物件概要 |
所在地 |
神奈川県横須賀市追浜東町2丁目3番1他10筆(地番) |
交通 |
京急本線 「追浜」駅 徒歩10分 京浜東北線 「磯子」駅 バス38分 「追浜駅」バス停から 徒歩10分 根岸線 「磯子」駅 バス38分 「追浜駅」バス停から 徒歩10分 横須賀線 「田浦」駅 バス11分 「追浜駅」バス停から 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
709戸(207戸(D棟)、96戸(E棟)、119戸(A棟)、159戸(B棟)、128戸(C棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建(D棟、E棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 追浜口コミ掲示板・評判
-
2
マンション住民さん
ここ追浜では、子供のころは不良であることがステータスであり、
大人になれば自然と落ち着くさと放任?している家庭が多いように見えます。
親が今の自分に満足していれば、
自分と同じ道をこどもが辿って行くのを見るのは、
頼もしいとさえ思っているのかもしれません。
もちろん、そうでは無い家庭もあるのでしょうけど、
こういった放任家庭の数は、東京と比べると多いように感じます。
もうここへ住んでしまったのだから諦めて、次にどこへ住むか考えるようにしましょう。
私はしばらくしたら実家(東京)へ戻る予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
近くに住んでいますが、さまざまですよ。
学校もそれなりに荒れてますが、勉強する子はするし、授業をサボる子はサボります。
将来ヤ○○になる人から医師まで混ざってます。
外国人も結構多いです。
そういった環境に揉まれるのも追浜ならではだと思います。
免疫力はつきますよー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
近いところでは、逗子 エルザもあったねえ。
もうすぐ大みそかだから、また聞こえてくるねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
購入検討中さん
そういう悪い人達はどこにでもいますよ。勿論、横浜にもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
マンション住民さん
前スレ1017さんの意見には大賛成です。
朝のエレベーターって殆どが降りる人ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
マンション住民さん
ザ・パークハウス追浜のみなさん、新年明けましておめでとうございます。
今年もご迷惑おかけ致しますが、生暖かい目で見守ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
マンション住民さん
>7
悪いと思ってないはずないですよね。
地元育ちですが、本格的に悪い人々は元々学校にも来ないので接触自体がないですよ。思い返しても同級生はみんなあなたの好きな東京に住んでいる人か地元で真面目に公務員なり会社員やっています。
あなたが育った地域にだっておそらく慣れていて気付かない、同じような人はいるでしょう。
それをあなた自身が悪いと思っていないのと同じです。
極端な人ばかりが目立って悪く思われると悲しいです。
私もたまに東京川崎あたりに行くと変な人が多くて嫌だなぁと感じます。だから絶対住みません。ですが東京は東京でいい所もたくさんありますから、自分なりに上手く遊ぶ場所として利用しています。
横須賀に引っ越して来たのは自分自身の判断なんですから、それをここで文句言うのは筋違いですよ。
嫌だと感じても他の住民からすれば、だから何ですか?という所です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
マンション住民さん
とりあえず現状をネガティブにしか捉えられない人は何も言わずよそへに引っ越せばいいと思います。
ただ人を不快にさせるだけですからね。
私は地方出身ですが、横須賀かなり快適です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
13
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
入居済み住民さん
検討スレにも書いてしまいましたが
近くにブランコのある公園は無いでしょうか?
子供が大好きなのですが今のところ未発見なんです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
マンション住民さん
すいません、誰かコンシェルジュカウンター、又は管理人さんの連絡先を知っている方いらっしゃいませんか?
今実家に居るのですが、急遽家族が来ることになり駐車場を予約したいと思うのですが。
携帯に登録しておけば良かったのですが、管理人さんやコンシェルジュカウンターの連絡先が分からず困っております。
私のミスでお手間をかけて申し訳ないのですが、どなたか教えて頂けないでしょうか…?
又は何か方法をご存知な方教えて頂けると有り難いです。
因みにe-mansionに登録はしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
こんなところで教えられる事では、
ないとおもうのですが。
誰がみているか分からないのですよ。
しんじられない。
こんな事書くなんて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
マンション住民さん
正月の間はコンシェルジュや管理人がいないせいか敷地内に路駐してる車多いですね、同じ車が、ここ数日路駐してるし。来客用駐車場が少ないから、しょうがないですがうちは、まだ年末年始になる前に来客用駐車場が埋まっていて数時間だけ邪魔にならない場所に停めることは可能か聞いたときに、コンシェルジュから即答で、無理ですと言われたので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
詳しい人さん
小学校はいまいちです。
高学年になると茶髪率が高い。
横浜だと
公立 本町小、国立 横国、私立 精華
が3大名門です。
ここの近くだと能見台ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
マンション住民さん
路駐、多いですよね。
昨日マンションからトンネルに向かう道にも路駐がいました。時間も19時過ぎと遅いし小学校関係者は専用の駐車場あるのでマンション住民でしょう。敷地内禁煙を守れない人達と同レベル。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
15
駐車場の件解決致しました有り難うございます。
何か良い方法が無いかと考え、他の方なら良いアイデアが出るかもと他人に頼って危ない書き込みをしてしまいました。
申し訳ありません。
又この様な書き込みをしてしまうかもしれないので、二度と書き込まぬ様致しますのでご安心下さい。
大変失礼致しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
マンション住民さん
クルマで出て左、坂登って突きあたりに、
手書きで一方通行を表す←矢印が描かれていますね。
この間、その県営住宅方面から帰ってきたところ、
下から上がってきて右折したクルマと鉢合わせしました。
交通ルールはみんなが守っているのを条件に成り立っているのですから、
そんな人がいると事故が起きかねません。
折角の日本じゃめずらしい?ロータリー式なのに、事故でも起きて信号がついたら台無しです。
それに、子供たちも良く見かける道路だけに、とても心配です。
ちなみにそのクルマ、知っています。
パークの駐車場に停まっています。
ここで晒したりしませんけど、次遭遇した時はなにか講じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
マンション住民さん
あのロータリーはちょっとわかりづらいかと。
うちは始めてあの道を通った時、ちょっと進入してからあれに気付きました。
看板も手書きですし普通に教えてあげればいいんじゃないでしょうか・・・。
それよりも坂道下りた十字路にミラーつけて欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件