住宅ローン・保険板「住宅ローン完済後老後資金はいくら必要?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 住宅ローン完済後老後資金はいくら必要?
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2013-02-17 16:10:06

ローン完済しても老後資金は必要。働ける年齢も個人差あるし、年金がこれから将来目減りする昨今いくら位の貯蓄が必要か議論しましょう。

[スレ作成日時]2012-12-28 15:06:23

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住宅ローン完済後老後資金はいくら必要?

  1. 130 匿名さん 2013/01/11 00:36:12

    心の裕福の前にまず懐の裕福。

  2. 131 物件比較中さん 2013/01/11 07:43:10

    >121 日給1万2000円の日雇い労働者の間違いじゃないのか

  3. 132 匿名さん 2013/01/11 11:20:02

    老後に金があって苦労した話は聞いたことがない。
    一般的に夫婦ふたりの必要額は退職後25年で1億円。
    年金で6000万円もらうなら、最低4000万円を老後資金として貯めれば何とかなる。
    退職金をあてにして住宅ローンなんか組むと高齢破綻で大変。

  4. 133 匿名さん 2013/01/11 15:45:25

    そんなに年金もらえねーよ

  5. 134 土地勘無しさん 2013/01/11 16:03:36

    確かにたぬきの皮算用だね。20年後にその年金額がもらえるかはかなり疑わしい。特に厚生年金は。

  6. 135 匿名さん 2013/01/11 23:30:00

    ではインフレで生活費がかさむことを考えて、退職後25年間に必要な資金を1億2千万。
    年金が夫婦で年間200万とすれば5000万を年金でもらい、残り7000万を自分で貯めればOKということ。

    老後を考えると年収の低い世帯は家なんか買うゆとりはない。
    現役の時は住宅ローンに追われ、完済したら老後の資金に苦労するような生活が待つ。

  7. 136 匿名さん 2013/01/11 23:36:29

    60定年として寿命の80迄に9000万円~必要と言われている、年金で足りない分は自助。

  8. 137 匿名さん 2013/01/11 23:48:39

    家買って ローン払って、子供2人私立大学行かせて、一般東京人は 貯蓄5000万も貯まりませんよ 

  9. 138 匿名さん 2013/01/12 00:11:30

    35年勤続で厚金受け取り年平均240万円位。自助は重要

  10. 139    2013/01/12 02:18:40

    >>老後を考えると年収の低い世帯は家なんか買うゆとりはない。

    そうなんだけど家買わないと年金から家賃払ってますます生活費なくなると思うが。
    安い中古物件でも買って、住むところは確保しないと。

    住むとこさえあれば、ひもじいながらも年金で細々とくらせる。

  11. 140 匿名さん 2013/01/12 02:33:16

    そうね 資産+評価が500万以下なら 生保出るじゃない?

  12. 141 匿名 2013/01/12 02:34:52

    月15万くらいで 食事介護付きの施設があるよ
    最後は、家売って 夫婦で入って シンプル気楽に過ごしたい。

  13. 142 匿名さん 2013/01/12 03:13:44

    二人で15万なの?

  14. 143 匿名 2013/01/12 03:36:44

    一人です

  15. 144 匿名希望さん 2013/01/12 04:07:30

    厚生年金と基礎年金と生活費の差額は月10万くらいでしよ。
    90まで生きても3000万あれぼいいんじゃないですかた?

  16. 145 匿名さん 2013/01/12 04:12:24

    まともな個室の介護施設なら入居金は一人2000万から3000万。
    権利金だから5年から7年で償却されて以降に退去しても返済されない。
    さらに毎月の費用が一人30万弱かかる。

    15万で食事つきなんて相部屋の「老人ホーム」だろう。
    介護の質も費用次第。老後資金は必要だよ。

  17. 146 匿名さん 2013/01/12 04:33:40

    >厚生年金と基礎年金と生活費の差額は月10万くらいでしよ。
    >90まで生きても3000万あれぼいいんじゃないですかた?

    生活費を年間300万に切り詰めても年金では足りない。
    今後、年金は一人年100万円も貰えればいいほうだろう。
    不足の年200万を20年分としても4000万はいる。
    夫婦なら6000万くらい?

  18. 147 匿名さん 2013/01/12 04:43:24

    6000万もたまりませんよ

    中央値一般東京人を基準にしてね

  19. 148 匿名さん 2013/01/12 04:53:50

    >6000万もたまりませんよ
    >中央値一般東京人を基準にしてね

    老後に生活費の心配しながら生活するのが苦にならない人は、資金0でもいい。
    高齢者も老後資金が2極分化しているだろうから、今後高齢者の生活破綻が社会問題化するだろう。

  20. 149 匿名さん 2013/01/12 05:07:18

    家買って 子供大学行かせて 生活費使って どうやって6000万も 一般人が 貯められるの?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    サンクレイドル南葛西

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5790万円~7100万円

    3LDK

    57.58m2~61.6m2

    総戸数 78戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    [PR] 東京都の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸