東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart26」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキングPart26
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-01-18 12:47:17
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/293374/

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2012/10/26 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/information/upload_files/20121026_01.pdf
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/7/20 楽天不動産 http://realestate.rakuten.co.jp/rent/ranking/20120720.html
2012/2/29 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf

(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング、継続居住意向ランキング」
2012/12/4 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121204.pdf
「子育てファミリー生活満足度ランキング」
2012/12/10 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121210.pdf
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング

[スレ作成日時]2012-12-29 23:35:54

[PR] 周辺の物件
リビオ高田馬場
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキングPart26

  1. 551 匿名さん 2013/01/06 03:57:22

    吉祥寺・自由が丘などがメジャーリーグとすれば、3Aはその名の通りマイナーリーグというかマニアック。

  2. 552 匿名さん 2013/01/06 03:57:52

    南青山七丁目、埋立地とは比べものにならない高級感です。

    1. 南青山七丁目、埋立地とは比べものにならな...
  3. 553 セレブときわ台 2013/01/06 03:58:58

    本当のセレブは・下落合・目白台に住むものよ。

  4. 554 匿名さん 2013/01/06 03:59:33

    う、う、埋立地とは歴史や民度が違うから(震え声)

  5. 555 匿名さん 2013/01/06 03:59:53

    吉祥寺ミレニアムシティ
    http://npo-mc.com/kichijyoji-mc/gaiyo.html

  6. 556 セレブときわ台 2013/01/06 04:02:00

    ときわだいは東武の田園調布を目指し計画された高級住宅町だからセレブタウンよ。

  7. 557 匿名さん 2013/01/06 04:02:29

    セレブ専用駅

    1. セレブ専用駅
  8. 558 匿名さん 2013/01/06 04:04:06

    目白台といえば幽霊坂、タモリの坂道本にも出てましたね。

    1. 目白台といえば幽霊坂、タモリの坂道本にも...
  9. 559 セレブときわ台 2013/01/06 04:04:59

    セレブは駅前の東武ストアでお買い物するの。笑

  10. 560 匿名さん 2013/01/06 04:06:44

    埋立地にはホタルなどいない

    1. 埋立地にはホタルなどいない
  11. 561 匿名さん 2013/01/06 04:09:52

    埋立地のやつらは踏切なんて見たことないんだろうね(笑)

    1. 埋立地のやつらは踏切なんて見たことないん...
  12. 562 匿名さん 2013/01/06 04:11:22

    横浜駅はどう思いますか?

  13. 563 匿名さん 2013/01/06 04:11:54

    板橋区の田園調布、ときわ台

    1. 板橋区の田園調布、ときわ台
  14. 564 匿名さん 2013/01/06 04:13:26

    「横浜」なんて大雑把すぎるので判定不能

  15. 565 匿名さん 2013/01/06 04:15:09

    あ、失礼横浜駅ね。こんな感じでは

    1. あ、失礼横浜駅ね。こんな感じでは
  16. 566 匿名さん 2013/01/06 04:16:37

    しょぼいですね、横浜駅って。
    あれで、百貨店の売り上げが全国屈指なんて。笑

  17. 567 匿名さん 2013/01/06 04:20:43

    横浜駅はスレ違いですのでコメントしません

  18. 568 匿名さん 2013/01/06 04:27:47

    池袋って路面店が増えて街歩きが楽しくなったね。
    最近はアルマー二やアメリカンイーグルもできたし。

  19. 570 匿名さん 2013/01/06 04:32:35

    トヨネーゼって笑える名称だよね。
    ミエをはってもしょうがないから、私は東上線沿線でいいわ。

  20. 572 匿名さん 2013/01/06 04:34:53

    トヨネーゼ?キャナリーぜでは?

  21. 573 匿名さん 2013/01/06 04:44:34

    内陸民を装って、都合の悪いログをどんどん流そうとするのは埋立民族の常套手段

  22. 574 匿名さん 2013/01/06 04:58:06

    池袋も埼玉県

  23. 575 セレブときわ台 2013/01/06 05:01:22

    ときわ台は群馬県になるの?

  24. 576 匿名さん 2013/01/06 05:03:48

    途中で投稿してしまいました。

    埼玉県(練馬板橋も含む)は本当に商業地がないから、そのぶん池袋は発展しますね。

    ローリーズなんかは埼玉と茨城の店舗数が同等(なんと2店舗)。


    神奈川や千葉県は池袋クラスの街が都内に出る前にあるので、そういう部分で池袋は埼玉県に支えられていますね。

  25. 577 匿名さん 2013/01/06 05:05:29

    大宮は繁華街としてしょぼいし(横浜駅・千葉駅もそんなに変わらないけど)、浦和は品があるけど交通形態が悪いよね。

  26. 578 匿名さん 2013/01/06 05:06:13

    追記

    埼玉といっても、伊勢崎線側は、大きいショッピングエリアですね。IKEAコストコレイクタウンなど。

    だから余計に西部は池袋頼みなんです。

  27. 579 匿名さん 2013/01/06 05:09:11

    577
    千葉、横浜ではなく、

    港北やみなとみらい、

    柏と船橋、舞浜ですね。

    千葉も横浜もたいした街じゃないです。

    上野方面は三郷や北千住、

    単体としては弱くても、わざわざ都内に出なくとも良いのですね。

    良いもの買いたいときは銀座。

  28. 580 匿名さん 2013/01/06 05:09:15

    川越は結構がんばっているけどねぇ。

  29. 581 匿名さん 2013/01/06 05:11:48

    >>579私もそう思う。
    特にヨコハマは横浜駅はしょぼいし、
    みなとみらいのモールも今ひとつ
    元町も街並みがいいだけで今ひとつ

  30. 582 匿名さん 2013/01/06 05:12:24

    確かに。
    川崎は池袋以上だね。

  31. 583 匿名さん 2013/01/06 05:18:53

    西武線と東武線は池袋以外に力は注がない。
    これが私鉄の手段。
    理由は途中が栄えると移動しなくなるから。
    そしてターミナルが弱くなる。

    ターミナルが不動の力を得て、やっと途中駅に手を出す。小田急、東急。

    池袋はその辺りはショッピングと乗り換え以外に集客がないから、てがでない。

    上野は観光地なので除外。
    京成は千葉側が発展しているのと北千住や押上、浅草、柴又など、異質なので除外。

  32. 584 匿名さん 2013/01/06 06:02:53

    数年ぶりにお台場に行ったら、郊外のショッピングモールみたいで萎えた。豊洲もあんな感じなんですかね?

  33. 585 匿名さん 2013/01/06 07:04:15

    豊洲は郊外そのものだよ

    1. 豊洲は郊外そのものだよ
  34. 586 匿名さん 2013/01/06 07:11:56

    >>585
    キター
    写真を撮りに行ってて今日はまだ来ないと思ってたよw

  35. 587 匿名さん 2013/01/06 07:47:36

    >>539
    CとDの違い、EとFの違いを具体的な街名で述べてもらわないとイメージが湧かない。

  36. 588 匿名さん 2013/01/06 07:53:46

    >>587さんの住んでるとこがDですよ。あ、Fだったらすんません。

  37. 589 匿名さん 2013/01/06 08:00:36

    開発ってのが大好きな業者目線の意見に飽き飽きするわ。
    エンドユーザーなら、周囲がガヤガヤし過ぎることは敬遠するんじゃないの。
    ましてや繁華街や大通り沿いに住むなんて考えないよ。

  38. 590 匿名さん 2013/01/06 08:10:59

    寒い中頑張って写真撮ってきたのにスルーかよ

  39. 591 匿名さん 2013/01/06 08:23:51

    >583
    古い資料ですが中古マンション相場状況

    2012年4月17日号 西武新宿線
    掲載11駅における3.3平方メートル当たりの平均価格は161万円。
    1年前に比べて3.6%、6万円下落した。
    上昇基調と断定できる駅は1つもない。
    http://www.kantei.ne.jp/jusin/jusin_bn500.html

    2012年5月1日号 西武池袋線
    掲載18駅における3.3平方メートル当たりの平均価格は128万円。
    1年前に比べて2.3%、3万円 下落した。
    沿線全体の下落幅は小さいが、実質的に上昇基調の駅は1つもない。
    http://www.kantei.ne.jp/jusin/jusin_bn502.html

    2012年5月15日号 東武東上線
    掲載9駅における3.3平方メートル当たりの平均価格は134万円。
    1年前に比べて5.0%、7万円下落した。
    下落基調であり、他路線と接続する駅も例外ではない。
    http://www.kantei.ne.jp/jusin/jusin_bn504.html

  40. 592 匿名さん 2013/01/06 08:28:26

    >585

    って、ミッドタウンに見えるのだけど、違う?


    ミッドタウンは、今は、スケートリンクが出現しており、
    賑わっています。
    (北国出身なのでしょうか?)外国の方はスケートが
    上手な気がします。

    あと、昨日は(というかよく)、無料コンサートをやって
    いますが、昨日の野外のコンサートは、閑散としていました。
    寒いですからね…。うちのチビ達は、妙に熱心に聞いていましたが。

  41. 594 匿名さん 2013/01/06 08:45:27

    肝心の給料は上がりそうも無いよ。共働きが当然の時代になるぞ。

    今年の春闘、サラリーマンに厳しそうだ 40代以降定期昇給は「見直し」の可能性
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130105-00000001-jct-bus_all

  42. 595 匿名さん 2013/01/06 08:50:07

    都心まで乗り入れていない私鉄沿線は人気が無くなって行くよ。

    これ確実。

  43. 597 購入検討中さん 2013/01/06 12:59:29

    >>592
    そうだよ。檜町公園。

  44. 598 匿名さん 2013/01/06 14:12:19

    誰かが書いたものだが、下の整理がいい感じだね。
    ここのスレ題的には、下の3つのうちの真ん中がベース
    539は、下の3つのうちの一番下がベース

    戸建て・マンション総合ランク

    ●「高級住宅地」のランク
    ①高級感(一般人が見て高級住宅地と思うか)、②高額(1戸あたりの価格)という基準を重視
    →田園調布(3丁目)、松濤(1丁目)、成城(6丁目)あたりが最高峰

    ●「街の総合力」(利便性、住環境、高級住宅地など)のランク
    ①利便性(駅周辺の利便性、交通の利便性など)、②住環境(低層住宅地、自然環境など)などの総合評価
    →自由が丘、吉祥寺あたりが最高峰

    マンション限定ランク

    ●「マンション立地」のランク
    ①都心(皇居)からの距離、②由緒正しい土地柄(武家屋敷跡地)という基準を重視
    →番町、麻布、広尾あたりが最高峰

  45. 599 匿名さん 2013/01/06 14:39:59

    怖いね埋立地

    1. 怖いね埋立地
  46. 600 匿名さん 2013/01/06 15:56:38

    新宿近くで閑静な住宅街。
    中野新橋最高!

  47. 601 匿名さん 2013/01/06 16:13:55

    神田川の氾濫さえなければいいんだけどね。

  48. 602 匿名さん 2013/01/06 16:31:02

    橋とか池とか谷とか州とか、水に関係する漢字がつく地名は、低地で環境が悪いので避ける方が良い。

  49. 603 匿名さん 2013/01/06 17:09:08

    水辺は良いよ。こころ癒されます。

  50. 604 匿名さん 2013/01/06 22:24:02

    池尻大橋とか最悪だな

  51. 605 匿名さん 2013/01/06 23:17:47

    水辺っていってもドブ臭い運河じゃね。
    ないほうがずっといい。

  52. 606 匿名さん 2013/01/06 23:43:37

    本当に臭い。
    街中臭い。
    そして有り得ない突風。
    無風なんて春に2、3日あるかどうか。
    汚染と液状化不安。
    癒されるとかどんな神経なんだ?

  53. 607 匿名さん 2013/01/07 00:16:02

    やはり住民層や交通利便性、自然の多さなどのバランスがよい世田谷区杉並区(中央線以南)に住みたい

  54. 608 匿名 2013/01/07 02:04:05

    >(中央線以南)

    善福寺とかディスってんのか!?

  55. 609 匿名さん 2013/01/07 02:35:19

    全くだ、住むなら杉並がよい

    1. 全くだ、住むなら杉並がよい
  56. 610 匿名さん 2013/01/07 02:38:02

    水辺の憩いとはこんな感じだよ。慶応幼稚舎近くにて

    1. 水辺の憩いとはこんな感じだよ。慶応幼稚舎...
  57. 611 匿名さん 2013/01/07 03:25:46

    橋上で歩けなくなってレスキュー隊出動って、どんな強風なんだよ。
    子育て環境がどーのって問題かよ。
    液状化するしエレベーター恐いし。

  58. 612 匿名さん 2013/01/07 03:51:28

    また、そういう作り話をする。嘘はいかん。

  59. 613 匿名 2013/01/07 13:38:21

    607さんをはじめ皆さん我が街アピールに必死ですね

  60. 614 匿名さん 2013/01/07 14:13:33

    私はこういう所が癒されますね
    http://suumo.jp/premium/knowledge/seikatsu_kachi/index.html より)

    1. 私はこういう所が癒されますね(_kach...
  61. 615 匿名さん 2013/01/07 14:16:02

    高圧電線が街並みに溶け込んですばらしいですね。

  62. 616 匿名さん 2013/01/07 14:28:15

    写真撮ってる人なかなか豊洲が売れないみたいだね。
    豊洲のイメージを上げて売り抜けて、住みたい街のイメージを下げて安く買おうとしているのは分かるかけど、こんなとこに写真載せても焼け石に水じゃないかなぁ。
    希望価格で売れないのは分かるけど、うざいから早く売りぬけて欲しい。

  63. 617 匿名さん 2013/01/07 14:49:53

    豊洲は見た目よりも目に見えないところの問題だからなかなか思うようにいかないんじゃないかなー
    車の送迎がないとつらい場所だけど俺はやっぱ奥沢とか岡本が好きだなー

  64. 618 匿名さん 2013/01/07 14:58:53

    内陸の写真を貼り付けてるのはエラ呼吸ができる埋立人

  65. 619 匿名さん 2013/01/07 15:51:28

    >>614から200mほどのところ

    1. >>614から200mほどの...
  66. 620 匿名さん 2013/01/07 16:21:17

    代官山ではないですかね。やっぱ。実際に歩いてみると、
    街並みの綺麗さや、高層建築の少なさに、落ち着きを覚えますよ。

  67. 621 匿名さん 2013/01/07 16:24:39

    >>619から100mほどのところ
    寺社と丘陵の緑に囲まれた住宅地 落ち着きます

    1. 寺社と丘陵の緑に囲まれた住宅地 落ち着き...
  68. 622 匿名さん 2013/01/07 17:02:40
  69. 623 匿名さん 2013/01/07 17:29:42
  70. 624 匿名さん 2013/01/07 17:32:25
  71. 625 匿名さん 2013/01/07 17:41:25

    三田(御田)の閑静な住宅地はこの辺りです

    1. 三田(御田)の閑静な住宅地はこの辺りです
  72. 626 匿名さん 2013/01/07 17:43:32
  73. 628 匿名さん 2013/01/07 23:14:22

    グルメもばっちり

    1. グルメもばっちり
  74. 629 匿名さん 2013/01/07 23:16:16

    地元民ならテイクアウトも可能

    1. 地元民ならテイクアウトも可能
  75. 630 匿名さん 2013/01/07 23:18:31

    三田は買い物も便利

    1. 三田は買い物も便利
  76. 631 匿名さん 2013/01/07 23:21:27

    三田には阿含宗の立派な寺院もある

    1. 三田には阿含宗の立派な寺院もある
  77. 632 匿名さん 2013/01/08 00:55:56

    千代田区中央区には皆無だが
    港区文京区は9割方駄目なもののスポット的に良いところがある
    知る人ぞ知る玄人好みのところだが(玄人はそういうところを知っているとアピールできる。自由が丘が人気とは誰でも知っているので、自由が丘が良いと言っても玄人知識をアピールできない)
    しかし、良いところがスポットに過ぎず、大気汚染度の数値も悪く、近郊郊外よりは環境が悪く、日常買い物も不便で、地下鉄しか走ってなく、ターミナル駅へのアクセスも悪く、好みにもよるが利便性や住環境の総合評価で自由が丘に軍配が上がるだろう

  78. 633 匿名さん 2013/01/08 09:58:48

    >592

    六本木ヒルズでは、スキーだって。

    http://www.tsi2013.jp/

  79. 634 匿名さん 2013/01/08 10:17:36

    湾岸スキーヤー

    1. 湾岸スキーヤー
  80. 635 匿名さん 2013/01/08 10:22:21

    青山ジローは三田二郎とは関係ない

    1. 青山ジローは三田二郎とは関係ない
  81. 636 匿名さん 2013/01/08 10:23:29

    ま、なんだかんだ言っても自由が丘の人気はすごいよね

    1. ま、なんだかんだ言っても自由が丘の人気は...
  82. 637 匿名さん 2013/01/08 10:25:12

    今はIKEAだっけここ

    1. 今はIKEAだっけここ
  83. 638 匿名さん 2013/01/08 10:27:06

    のりピー

    1. のりピー
  84. 639 匿名さん 2013/01/08 10:30:43

    豊洲はまだ良いかもしれない。

    ふと思ったんだが正直、千葉の湾岸の人が一番哀れ。

    東京湾をベイサイド、海の眺望と言う浦安・船橋・幕張の衰退ぶりはかわいそう。
    都内のホームレスは船橋や津田沼に流れてるみたいだし。

  85. 640 匿名さん 2013/01/08 10:31:06

    http://sealmania.blog21.fc2.com/blog-entry-738.html

    「広尾に行きたい」山口智子と同じように、最近は広尾に行くことが多いのですが、広尾あたりではそういった人様に身をさらす仕事から落ちこぼれた人間たちが、やや奇抜な格好をして歩いているのをよく目にします。そんな姿をみるにつけ、(よけいなお世話と言われるかも知れませんが)そうやって人生を踏み間違えたまま老いていくんだろうかと思ったりします。世間のイメージと違って、広尾の路地にはそういったさみしさやかなしさが漂っているような気がしてなりません。それは酒井法子とて例外ではないはずです。

  86. 641 匿名さん 2013/01/08 10:34:51

    どさくさに紛れてちょいちょい船橋のポジティブ写真が混ざってくるな。

    もしかして「船橋」推ししてんじゃないの?

    犯人は船橋人でしょ。憧れの豊洲って感じで。

  87. 642 匿名さん 2013/01/08 10:36:06

    都内は生活コスト高過ぎ。
    リスクも高過ぎ。

  88. 643 匿名さん 2013/01/08 10:36:59

    活気のある新宿区に住むべきだ

  89. 644 匿名さん 2013/01/08 10:37:05

    ここ、豊洲スレじゃないので、豊洲以外をアップしても
    何の問題もないのだが…。

    あ、そうか、世界は豊洲を中心に回っているのね。

  90. 645 匿名さん 2013/01/08 10:39:08

    >642

    結論か。
    よくわかんないけど、千葉は若者多い常磐、おじさん多い総武、ほぼ観光客の京葉ってイメージ。

    千葉の人は豊洲にあこがれるよね。

  91. 646 匿名さん 2013/01/08 10:44:39

    ピエロだよトヨス

  92. 647 匿名さん 2013/01/08 11:03:21

    >639
    東京ベイシティ交通
    東京ベイ信用金庫
    東京ベイFM
    ららぽーと東京ベイ

    これ全部千葉県だからなぁ

  93. 648 匿名さん 2013/01/08 11:09:11
  94. 649 匿名さん 2013/01/08 13:39:58

    三田は歴史も別格(縄文時代の住居跡)

    1. 三田は歴史も別格(縄文時代の住居跡)
  95. 650 匿名さん 2013/01/08 14:07:29

    三田はプチ登山も楽しめる(この階段の先の亀塚は愛宕山より高い)

    1. 三田はプチ登山も楽しめる(この階段の先の...
  96. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

[PR] 東京都の物件

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸