- 掲示板
まだまだ続く低金利時代。
変動金利なんて怖くないですよね。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/
[スレ作成日時]2008-04-22 10:24:00
まだまだ続く低金利時代。
変動金利なんて怖くないですよね。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/
[スレ作成日時]2008-04-22 10:24:00
>しつこいようだが
ホントしつこいね、あんた。
しつこいようだがあんたは3%の金利上昇(12回の利上げ)に何年かかると想像してんの?
さらにその過程(利上げの理由)を説明してくれよ。
>>341
> 別にオレは金利が上がらないとは言っていない。上がる物だとも思っている。ただ、
> 将来の金利を推し量る上でのデータを集めた結果の持論を述べているだけ。
> 異論が有るならばどんどん指摘して欲しいんだが直接の指摘はせず、
> 卵が値上がりしたから1年後5%の上昇もあり得るとか説得力無いだろ。
>
> しつこいようだがあんたは3%の金利上昇(12回の利上げ)に何年かかると想像してんの?
> さらにその過程(利上げの理由)を説明してくれよ。
こんな場所では長文、金利を語るには偏った情報の寄せ集め。
341を読んで真に受ける人がいるとしたら、あまりいいことじゃないと思うが。
想像してどうする?それって、妄想したって意味がない。
ずっと短期1.5%と読むなら、腹一杯借りまくればいいんじゃないかい。
住宅ローンでは342さんがまっとうな考え方だよ
短期中期長期に分けていろんなデータから議論するのは別に悪く無いと思うよ。
短期より長期のほうが予想は難しいのは当たり前なんだからまず短期を予想して
それをふまえて長期を考えるとかね。
根拠もなく闇雲に上がる上がる騒ぐよりよっぽど建設的だよ。
>346
あなたこのスレッド自体を否定してるわけですよね?
じゃ見なきゃいいんじゃないですか?
そもそもここはそういう事を議論する場ですよね?
偏った情報かは見ている人が判断すればいいだけで異論が有るなら
正々堂々と反論すればいいではないですか。
反論も出来ずに開き直るのはいかがなものか。
自分が開き直っていることすら自覚がないのかもね。
だから、もうやめろって言ったのに…救いようがないな
ここは、変動金利は怖くない?
ですよね?
金利の予測が議論の焦点じゃない。
自分は、もし資金がなくて変動で借りたとしたら、恐いと思う。
絶対に落ち着かないさ。
だから、変動で借りる人が恐くないのか、落ち着かなくないのか興味的
No.348も議論しているかと言えば、していないのと変わりないよね。
意見なんで、議論しなくてもいいじゃないかい。
>じゃ見なきゃいいんじゃないですか?
少なくとも、こういのだけは止めませんか。正論そうにみえるけど、人の興味はまた別だからさ。
おっ、いいねー。
こういうのがいい。
でも、金利ってどの金利を言うかだな。
政策金利ってことでOK?
最近はインフレ期待=金利上昇という構図が崩れているらしいよ。
原油高は金利低下の要因になってるらしい。
http://www.jri.co.jp/thinktank/research/eye/2007/0314.pdf
やっと変動金利は恐くない!?らしくなってきた。 ふ〜。
>別にオレは金利が上がらないとは言っていない。上がる物だとも思っている。
>しつこいようだがあんたは3%の金利上昇(12回の利上げ)に何年かかると想像してんの?
>さらにその過程(利上げの理由)を説明してくれよ。
で、344君はどう予想しているのかね。
自分だけはだんまり?
すみません、本人では無いのですが、自分が中小企業の社員なもので。
個人的な願望が入っていたのかもしれません。
確かに中小零細には厳しい世の中になっているとは肌で感じています。
失礼しました。
どうでもいいけど変動は怖い
確実なのはありきたりですが、
長期金利で払えて行けると確信できる人だけが、変動も選択肢として考えられるということ!
変動金利なら払えるけど、長期金利じゃ自信ないなら、買わないこと
>357
すまん、オレには正直解らないんだ。だが、あえて予想するならば。
351のチャートからテクニカル的に見て2004年に底を打ったと仮定してるわけだよね?
でもどちらかというと短期ほどテクニカル的に動きやすいと思うが長期トレンドは
ファンダのほが大事だと思う。
ならばファンダ的に考えると、今朝のFOMC名声は予想通りの内容だったわけだが、一人
利上げを主張した連銀総裁がいたそうだ。思ったよりインフレ警戒感は強いのかもしれない。
今の物価高は原油高が主な原因とすると原油価格が急ピッチで上昇し出したの去年8月以降、
FOMCが緊急利下げを行った月。米利下げ、資金供給が原油価格を押し上げて来た事が解る。
今後再び金融不安が起こる可能性も否定出来ないが、現在は小康状態が続いている。
これで米利下げ打ち止めとなればしばらくは2%の政策金利を維持して住宅価格の
底打ちを見極めて利上げに転じるはず。そうなればダウも底を打って上昇してくるはず。
そして、OILに流れていたマネーも戻って来るんじゃないかな?
この状態まで来れば物価も安定してきて日本は逆にCPIは下がるかもしれないけど
企業収益は改善されて来るから次の利上げ話もちらほら聞こえて来ると思う。
その時期は?と言われるとちょっと解らない。
よって物価上昇よりもとりあえず下落するかがカギではないかな?