ジ・アーバネックスなんばを契約された方
情報交換やオプションをどうするかなど
今後のマンションについて
楽しく盛り上げていきましょう。
投稿マナーを守って、
お互いの意見や価値観を尊重した投稿をよろしくお願いします。
荒らしや嫌がらせ、投稿は完全スルーして、削除依頼しましょう。
[スレ作成日時]2012-12-26 19:39:08
ジ・アーバネックスなんばを契約された方
情報交換やオプションをどうするかなど
今後のマンションについて
楽しく盛り上げていきましょう。
投稿マナーを守って、
お互いの意見や価値観を尊重した投稿をよろしくお願いします。
荒らしや嫌がらせ、投稿は完全スルーして、削除依頼しましょう。
[スレ作成日時]2012-12-26 19:39:08
>No.239さん
>せめてお部屋の中で吸ってもらうことはできないでしょうか
これは多分ホタル族と言うやつでしょう、奥さんに部屋で吸うなと、言われベランダに出てるんだと思います。
外からの空気となると規制がありません、対処法として浴室、台所、トイレの排気を止めること。
排気さえしなければ外からの流入は限られます、窓を開けている時は排気なんか要らないんですよ。多分これで大丈夫と思います。
No.237さん
>「約1年8か月」という長期間の管理委託契約を締結することになります。
そもそもこれは管理組合と管理会社で契約する案件でしょう。
創立総会で代表者がいない中、契約なんか出来るんですかね。
多数決で決まるのなら皆で反対しましょう、創立総会で決まらなくても何の
不都合もないのですから。
組合が出来てから良く条件を吟味して、他社の見積もりを取って比較して
それから決めれば良い。これだけ待たされたのですから、契約は後日検討と
言う事で見送りが妥当です。
管理規約集八章雑則の最後に、付則があって
第五条「初代の役員専任については、管理会社の推薦により選任し、当該当区分所有者はその役員就任につき承認するものとする」てのがありました。
何を根拠に推薦するんだかわかりませんが、もう役員は決まっているという事なので、もしかしてと言う思いはあります。
>10月26日の設立総会について
役員(理事)候補者6名については、賃貸での入居者を除いた2階の住民から選出予定のようですね。次回以降は2階⇒3階⇒4階と輪番制で役員が回ってくるようです。
今回の設立総会では、
「役員(代表者)の選出」⇒「(大阪ガスコミュニティライフとの)管理委託契約案承認の議決」
という流れになると思います。
区分所有者数(議決権)の過半数の賛成があれば、管理委託契約案の承認(契約)となります。
私個人的には、今回は、契約見送りがベストと思うので、管理委託契約案には反対(短期間の暫定契約であれば賛成)する予定です。
>バルコニーでの喫煙について
バルコニーは「共用部分」であるので、基本的には「火気厳禁」です。
管理規約に「禁煙」である旨の明記がないので、グレーゾーンとの考え方の方もいらっしゃるようですが、タバコもライターも、火気であり、火災の原因となる危険物であることに間違いはありません。
ホタル族の方は賛同できないかもしれませんが、ベランダは「共用部分」であり専用使用が認められているだけなので、「喫煙は不可」です。
>No.239さん 管理会社(組合)への苦情申し入れをして下さい。議題に上げてもらいましょう!
>No.236さん
>また業務停止か、今度は3ヶ月じゃ済まないんじゃないか。
管理組合が立ち上がった後にして貰いたい、管理組合が機能すれば 管理会社を切り替える事も出来る。
26日の設立総会に向けて配布されている重要事項説明書の
【11.契約の解除に関する事項】の②の一、二、三の中には<業務停止処分を受けた時>が含まれていません。
おまけに同じ【11.契約の解除に関する事項】の①によると、
管理組合側も本契約に定められた義務の履行を怠って管理会社から履行催促を受けても、
尚、当該期間内に義務を履行しない時は(解除はできるが)
管理会社から《損害賠償》を請求されることになります。
【10、契約の更新に関する事項】とあわせて読んでみても、
一度管理委託契約をするとそう簡単には他の管理会社へ変更できないのが現実ではないでしょうか?
No.245です
決してNo.236さんを批判したのではなく、委託契約内容の重大さを示したかっただけなので誤解のないように願います。
>No.246さんへ
理解しております、何としても創立総会での決議は、阻止しなければなりませんね。
このマンションに絡んでいる利権を、一つ一つ解除して行くのが管理組合の使命です。
その最たる管理業務に関しては、慎重に検討するべきですね。
家で使用するインターネットで迷っているのですが、Docanvasを使っている方、使用感を教えてください!
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
249さん
以前、ディスポーザーからハエを出したかたでしょうか。
ディスポーザーを使用していないからメンテナンス不要、はおかしくないですか?
「ディスポーザーのメンテナンス」ではなく、「排水管のメンテナンス」ですよ。
以前、私が住んでいたディスポーザーのない集合住宅でも定期的に排水管洗浄を実施していました。(もちろんキッチンもです)
まさか、洗面、浴室、洗濯機排水管洗浄も断ったのでしょうか。排水管のメンテナンスを断って、排水管を詰まらせたりしたら、まわりの部屋のかたにご迷惑をかけると思うのですが。どう考えてらっしゃるんでしょうか。
あと、集合住宅ではメンテナンスというのは、一斉にというのが普通だと思います。
どうしてもご自分の都合のよい時期に、というのであればご自分で手配して、自費でということになるんじゃないでしょうか。
理事選出について、不満があるのなら先日の総会で意見を発言すればよろしかったのに。
というか、理事は「輪番制」だと前にもどなたかが仰ってましたよね。それを「ひも付き」だなんて…。
大阪ガスコミュニティライフの事件に関して、事件自体は由々しきことですが、だからといって理事選出のこと等すべてを関連付けるのは、敏感に反応し過ぎではないかなと思ってしまいます。
250です。
以前からここの掲示板で何度か「自治会」という言葉を見かけましたが、正直管理組合のあるマンションで何で自治会が必要なのかな、と思っていました。申し訳ないですが、249さんのような理由で自治会を立ち上げるなら、私は絶対参加しません。
失礼を承知で申し上げますが、249さんの考え方は非常に自分勝手でコワイです。そんな考え方のかたが集まった自治会ができあがったら…と思うと。もはやマンションとして機能しないんじゃないでしょうか。
もちろん私も自転車の問題やペット(主に例の犬のかた)の問題については、対応が遅々としか進まず非常に残念に思っています。今まで何度となく管理人さんにも伝えてきましたが、結局は改めて管理組合に対して自分からアクションを起こさないと誰も何もしようとしないのかな、どうしようもないのかなと思っていたところです。
ただ、249さんの理想とする自治会は違う気がします。管理組合のまねごとをしよう、ということですよね。
管理組合が自分の思い通りにいかないから、もしくはどうなっているか自分で把握できないから、自分達でどうにかしようと。
おかしくないでしょうか。何のための管理組合?と思ってしまいます。そんなことをするよりも、管理組合(理事長)にご自分で出向いて、改善点や問題点の提示、解決策の提案をしてみてはどうでしょうか。
私はそちらの方向から、自分が問題だと思う事項に関して働きかけてみようと思っています。
No.249です。
ご意見真摯に受け止めます。自由に意見交換出来る場があればと思いました。自治会は町内会見たいな役割です。
249は事実誤認がありましたので、削除依頼してあります。大変恐縮です。
11階のおばさん平気でエントランスで犬を歩かせています。
人がいればエレベータで犬を抱えますが、何度も注意しているのでうんざりです。
管理組合でまずは忠告して頂きたくお願いします。
11階の犬のおばさんの件がはじめてこの掲示板に投稿されてから4ヶ月になります。
管理組合がやっと結成してまだ日は浅いですが、今のところ解決に向かう兆しはないように感じます。
管理規約集にあるペット飼育細則第6条(理事長の勧告及び指示等)の2にあるように、
理事長に問題解決のため警告を行っていただかなくてはなりません。
理事長に動いていただくための条件として、「5戸以上の住戸から飼育中止の要請があったとき」とされていますから、
問題と感じている方は、各自理事長にその要請をしなければなりません。
ただ要請するにしても、問題のおばさんが11階(掲示板の情報で)ということしかわからないので、
それだけの情報だと理事長も困るでしょうから、先にペットクラブを結成してもらったほうがいいのかな、と思います。
マンション契約の頃に、ペットクラブは後から結成されるという説明があったように記憶しているのですが、
もしかしたらすでにペットクラブがあるのでしょうか?
ご存じの方、レスをお願いいたします。
管理人さんが何度か注意したようですが、住人との確執は極力避けてます。
強制力があるのは管理組合の決議で、法的拘束力があります。
>理事長に動いていただくための条件として、「5戸以上の住戸から飼育中止の要請があったとき」
は知りませんでしたが、いきなり飼育中止は如何とも思えます。まずは理事長に書面により指導頂く
でどうでしょうか。共有部分の概念も判っていないように思えますので、ちゃんと教えてあげる事も
必要でしょう。
管理人から何度も注意を受けてるのに態度を改めない人が、理事長からの書面上の注意で変わるとは思えないです。
ペットクラブを設立して、誰が、どんなペットを、何匹飼っているという情報が入居者全員が知って対策しないといけないですね。
>ペットクラブを設立して、誰が、どんなペットを、何匹飼っているという情報が入居者全員が知って対策しないといけない
なんだかこわい発想ですね。笑
飼育者は、全ての人に名前を公表しないといけないのですか。
確かに11階の人は非常識ですが、普通に飼っている人まで悪者扱いにした言い方に感じます。
11階の人以外で、ペットに関して大きな問題になっている人がいるんでしょうか。
ここってペット可マンションじゃなかったでしたっけ?
これから飼おうと思っているのに嫌な気分です。
なんだかこわい発想の人が多い残念なマンションになってきましたね~
いっそのこと、全住人の家族構成、子供の有無、喫煙者の有無、ペットの有無、自転車保有台数及び保管場所、楽器・音響関係の有無等、問題になりそうなことを名簿にでもして入居者全員が知っていればいいんじゃないですか。No.256さんが言いたいことはそういうことですよね。
>No.254さん
先日、管理人さんに確認したところ、ペットクラブはまだ発足していないようですが、ペット飼育者は飼育届とペットの写真を管理会社(管理組合)へ提出しているとのことでした。
よって問題が発生した際は、監視カメラでペットの飼い主の特定ができるはずです。
11階の方については部屋番号まで特定できていて、すでに管理会社から注意喚起を促す文書が、直接ポスト投函されたようです。
色々な意見の書き込みがあるようですが、何か問題が発生した際は、まずは管理人さんに相談してみると、色々と問題解決を図る手掛かりが見えてくると思います。
いろいろご意見がありますが、11階のおばさんの犬以外見た事がありません。
もしかして、このマンションには犬一匹なのでしょうか。
これじゃクラブも出来ないと思いますが、この個人情報を把握出来るのは理事長
だけなので手腕の見所かと期待してます。