- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名はん
[更新日時] 2008-11-07 23:12:00
年収に対して無謀なローン その7
レスが1000を超えていますので立てました。
無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のためのスレです(その6)。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。(年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・貯金の有無・
親援助の有無・今後の昇給見込み・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)
しやすいです。)
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30422/
[スレ作成日時]2008-06-09 18:02:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その7
-
321
物件比較中さん
ソフトウェアベンダーだけど、転職に関しては317とかの言うとおり。
みんないろいろ渡り歩いてる。年齢とか関係ない。
年収は定期的に上がるもんじゃないけど、少なくとも下がったらみんな辞めていくよ
会社も離職率とか見ながら昇給を調整してるし。
リストラも半端ないけどね。
でもリストラされる奴は甘く見てる奴らとかサボってる奴ら。
普通にやってればリストラはされない。
どこの会社でもそうじゃない?
リストラされる心配するなら、仕事しろよって思う。
-
322
匿名さん
>>321さん
だからそういうのって、業界・職種に関係あるし、
年代によってもその感覚は違うでしょう?
321さんの文章からは、こういう業界ではそういうものだよというのが伝わってくるけれど、317のレスからは「こういうのは日常茶飯事で、今時転職をしないのは段階世代(笑 ですか?」っていう自分の周囲がそうだからといって、世の中全てこんな感じ、コレが通用しないのは団塊?とかおかしいきめつけをしている所が変なのよ。
-
323
匿名はん
そうだよね。
公務員が転職ってあまり聞かないよね。
天下りはあるけれど...
-
324
物件比較中さん
でもIT系から生命保険会社に転職とかもあるし、「40歳だからもう無理」とか「製造業だから定年まで働く」とか勝手に自分に制限付けちゃうのはもったいないと思う。
減給されてまでその会社にいることはないなぁ
どっかの府職員みたい。
橋本のやることが気にくわないなら辞めれば良いのに。 そんな感じ。
-
325
匿名さん
年収が下がるなんて信じられないというような意見がありますが、
そんなに珍しいですかね。どんな会社にお勤めなんだろう。
いま、大手企業で業績好調なところは、従業員に対しては一時金(ボーナス)増額で報い、
固定費の上昇につながる基本給部分の大幅増額は避ける企業が多いはずです。
私の勤め先もここ数年間、過去最高益を連続更新しており
その業績に連動してボーナス額が決定されるため
勤続15年37歳の私の年収も1500万台まで順調に伸びてきました。
でも仮に業績が急速に悪化し、利益が出せなくなればボーナスは大幅カットされ
1年で一気に年収1000万まで落ちることだってありえます。
能力を発揮して仕事し、人並み以上の評価を得ていてもです。
また、上司が自分に対してどのような評価を行うかによっても
年収ベースでは簡単に100万単位で違いが出てくるので
年収減は極めて現実的なリスクだと思っていますが。
-
326
匿名はん
>>325
能力や業績査定による年収の上下は標準があるから対処しやすいでしょう。
ボーナスを前提にローンしていたら怖いですね。
-
327
匿名さん
ほら、年収によるから、簡単に転職っていうのは、やっぱり年収が最初から低い人が更に下がってそこに固執する必要はないという事じゃないの?
1千何百万ももらっていると、税率が増えたり、夫の会社関係の交際費が増えて生活費的には減収になっても、その位では転職は考えないけどね。
-
328
匿名さん
自分の周りがこうだから、みんなそうじゃないの?って
子供並みの想像力で講釈たれる奴は、ほっとくとして、
結局は生活リスクをどの程度想定して、ローンを組んでるかっていう話でしょ。
収入減や事故、病気、介護、教育費…
将来子供が障害を持って生まれてくるかも知れない。
考え出したらきりがないけど、いずれも住宅ローンと無関係じゃない。
どんなリスクにも対応できるように考えれば、それこそローンなんて組めないと思うし、
そのために保険というものもあるわけだし。
だから、どの程度リスクを想定してるかが問題ですよね。
リスク対策がゼロというのは、さすがにまずいと思う。
ちなみに、収入減に対して転職するって言うのは、気持ちは分かるが、
リスク対策していないのと結果的には同じではないかな。
(仕事への姿勢の問題でしかない)
-
329
匿名さん
大変だね、仕事でお金をもらうって。
旦那が頑張って仕事して、ローンを返してくれることに感謝ですな。
-
330
匿名さん
ここで討論を交わしても、ローンをそれぞれがしっかり支払うしかない。
リスクヘッジを考える人と、リスクよりもまず突っ走るというタイプの人は相容れない。
それぞれの職業や、人生観、すべてが絡むのが住宅ローンだからね・・
お父さんはほとんど寝に帰るだけなんだけど、家族が喜ぶマイホームのために今日も頑張っている。
-
-
331
匿名さん
リストラに怯えてる時点で、仕事への姿勢も疑わしいけどな。
-
332
契約済みさん
結局、シミュレーションにでしょう?
ただ、想定しえるリスクを全部いれれば、たしかに
住宅ローンという「借金」たいへん。
たとえば、介護。若いうちはなる確率はすくないけど
50才をこえて、もし、なってしまったら、教育費のダブルぱんち。
保険で対応する場合、箱型の更新の定期保険では、更新費用をかけなければ、介護特約
分は、へるし(だいたい死亡保障と同額なので)。
結局、家族のために、自己管理をしないお父さんは結局は「家族」にとってNGなんだよな。
メタボは、胸囲判定以外はいいものだよ。
無謀・・・・なんかあったおきの一番の被害者は「子供」!!!
それを考えれば無謀なんてできるはずがない。
-
333
匿名さん
50歳を越えて自分が介護されるというより、親を介護する可能性が高いんじゃない?
周りでもいたよ、親を急に引き取ることになって、奥さんが仕事を辞めざるを得なくなったケース。
兄弟が面倒を見ていたが、その兄弟がガンを患ってしまい、親の面倒を見られなくなった。
両親とも要介護だったので、急な展開で大変そうでした。
私の母も60歳まで働ける公務員(教員)だったけど、祖父母がいっぺんに弱ってしまって介護が必要になり、仕事を55歳ぐらいで辞職。
50歳代では、自分の健康管理も大事だけど、親が突如として倒れたり弱ってしまうから気をつけないとね。
できれば50歳前半にはローンは完済しておくと、いろんなケースの対応ができそう。
子どもの結婚や住宅などの資金援助や、自分の病気、親の介護など。
-
334
匿名さん
>>332 その前に、その不自由すぎる日本語をなんとかしてくれ
-
335
匿名はん
>>334に一票。
しかし
>メタボは、胸囲判定
とは・・・
巨 乳 ちゃんは全員メタボだね。
-
336
匿名さん
たしかに>>332は日本語あやしくて、「介護」っていうのは介護する立場なのか受ける立場なのかわからないけれど
>無謀・・・・なんかあったおきの一番の被害者は「子供」!!!
これには賛成です。
欲しい欲しいで準備なしに手にいれようとすると、かわいそうなのは子どもなのは同意です。
-
337
匿名さん
でも70㎡の家の狭い家に押し込まれる子供も可哀想。
-
338
入居予定さん
332です。日本語 不自由ですいません m ( ) m
たしかに介護をする場合/される場合では、違ってきますよね。
>でも70㎡の家の狭い家に押し込まれる子供も可哀想。
そうは思うのですが、現実、お金の問題が・・・
昔は、マンションは、永住するものではないというお話をよく耳にしました。
現在は、そうでもないですが、子供がいる以上、やはり手狭になるのは事実です。
増築もできないので・・・・
という自分は、マンションを売って、現在は、一戸建てです。
利便性は多少不便になりましたが、お金のことについては、管理費上昇などを気にすることもない分、へーベルハウスで立てたので、維持費がかかりますが・・・
(30年で300万といわれている)
満足度は人それぞれですが、「土」があるということは、自分にとっては
非常にうれしいです。
-
339
匿名さん
狭いおうちでも、今は家族の時間がバラバラじゃない?
父親は夜遅くに帰ってくる。
子どもは学校から帰ってきても、外で遊んだり、夕方から塾へ行ったり。
週末は一緒に外出するか、それぞれの用事で外出。
そのうち、子どもも自立する年頃になり、家にいる時間は短い。
大学生になればバイトで寝に帰るようなもの。
家って、仲良く暮らせれば、どんなタイプでも大丈夫だと思う。
立派な家でも、家庭崩壊とかよくあるし・・。
あと、専業主婦が一番長くいるので、水周りが清潔で快適がいいね。
-
340
匿名はん
幸せな家族って何かと嫁に聞いたら、
夕食を家族皆で楽しく会話しながら食べることだと言ってました。
他は自由でも良いみたい。
-
341
匿名さん
無難に70㎡に住むか、無謀なローンで100㎡超に住むか・・・
俺は後者を選んでしまった・・・ orz
余裕は少ないけど、暮らしは快適。
家が快適だからすぐ帰社。 20時までには帰ってるよ。
正直70㎡に3人で住んでた時は狭くてイライラすることも多かったけど、
今はまったくない。
住宅ローンは金額大きいけど、部屋が広いと節約生活も楽しくできるよ。
家は狭いし、ローンは膨大・・・ だと最悪だけどね。
-
342
契約済みさん
家は広くて、ローンは膨大・・・ も最悪だとおもうけどね。
人それぞれですので、なんともいえません。ローンを背負う本人もしくは、配偶者のみなら
お好きにどうぞってかんじです。
同じ職場にいましたよ、給与があがらなくなって、住まいを変えたと。
身近にいると、住まいを変える間際の彼の様相は、なんともいえなかったね・・・
本音を言えば同じ職場にいたみんなは大迷惑で、上司もあきれていた・・・
自己管理できていないって査定うけてるのかなってみんなでうわさしていた。
いわなくてもわかるからね・・・
でも、子供2人はどうなったんだろう・・・
転校は、子供にとっては、かわいそうだからなぁ・・・
-
343
匿名さん
家賃4万円の公団住宅に住んでいたときは40平米ちょっとの狭い2LDKだった。
そこに4人家族。
さすがに狭くて、エレベーターもない5階だったので、引っ越したが、住めないこともなかった。
たくさんの人が住んでいるので、人間、どこども暮らせると思う。
3人家族で70平米はまぁまぁの広さだと思えるね。
-
344
匿名さん
生まれ育った家が田舎の旧家で、敷地300坪、家屋100坪だった。
親戚も近所の友達の家も似たような物で、それが当たり前と思っていた。
東京に出て、一人暮らしのときは狭いワンルームでも楽しかったけど、
いざ家族を持つと、狭い家なんて考えられなかった。
しかし現実は、自分が満足できる家なんて、逆立ちしても買えないことが分かった。
自分にとっては、100㎡のマンションは我慢できる限界。
それ以上は、一気に値段が高くなるから選択肢もあまり無かった。
それでも、何人家族だから○○㎡というのは、すごく違和感があった。
ローンは生活に支障の無い程度。手取り年収比率で、返済額13%位。
同じ金額でも実家のある田舎だと、十分な土地+家が持てたと思う。
生活スタイルも、優先順位も人それぞれだけど、自分の身の丈にあった中で、
選ぶしか無いのでは。
-
345
匿名
>>342
それは単にカードローンで自転車創業でしょ
なんで住宅ローンくらいでそんな状況になんの?
-
-
346
匿名さん
我が家は4人家族で、住んでいるのは都内のちょうど100平米ほどのマンションです。
広さ的にはもう少し各部屋が広いといいのに、とは思いますが、まあ我慢できます。
ただし、トイレが一つしかないのが、どうにも不便ですね。
110平米くらいでメゾネットなんかだと上下階にトイレがあって便利かもなあ、と
思い始めました。1フロアの普通のマンションだと、120平米くらいないとトイレが
二つにならない。不思議です。
ドイツとアメリカに転勤で住んでいたことがあるけど、たいして広くないアパート
でもトイレは少なくとも2つはあったんだけどね。
-
347
匿名さん
>346
部屋がもう少し広ければいいのと、トイレがもうひとつ
欲しいのが、矛盾してますね。
会社の金で海外にいくと、かなり贅沢できますが、
日本に帰ってくると、自分の金でなんとかしなくて
はならないので悲惨ですね。
トイレが2つくらいのマンションは、130m2くらいないと
無理でしょう。そうでないと、一部屋ずつが狭くなって
しまって暮らしにくい。どっちがいいかは選択の問題で、
両方ともを100m2で満たすのは無理。
130m2くらいあると、シューズインクローゼットとかも
ついているのが普通で、かなり快適ですが、23区内だと
完全に億は越えます。少なくとも、ここで話題にするよう
なマンションではないですね。億ション買って、破綻しま
した・・・だったら、庶民の買えるマンションに移ったら
ということですね。かわいそうですね。 346さんは・・
破綻寸前ですか・・・。
-
348
匿名さん
346です。
今住んでいるマンションは新築で購入しました。
価格は1億を少々超えていましたが3割以上の頭金を入れました。
現在の住宅ローンの返済は、私の年収の15%以下です。
仮に今失業したとしても、現状の生活費の水準を維持すれば、向こう3年間は
無収入でも何とかなるだけの蓄えがあります。
妻もフリーの仕事をしているので、生活費程度の収入をあてにできます。
要するに、トイレを二つにするためには130平米超のマンションに住み替える
必要があり、そうすると私は破綻してしまう、というわけですね。
アドバイス、ありがとうございます。勉強になりました。
-
349
匿名さん
あの〜自己顕示欲つよいのもほどほどに。
あなたの自宅が1億以上とか、現在はローンは年収の15%以内とか、後出し的にそういう条件かいてきたって、意味ないですよ。
>>347さんは無謀なローンスレにふさわしい一般的な事をかいたのでしょうし。
まああなたが住みたい地域で、戸建てならトイレ2つは当然のことなので、トイレ2つが欲しければ戸建てにすれば破綻…というのはありえますけどね。
個別にアドバイス欲しいなら、先に全て自分の条件をかいてから相談すれば良いでしょう。
-
350
契約済みさん
>>345
住宅ローン + 子供の教育費だそうです。
本人もシミュレーションしてらしいのですが、給与の
上昇率が、当初2%を設定していたらしく、上昇率
が頭打ちになり、ゲームオーバーだそうです。
でも、引越しをしてすっきりした顔になってましたよ。
心に余裕ができたのではないでしょうか?
いいんじゃないですか、人それぞれで。
子供に「みじめな」思いをさせてもいいじゃないですか。
-
351
入居済み住民さん
>>350
> 本人もシミュレーションしてらしいのですが、給与の
> 上昇率が、当初2%を設定していたらしく、
それはこの時点で破算フラグ・・・
-
352
匿名さん
狭い家で、家族がうまく過ごす方法とか、収納スキルをアップさせたりという苦労は、子どもにとっても有益だと思うし、みじめではないと思う。
むしろ、狭くてイライラするとかそういう性格にはならない気がする。
親の借金苦で、引越しや転校を余儀なくされて、自分の育っていた家を追い出されるような経験はみじめだと思うよ。それは経験させたくないかな・・
私も田舎の300坪の土地に広い家屋で育ちましたが、狭い家でも別に気になりません。
古くて狭くても、リフォームさえしっかりしてあって、水周りがキレイなら、気持ち良く住めるタイプです。(おんボロ寮生活で共同トイレ・風呂や、公団の防水パンなし洗濯機、コンクリに浴槽を置いただけの風呂を経験しているので・・)
-
353
匿名さん
>>352
転勤族が社宅や借り上げ住宅の70㎡以下に住んだり、家を買う前の社宅70㎡以下、5階階段無し、築20年以上…なんて、子どもにとっては全然みじめな環境じゃないですよ。
そういうところは一緒に遊べる年齢の近い子も多いし。
まあでも、ローン破綻で住んでいた家を売るようなことがあっても、親の苛々した顔を見なくても良くなれば、それも子どもにとっては良かったことなのかもしれない。
都会の70なんてそんなに狭いという程のものでもない。
むしろ10㎡〜30㎡増えたところで、設備や質感、環境などは賃貸や社宅と比べれば段違いに良いかもしれないけど、せまいという点ではたいして変わりないですよ。
-
354
契約済みさん
年収の何倍だろうが、一馬力の収入内で、ローンを払えるなら問題ない。
逆に二馬力で安全圏・・・ と思ってると子供が生まれたりしただけで
苦しくなっていく。
一馬力で払えるなら、苦しくなったら二馬力になればいいし、
奥さんの収入を貯金や繰り上げにまわせばいい。
将来の昇給はあてにせず、今時点での収入で、ローン、生活費、教育費が出せるなら
無謀ではないと思う。
余裕は少ないかもしれないが。
-
355
入居済み住民さん
75㎡から買い換えたのですが、どちらかというと、子供のためというより
自分が狭くてイライラしたので115㎡のマンションに買い換えました。
自分も実家は今思うと狭かったですが、子供の時はまったく気になりませんでした。
-
-
356
契約済みさん
さあ、無謀なローン スレ再開しましょう!
さあ、どうぞ!!
-
357
匿名さん
-
358
匿名
-
359
無理ですかね?
今悩んでます。
夫 430万 公務員 28歳
私 290万 会社員 28歳
物件 3500万円 一戸建
頭金 100万円
保証料諸軽費 支払い予定
残貯金100万円
子供の予定は5年くらいはなしです。
ローン 金利1、375%
お願いします。
-
360
匿名さん
>359
子供の予定なし、といっても出来てしまうのが子供。積極的に絶対作らない
というのであれば、もしかしたら、可能かもしれませんが・・・。
お若いですが、万が一の場合、親の援助は期待できますか?
子供がどうなるかで生活設計がかなり変わってしまうので、子供できるまで、
賃貸に住んで、頭金ためるのが良いと思います。一戸建ては、職場から遠い
可能性が大きいし、今購入する理由が全く不明です。勤務先近くの賃貸、それも
お金ためるために、思い切り狭い賃貸が良いと思います。車を使わなくちゃ
ならない賃貸なんて意味なし。車は最大の散財になるので、車は禁止です。
二人だけの生活であれば、可能です。二人とも働いていれば、どうせ、
寝に帰るだけなんだし。
-
361
匿名さん
>>359
キツイと思う。
二人で合わせての5倍は、どちらかの収入がダウンすればアウト。
子どもが生まれても、余裕はなし・・。
生まれたとして、仕事は辞められないし、保育園代を捻出できるか?
所得にもよるけど、乳児は月に2万以上はかかるかも。
残金100万で、引越し代や、カーテンなどの諸費用は足りるのか。
子どもが生まれてから、環境や学区、公園、買い物施設などの利便性を考えて住居の選択をした方が失敗が少なそう。
金利は変動だと、金利上昇したときにいっぺんに苦しくなりそう。
営業マンは「全然いけますよ〜」と言うかもしれませんが、
子持ち主婦の立場から見ると、「やめとき!」って感じです。
中古で2千万ぐらいの物件が安全かなぁ。(都会じゃなければ・・)
-
362
匿名はん
思い切り安い賃貸なら分かるが、何故、思い切り狭い賃貸に住むのだ?
-
363
匿名さん
359さんは確かに厳しいと思うが、若いので状況次第ではなんとかならなくも無い。
地域や親の状況など文面だけでは分からないので、
とりあえずは、頭金を2割は貯めてから考えれば?
>>360
狭い賃貸?車禁止?
ちょっとおせっかいじゃない?住んでる地域とかも分からないし…
-
364
匿名さん
>>359
頭金100万、手元に残す貯金100万しかないのに、家を買うのは早すぎますね。
頭金は物件の2割〜3割、手元に残すお金は半年分〜1年分の生活費(ローン支払額含む)位は確保してからでないと、大変ですよ。
金利は低いから月々の支払いは少ないといっても、2人合わせて年収720万では、ローンや生活費、固定資産税、生命保険、車維持費などを引くと年間貯金に回せる金額は少ないでしょう。
一戸建てとなると、保証料諸経費以外のお金もかなりかかってくると思います。
どれだけ設備がついているかしりませんが、カーテン、エアコン、車庫、造園、ポスト、表札、門扉、フェンス、アプローチ、室内外の照明、こういったものは全て3500万に含まれていますか?
例えば、勝手口がキッチンについてあったとしても、勝手口のドアをあけて外に出るとき、地面との高低はかなりの高さです(基礎が高いため)。
そこから数段階段をつけて下りたりする必要があるのですが、それらは既についていますか(金額に入って含まれますか?)
私は建売住宅は購入したことがないので、どのような形で引き渡しなのかしりませんが、普通に設計して建築した住宅は、本体価格以外にかなりの工事や設備が必要で、お金がかかると思います。
現時点で全てひっくるめての工事代金が確定していたとしても、追加工事などは当然ありえますから、その辺はしっかり確認して見てください。
-
365
匿名さん
>>362
>思い切り安い賃貸なら分かるが、何故、思い切り狭い賃貸に住むのだ?
レスつけたご本人じゃないけれど、頭金を貯金する数年間、ほどほど快適な広さの賃貸なら家賃もある程度はかかるだろうから、思いきりせまい賃貸、「早くお金をためてここを脱出したい、しなければ!!」と思うようなところにすむのが、頭金貯める秘訣という意味では?
だいたい貯金や頭金がない人に限って、「家賃がかかるから貯金できません、貯金する位ならローンを払うほうが」という考えの人が多い。
そんなに一戸建てが欲しいなら、アパートの広さも車もあきらめて根性いれて貯金しなさい!って事でしょうね。
-
-
366
匿名さん
夫婦二人っきりで、5年は子ども作らないのに、一戸建てに住むメリットはないかも。
その間、働いて繰り上げ返済しまくるにしても、土日ぐらいしか家にはいないかな。
戸建ては空き巣など、昼間の防犯などが気になります。
光熱費も大目になるし、5年で老朽する部分もあるわけで・・。
固定資産税もしっかり払わなくちゃいけないし、火災保険等も戸建ては高い。
-
367
サラリーマンさん
家は子供が出来てからでいいと思います。何人できるかわからないし、出来ないかもしれないし。
出来ないなら出来ないで駅近のマンションとかでいいんじゃん。
ちなみに我が家は子供一人の予定が双子でした。狭いマンションを買っていたら悲惨なことになっていた。子供が小学校に上がる前に一戸建てを購入予定です。ただいま頭金貯蓄中。でも金利上昇が心配です・・・。
-
368
359
みなさん貴重な意見ありがとうございます。
営業マンに騙されるとこでした。このくらいのローンなら楽勝ですと言ってましたよ。この甘い考えを捨て貯金がんばっていきます
ありがとうございました。頭金2割目標にしてみます
ちなみに引越しのことやカーテンのことは全く考えてませんでした。いくら位かかるのかも今後の為に教えていただけると嬉しいです
-
369
匿名さん
頑張ってください。
頭金をある程度ためれば共働きなら楽勝で家買えますよ。
カーテンですが、戸建1軒分で安いところを探して、カーテンレールとかもあまり贅沢しないで30万円かかりました。あとお金がかかったのが照明です。部屋数が増えると照明も買うようですよ。こだわると結構高い。あとは引越し代と近所に挨拶する粗品と・・・。営業マンはそんな心配してくれませんよ。家が売れればいいんだから・・・。
-
370
匿名さん
中古マンションでしたが、カーテンレールなどはすでについていたので、カーテンの出費が8万円ぐらい。リビングは特注だったけど、ニトリで安く買いました。
部屋数増えると、エアコンがキツイですよね。
まだリビングと寝室の2台しかありません。子ども部屋は、小学生の高学年ぐらいからつけようかと思案中。
3台になると、電気代も一気に跳ね上がりそうなので、夏や冬はリビングで勉強させようかと思っています。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)