物件比較中さん
[更新日時] 2013-11-23 00:14:40
ジ・アーバネックス京都二条について、ご存知の方いらっしゃいますか?
まだ情報が少ないようですが、区画整備も進んでるようで気になっています。
同じく検討されてる方、よろしくお願いします。
所在地:京都府京都市中京区壬生神明町1番18他1筆(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線「二条」駅 JR連絡通路出口 徒歩9分
JR山陰本線「二条」駅 徒歩8分
阪急電鉄京都線「西院」駅 徒歩12分
総戸数:83戸、他に管理事務室1戸
売主:株式会社アーバネックス
施工会社:大林組
管理会社:大阪ガスコミュニティライフ株式会社
[スレ作成日時]2012-12-28 00:46:40
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府京都市中京区壬生神明町1番18(地番) |
交通 |
京都市営地下鉄東西線 「二条」駅 徒歩9分 (JR連絡通路出口) 山陰本線 「二条」駅 徒歩8分 阪急京都本線 「西院」駅 徒歩12分 京福電気鉄道嵐山本線 「西大路三条」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
83戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年11月下旬予定 入居可能時期:2013年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大阪ガス都市開発株式会社 [販売代理]株式会社コスモスイニシア 西日本支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジ・アーバネックス京都二条口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん 2013/01/03 23:50:16
二条駅周辺は、まだまだ開拓されていきそうですね。
駅近くでもあるので通勤・通学にもすごくイイと思います!!
まずは来月のモデルルームを見て検討したいと思います。
-
3
匿名さん 2013/01/05 06:39:36
まだこの地域って場所があったんですね。
三条通りはさんだら、
住所は壬生なんだと初めて知りました。
モデルルーム楽しみです!
-
4
ご近所さん 2013/01/05 07:49:50
もう一件近くにも建設予定あるみたいですね。
どちらにせよ両方見てみたいですね♪
-
5
匿名さん 2013/01/07 04:24:34
近くにもですか。
見比べて購入できるのは嬉しいですね。
とても楽しみです^^
-
6
匿名さん 2013/01/08 23:49:14
これからどんどん開拓されていく地域というのは
住むにはとっても魅力感じます。
学校も近そうですね!
-
7
匿名さん 2013/01/10 00:12:32
-
8
匿名さん 2013/01/11 06:42:43
7様
情報ありがとうございます。
では、これからも発展していきそうですよね。
個人的には、イオンとか出来てくれたら嬉しいです!
-
9
匿名さん 2013/01/15 01:30:19
イオンモールみたいなのがこの地域にできたら
本当に便利になるでしょうね~♪
映画館もあるし、日頃のお買い物も便利だし
あぁ~これからが楽しみですね~♪
-
10
ご近所さん 2013/01/15 10:19:27
二条駅地区土地区画整理事業はほぼ完了してますので、そのような施設ができる可能性は低いよ。
-
11
匿名さん 2013/01/15 13:37:15
そうですね。もうほぼ完了でしょうね。
そもそもこのマンションは区画整理事業エリアではないですし。
-
-
12
匿名さん 2013/01/16 06:04:10
上記のとおりこれ以上の発展は残念ながらないですね・・・。
-
13
購入検討中さん 2013/01/20 05:29:11
チラシが入ってましたね。
マンションの外観らしきものが載ってましたが・・・
賃貸マンションみたいな外観で残念でした。
変更になることってないのでしょうか。
-
14
匿名さん 2013/01/20 09:42:52
中学校の近くか・・・。学校の近くは避けたいな。
普段の買い物はチャリに乗ってフレスコかコープ、三条商店街ですね。
-
15
いつか買いたいさん 2013/01/21 04:37:54
学校近いけど治安とかどうなの?
やんちゃな学生がウロウロしてそうで気になってます。
あと、現地周辺歩いてみたけど、左右対照の苗字の家が多いような気がしたのと、染物系店、宗教関係の建物があったけど、場所的にはそのような地域なのですか?
どうしても気になったので知ってる方がいれば教えてください。
-
16
いつか買いたいさん 2013/01/28 04:28:42
-
17
匿名さん 2013/01/28 06:45:50
壬生の環境はそう悪くないはずですよ。巨大マンション「ファミールガーデン」も壬生ですし。
まあ、Pシオンのあたりはいかがかな、と思いますが・・・。
-
18
住まいに詳しい人 2013/01/28 09:46:31
-
20
匿名さん 2013/01/30 02:03:19
-
21
匿名さん 2013/02/01 12:07:06
壬生って自分も悪い噂は聞いたことないですよ。
二条の駅近にマンションはあんまり…のようなことは聞きましたが(>△<Uu
でも、噂ってどこまでが嘘でどこまでが本当かわからないですよね。
-
22
匿名さん 2013/02/02 12:40:54
壬生って、お寺もあるし
昔は市場があったりした街で悪い噂なんてなさそう。
噂って本当に怖いですね><
古き町並みがあって好きですけどねえ。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ジ・アーバネックス京都二条]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件