購入検討中さん
[更新日時] 2016-07-18 01:57:54
プラウド府中マークスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都府中市宮西町1丁目15番15(地番)
交通:京王線 「府中」駅 徒歩4分/南武線 「府中本町」駅 徒歩8分/武蔵野線 「府中本町」駅 徒歩8分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上17階 地下1階建て
総戸数:231戸
間取り:3LDK ・4LDK
専有面積:70.44m2~104.42m2
バルコニー:10.44m2~12.36m2
土地権利/借地権種類:所有権
分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
販売時期:平成25年4月上旬 (予定)
入居時期:平成26年12月中旬 (予定)
売主:野村不動産株式会社
施工会社:東急建設株式会社 東京支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2012-12-27 23:27:35
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都府中市宮西町1丁目15番15(地番) |
交通 |
京王線 「府中」駅 徒歩4分 南武線 「府中本町」駅 徒歩8分 武蔵野線 「府中本町」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
231戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上17階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年11月中旬予定 入居可能時期:2014年12月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド府中マークス口コミ掲示板・評判
-
121
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
>118さん
詳しいことは、府中市役所のHPを見れば出ていますが
地下4階、地上15階。店舗、公共公益施設、住宅、駐車場で
住宅戸数は約140戸となっています。
5~6階は公共公益施設になることが、
活用方針の中で定められています。
おそらくですが、これより下が店舗、上は住宅ではないしょうか。
どの企業が開発主体となるかは、地元の不動産屋などの話では
ほぼ、決まっているようです。
平成25年度着工、28年度の完成を目指していますが
さて、実際はどうなることでしょう。
第一地区はほとんど店舗なので、仮店舗などを確保する必要があります。
住居と違って、仮店舗はどこでも良いというわけにはいきません。
また、おそらくですが、埋蔵物の発掘調査をするでしょう。
なんと言っても、国府のあった町です。
伊勢丹や「くるる」を作るときも、発掘調査をしました。
こちらも、時間がかかるでしょう。
もし、府中本町の駅前みたいに、
国指定の史跡になるようなものが出てきたら、再開発も振り出し?
いつまで待つかは、微妙です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
駅前の再開発は、地権者の希望は無視できません。
「くるる」だって、1階の店舗構成は、
再開発前を知らない人には
????ではないかと思います。
第一地区は、飲み屋はともかくとして、
多いのは不動産屋とラーメン屋とドラッグストア。
どれだけ残るでしょうか。
無印良品は、キーテナントにしては規模が小さい?
おもちゃ屋さん、あの雰囲気で残ってほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
物件比較中さん
なんにしましてもあの開発は今より安全で便利になるようにするものだと思いますからコチラに住む人々にとって嬉しいことには変わりないです。
駅前最高と前まで思ってましたけどコチラのように少し離れているほうが喧騒感は無くて住まいらしいですね、道路のことはまた別にお話するということで。
ここから府中街道を北に真っ直ぐ行くと地元で有名なステーキハウスがあるそうで、行ってみたくてウズウズ。
もしやもう行ったという方は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
有名なステーキ屋さんがあるのですか?
気になりますね…。
今度調べて行ってみたいと思います!!
私もこれ位駅から離れていた方がいいんじゃないかと思います。
とは言っても5分以内なのでまだまだ断然近いですけれどね。
繁華街の中というよりは、
繁華街のちょっと外側っていうところが絶妙な感じなのではと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
>125 >126
有名かどうかは別として、
地元の人なら知っているステーキ屋はあります。
味は好みの問題もありますが
ボリュームはすごいですよ。
ちょうど、府中街道をまっすぐ北上して
武蔵野線北府中駅を過ぎた左側。
線路と府中街道に挟まれた狭いスペースにあります。
うっかりすると見落とします。
駐車スペースも少ないのでご注意を。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
カロリーハウスでしたっけ?一度行ってみようかな。
この物件、場所はちょっとって感じだけど、部屋が比較的広めなのと
ロッカールームがあるのはいいね。悩ましいっす、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名
関心が高い割には勢いがないな。
広告はかなりお金かけてるよね。
大丈夫かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
購入者さん
ここに書き込んでいないだけです。
手続きの予定も決まっています。
土日のMRは激混みで大変でしたが、希望の部屋が買えてホッとしてます。
完成はまだ先ですが、楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
131
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
>130
要望書を受け付けてもらって、現時点では
同じ部屋に他に希望者がいないだけでしょ?
18日からの正式申込が開始されたら
飛び込み客が同じ部屋を申し込むのは
止められないから、その場合は抽選だし
そうなったら、あなたが落選する可能性もある。
売買契約を締結したわけでも無いのに
「買えて」とか「購入者」だなんて
言わない方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名
確かに売買契約を交わさない限り正式には購入者になりませんよね。
ただ、私達がG.W中に伺った時には、要望書を出した順に希望が通るようなお話がありましたよ。(言わば早い者勝ちみたいな感じでしょうか)
少なくても、ギリギリの飛び込み客と同じ土俵での抽選はなさそうでした。
すでに申込の入っている部屋を希望される人には違う部屋を勧めるとの説明もありました。
早くから購入の意志をみせて頂いている人と後から購入を希望される人がいた場合、早くから購入の意思をみせて頂いている人を優先しないと申し訳ないとの話をされていました。
要望書を出させるための会話のテクニックかもしれませんが、私達が希望した部屋のタイプは数が少なかったため、本当に購入の意思があるなら5月17日の第一回の要望書締め切りまでにできるだけ早く希望を出された方がいいですと言われました。
私達は決め切らなかったので未だに要望書は出していませんが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
我が家は早い段階で要望書を出したので、部屋は決まりました。早く決めた特典として?というのも何ですが、抽選はありません。
133さんの書かれている通りです。
18日より前に手続きに入ります。
詳細のカキコミは控えますが。
ちなみに、申込み希望者多数のため、第一期販売を予定の50→100戸へ増やしたそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
自分に都合の良い解釈をする人たちだらけだね。
先が思いやられる。
18日より前に手続?
単に、今後の「流れ」についての説明会のことでしょ?
これに出なくたって、買えますよ。
早い段階で要望書を出しているからと言って
その特典で抽選なしと言うこともありません。
実際、要望書の段階で申し込みがバッティングした部屋はあります。
特に、替わりの無い間取りの部屋は
調整ができなければ、抽選必至です。
予定価格表に、前には無かった「倍率優遇制度」の案内が出たこと
気がつかれましたか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
購入検討中さん
ここってプラウド(+立地条件も含め)の割には良心的な価格設定で凄い気になってチェックしてたが、
掲示板のネガキャン少ないから余裕で買えると思ってた。
意外にそうでもないのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
購入検討中さん
ここを買われる方は幼稚園や小学生のいる世代の方が多いのでしょうか?
うちは子育て世代ですが、裏にホテルがあったりと、少し治安が気になり、悩み中です。
でも、それくらい駅近なので、仕方ないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
そもそもここの販売方法は一斉なの?
そうじゃないなら既に売約済みであってもおかしくないのだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
要望書の早い順に当選するとしたら
インチキ抽選でしょ。
Hなホテルの目の前物件では抽選になるほど集まらないだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
府中在住
うちも早い段階で見に行ったら、いわゆるマンション購入時にあるような抽選はしないって説明を受けた。
申込時期に明らかに差がある時は最初に申し込んだ人が購入できるってような説明だったな。
もちろん人気の部屋で申込が同時期なら抽選にならざる得ない場合もあるのかもしれないけど。
ただ、抽選に外れた人は次部屋申し込みの際に倍率があがるような案内DMもきたよね。
戸数も多いから、もしかしたら公にならないけど早く申し込んだ人で購入契約が進んでいる部屋もあるのかもしれないね。
売る側にとっては売れればいいわけだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件