東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベル目黒【旧称:目黒プロジェクト】(大成有楽不動産)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 目黒
  7. 目黒駅
  8. オーベル目黒【旧称:目黒プロジェクト】(大成有楽不動産)
匿名さん [更新日時] 2013-08-02 11:08:26

語りましょう。

公式 http://www.ober.jp/meguro/index.html
所在地 東京都目黒区目黒一丁目11番2(地番)
交通 JR山手線東京メトロ南北線、東急目黒線都営地下鉄三田線「目黒」駅徒歩6分
用途地域 第一種低層住居専用地域
総戸数 70戸
間取り 1LDK~3LDK
専有面積 45.51m²~78.91m²
構造・規模 鉄筋コンクリート造地下1階地上3階建
入居予定時期 平成26年3月下旬
販売予定時期 平成25年2月下旬
売主 大成有楽不動産
販売提携(代理) 大成有楽不動産販売
施工 安藤建設


【正式物件名称に変更しました 2013.2.26 管理担当】



こちらは過去スレです。
オーベル目黒の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-12-30 20:58:43

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベル目黒口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さん

    1000すれさかのぼっってみたけど
    ここのネガすごいね
    怨念?
    説得力無いんだ馬鹿のネガの書き込み

    なんでそこまで引き付けられるのか
    興味深い
    逆効果でしょ

  2. 602 匿名さん

    頭が悪いんだよ。
    ネガは赤ちゃんボーイ。

  3. 603 匿名さん

    うーん。割高だと思いますがね。。このマンション。

  4. 604 匿名さん

    割高に思える根拠を書き込まないと。
    どこの物件のスレも必ず割高って書かれますし(笑

  5. 605 匿名さん

    築浅だとパークホームズ目黒レジデンスやイニシアイオ目黒やオークプレイスの2棟やジオ目黒、パークリュクス目黒などと比べて割高。。

  6. 606 匿名さん

    記載の物件と比較してあまり変わらないというか、この物件のほうが安いのでは!?

  7. 607 匿名さん

    ↑正価がこちらより高い物件は1つのみです。その物件も値下げしてましたがね。。

  8. 608 匿名さん

    まあアベノミクスの力でしょう。

  9. 609 匿名さん

    平均単価が高いということ?
    数字教えて〜気になる。

  10. 610 匿名さん

    605の物件は坪295~坪330平均くらいの物件。ここはそれ以上。つまり割高。

  11. 611 マンコミュファンさん

    先人達は言っている。
    今年はこれが相場だと!キリッ

  12. 612 物件比較中さん

    ここは275〜390万のレンジですね。
    平均350位でしょうか。
    確かに割高と言わざるを得ないお部屋もあるようですね。
    仕様はほぼ全て同じなので、割安感があるお部屋(地下住戸)は瞬く間に売れたのも納得です。
    地下住戸が大得意なMモトに聞いたところ、売れ行きが一番いいのは地下住戸。
    結局は値段が安く、皆様がいう湿気カビの事例は聞いたことがないようです。
    日が当たらないことをどう捉えるか次第とのことでした。

  13. 613 匿名さん

    地下住戸が得意なのはオプレジでは?

  14. 614 物件比較中さん

    最近でこそオプレジというのもわかりますが、そもそもオプレジの時点で…って人多いかなと。
    Mモトはまあ潰れた会社といえデザイン性もあるし、元祖地下住戸でしょう。

  15. 615 匿名さん

    事実としてあっても「(自分は)聞いたことがない」って答えるのがデベでしょ。
    金がないのに部不相応な場所を買おうとしている見栄っぱりな田舎者に、
    カモネギキタコレと綺麗事囁いて不良住戸をお宝のように売りつけるのもデベ。
    物件比較中さんは買わないで良かったね。資産価値ないから、あれ。

  16. 616 匿名さん

    静寂の庭、四季の庭、しょぼい・・・

    一階住戸が、半地下どころか本格的に地下にもぐってるのもある・・・

    そして間取りも好みじゃない。
    どれもナロースパンで、LDKに廊下面積を無理やり足しこんだ部屋ばかりの模様。

    期待した土地だったけど、残念物件になる予感。

  17. 617 匿名さん

    敷地面積が広いから完成したらインパクトは強いだろうね。

  18. 618 匿名さん

    湾岸だけど、キャピタルゲートプレイスは1期販売322戸が完売。
    平均価格7191万円、平均面積70平米、平均坪単価340万円。
    囲まれている、地権者割合が高いなど弱点あり。
    でも、高額住戸を中心に5倍以上の倍率がゴロゴロ。

    駅直結はさすがの希少性で、本当に強いね。
    金貯めて、目黒駅直結タワーを待つかって気になる。
    条件の悪い、狭い部屋しか買えないだろうけど。

  19. 619 契約済みさん

    異次元の眺望の様ですね。ただ個人的理由ですが、タワマンは奥さんがNGなんで。目黒でこじんまり暮らします。

  20. 620 匿名さん

    理想はここに住んで目黒駅前再開発と同時にキャピタルゲイン出して東建タワーに引っ越し!うまく行きませんかね~

  21. 621 契約済みさん

    僕も嫁がタワー&湾岸NGで当該物件に決めました。
    タワーのグレード感と充実の共用施設は享受出来ませんですが、
    静かに佇むいい住処になることを期待しています。

  22. 622 匿名さん

    キャピタルゲインなんてでないやろ?

  23. 623 匿名さん

    キャピタルゲイン出るようなら新築はもっと上がってるでしょ。

  24. 624 匿名さん

    目黒駅前再開発でここは影響あるの?駅逆側だけど。

  25. 625 購入検討中さん

    ネットで調べて検討したいと思い、現地を確認するため行きましたが、
    ホームページの現地案内図を頼りにすると、現地が一向にわからず、
    周辺で30分以上迷ってしまいました。。

    あの案内図でもわかるくらい、近くまで行けば一目瞭然かと思ったら大間違いでした。
    猛暑の中、汗だくになってしまって購入意欲もちょっと下がってしまいましたよ。
    なんでこんなにわかりにくい地図を載せているんでしょうか?
    怒りさえ湧きます。

    といいつつ、今週中にモデルルーム行ってきます。
    楽しみ半分、怒り半分といった感じです。。

  26. 626 契約済みさん

    モデルルームを予約すれば、詳細地図が送られて来ましたが。。。

  27. 627 匿名さん

    普通問い合わせてから現地見に行きますよね・・・

    あとSUUMOではGoogleマップで現地が表示されていますよ。

  28. 628 匿名さん

    2LDKは意外にお買い得な気がしてきた…

  29. 629 契約済みさん

    一旦覚えてしまうと、グーグルマップであの独特な三角の敷地はすぐ見つかります。

  30. 630 匿名さん

    ボロっちい都営アパート群を目指せばすぐそこですよ。

  31. 631 匿名さん

    Dタイプキャンセル募集中。

  32. 632 匿名さん

    Dタイプなにがいいの?

  33. 633 契約済みさん

    サイトで調べてあの案内図だけで現地に行く意味がわからないw

    日の丸教習所手前の右手は信濃屋、
    プリンセスガーデン越えて左に曲がって凄い急な坂を下りた
    間違えるのが難しいわかりやすい場所です。

    モデルルームへ行けば怒りも収まるぐらいに最高ですよ!

  34. 634 匿名さん

    ↑何が最高??

  35. 635 匿名さん

    認知的不協和でとにかく最高しか言えなくなった人達ですから。

  36. 636 契約済みさん

    先程最高と書込みをした人間ではないですが、
    建ぺい率のお陰だとは思いますが、廊下側の洋室なんかは良く考えられてますよね。
    内廊下の物件と比較して風通しと採光は絶対にいいと思われます。
    また細かいですが、気の利いた収納、室内ドアの質感、風呂照明など随所に光る部分を感じました。
    私は悪評高い地下住戸契約者ですが、広々したテラスで寛ぐのが今から楽しみです。
    駅までの急な坂道や浸水リスク等ありましたが、価格と目黒の便利さが決め手となり契約しました。

  37. 637 匿名さん

    ↑御当選おめでとうございました!

  38. 638 契約済みさん

    おめでとうだなんてありがたいお言葉です。
    友人無くすやらノイローゼになるやら色々言われていますが、当事者としては楽しみな限りです。

  39. 639 マンコミュファンさん

    第二期はいつ?
    もう6割が売れてるなら残りも早そうな予感がする。

  40. 640 匿名さん

    ゆっくり売るみたいだよ。来年竣工までまだ時間あるしね。

  41. 641 匿名さん

    駅前タワーまで待つべきか悩むな。このエリア、他にマンションが売られる予定はありませんかね?

  42. 642 匿名さん

    駅前タワーの発売っていつ頃ですか?

  43. 643 匿名さん

    駅前ツインタワーは2017年竣工予定なはず。
    希少な城南エリア山手線駅事実上の駅直結物件。
    住宅価格指数の上昇がこのまま続くと仮定すれば@450超え平均でもおかしくないかと。

    低層のお見合い部屋で@400ちょっと切るのが出れば良いなって感じじゃ無いですか?

  44. 644 契約済みさん

    ホーチキってどうなんですかね?

  45. 645 匿名さん

    何れにしてもここの上層と駅前タワーの条件悪いところは価格は競ってくるのかなぁと。
    オーベルの低層と駅前は金額差があり過ぎて比較対象にならないでしょう。

  46. 646 匿名さん

    2017年竣工なら早ければ来年末位に販売開始でしょうか。金利も上がってるのかな。

  47. 647 物件比較中さん

    上から見ないとどういう敷地計画なのかわかり辛いけど一階のプライバシーも良好な感じしますね。外部との距離がけっこうあるみたい。

    でも庭付きではないのかな?

    まあこの地域は公園なり川なり、地域自体が自然環境に恵まれていますから目黒という地を庭のように思えば何の不満もないですね。

  48. 648 契約済みさん

    1階は道路に接している住戸がないので、
    テラス(ドライエリア)を上から覗かれるようなことは考え辛く、プライバシーは確保できているのかなぁと思います。

  49. 649 匿名さん

    2階の方がプライバシーあやしくない?セキュリティーも心配だ。

  50. 650 不動産業者さん

    駅前目黒案件は坪450万円~です。
    上層は坪580万円
    平均で坪495万円予定。
    上積みも狙ってますよ

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸