを一部修正しました。2012.12.31管理担当】
こちらは過去スレです。
グランロジュマン豊中少路の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2012-12-31 10:28:38
既に2月初旬には内覧会、月末より鍵の受け渡しが始まりますので契約者の皆さんでの情報交換の場を住民板で行いませんか?
【スレタイトルを一部修正しました。2012.12.31管理担当】
[スレ作成日時]2012-12-31 10:28:38
お教えいただきありがとうございます。
施設予約の項目は最初から表示されていましたか?
こちらが初期にインストールかなにかすべきなのでしょうか?
探して見ましたが、見当たりません。
疎くてご迷惑おかけします(~_~;)
残戸数が22になってます。
301さん
私も302さん同様に設定の方法がわかりません。eoから来て貰い、パソコンとタブレットの設定してくれましたが、マンションの施設予約の画面などは分からないのでコンシェルジュにでも聞いて下さいといわれました。でもコンシェルジュは先日宅配ボックスの設定方法質問したらフリーダイヤルで尋ねて下さいと言われました。あてにできないコンシェルジュより301さんが頼りです。よろしくお願いします。多分どこかのHPから登録するのだろうとは思うのですが。登録方法の書類とかありました?
入居時にぶあついブルーのキングファイルもらいましたよね??
なんか色々と取説とかはいってるやつ。
あれの『インターネット』のところに入ってる書類を見てください!
302です。
お教えいただきありがとうございます(^o^)
ファイルの「インターネットに関する事項について」のプリントの中の「マンションポータブルサイトへのアクセスに関する事項について」にやり方が載ってました‼
無事にアクセスできました。ホッ♩
私も含め、いろんな資料が多すぎて、わからない方も多いと思いますので、便利な機能を早く使いこなせるようになりたいですね‼
回答いただきありがとうございました。
305さん
304です。
ありがとうございます。助かりました。
家事・育児支援サービスのチケットは利用されましたか?
まだ使っていなくて、何に利用しようか悩んでいます。
入居前のお掃除を頼みました。凄く丁寧で不具合箇所も指摘して貰ったりと至れり尽くせりでした。たまたま良い人に当たっただけかもしれませんが。
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
ありがとうございます。
入居前に利用されたんですね。引越しでバタバタしていてそこまで手が回りませんでした。
家事代行に利用しようと思います。今思いつくのは、網戸の掃除ですかね。。
期限があるので忘れないように気をつけなければ。。
A棟エントランスを出た所にやんちゃそうな自転車が4台停まってるんですがなんでしょう?
自動ドアのセンサーの感度の悪さ…。
どうにかならないもんですかね?
立ち止まっている方よく見ます。
間取り図の○○帖というのは、団地間でしょうか?江戸間?本間?その他?
お分かりになる方いらっしゃったら教えて下さい。
あと19戸ですね。完売も近いでしょう。
でもマンションのポータブルサイトにありますが、“ごみ出しのマナーが非常に悪い”と警告を受けているようです。
一部のそういう人のせいでここのマンションは・・・と見られます。
ごみ出しだけではありませんが、ひとりひとりがマナーを守らなくては・・・。
315さん
おっしゃるとおりですね。最初ゴミ出しはひどかったですがその後綺麗になっていました。おそらく管理の方が整理されたのでしょうが、それからは多分マナー守られているのではないでしょうか。
総会っていつ開くのですか?
317さん
以前受け取られていると思いますか管理組合の規約案に総会の日程も定められて記載されていましたよ。今手元にないので、そちらで確認して下さい。入居前の抽選で既に理事は決まってますのでしかるべき時期が来れば管理会社が案内して、最初に当番となった理事さんが集まり、総会開催の準備して案内があると思いますよ。私としては自転車の出入り口もキーセンサーにしてもらいたいのとグランドエントランスから共有等への急な階段はエスカレーターにしてもらいたいと思います。
キッズルームのマナーが気になります。
年中ぐらいの男の子が棚の上に登りクッションを投げたり大暴れしていました。
母親同士は話をして声かけ程度。止める様子もなく、小さい子がいるのにすごく危なかったです。
あの子達の貸切状態でした。
今回だけではありません。よく見かけます。
退出すればいいのでしょうけど、みんなのキッズルームです。
規則をつけてしまうと窮屈になってしまうので、お互いが気持ちよく使えるようにマナーは守ってもらいたいと感じました。