埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランメディオ三郷中央(契約者限定)vol2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 三郷市
  6. 三郷中央
  7. 三郷中央駅
  8. グランメディオ三郷中央(契約者限定)vol2
ぐらんめでぃ夫 [更新日時] 2013-03-22 16:57:38

立てました


前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246685/
検討スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/264881/

所在地:埼玉県三郷市三郷中央95-2街区1北側(地番)
交通:つくばエクスプレス 「三郷中央」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.83平米~80.88平米
売主:東レ建設
売主:NIPPO
売主:長谷工コーポレーション

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ


【情報をを追記しました。2012.12.27 管理担当】



こちらは過去スレです。
グランメディオ三郷中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-12-26 21:37:47

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランメディオ三郷中央口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名

    〉117さん
    何か疲れますね。あとさん付けぐらいしましょ。
    一般的に「一時的」ってのは短時間で、置いていない時間〉置いてる時間でしょ。スキーにしてもゴルフにしてもプレーしてる時間+αだけ置いていない訳ですから明らかに置いている時間のほうが長いですね。

    まあそう言う屁理屈をいう人もいるでしょうから、こんな感じでどうですか?
    「1年を通じて平均1日/週を越えない期間、個人の所有物を置きたい場合は、管理組合の許可を得れば置くことが出来る」

    追加の屁理屈ありそうなので
    「許可を得た後、期間を逸脱した保管が確認された場合はその許可を取り上げる」
    「危険物および臭気強度4を越える臭気を発するものは許可しない」

    まあ生協問題は置き場をクリアしてもセキュリティの問題があるんですけどね。

  2. 122 匿名

    121です。思わず長文失礼しました。

  3. 123 契約済みさん

    >121さん

    「1年を通じて平均1日/週を越えない期間、個人の所有物を置きたい場合は、管理組合の許可を得れば置くことが出来る」
    って言ったところで
    「じゃあ2日/週だって良いだろう」とか線引きが曖昧になるし、
    誰が全戸分の回数チェックするんだって問題になるから
    ダメなものはダメだと線引きした方が無難ですよ。

    117さんもスキー道具はただの例え話で、線引きが難しいから【共有スペースに置くのは不可】にしようって話でしょう。

  4. 124 契約済みさん

    皆さん広いバルコニーはどのように活用しようと思ってますか?
    私はまだ思いが固まっておらず…
    (お茶を楽しめるテーブルとイスを置こうか、花を育てようか、、、、など)
    是非参考に教えてください☆

  5. 126 匿名さん

    121さんみたいな話が、自分の都合のいいところで線引きして理由は後付けっていうののいい例ですね。
    分かります。

    他に何か置きたいというひとが、例えば週3回置きたいって言ったらダメですか?
    自分の置きたい時間さえ確保できればお構い無しですか?
    ちなみに、共用廊下って避難経路でもありますが、その点はどうお考えですか?
    個人的には、各住戸に玄関ポーチがあるなら生協でもなんでのいいかなと思います。
    このマンションはドア開けたらすぐ共用廊下なので、玄関前に置くのは厳しいかと思います。

    あと、121さん、120さんのご意見はスルーですか?
    遠慮なく、長文回答お願いします!

    余談ですが、>>121 とかっていうアンカーにさん付けの指摘って、端から見てて面白かったです。
    ただのリンクですよ。

  6. 127 契約済みさん

    バルコニーも実は共用なので、あんまりモノを置けないのが現実だったりします。
    折りたたみのデッキセットみたいなのを買って、ティータイムするくらいでしょうか。

    ところで、皆さんは引越しの挨拶回りはどれくらいの範囲でしますか?
    上下左右はもちろんですが、色々みていると「エレベータ(階段)から自宅まで全部」というのもあって悩み始めました。

  7. 128 内覧前さん

    121さん、人の意見を屁理屈屁理屈って・・ご自分の意見を通そうするあなたも、大差ないですよ。
    ご意見も、なんで週1ならいいのかも分かりません。ご自分が週1利用予定だからでしょうけども。臭気計測器もないのに、あんまり現実味がないですね。管理組合で計測器買うんですか?

    ああしたいこうしたいは分かりますが、それによって不利益を受ける人がいることを考えたりしましたか?お考えになっているようでしたら、それはなんですか?

  8. 129 契約済みさん

    >>121さん、>>118さんのご意見もスルーされてますよ!
    人気者ですね。

  9. 130 契約済みさん

    角部屋はたしか玄関ポーチありましたよね。
    玄関ポーチあるお宅は、非難経路確保しておけば、モノ置いていいんですかね?

  10. 131 契約済みさん

    ポーチ、荷物的には生協程度なら余裕で大丈夫でしょう。
    物置みたいのを常時置いちゃいけないとかあった気がする。

  11. 132 契約者さん

    特に問題ないと思われます。

  12. 133 匿名

    宅配ボックスを利用すればいいと思います。

  13. 134 契約済みさん

    宅配ボックスが生協の荷物だらけでいっぱいになって、通常の利用に差し支えなければいいですね!
    物理的に、生協のでかい荷物入れられるボックスがいくつもあるとは思えないが…

    結局、118さんの意見が的を射ている気がしますけどね。

  14. 135 契約済みさん

    引越しの挨拶回りは、ほとんどの住人が同時期入居して来るので個々に回らなくてもいいかな~と考えてました。
    お隣などは顔を合わせる機会もあるかと思うので、その時にご挨拶する感じでいいのでは・・・どうでしょう?

  15. 136 契約済みさん

    うちは、上下左右のお宅にはご挨拶に行こうと思っています。

    同じフロアの左右以外は、エレベーターで一緒になった時に部屋と名前いう程度にするつもりです。

    ほとんどの方がGW位までに入居なのでしょうか。
    うちは、幼児がいるので上下左右には菓子折もって挨拶と考えています。

    新築マンション初めてなので、どうしたらよいか悩みますよね。

  16. 137 契約済みさん

    以前住んでたマンションでは、やはり私も上下左右に挨拶に行きました。
    生活音などは、左右からは一切なかったですが、上の階の子供の足音がよくしてました。

    上の部屋の物音が深夜ひどくて注意しにいこうかと思ったこともありましたが、挨拶に行ってお互い顔を合わせてれば、結構許せますよ。
    あぁ、あの子が走りまわってるのかな、とかって思ったり。
    知らないひとが住んでたら、怒鳴り込んでたかも(笑)
    特に上下階は挨拶でも行かないと知り合う機会がないので、挨拶しといてよかったです。

  17. 138 契約済みさん

    121さん見てるー?

  18. 139 契約済みさん

    前スレでもあったけど、
    いつまでも寄って集って一人を叩くのって大人げないかなと。
    121さんを擁護するわけじゃないのですが。

    共用廊下に物を置くことによって、実際に以下の問題があるそうです。
     ・いたずらや盗難の被害
     ・物に足を取られて子供やお年寄りが怪我をする。
     ・生協の空き箱が風などで転がっても放置され、理事が全て処理。処理に相当負担がかかっている。
    なので、廊下以外のどこかにまとめて置くのも微妙かと思います。

    解決策は以下が考えられます。
    基本的に宅配時に受け取れない人
     ・時間指定できるところ(イトーヨーカドー、Oisix)への変更
     ・休日にまとめ買い→冷凍保存
    受け取れる人
     ・子供の行事や病気等どうしても受け取れない時のみ、宅配BOXを利用

    私も子供が小さく、買い物の負担を軽減するために生協を利用していますが、
    引越し後はフルタイムで職場復帰するので、時間指定出来るところに変更する予定です。

    人間生まれ育った環境が異なるから、いろんな人がいるとは思いますが、
    お互い譲れるところは譲りあって、思いやりを持っていきたいです。

  19. 140 契約済みさん

    139さんにほぼ同意です。
    廊下なりに置けないとなると、実質的に生協は不可ってことになりますか。
    在宅の受取が基本でしょうね。
    宅配ボックスは、やむを得ない場合可にすると宅配ボックスばかり利用する方が確実に出てくると思われるので、安易な許可はちょっと怖いかな。

    ひとりを寄ってたかって叩いてというか、そういう風に意見の分かれ方をしているという印象もありますね。
    なにしろ、意見を言うときは相手に配慮が必要ですね。

  20. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 埼玉県の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸