住宅ローン・保険板「デベを通してローンを借りるか?銀行と直接取引するか?どっちが得でしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. デベを通してローンを借りるか?銀行と直接取引するか?どっちが得でしょう?

広告を掲載

  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2019-03-24 14:45:03

物件を契約したデベロッパーの金利優遇を使って借りるか?銀行と直接契約するのが得なのか悩んでいます。デベさんへのローン手数料は105000円だと思います。

[スレ作成日時]2008-09-19 23:23:00

最近見た物件
MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)
所在地:福岡県福岡市東区千早五丁目2342番1(地番)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩10分 (約800m)
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.84m2~76.63m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 532戸

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デベを通してローンを借りるか?銀行と直接取引するか?どっちが得でしょう?

  1. 24 匿名さん 2008/10/04 10:56:00

    基本的な質問でお恥ずかしいのですがお尋ねいたします。
    先日、デベ提携の大手銀行でローンの仮審査が通りましたが実際に実行するときは(来年))銀行は他でもいいのですよね?
    デベを通して仮審査を通した銀行でなくても。
    デベ提携ということで金利優遇はもちろんありますが他の地方銀行などのほうが調べてみると少し金利が低いような気がします。
    その場合はまた実際借りる銀行に仮審査からの申し込みになるのでしょうか。
    また仮審査は通って本審査を他にした場合通らないことってありますか。
    自分で探して実行するのは大変でしょうか。
    最初は仮審査をしたところでと思っていたのですが今の経済状況だとほんの少しでも金利が低いところをと思っています。

  2. 25 匿名さん 2008/10/04 15:39:00

    >24 さん

    うちも同じことをしましたが、全く問題なかったです。
    デベ提携以外の銀行は、また仮審査からになります。
    ちなみに、他銀行にする旨をデベ提携銀行に言ったところ、
    優遇金利をさらに優遇すると言ってきました。
    それでも申込銀行の方が利点が多かったので、断りましたが。

  3. 26 匿名さん 2008/10/05 03:04:00

    提携銀行は他行より金利高いことが多いような気がします。
    おそらく、提携使うような人はろくに他行と比較しないでデベにお任せってことが多いから
    足元みられてるのかもしれませんね。
    私も自分の足を使って探しましたが、融資直前のタイミングで提携銀行からさらに金利優遇のお知らせがきました。それでも他行が有利でしたが。

    >>20
    仕事だけでうんざりというのはわかるが、自分のために労を惜しんでどうする?
    その考え方は逆だと思うのだが。

  4. 27 匿名さん 2008/10/05 03:34:00

    金利の差なんてあってもほぼ誤差だし、詰まらないことに時間を割くより、仕事や家事や育児に専念した方が幸せです。

  5. 28 契約済みさん 2008/10/05 04:36:00

    そうですかね、0.1%違うだけでも毎年10万違うですよ?
    提携以外にするために使う時間なんてどんなにかかっても合計すれば1,2日で終わるわけだから
    誤差とはいえないはずだと思うけど。

  6. 29 匿名さん 2008/10/05 07:41:00

    10万円??

  7. 30 匿名さん 2008/10/05 08:50:00

    ボクには一億円以上のローン残高は有り得ないなぁ。
    無理ですよ、本当に、、、

  8. 31 匿名さん 2008/10/05 15:53:00

    >>27

    そんなあなたがこんなスレに貼り付いている事が矛盾してるよ。

    それに、プロパーローンなんてそんな難しくないのに。充分、仕事や育児に専念できるよ。
    それとも、あなたはプロパーローンが大変だと思うくらいの知識レベルの方なのかしら??

  9. 32 匿名さん 2008/10/05 15:55:00

    No31さん、彼はデペだよ。気にしちゃダメ。

  10. 33 匿名さん 2008/10/05 23:05:00

    28が大恥掻いている件

  11. 34 匿名さん 2008/10/06 02:51:00

    まぁ、1億円は別として年1,2万でも違えば個別でも考えた方がよいとは思ってます。
    自分は個別と提携両方とも審査までやりましたが実質半日くらいしかかからなかったし・・・
    そうであれば、年1,2万なら全体で2,30万くらいは違うんじゃないかな?と思ったり。
     大きい額を借りちゃうから誤差に感じちゃうのかなー?とか。
    まぁ、人それぞれですね。僕はケチなのかも。(笑

  12. 35 匿名さん 2008/10/06 03:22:00

    目先の金利以外にも大切なものってありますよね。
    つまりそういうことです。

  13. 36 匿名さん 2008/10/06 14:29:00

    そうですね。
    事務手数料なんかも無駄の極みですし。
    繰上返済手数料なんかもかなり大事ですし。
    つまりそういうことですね。

  14. 37 匿名さんさん 2019/03/22 03:55:21

    24さんと似ていてすみません。
    ローン手数料ってのは、デべから一度仮審査をしてもらった場合、そこで金額とかプラン変えてローン組んでも発生するものなんでしょうか。
    抽選前に有名どころの銀行に仮審査出されまくったんで、あとは地銀しかないです。
    変動なんで地銀はのぞめません。
    なんだか悔しいです。

  15. 38 匿名さん 2019/03/23 22:14:30

    デペを通して提携ローンの事前審査後、自分で同じ銀行の支店に審査を出すことは出来ました。提携ローンは住宅ローンセンターの判断、支店は各支店の判断なので、融資の可否や金利等の諸条件は異なります。デペも提携ローンの事前審査をして契約後、自分の取引先の銀行支店で融資を受けても構わないとのことでした。
    質問の意味が違っていたらスミマセン。

  16. 39 通りがかりさん 2019/03/23 22:38:49

    >>37
    よく分からんが、
    ローン手数料をデベに払うのが嫌なら地銀や信金に自ら赴き、条件交渉していい条件を引き出し、それをデベに持ち帰ってデベ担当者に交渉すれば良い。
    こんなところで愚痴ってる時間はないぞ。

  17. 40 匿名さん 2019/03/24 00:40:05

    ローンと登記について
    デペが提携ローンを勧める理由として手数料儲けなのは分かりますが、それとは別に登記上の問題もある…と言われました。
    デペ指定の司法書士が登記手続きをしますが
    提携ローンを利用すれば最初から新住所で登記をしてくれるが
    自分でローン契約をした場合は指定司法書士が一度現住所で登記後に、新住所への移転登記をする必要があるとのこと。
    金銭的には有利ですが、どうしようか迷っています。

  18. 41 匿名さん 2019/03/24 01:02:09

    >>38 さん
    横から失礼します。
    現在提携ローンの事前審査を受けて100万円減額承認となりました。その時点から年収が100万弱上がったのでもう一度同じ銀行に自分で審査をかけてみたいのですが、38さんは実際にご自身で支店に審査を出されたんでしょうか?結果的にデベ提携より良い結果がでましたか?

  19. 42 通りがかりさん 2019/03/24 02:59:22

    >>40 匿名さん
    住民票を移せば新住所で登記可能。というか融資実行時に新住所の印鑑証明使うし、抵当権設定も新住所で行う。

    司法書士を自分で見つけて見積もり貰えばいいのでは。

  20. 43 匿名さん 2019/03/24 05:45:03

    >>42 通りがかりさん

    デペの条件で(これも儲けのひとつなのでしょう)登記手続きをする司法書士は決まっていて、自分で選ぶことは出来ません。移転登記は割と簡単で手数料も安いのですが、出向く手間と登記簿謄本の行数が少し増えます。
    悩みましたが、自分の場合は銀行への事務手数料が無料という特典が魅力なので、頑張って個別ローン契約をしようと決心しました。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)
    所在地:福岡県福岡市東区千早五丁目2342番1(地番)
    交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩10分 (約800m)
    価格:未定
    間取:2LDK~4LDK
    専有面積:63.84m2~76.63m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 532戸

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    本物件とご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす

    福岡県福岡市東区千早五丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    63.84平米~76.63平米

    未定/総戸数 532戸

    サンパークシティ香椎

    福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    65.45平米~85.71平米

    総戸数 90戸

    オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

    福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

    3,080万円~4,040万円

    2LDK~3LDK

    61.30平米~75.65平米

    総戸数 286戸

    アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

    福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

    8,680万円~2億円

    2LDK~4LDK

    87.38平米~131.79平米

    総戸数 620戸

    ISLANDCITY THE GARDEN

    福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

    5,480万円~7,410万円

    2LDK・3LDK

    83.60平米~102.13平米

    総戸数 93戸

    フリーディア和白レジデンス

    福岡県福岡市東区和白二丁目

    4,280万円~6,290万円

    3LDK・4LDK

    70.35平米~95.55平米

    総戸数 61戸

    アクロス箱崎駅前クレスティア

    福岡県福岡市東区箱崎一丁目

    3,980万円~4,920万円

    2LDK

    50.66平米

    総戸数 27戸

    エイリックスタイル三苫駅サザンコート

    福岡県福岡市東区三苫3丁目

    3,350万円~4,070万円

    3LDK・4LDK

    65.46平米~75.50平米

    総戸数 28戸

    アルファステイツ新宮

    福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

    2,900万円台予定~4,500万円台予定

    2LDK、3LDK

    50.74平米~71.90平米

    総戸数 67戸

    クラブスタイル南里 桜並木通り

    福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

    2,990万円~5,450万円

    3LDK、4LDK

    62.68平米~90.26平米

    総戸数 41戸

    リベール博多駅前

    福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

    2,910万円~1億4,000万円

    1LDK・2LDK

    31.69平米~112.80平米

    総戸数 94戸

    パークリュクス博多駅前

    福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

    4,640万円・4,790万円

    2LDK

    44.02平米

    総戸数 78戸

    ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

    福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

    4,320万円~4,700万円

    3LDK

    71.01平米・71.54平米

    総戸数 115戸

    アルフィーネ志免中央

    福岡県糟屋郡志免町志免中央2丁目

    4,080万円~4,660万円

    4LDK

    82.28平米~86.77平米

    総戸数 24戸

    オーヴィジョン古賀駅

    福岡県古賀市天神1丁目

    3,340万円~4,190万円

    3LDK・4LDK

    68.43平米~88.50平米

    総戸数 52戸

    クリオ渡辺通セントラルマークス

    福岡県福岡市中央区清川二丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    45.03平米~81.36平米

    総戸数 39戸

    ザ・パークハウス 大手門

    福岡県福岡市中央区大手門2丁目

    1億798万円~1億5,930万円

    3LDK

    74.68平米・83.11平米

    総戸数 66戸

    アクロス薬院グレイステージ

    福岡県福岡市中央区薬院3丁目

    3,650万円~6,760万円

    1LDK・2LDK

    32.76平米~52.67平米

    総戸数 21戸

    ポレスター博多ミッドシティ

    福岡県福岡市博多区那珂6丁目

    6,180万円~6,230万円

    3LDK

    83.05平米

    総戸数 52戸

    サンパーク博多那珂グラッセ

    福岡県福岡市博多区那珂5丁目

    4,930万円~5,390万円

    3LDK

    67.32平米~75.48平米

    総戸数 55戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ISLANDCITY THE GARDEN

    福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

    5,480万円~7,410万円

    2LDK・3LDK

    83.60平米~102.13平米

    8戸/総戸数 93戸

    オーヴィジョン上熊本駅前

    熊本県熊本市西区上熊本一丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    63.28平米~85.69平米

    未定/総戸数 65戸

    アメイズ唐津 城下の邸

    佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

    未定

    2LDK~4LDK

    65.97平米~91.20平米

    未定/総戸数 58戸

    アルバガーデン グランデージ下大利

    福岡県大野城市下大利2丁目

    未定

    2LDK・3LDK・4LDK

    60.51平米~82.15平米

    未定/総戸数 52戸

    久留米ザ・タワー レジデンシャル

    福岡県久留米市城南町36番1

    未定

    1LDK~4LDK

    53.61平米~153.44平米

    未定/総戸数 343戸

    トラストレジデンス三本松II

    大分県日田市三本松一丁目

    未定

    2LDK・3LDK・4LDK

    62.60平米~82.25平米

    未定/総戸数 64戸

    イノバス大濠公園

    福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    55.07平米~73.22平米

    未定/総戸数 25戸

    グランドパレス平之町タワー

    鹿児島県鹿児島市平之町12番19

    未定

    2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    57.75平米~105.75平米

    未定/総戸数 73戸