売主:エムズ都市開発株式会社
施工会社:株式会社松本組
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社
《契約者専用》
ブラームス靱公園の住民板を立てましたので、宜しくお願いします。
契約者以外の方はご遠慮願います。
[スレ作成日時]2012-12-29 13:39:04
売主:エムズ都市開発株式会社
施工会社:株式会社松本組
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社
《契約者専用》
ブラームス靱公園の住民板を立てましたので、宜しくお願いします。
契約者以外の方はご遠慮願います。
[スレ作成日時]2012-12-29 13:39:04
【訂正】
No.115の投稿冒頭で、「No.112さんがおっしゃってりること」と書きましたが、「~いること」の誤りです。
また文中の「ソース源」につきましても、「ソース」=「源」ですので、意味が重複しておりました。普段使いもしない言葉を使った結果のお粗末な失敗です。失礼いたしました。
いずれにしてもどうなるか分かりませんが
芸能人の会見の例を出してケースバイケースはいただけませんね。
デビュー当初から年齢詐称など確信犯のウソが当たり前の世界と
企業の担当はまったく次元が違います。
シャープの例もタイムスパンが違いすぎてこじつけ過ぎでしょう。
明言できない状況であるのならお答えできないとするのが誠実な対応で
予定はないとの答えは大きいかなというのが感想です。
工事前に近隣のマンションの住民に対してライフの説明会が開催されておりそこからの聞き伝えになりますが「当面平行で営業」とのこと
跡地にマンションが建築されるのを見越してどのような対応が可能なのか調べなきゃ
近くに建設中のタワーマンションの住人の人たちの需要も見越すと現在の店舗だけでは
混雑が半端ないでしょうし、新店舗のみにしても然り、
ということで二店平行でどのような売り上げになるのかをみるのかも知れないですね。
あみだ池よりも東側のマンションに住んでいる者です。
テレビを観てみてたのですが、外ですごい音でベランダに出てしまいました。
なんでしょうか? 低音で響く感じでしたよね。
しかも、ブラームス靱公園と私のマンションは、あみだ池筋を挟んで西と東。
かなり広域です。
ライフ靱店に、「今年最後の冬を迎えました。ありがとうございます」的内容のポスターが貼り出されていましたね。
やはり、阿波座店開業にあわせて、前後解りませんが閉店されのでしょうか。
ぜひ、マンションではなくスーパーやドラッグストアになってほしいものです。
ライフの高級路線 セントラルスクエアができると良いですね。
通常のライフ(靭店)と高級路線のセントラルスクエア(阿波座駅前店)にわかれると、ますます便利になりそう。
バイク置き場に自転車を停めているのですが、いつも黄色いラインからはみ出して停めている方がいらっしゃいます。
自転車の出し入れをするのにとても邪魔なのですが、なんとかならないでしょうか。困っています。