物件比較中さん
[更新日時] 2014-04-09 23:19:35
アイズシティの情報交換をしませんか?
193戸ということで、いろいろなタイプがありそうですね。
個人的には、敷地内公園とペットの足洗い場が気になってます。
楽しくお話しましょう。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大東市諸福8丁目524番1、529番1、530番1(地番)
交通:JR片町線(学研都市線)「鴻池新田」駅徒歩10分
予定販売価格(税込):1,700万円台~3,600万円台
住居専有面積:58.50㎡~88.30㎡
間取り:1LDK+F+WTC、1LDK+F+WTC+専用庭、2LDK+WTC、3LDK、3LDK+専用庭、3LDK+F+WIC+SIC、3LDK+F+WIC+SIC+専用庭、3LDK+WTC、3LDK+WTC+専用庭、3LDK+F、4LDK、4LDK+専用庭、4LDK+WIC+SIC
売主:株式会社日商エステム、株式会社プロヴァンスコーポレーション
施工会社:大末建設株式会社 大阪本店
管理会社:株式会社エステム管理サービス
【タイトルを正式物件名称へ変更し、物件情報を追記しました。2013.3.6 管理担当】
[スレ作成日時]2012-12-28 19:52:49
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大東市諸福8丁目524番1、529番1(地番) |
交通 |
片町線 「鴻池新田」駅 徒歩10分 片町線 「住道」駅から2.24km (自転車9分)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
193戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年02月下旬予定 入居可能時期:2014年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社日商エステム [売主・事業主]株式会社プロヴァンスコーポレーション [販売代理]株式会社エステム住宅販売
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アイズシティ口コミ掲示板・評判
-
185
匿名さん
>>183(=182=184)
日本が世界に誇る"大末建設"知らんの?
明らかに勉強不足です。
アイズシティのお陰で来期は黒字転換♪
手抜きするわけないじゃない(^-^)/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
思案中
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
>>186さん
現実を見据えた貴重なご意見(情報)だと思います。
何から何まで良条件でこの物件の設備、占有面積となると価格は倍になってしまうでしょうね。
実際、北摂(千里周辺)も探していますが
・幹線道路から奥まった場所で
・近隣に緑が多く
・ましてや周辺に好ましくない施設がない(中高層住居専用地域)
という条件では、+1,500万円にはなります。
もちろん、それだけではなく借り入れ増による返済利息の増大や駐車場、管理費などのランニングコストも高い設定となるため、10年間で考えると2,500万円程度の負担増となると考えています。
また、お子さんがいらっしゃる家庭では、今後、かかってくる莫大な教育費についても配慮しなければいけませんし、比較的年齢の高いご家庭は期待できない年金を見据えて老後への貯蓄もしなければなりません。
様々なしがらみがありますが、186さんが書かれていることはネガキャンではなく「事実」です。
入居してから「こんな筈では......」とならないためにも甘受できるか十分ご検討ください。
-----
公式ホームページが更新されましたね。
流行のスタッフブログが(笑)
第二期も2週間で完売とか。
間取りも全種類掲載されているので第三期が最終になりそうですね。
当初は5月限定だった50万円諸費用サービスも継続されるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
物件比較中さん
当初は5月限定だった50万円諸費用サービス
↓
当初は4月限定だった50万円諸費用サービス
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
契約済みさん
181です。
騒音の件は受け手の認識で変化するので人の感覚はどうこう言えませんが、すくなからずわたしの場合は今の4車線道路に面した環境よりはかなりマシです(^_^)v
今は色選びに毎日思案してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
186です。
皆様の参考になればと、詳しく書きすぎて個人特定されそうでしたので、書き直します。
先日モデルルームへ行ってきました!
沢山の方が来られていました。部屋も3分の2は埋まってる状態でした。
ただ、HM(ハウスメーカー)さんの対応がいまいちでがっかり…。
お話中に席を立たれ、何かなーと思ったら煙草の臭いをプンプンさせながら何事も無かった様に戻って来られました。
周りには、お子さんも沢山いるし、接客中ぐらい我慢出来なかったのかなと。
しかも接客中に4度も(汗
帰宅後、HMさんの口コミを見ると…いい評価と言えない情報がちらほらと。はっきり言って印象が悪くなりました。
肝心の環境ですが、まず悪い情報から!
話題に上がっているホテルですが。
実際、カップルの利用が多いそうで、夜な夜な耳を防ぎたくなる状況が多々あるとのレビューがありました。
気になる方はホテル名でいろいろと検索してみてください。
また、正面の道路は交通量が多く昼間は空気が汚い気がします。あと夏は、夜になると必ずコンビニや道路に暴走族がウロウロし、窓を閉めても睡眠の妨げになったことがあります。
交差点向こう(駅側)に交番はありますが、ひき逃げ事故もありましたし、近隣の民家では空き巣被害が多々あるようです。
あと近くのマンションに住んでいる友人は、カーナビを狙った車上荒らしと室外機の盗難が相次いでいるようです。
工業地帯なので夜暗いんですよね~。
余談ですが小学校は校区がギリギリのとこにあり通学路も危険な場所も多い。ちなみに小学校は子供が通っていましたが、とても古く、毎年役員さんを決めますが…1度やったから等の融通がまったく利かず、大変でした…。
以上の点から、小さいお子様が居る環境ではどうかなといった感じです。
良い点としては、近くに食べ物屋さんが結構沢山あること。
あと、マンダイは24時まで営業ですので便利です。これも話題に上がっていますが、乳幼児医療証の対象年齢の引き上げは助かります。
それから、小学校は集団登校ですので朝は安心です。帰りはバラバラです。
建物事態は、HMの社長さんの好み?で豪華な内装になっているそうです。
うちは本当は東大阪市内に引越しする予定でしたが、諸事情であの周辺の物件も視野に入れていたので一応思案中です~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
賃貸住まいさん
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
少し所得が低い方が買うマンションというわけじゃなく、
無理しなくてもいいマンションという表現じゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
入居さん
所得が低くても買えるから、民度は下がるわな。
造りもチープ(普通スラブで200mmが最低要件なのに、中空構造のボイドスラブで200mmの部分がある)
民度の低い人が隣接にいると騒音はひどいでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
>>194さん
無理矢理絡んでこなくてもいいのに。
キッチリと設計チェックしてて、ご自分の御眼鏡に適わない物件なら放置したらどうですか?
私が同じ考えを持つ物件の掲示板であれば、興味もわきませんが。
で、194さんのお勧め物件はどの辺りでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
196
匿名さん
低所得層でも買えるマンションがでないと、我が家は一生えません。
低所得層であっても、分譲マンションを購入出来る事実だけで十分まともな気がしますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
契約済みさん
今の世の中、住宅費にお金をかけたくないとか、単純に安くて広い所が欲しいとか
実家が近いとか様々な理由でこのマンションを選んでいる人がいると思います。
当然現金買いの方もいるでしょうし。
私たちもそうですし、予算的には市内中心部でも十分検討できます。
それでも検討した後、この物件に魅力を感じ契約しました。
民度という表現は不適切だと思いますが。
人それぞれ考え方は違うのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
入居さん
低所得者で、賃貸家賃がもったいないという理由から買ってる人間多そうなマンションだよな。
上記の理由で買われた方がいても十分まともとでも言えるのか。
結論は「NO」だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
契約済みさん
今まで賃貸暮らしです。
5階建てマンション→2階建てハイツ→3階建てマンション→2階建てハイツ
1LDK~2LDKの間取りで、ファミリー世帯も入っていましたが、
騒音で悩んだ事がありません。
音は確かに聞こえますが、そのせいで生活に支障が出る程じゃないです。
分譲マンションならこれより性能が劣る事はないでしょうから
それほど心配していないのですが、甘いでしょうか。
ボイドスラブの厚みの目安はネットで調べましたが、
標準はクリアしているように思われます。
壊滅的だと仰ってる方々は実際に同じような性能のマンションに住まれた事があるのでしょうか?
それなら説得力があるのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
>>198さん
だから、無理に絡んでこないでいいですから(笑)
> 結論は「NO」だ。
なぜ、そうなのか日曜日の昼間に掲示板を徘徊している時間があるのであれば説明されたらいかがですか?
中には「やっぱり賃貸がいい」と考えを改めるきっかけになる方もいるかもしれませんよ。
人助けだと思って♪
学生の頃に試験でいきなり答え(結論)だけ書いても点数貰えなかったでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
ビギナーさん
ボイド250mmの物件で上階の音が聞こえると聞いたことはあるな。
声は聞こえないが、物音がする程度
そもそも普通スラブ200mm=ボイドスラブ280mmなんだから、ボイドなら300mmは欲しいわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
ビギナーさん
いくらからが低所得者でいくらからが高所得者??
で、高所得者だと共同生活する上で何がどういいの??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
購入検討中さん
皆さん、スラブのことでいろいろと気になっているようですね。
ギャラリーには図面がありますので実際に聞かれてみたらいかがでしょう。
きっと、悩みは解消されると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
わたしは年収500万(ボーナス無し)の低所得者です。
マンション購入か一生賃貸暮らしか迷っています。
マンション購入を決めた一番の理由はなんですか?
良かったら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
入居さん
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件