住宅ローン・保険板「住宅ローン完済後老後資金はいくら必要?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 住宅ローン完済後老後資金はいくら必要?
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2013-02-17 16:10:06

ローン完済しても老後資金は必要。働ける年齢も個人差あるし、年金がこれから将来目減りする昨今いくら位の貯蓄が必要か議論しましょう。

[スレ作成日時]2012-12-28 15:06:23

最近見た物件
プレミスト札幌環状通東ステーションサイド
所在地:北海道札幌市東区北14条東15丁目16-3他(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「環状通東」駅 徒歩1分 (3番出入口)
価格:2,980万円~5,580万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:36.66m2~76.68m2
販売戸数/総戸数: 19戸 / 121戸
[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住宅ローン完済後老後資金はいくら必要?

  1. 190 匿名さん 2013/01/13 05:11:29

    ちなみに自分の両親はローン2000万円超を
    残して定年退職。

    退職金3500万円を原資に事業を始めて見事
    失敗、株も大負け、他にも遊びやギャンブル
    で浪費していたことが判明。

    退職後2年で全てパーに。むしろ数百万円の
    借金まで残り自分が肩代わりするはめに。

    一部上場のそれなりの役職だったのに今では
    ガソリンスタンドやスーパーでバイト、母親
    は初めてのパートを開始。田舎だから近所の
    目もあり、暗い老後に転落した母親が鬱を発症。

    救いは持ち家の他に貸家などの資産があるの
    で家賃収入があるのと、祖母の資産や年金が
    助けになっていること。

    こんな感じで自分の両親も妻の両親も老後の
    人生計画を軽んじたり、先延ばしにしてきた
    ツケがまわってきてる。見ていて痛々しいよ。
    特に自分の父親に対して、それまでは尊敬も
    していたが、もはや軽蔑の目で見てるし、
    縁を切りたいくらい。

    自分たちはそうならないよう、40歳でロー
    ン、45歳で教育費用を終わらせ定年までに
    老後資金最低5000万円を確保する計画で
    逆算して今の生活予算を決めてます。

    ちなみに年金は70歳から支給開始、退職金
    は今の半分の前提でね。

  2. 191 匿名さん 2013/01/13 05:41:46

    >178
    >172はリバースモーゲージをまったく知らない。
    178さんはリバースモーゲージを勘違いしているようですね。

    >単純に生涯金が受け取れると思っているらしい。
    単純に生涯金が受けれますよ、死ぬまでずっと。(一括という方法もあるけど)

    >不動産担保の借金にすぎないから、売却より担保評価が安いのは当然。
    >借金の名称をカタカナにしただけなのに簡単に騙される人がいる。
    不動産担保の借金とは全然違いますよ。
    そもそも金利なんて存在しないし、返済義務の生じない。

  3. 192 匿名さん 2013/01/13 06:14:32

    >単純に生涯金が受けれますよ、死ぬまでずっと

    「自宅を担保にして銀行などの金融機関から借金をし、その借金を毎月の年金という形で受け取る。
     年月と共に借入残高が増えていき、残高に対する利息も未払いのまま残高に加算される。
     契約満期または死亡時のどちらか早い時期に一括返済しなければならない。」

  4. 193 匿名さん 2013/01/13 06:18:47

    それっさ 名義人死んだら 残された人は大変?

  5. 194 匿名さん 2013/01/13 08:29:35

    >不動産担保の借金とは全然違いますよ。
    >そもそも金利なんて存在しないし、返済義務の生じない。

    まったく能天気だな。
    貸し倒れ前提の借金だけど、死んだり契約期限がきた時に担保割れがあれば追徴されるし
    担保物件もとられて住むところがなくなる。
    目先のわずかな現金のために負債を先送りする借金の方法。

  6. 195 匿名さん 2013/01/13 09:04:42

    >>191 は金融商品なめすぎだよね。
    社会保障じゃないんだから・・・

  7. 196 匿名さん 2013/01/13 11:39:19

    191は、リバースモーゲージの間違った書き込みを繰り返し書き込んでるから、業者に騙されたんでしょう。
    市場価格の半値以下の金額しかもらえないのも知らないようだし。

    >リバースモーゲージとは、毎月定額を死ぬまでもらえ、その代わり夫婦両方が死んだら家とられる。
    >死後に家も金も必要ないからこのシステムを使おうと思っている。

  8. 197 匿名さん 2013/01/13 14:28:22

    >196
    >市場価格の半値以下の金額しかもらえないのも知らないようだし。
    作り話だから言ってることが意味不明。
    市場価格の半値以下って何? 単純な売却じゃないんだよ。

  9. 198 匿名さん 2013/01/13 15:11:29
  10. 199 匿名さん 2013/01/13 20:26:34

    >作り話だから言ってることが意味不明。
    >市場価格の半値以下って何? 単純な売却じゃないんだよ。

    単純な売却じゃなくて「借金」だから当然不動産担保の評価が低く融資額も安くなる。
    リバースモーゲージ=不動産担保の貸し倒れ可能な借金。
    借金の常識を知らない。

  11. 200 匿名 2013/01/13 22:54:01

    リバースモーゲージは親の面倒見ない子供が多い時代を象徴している感じがして嫌だな。

  12. 201 匿名さん 2013/01/14 04:41:56

    >199
    基本、返済はしない。

    君は何か勘違いしているようだね。

  13. 202 匿名さん 2013/01/14 05:42:13

    >>201
    キミの言う金融商品の説明書にリンク貼ればいいだけじゃない?


  14. 203 匿名さん 2013/01/14 07:30:17

    >>201さん
    業者にカモになってしまったのでしょうか。お気の毒です。

  15. 204 匿名さん 2013/01/14 10:29:36

    >>201

    貸付額は市場売価のせいぜい半分だろう。
    違うなら提示してみなよ。(あるいは業者?)
    市場売価より大幅な安値で担保にとられるのに目先の金がほしい人が飛びつく。

    リバースモーゲージが全然普及しない理由は、圧倒的に貸し手に有利なスキームになっているから。
    借り手に有益な借金なんて存在しない。

  16. 205 匿名さん 2013/01/14 19:47:19

    不動産担保の借金して将来踏み倒すより、きちんと老後資金を貯金しておきましょう。
    住宅ローンは50歳までに完済。
    残りの10年プラスアルファの間に退職金込みで4000万以上目標で貯める。
    退職金はローン返済に使えない。

  17. 206 匿名 2013/01/15 00:02:57

    確かに退職前後の貯蓄や退職金は纏まったお金だから老後資金としては重要かも知れないが、そのくらいの年齢まで賃貸や借家暮しだったり、親から受け継いだ一戸建てで築年数が古い場合だとついつい年金だけを当てにしてマンション買ったりする方が多いです。まー一生賃貸も大変だから買ってしまうのだが年金だけで不足の場合は簡単なアルバイトで補うしかないんだな。

  18. 207 匿名さん 2013/01/15 05:28:09

    >205
    ローンを50歳までに完済?
    何で? 定年って60-65歳でしょ。

    35歳で家を買ったら15年で返済? そりゃ無理だよ。

  19. 208 匿名さん 2013/01/15 06:02:46

    ここ俺みたいなリッチが多いから 一般人は無理

  20. 209 匿名さん 2013/01/15 06:46:18

    >>205
    子供居ないのかな?
    それともかなり若いときに出来た子なのかな?
    一般的には40歳~50歳が一番教育費の掛る時期だから、繰上げ返済は厳しいです。

  21. プレミスト札幌環状通東ステーションサイド
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    プレミスト札幌環状通東ステーションサイド
    所在地:北海道札幌市東区北14条東15丁目16-3他(地番)
    交通:札幌市営地下鉄東豊線 「環状通東」駅 徒歩1分 (3番出入口)
    価格:2,980万円~5,580万円
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:36.66m2~76.68m2
    販売戸数/総戸数: 19戸 / 121戸
    [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    ご近所マンション

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    北海道札幌市中央区北2条東2丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    41.39m²~155.40m²

    総戸数 80戸