物件概要 |
所在地 |
神奈川県横須賀市追浜東町2丁目3番1他10筆(地番) |
交通 |
京急本線 「追浜」駅 徒歩10分 京浜東北線 「磯子」駅 バス38分 「追浜駅」バス停から 徒歩10分 根岸線 「磯子」駅 バス38分 「追浜駅」バス停から 徒歩10分 横須賀線 「田浦」駅 バス11分 「追浜駅」バス停から 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
709戸(207戸(D棟)、96戸(E棟)、119戸(A棟)、159戸(B棟)、128戸(C棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建(D棟、E棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 追浜口コミ掲示板・評判
-
861
匿名さん
859さん
名前を間違えたままですよ。
またやっているのですか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
マンション住民さん
遮音等級、知らないのですが、どのくらいなのでしょうか?
購入時に説明ありませんでした。パンフレットにも載ってなかったような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
住民さんB
騒音は、部屋によって違いが多少あるとゆうような投稿があったけど、うちは近所住民さんが静かな家庭なのか、生活音も全然気にならない状況です。
ラッキーだったのかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
マンション住民さん
私は営業さんから、二重床だから安心・スラブ厚も充分だから大丈夫だと言われ、信用してこの物件を購入しました。
それがまさか、こんなに音が響くなんて思ってもいませんでした。
私が苦情を述べた担当者さんは、私の担当だった営業さんに確認したそうですが、上階の音がまったく聞こえないとうたって営業行為は一切していないとのことだそうです。
確かにそうでしょう、別の言葉で安心感を刷り込まれたのですから。
共同生活なんだから、上階から音が聞こえるのは当たり前だとアフターサービスさんには言われました。
なら、二重床は太鼓現象がおこりやすく、個人の感覚によっては響く音が気になることもあるかもしれません、と営業時にマイナスのことも発信すべきなのではないですか?と負けじと意見を述べました。
私以外の方も、三菱さんの言葉を信用し、購入に踏み切った方はいらっしゃると思います。
アフターサービスでは、音がうるさいというクレームは皆無だったともおっしゃっていました。
でも、この掲示板を見ると、私以外にも何人かいらっしゃるようにお見受けするのですが・・・。
全戸に遮音吸収剤を入れるなんて、無理な要望だろうとは思いましたが、三菱は売ったもん勝ち企業なんだなと実感しました。
残り3棟の販売があるので、マイナスのことは書きたくありませんでしたが、あまりにもだと思いますよ、三菱さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名さん
音の問題は構造よりも前後左右の住民しだいですよ。
特に上階の。
2重床といえどもかかとからドシドシ歩けば音は響きますよ。
2重床だから音がしないなんて考えていたとしたらあなたの勉強不足です。
これでクレームを入れるのはクレーマーのように思われても仕方ないと思いますけど。
まず音の発生源の住戸の方と話し合われてはどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
住民さんC
先日、寝てたら、壁の向こう(隣戸のトイレ相当)から、トイレットペーパーの芯を落とす音が聞こえたよ。
あまりにもリアルな音に自分の部屋に誰かいたかのようだった。
まったく、素敵な二重床だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
マンション住民さん
提供公園横に、スクーターじゃなくて、普通のバイクが停まっています。
仲間が、増えたのでしょうか?
公園の横だけに、子供たちがいじって倒れたりしたら、危ないなと思います。
困ったものです。
そこの土地は、誰のものなんでしょう。
提供公園と通路の間に、わざわざ舗装までしてあるし、
でも、侵入できないような柵はないですし。
このマンションの土地は、市・企業・私が入り混じっていたようで、ちょっと複雑ですね。
私有地の部分は、整備して返却だそうで、B棟の前の宗教団体の駐車場なんかはその例の様です。
上の空地だった部分に、駐車場らしき線が書かれましたけど、月極めとかになるんでしょうかね?
それともそこも、宗教団体の駐車場なんでしょうかね。
どなたか、ご存じの方はいらっしゃいますか?
誰でも良いから、しっかりと柵・門つけて欲しいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
マンション住民さん
866さん
私も騒音でクレームを言った1人です。
あなたは販売会社の人のようなことを言いますね。
建物の問題ではない、住民の節度の問題だ、管理員に連絡しろの一点張りでしたから。
まったく音がしないなんて誰も思ってないですよ。
普通の生活音があまりにも響くので、ストレスだと言ってるんです。
かかとでズシズシ歩く音じゃなく、普通に歩いてる音が響く、これかなり耳障り。
まさか新築物件でこんなにストレスを感じるとは思ってませんでしたよ。
まぁ、私を勉強不足のクレーマーに仕立てたほうが売る側としては、都合がいいんでしょうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
>>867
戸境壁のコンクリートの厚さご存じですか?
本当にトイレットペーパーの落ちる音が聞こえたのであればお隣のリビングの生活音なんかダダ漏れになりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
匿名さん
>>869
その普通の生活音というのは音の発信源の住民さんに確認されたうえでの発言ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
872
マンション住民さん
>>869
音はマンションの構造や仕様(スラブ厚、二重床、直床等)で決まってきます。
あなたの住戸だけ左右の住戸に比べて仕様が異なるとは考えにくいので、左右の住戸の方が音に関してどう感じているか確認すれば音の問題が構造によるものなのか上階の住民の差なのか分かると思いますが。
そういったことを確認された上で書かれているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
入居済みさん
859の例もあることだし、ここに書き込みしている人が皆本当の住民か疑わしい部分はありますね。
本当の住民さんだとして騒音の問題をここで書き込んでどうしたいのでしょう。
頭にくる気持ちは分かりますが、現状ここに書き込むことで何か改善されるとは思えませんし、検討板でネガりたい人に格好のネタを提供することになりかねないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名さん
>>873
問題があれば報告して他に同じ症状がないか確認するのは悪いことではないと思いますよ。
それでも871に書いたように特に個人差があるような問題ではある程度裏を取った上で発言してもらいたいですけどね。
あと住民かどうか疑わしいという発言はどうかと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
住民さんC
>>870
867だけど、
嘘だと思うなら、隣同士で検証してみたらいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
匿名さん
>>875
そもそも何であなたは隣の住戸のトイレットペーパーの芯が落ちた音と断定できたのですか?
そのくらいの音が聞こえると言うことはトイレの中のでの音(水を流す音も含めて)も普段から聞こえることになると思いますがそれらも聞こえるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
入居済みさん
873ですが、「疑わしい」発言でお気を悪くされたなら申し訳ありませんでした。匿名の掲示板ですからわざわざ言う必要もないかとは思いますが、なりすましもいそうなので全ての書き込みが本当の住民だと思わない方がいいのでは?と、いうちょっとした注意のつもりでした。
それにしても検討板で早速ネタにされてますね。正直言わんこっちゃない、という気持ちです(´・_・`)
こんなこと書くとまた営業が火消しに必死、とか書かれちゃうかなσ(^_^;)
ここを使わないで情報交換できればいいのですが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
住民さんB
トイレットペーパーの芯ではなく、もっと重たいものが落ちた音が響いたのでは?さすがにトイレットペーパーの芯は聞こえないだろ~
って多分書き込みしたのは住民ではない確率のが高そう。
ドアをバダン!と勢いよく閉めたような音は、部屋が静かな時に聞こえるけど
普通に歩く足音なんかは聞こえないのが現状。我が家はね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
住民さんB
気分が悪い書き込みが多くて自分もおかしくなるので見ないようにしてましたが、久しぶりに覗いてみたけどまだ音の事書き込む人がいるんですね笑
878さんがおっしゃる通りです。
最近はマンション内で知り合った方からおすそ分け頂いたりして、私は楽しく暮らせています(*^^*)
こういう掲示板見てるより、実際お話しすると自分が知らない人達に対して極端にナーバスになっていたのに気付けます。
音に対するストレスの感じ方はそれぞれです。
あまりにも酷いならまず防音マットを敷いてもらうなり少し対策を取って頂けないか相談してみれば、相手の方も申し訳ないと思うのではないかなと思いますけど・・・。
そもそもうちの真上で子供さん走ってますけど、子供が走ってこの程度ならトイレットペーパー落ちる音なんか聞こえるはずないです笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
匿名さん
どう考えてもトイレットペーパーの芯の話は作り話ですよ。
隣のお宅の中で何が落ちたなんか確認のしようがなのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
住民さんA
県営住宅に住んでいる小学生が、敷地内で鬼ごっこしてました
私がキーでドアを開けたら中に入ってきたので、マンションに住んでるのか聞いてみたら、県営の子供たちでした。
中にまで入らないように注意しても聞く耳持たず
頭悪そうな感じで。
中にはまだ幼稚園児くらいの小さい子も兄弟だから一緒に遊んでたのか
私が親なら そんな小さいうちは一緒について行くけど。
一階に住む友人は玄関前にお菓子のゴミをばらまかれていたと言っていたし。
あーゆう子がそのまま成長したらイタズラもエスカレートしそうで物騒。
夜はパトカーがパトロールしているのも気になります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
住民さんE
今日はトンネルを抜けて小学校裏から帰ってくるとき、左に目をやるとルネの方から上がってくるおっさんが見えた。
このままだとエレベータタワーで一緒になると思い、早足に切り替えて、直前の横断歩道あたりからダッシュしたら、
そのおっさんもダッシュしてきたので、明らかに住民でない&エレベータに乗ろうとしているのがわかったため、
仕方なく階段を上ることに切り替えた。しんどかった・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
住民さんB
まぁ本当にエスカレートしたらセコム呼んだり警察に通報すればいいでしょう。
まだ起こってもいない事を悪く考えてもストレスが溜まるばかりです^^;
マンション内のエレベーター前で、エレベーター待ちの最中に小学生に縄跳びさせてる方もいました。
ボーっとしながら鍵をかざし、入ったらいきなり目の前に縄がブオンと来て、かなり驚きました。
親はおしゃべりに夢中。一緒にいるのにむしろ黙認。
内部にも困った方はいますので、県営だからどうとかいう問題ではなく、最近の親がみんなそうなんだろうなぁと冷ややかに見守っています^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
匿名さん
暖かくなってきたからかエレベーターの待ち伏せが増えた気がする。階段の所に隠れていていきなり出てくる方が多く心臓に悪い。どうせ侵入してくるならば堂々と待ってればいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
マンション住民さん
この間エレベーターに自転車でついてきた人がいて、使えない時間ですよと注意したけど、暑くてだるいからいいだろと、何度いっても聞かず、押しきられました。
エレベーター内狭いから、自転車が足に当たるし…ちなみに、その人も県営団地でしたよ。
夏どうなっちゃうんでしょうね。注意しても聞かないとか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
住民さんB
それは最悪な人と当たりましたね
私はまだ待ち伏せや県営住民と一緒になったことないですが。待ち伏せされた友人の話は聞いたことあるので遭遇したらやだな
そんな親に育てられてるから子供もそれなりなんですね
自転車を管理棟の近くに倒したまま置き去りで芝生で遊んでお菓子のゴミをそのままポイ捨て。
春休みや夏休みはうんざり。
公園を提供してあげてるんだから、公園で遊べばいいのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
888
マンション住民さん
もう使えなくする以外方法は無さそうですね。
言い方は悪いかもしれませんが
県営住宅に住む人はモラルが無いんですよ。
言っても無駄だし疲れるだけ。
700戸も入ればあえて近隣と関わらないで
マンション内だけの交流で十分です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
住民さんA
マナーの悪い人が目立つから、ちゃんと守って通行している県営住民はかわいそうですよね 一緒にされてしまって。
エレベーターは時間指定で使用可能だけど階段や敷地内には自由に入れるし、コンビニも管理棟の自動販売機も自由に買えるから、ガンガン入ってきてますよね。
確かに注意しても聞かないからどうしたもんか。
子供のいるお母様たち、とくに目の前の小学校に通う子供のお母様が役員さんとかになって、意見を言ってみたらどうかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
マンション住民さん
>そんな親に育てられてるから子供もそれなりなんですね
追浜の外から見るとそうなるんですよね。
ということは、私等の子供たちも「ああ、追浜の子」と見られるのが嫌ですね。
できるだけ、周辺の住民の方とは関わりあいたくありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
住民さんB
お子様多いようですけど、小学生がいる世帯は少ないみたいですよ。
私としては、一部の住民の方がこうやって県営の方達の事悪く書き込んで、マンションのイメージが悪くなるのが嫌だなって思います。こちらの板では少数派になってしまうかもしれませんが、全員がそんな風に思っているわけじゃないと知って頂きたくて書き込みます。
私だって待ち伏せとかされたら単純に怖いなって思いますけど、真面目に守って下さってる人達だっていると思います。
近隣の方達と揉めたりしたくないし、逆の立場で考えれば、イメージが悪いマンションの敷地内をキレイに使おうとは思って頂けないと思います・・・。
工事でご迷惑おかけしてるのは事実でしょうし、この前初めて坂道歩いてみたら思ったよりキツく感じました。
ゴミを撒いたり住居スペースにまで侵入するのはさすがにどうにかして欲しいですけど、700戸だけの付き合いでいいなんて不可能です・・・。学校に入れればうちのマンション以外の子供の方が多いんですから、きちんと地域とはお付きあいしていかなければと思っています。
まだ総会も開かれておらず、正当なルートで交渉もしていないのに地域と縁を切るかなんて、こんな所で勝手に盛り上がらないで欲しいです・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
マンション住民さん
まあ大体、声の大きい人の言うとおりになるので、理事会にはまともな人があたることを祈ります(初めのうちね)。
でも、棟ごとの理事会にはならないそうで、709戸全部揃うのを待つのでしょうかね。
そうなると、D棟が来年8月引き渡しでそれから建築1年・販売1年くらいかかるでしょうから、
あと3年、総会はその後だから理事会での審議を入れると4年以上、理事会不在になってしまいますね。
その間は三菱地所のいいなりですね。それも困ったものです。
きっと理事会はそこまで待たないのでは?と思っているのですが・・・
全住民の1/2とか3/4で議決できるら、E棟不在でも87%いるので票が割れなければOKですよね。
ゴミ出しのルールとか、エレベーター棟問題とか早く決めたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
住民さんA
常識的に考えて他人の住むマンションに侵入したりゴミを捨てたりとかはありえないけど、それを普通にしてる神経がわからない。
しっかりとしたルールを早く決めていきたいものですが、まだまだ先になりそうですね
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
入居済みさん
良く考えると「マンション住民」って名前は、「この」マンションの住民とは限らないんですよね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
マンション住民さん
防犯横須賀より
【ちかん事案の発生について!】
4月3日午後8時55分ころ、追浜本町付近において帰宅途中の女子生徒が、後方から来た男に体を触られる事案が発生しました。犯人は身長170~175センチ位、体格痩せ型、ニット帽の若い感じの男。
【警察からのお願い】
音楽を聴いたり、携帯電話機を使いながら歩くことは、周囲への警戒心が薄れるのでやめましょう。
(県警ピーガルくん子ども安全メールより)
追浜本町というと近いですね。
古い住宅街で、狭い道路とあって、ここから駅までの追浜町と雰囲気が似ていますから小さい子を持つ親としては、心配です。
皆さんも気を付けてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
マンション住民さん
901さん
そうですね。匿名なので本当に住んでるとは限らないです。
私はここに住んでますが、トンネル内のチャリやバイク。エレベーター内のマナーや混雑。騒音や子供、中・高生。今だにマナーの悪い人にあったことないし。犬を連れた方は敷地がいでしかあったことないから、悪いイメージを感じたことないです。
運がいいのか…。
時間帯や曜日、感じ方や価値観とかもあると思いますが…。
生活する分には私は全く気にならないです。
窓を開けても車が通る音がするくらい静かだし。
のどかでいいと私は思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
住民さんC
共働き家庭が多いのか日中は ほんとのどかな雰囲気ですよね
また新しく棟が増えて住民も増えたら雰囲気も賑やかになりますかね
小さい子供がいるうちは、やはり買い物が少し不便かな
ヨコサン、スパーク、ちょっと距離があるから坂の上にせめて100円ローソンとかあると便利だなーと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
905
マンション住民さん
>窓を開けても車が通る音がするくらい静かだし。
今日の午後は家にいましたか?
ジェット機が墜落してくるのかと思ったくらいに大きい音がしていましたけど。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
マンション住民さん
ホントに山の上にコンビニくらいあれば良いのにねえ。
でも住宅地だから開店は難しいんでしょうねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
住民さんC
墜落してくるくらいとは大げさだけど、飛行機の音は聞こえましたね~、ほんの数秒だから気にならなかったけどね☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
マンション住民さん
905さん
運がいいのでいなかったです。
もし居たとしても数秒なら気にはならないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
住民さん
昨日は一日中外出しなかったけど飛行機の音は聞こえなかったね。厚木のマンションの住民さんの所ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件