物件概要 |
所在地 |
埼玉県三郷市三郷中央95-2街区1北側(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「三郷中央」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
238戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年02月下旬予定 入居可能時期:2013年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東レ建設株式会社 [売主]株式会社NIPPO [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]東レハウジング販売株式会社 東京本店 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランメディオ三郷中央口コミ掲示板・評判
-
41
契約済みさん
喫煙所反対ですね。
吸わない人にとっては迷惑そのものですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名
マンション内の人と交流するための喫煙クラブなのに、他の場所にあったら意味ないのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
契約済みさん
それなら、駅前喫煙所を使うときに「グランメディオ三郷中央喫煙クラブ」っていう名札をつけて利用したらいいんじゃない?
マンション外の施設を利用するサークルなんて今後いくらでも出てくるだろうし、そういうサークルはしっかり交流できてるでしょ。
マンション内で活動しなきゃ交流できないなんて、詭弁もいいとこ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名
↑想像力がない人だなー
全員が同じマンションの住民なのと、赤の他人がいるって状況は全然違うでしょう。
駅前の喫煙所で名札着用って(笑)本気で言ってるとしたらすごいな。
それにあんな狭い喫煙所をサークル活動と称して大人数で占拠したら
グランメディオに苦情来るだろう、普通に考えて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
契約済みさん
↑皮肉の通じない人だなー
駅前の喫煙所で名札着用って(笑)本気で言ってる訳ないじゃないですか、普通に考えて。
43さんは26さんの主張※に皮肉を言ってるだけですよ。
※なんとかして「マンション内」でタバコが吸いたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名
まぁただの皮肉のような非生産的な意見ならば無視でいいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名
まあどう考えても、マンション内に喫煙所を作るんなんて、
総会の過半数とれないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
契約済みさん
喫煙に関する書き込みは、大体がスレが荒れる元となりますね。
私は嫌煙家ですが、喫煙クラブ自体は否定しません。設置場所や運営(クラブなので)のあり方次第だと思います。
この建物内でどれくらいの喫煙者数がいるかにもよるかと思います。
生協等の置き場所はコミュニティルームが使用出来ればいいと思いますが、受け取れていないものでルームが占拠される状態は避けたいですね。
時間や曜日で受け取れない方も出てくると思いますので、その対処をどうするかが問題かと。
「奥様方の集い」に関しては、旦那様方と同様に外に出ている奥様方はほぼ参加できないと思います。
さらに喫煙もしないのであれば、さらに交流の場はなくなります。
少し偏見めいたものを感じましたので、書かせて頂きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
契約済みさん
45さんがいう通り、結局マンション内に喫煙所を設置したいっていう結論ありきでいろんな理由をこじつけてるだけだよね。
喫煙クラブって…活動内容って気が向いたときにたばこ吸うこと?
それって活動?
その活動のためにマンション内の一角を独占するの?
マンション内でたばこを吸えて、たまたま一緒のひとと話せたらいいなぁってことでしょ。
積極的に交流する目的じゃないから、全然サークル活動じゃないじゃん。
喫煙所作ったって、あえて時間合わせてたばこ吸う訳じゃないんだから、個々人で駅前の喫煙所でも行ってきたら?
そんなに交流したいなら、喫煙サークル作って月に一回どっかの喫茶店で集まって交流したら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
入居前さん
一応聞きたいんですが、喫煙者が多数いるとします。
管理組合で喫煙所が可決された場合は嫌煙されてる方は受け入れるのでしょうか?
ご意見お待ちしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
51
匿名
私はタバコ大嫌いですが、可決されれば受け入れますよ。旦那が家で吸わず喫煙所で吸ってくれたらベストですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
>>51
本気でそう思ってます? マンション内に喫煙所設置するなんて、少なくとも私が知ってる限りそんなマンションは聞いたことないです。
そもそも、灰皿はどういう形のを置くのか。毎日の掃除は? 管理会社が行うとしたら管理費は上がるのでは。
あと心配なのは、そこが夜中に溜まり場になってしまわないかなどなど。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
契約済みさん
喫煙者多数で可決された事が前提ですが、個室型喫煙ブースの設置、維持を喫煙者だけで運営される分には問題ないと思います。
換気扇下で吸って、外に臭いが排出されてイライラするよりはマシです。
その代わり、非喫煙者に管理費負担等の迷惑がかからない方法でお願いしたいです。
少なくとも住民専用喫煙所ですから、変なことは起きないと信じたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
>>52
可決されても受け入れないの?どうするの反対運動??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
契約済みさん
喫煙所は共用部分の変更にあたるから、特別総会の議決事項で過半数じゃなくて四分の三の賛成じゃないんですかね?
どちらにしても、可決されたら基本的には従うべきですよね。
ただ、共用部の使用方法を変えるほどの変更を入居前にすること自体どうかと思うんですが。
例えば、新築のパンフレットに「共用部に喫煙所が設置してあります」って書いてあったら、もしかしてそれを理由に購入を控えたひともいないとも限りません。
問題ない限り、入居者全員が了解している初期ルールでいくのがいいと思います。
あと、素朴な疑問なんですが、なんでもかんでも提案したら議決しなきゃいけないんですか?
そんなに簡単に議案になるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
契約済みさん
すいません、「入居前に規約を変更する」ではなく、「入居前に規約変更の話をする」でした。
失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
契約済みさん
最近の判決で、バルコニーの喫煙で階上の人が階下の人を訴えて損害賠償の支払いになりましたね。
皆さん気を付けましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
みなさん、入居準備手続き会の日時決定の案内って
もう到着されてますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
入居前さん
No.50です
皆さんご意見ありがとうございました。
私は喫煙者です。
吸えるならそりゃ吸いたいです。
(どこで、といった議論は別としてですが)
ここに住む以上、禁止されている事に対しての唯一の
アプローチが「特別総会の議決事項で決定する」なんですよね。
それで否決されたら諦める喫煙者が多数な気がしています。
勘違いであれば恥ずかしいのですが。。。
まぁ、タバコは特に敏感になるネタだと思いますが、
一応ルールがあるわけで、議事に挙げるぐらいはいいのではないでしょうか。
なんか収まりが悪くなってしまいましたが、
タバコだけに限らず、同じ敷地内に住む縁もあるので色々な議案を
円満に決議していければいいのかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
契約済みさん
喫煙所、
景観の問題もあるし難しそうですよね(-_-;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
契約済みさん
根本的な話ですが、喫煙所を設置したい方は、家で吸えないor吸いたくないからってことですか?
例えば、ファミマとかそれに準ずる距離の外部に喫煙所があれば問題ないのでしょうか。
敷地内のはじっこより、もしかしたら近いかもしれませんよ。
私も喫煙者で、家や出勤途中に駅前喫煙所で吸うと思いますが、どうしても敷地内に喫煙所を設置しなきゃいけない理由が分かりません。
共用部も含め、各世帯の共有持ち分なので、「迷惑のかからない場所」っていうのは、基本的にはないと思っています。
外部で済ませられるのであれば、それにこしたことないと思うんです。
交流を図るのは喫煙所じゃなくてもできると思うので、今はとりあえず置いておくとして。
いかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
契約済みさん
ここは購入者以外の人も出入りできますし、議案に出来るかどうかを知りたかったのでは?
実際のマンション住民がどれだけ見ているかもわかりませんし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
契約済みさん
仮に何らかの決議を通って喫煙所が出来たら
それって結構すごいことですよね。
マンション住人の過半数が喫煙者あるいは支持者だなんて
そんな異常な空間居たくないな。
そんな環境で子供を育てるのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
66
契約済みさん
吸いたい方は自宅の換気扇のところで吸ってください。
そいや、自宅で吸うのってNGなんでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
契約済みさん
自宅内で吸うのが常識です。
家の中で吸うと家族に嫌がられる?
愛煙家だという事を承知で一緒に住んでいるんですから受け入れてあげましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
入居前さん
例えば、ファミマとかそれに準ずる距離の外部に喫煙所があれば問題ないのでしょうか。
敷地内のはじっこより、もしかしたら近いかもしれませんよ。
→問題無いと思っています。
問題ないので、決議で可決されたらいいかなぐらいの考えです。
否決されたら、ただその結果を事実として理解するだけのことです。
タバコに限らずですが。
マンション住人の過半数が喫煙者あるいは支持者だなんて
そんな異常な空間居たくないな。
そんな環境で子供を育てるのか。
→敷地内で喫煙さえしなければタバコが好きな私も嫌いなあなたも一緒だと思います。
喫煙者の割合はマンションの空間を異常と判断する割合にはなり得ないのではないでしょうか。
吸いたい方は自宅の換気扇のところで吸ってください。
→嫌煙者の方でも意見が割れますよね。
換気扇から漏れてくる煙がいやだという方もいれば、部屋内は禁止されていないから
吸ってもいいでしょ。という方もいます。
どっちが意見としては多いのでしょうか。
喫煙者としては気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
契約済みさん
どうせバルコニーで吸うぜ。
どこのマンションでももめるネタ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
焼肉
バルコニーで吸えるなら、俺バルコニーで焼肉するぜ。ワイルドダロウ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名
>>26
しかし入居前早々の段階で、喫煙所設置議案を上げるなんて宣言どうかしてる!生協の件もそう。
まずは、理事会発足後が住民に対しアンケート調査し結果を見て判断するのが筋だと思いますが違います?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
契約済みさん
住民の方、特に理事になった方は、「住民全体のために」活動することが規約に明記されていますので、意味合いを考えて議案を精査していただきたいものです。
喫煙所の件、「住民全体のためになるかは議決をとってみないと分からない」?
正直、そんなことはないでしょう。
どんな理由をこじつけたって、全体のためではないです。
こんなに火種になっている内容なんて、議案にすること自体若干の疑問がありますし、この状況って想像できますよね。
「試しに議案にしてみよう、ダメだったら仕方ない」なんていう感覚で、揉めるような議案を次々出されたら、管理組合として円滑に進まなくなるのは目に見えてます。
それとも、試しに「喫煙の排気が迷惑なので、各住戸内での喫煙も不可にする」議案でも出してみますか?
住戸内でも防炎カーテンの指定などありますので、専有部分内の規制も充分です。
そういう議案を出さないのは、それもまた「非喫煙者の都合」で住民全体のためになっていないからだと思います。
喫煙所の件、議案にするということは、上記のような議案の応酬になることも考えられます。
はたして、住民全体のためになっているでしょうか。
理事長に立候補されるという方もいらっしゃって大変素晴らしいことですが、より全体を考えていただければ幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
72と73でほぼ終了かな。アンケート、取るなら喫煙所設置の賛成反対だけでなく、住戸を含む敷地内全面禁煙の賛成反対もつけてね。それが嫌なら、アンケートしないか。
皆さんのコメントを見てて思ったのは、喫煙所設置派の方に失うものがないっていう不公平さがありました。
否決だったら現状維持なんだから、痛くもかゆくもないよね。平等にいきましょう。
究極的には規約通りが一番平等。
あとは、アンケート等で賛成大多数なものについて変更していくのがいい。
過半数とかギリギリの議案はルール上OKでも、死票が多すぎて遺恨が残るよ。
負けた半分のひとも、引き続き一緒に暮らすんだよ?
揉めて最悪ご近所付き合いや管理組合の運営を悪くしてまで変更しなきゃいけない規約ってひとつもないと思う。
喫煙所設置に賛成していた皆さん、いくつか意見が出てますいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
76
匿名さん
じゃあ嫌煙者が多くて住戸を含む全館禁煙でも運命ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
契約済みさん
>>75
>>76
そういう応酬になるから、揉めるの分かってるような「住民全体のためにならない」議案は最初から控えよう、というのが上に書いた方の趣旨ですよね。よく分かりました。すごく共感します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
契約済みさん
喫煙所の話題は「禁止されている共用部の使い方」についてだと思います。
専有部まで話題が及ぶのは若干、飛躍している気がするんですが、どうでしょうか?
まあ、私は喫煙者なのでこの様な理解をしてしまいます。
この場の意見をグランメディオ住人全体の意見と捉えるかは考えものですが、やっぱりここまで嫌煙者の意見を見る限り、喫煙所の設置を議案にするのは躊躇しますね。規約通りが一番、納得できます。
アンケート取るとしても、健康を害するような議案は
全会一致を可決とするぐらいが妥当なところでしょうか。他に何があるかわかりませんがタバコ以外でも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
契約済みさん
私も喫煙者ですが、喫煙所の設置に対して専有部分の喫煙の禁止の話題が出るのは、さほど違和感はありません。
屁理屈のようですが、例えば共用部への煙の排出の禁止とすれば共用部の話になりますから。
共用部へ煙が出せないのであれば換気扇の下で喫煙できませんし、ほぼ専有部分の規制と言い換えられます。
共用部の話をしてるのに専有部分の話まで持ち出すな、と言われれば、いくらでも言い方は変えられます。
この内容がどうかという問題ではなく、結局このような応酬が行われるので、際どい議案は本件に限らず控えたほうがよさそうですね。
マンション内を二分する状況が非常にうんざりします。
「子供の健康を守るため、喫煙所の設置議案に反対しよう!」とかっていうチラシでも配られた日には、目も当てられません。
私も、たぶんほかの喫煙者の皆様も、そこまでして喫煙所は欲しくないと思います。
共用部・専有部の件は少し解釈が違いますが、結論は79さんとほぼ同じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
契約済みさん
結局我々には恩恵あるのでしょうか?
早く固めてほしいし、さっさと今年分からで拡充してほしいです↓
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2013011300199
住宅ローン減税、5年延長へ=上限、最大年50万円−政 府・与党
政府・与党は13日、消費増税に伴う住宅購入支援策として、2013年末で期限が切 れる住宅ローン減税を5年程度延長する方針を固めた。また、延長後の減税額の年間上限を 現在の20万円から最大で50万円に引き上げる方向で調整している。詳細を詰めた上で、 24日をめどにまとめる13年度与党税制改正大綱に盛り込む方針だ。 住宅ローン減税は、住宅ローン残高の一部に相当する金額を所得税と住民税から控除する 形で減税する制度。まず所得税から控除し、所得税で控除し切れなかった分を住民税から控 除する。もともとは最高で年間50万円減税していたが、段階的に年間20万円まで引き下 げられ13年末に期限が切れる予定だった。 しかし、14年4月から2段階で実施が予定されている消費増税時の住宅購入支援策は今 回の税制改正の焦点の一つとなっていることから、政府・与党は住宅ローン減税の延長、拡 充が必要と判断した。 政府・与党はこのほか、現在は年間で9万7500円に上限が設定されている住宅ローン 減税の住民税からの控除枠を拡充する方針を固めた。中低所得者は一般に所得税よりも住民 税の課税額が多く、住民税控除分の上限を拡充することで中低所得者も住宅ローン減税の恩 恵を十分受けられるようにする。 ただ、地方税である住民税の控除額が増えると地方自治体の減収につながる恐れがある。 そのため、地方特例交付金により減収分を補填(ほてん)するなどの対応策が検討されている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
契約済みさん
またキャンセル出ちゃったみたいですね。
転勤とかかな??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
契約済みさん
喫煙所の話は収束しましたね。
お疲れさまでした。
悩んだら現状維持ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
契約済みさん
エコポイントをもらえる話はどうなのでしょうか。
もらえないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
86
契約済みさん
NO.84です。
NO.85様、早速の回答ありがとうございました。
エコポイントの話は打ち合わせ時に一度も出ていなかったので不安でしたが、
次回営業さんと話す機会に話題に出してみます。
3連休にグランメディオの前まで行ってみました。
外観いい感じですね、明るすぎず暗すぎずといった雰囲気で気に入りました。
あともう少しで入居ですねっ楽しみです。
駐車場の抽選結果どうなったかなぁ…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
契約済みさん
81
拡充は延長後だから我々は関係ないんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
87さん
まじですか!?もしそうだとすると、一番谷間に買っちゃったってことですね。
残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件