住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その7
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名はん [更新日時] 2008-11-07 23:12:00
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ まとめ RSS

年収に対して無謀なローン その7

レスが1000を超えていますので立てました。

無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のためのスレです(その6)。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。(年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・貯金の有無・
親援助の有無・今後の昇給見込み・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)
しやすいです。)

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30422/

[スレ作成日時]2008-06-09 18:02:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その7

  1. 242 匿名さん

    スタグフレーションは、景気が後退し失業者などが増えているにも関わらずインフレが進む状態。
    インフレ圧力が進むと物価が1年で3割上昇したりする・・

    日本は経験したことのない危機に面しているようですよ。どういう対策をとるのかな。

    デベも今年はかなりのダメージ受けるんじゃないでしょうか。
    マンションが売れていませんし、かなりの値引きですよね?ガイアの夜明け見ました?
    計画があったのに、建てるのをやめて、損切り覚悟で土地を安値で手放すデベもいるとか・・・。

    大阪ではわりと有名な近藤産業が倒産しましたね。
    メロディーハイムシリーズは人気があったのに。

  2. 243 匿名さん

    物価連動のファンドもあるし、ETFなんかいいと思うけど。

    アクティブファンドとして売っているものは、年間のコストが1%以上で、
    たしかにばかばかしくて買えないね。

    物価が上がるということはお金の価値が下がるということなので、ローン
    持ちにはいいんじゃない?

  3. 244 ビギナーさん

    スタグフレーションを乗り切るには、今どれだけ収支に余裕があるかでは?

    原料価格の高騰により、消費支出の単価が上昇してきましたが、
    その支払い増分をカバーできるだけの余裕を持っていれば良いですが、
    今でも収支がトントンで貯蓄できない家庭は、不要な物やサービスの購入を控えます。
    住宅ローン支出は控えることができませんから、
    ギリギリのローンを組んでいる家庭は何の消費を控えられるか、
    早く考えないといけませんね。

  4. 245 匿名さん

    このスレッドもすっかり低調になりましたね。

    金利上昇、消費税アップが間近となれば仕方ないですかね。

    消費税アップする前に買おうとする人もいるようですが、確かに住宅は多少安く
    買えるかもしれませんが、他の生活物資の値段があがってしまい、生活は苦しく
    なる一方でしょう。

    今後の選択肢は、

    1. 子供作らずに、2人で頑張る。
    2. 一生賃貸。
    3. 中古。

    賃貸ってよさそうですが、人の足下見ているのか、結構高いところがつらい。
    最近は、結婚もできない人が増えているそうなので、子供作らなくても結婚
    できただけでマシと考えるか・・・。中古がやっぱり足元見ているのか、
    上昇気味だそうです。

    暗い国だ・・・・。

    随一、人口が減って、土地の値段が下がり、住居が買えやすくなる時代が
    来るかもしれないことが慰めかも・・・。でも、その時は、日本の会社の
    かなりの数が不況になっていて、給料さがって住宅買えないかもしれない。

    大阪府が給料20%引き下げでもめていますね。たぶん、それに近いことは、
    近い将来、多くの会社で起こるのではないかと思います。

  5. 246 匿名さん

    選択肢の追加
    4.親との同居を受け入れその間にせっせと貯蓄する。

  6. 247 匿名さん

    社宅や家賃補助を受けるという選択もあるでしょう。

    いっそ都営住宅、県営住宅、市営住宅なども。

    消費税が上がるからと無謀なローンを組んでも今買いたいという人は、
    今後全ての支出に消費税があがっても払っていけるだけの余裕が無いと後でしんどいですよ。

  7. 248 購入検討中さん

    流れに割り入ってすみません。

    物件を検討中なのですが、無謀でしょうか。ご意見お聞かせください。

    年収880万円 31歳(妻31歳 子供2歳0歳)
    物件額5500万円
    頭金1800万円(親援助1000万円含みます)(諸経費をふくみます)
    ローン総額 3700万円
    残貯金は400万円くらいです。
    車はあります。検討中物件は駅から少し遠いため手放す予定はありません。

    どうでしょうか?

  8. 249 匿名さん

    31歳で880万だと年収はいいし、ローンも親援助のお陰で3700万。
    いいんじゃないでしょうか?

    あとは返済方法と、管理修繕費、駐車場料金ですね。

    手取り年収や生活費、生保、想定教育費、年間ローン支払額、年間管理修繕費、などを打ち込んでライフプランに合わせてキャッシュフロー表を作ってみて下さい。
    車が必要なら、次の買い替えは何年後か、予算はいくらか、年間車にいくら支払うのかもいれて。
    他に大型買い物や旅行の予定なども。

    手取り年収から支出を引いてもお金が残るなら貯金として増えていきます。

    880万なら手取りからローン、生保、生活費、住居関連の固定資産税や管理費、車関連の費用をのぞくと、貯金はそれほど余裕がないかもしれませんが、年収があがっていくと貯金や繰り上げに回せるお金も多く余裕ができそうです。

  9. 250 匿名さん

    >>248

    問題ないと思いますよ。
    年収約900万円でローンが3700万円。まだ若いし、お子さんも小さいから、当初10年固定で元金均等なんて妙味があって面白いと思いますが。

    お子さんの教育費がかかる頃には返済額が減ってくる。それまで繰上げできればした方がいいけど、できなくても、元金均等なら強制的に繰上げしているのと同じようなもの。気が楽でしょう。
    繰上げするなら、期間短縮よりも返済額を減らすようにした方が、将来の安心感はあるかもしれませんね。

    一言だけ言うと、このタイミングでわざわざ駅から遠い物件を買うことも無いような気がします。立地や価格的にはどうなんだろうかと、少々心配ではあります。ま、やはり不動産は縁なので他人が口出しするのは難しいですが・・・。

    がんばってください。

  10. 251 匿名さん

    無謀とは必ずしもいえませんが、

    車は厳しいように思います。車の費用はかなりですよ。車にもよりますが、
    月5万円くらいいってしまうのではないでしょうか。ガソリン代は大幅に
    さがることはないと思います。

    駅から近い物件に検討しなおすことをおすすめします。

    他のかたがおっしゃっているとおり、今は、買い手が強気で選べる時代
    です。わざわざ駅遠物件を選ぶ理由がわかりません。もし、車がなかった
    ら、バス使う必要がある物件なんてお話になりません。将来、どうしても
    家を手放す必要がでてきた場合に、極端に不利になる可能性があります。
    もし、駅から遠いために割安だとしても、私は不可だと思います。

  11. 252 匿名さん

    将来は、人口減少で住宅は余る状態になるそうです。
    そこで新築住宅よりも中古住宅を再生して住むことが主流になるとか。割安ですもんね。

    資源高、また、倒産などにより建設会社や、人口減による良質な職人さんの減少で、新築住宅はそれほど安くなりそうにないなぁと思ったりします。

    スタグフレーション・・・余分な生活費を削るとするとどれでしょうね。
    娯楽費だとうちはWOWOWですかね。
    NHKが一番ムダな支出に思えますが・・・。毎月だと高いですね。
    年に2000円なら納得ですが。

  12. 253 匿名さん

    >>251
    車ってそれほどかかりますか?

    車検のある年で、月1万ガソリン代だとしても、月にすれば3万くらいじゃないですか?

    購入費用を貯金するとか、車ローンの負担など入れれば5万以上はかかりますけれど、維持費という事なら月5万はいらないと思います。

    880万で4倍強というと、無謀ではもちろんありません。年収が増えればその分税金が急激にあがってくる年収帯です。
    ただ、定年までに30数年あると言うことで、年収がよくて人生設計を長い期間で考えられるところがこの人は良いですね。

  13. 254 匿名はん

    >>253
    ガソリン代、オイル交換、バッテリー交換、ランプ交換、タイヤ交換、
    それに任意保険、高速代、はたまた交通違反の反則金とか(笑)。
    とにかく車にかかる費用は相当な金額になります。
    車種により異なりますが、都会で駐車場代を含むと年100万は超える
    でしょう。

    ちなみにガソリンが上がる前ですが、以下のサイトに車種別に比較した
    ページがあります。
    ttp://www3.zero.ad.jp/baiky/page317.html

  14. 255 匿名さん

    車はお金かかりますよ〜

    でも、水素自動車の開発が進んでいるようですので、今後10年でかなり状況は変わるかもしれませんね。

    よっぽど気に入った地域で、ローン生活にも自信があれば購入してもいいかと思います。
    マイホームは手放すために購入するわけじゃないしね・・。

  15. 256 匿名さん

    >>254
    なるほど、駐車場料金を入れればたしかに高いですね。マンションの駐車場、戸建ての土地代。

  16. 257 匿名さん

    ガソリンの代換えは、電気でも不可能ではないですが、
    エンジンオイルとか、車に使うプラスチックとかもなくなって
    しまいます。

    すぐには状況は変わらなくても、徐々に、石油がなくなる
    生活にならざるをえなくなっていくと考えています。なお、
    航空機は石油エネルギーでないと飛べないことが明かに
    なっていますが、自動車の分をそちらに回すべきだという
    意見があり、効率の悪い、個人用自動車に対するしめつけ
    は、今後どんどん厳しくなっていくものと考えています。

    石油がいつなくなるかについては、いろんな考えがあって、
    よくわかりません。プロがわからないと言っているのだから、
    私みたいな素人にわかるはずもありません。しかし、いかな
    るプロといえども、石油が今後余ってくる、なんてことを
    言っているひとはひとりもいません。

    今後30年を考えるのであれば、駅遠物件は絶対さけるべきと
    思います。アメリカですら、自動車を手放す人が増えていま
    す。電車の駅に近い住居を購入すべきと思います。

    おまけに、維持費用が大変となれば、ローンの繰り上げ返済
    のためにも、自動車は手放すべきと思います。

    ご夫婦でよく考えてください。

  17. 258 匿名さん

    そんな時代になったら、電気代もあがって電車なんかも電車賃がメチャ高くなり、
    電車で通勤なんていうのも定期代がかかって会社は交通費削って大変って事にならないか?

  18. 259 匿名はん

    電気は原子力発電で作ればガソリンの必要はありません。
    CO2規制からも、これからは原子力発電の比率が高まるでしょう(関西電力は55%)。
    自然災害や人災への危機管理などの課題は多いですが。

  19. 260 匿名さん

    駅近い物件は、割高ですよねぇ。
    先を見越して、高い物件でも無理をして買うのがよいのかなぁ

  20. 261 匿名さん

    あと駅近い物件は固定資産税も高いですよね。。

    再開発中の駅徒歩5分の物件を買った知り合いが
    うちの2倍近い額を払っていると聞いて
    ちょっとびっくりしました。

  21. 262 匿名はん

    マンションの固定資産税には専有部分だけで無く、共用部分の固定資産税も各戸に課せられます。
    最近のマンションでは、コンシェルジェやラウンジ、宿泊施設などで豪華さを競っていますが、
    これらの施設をあまり利用しない場合でもきっちり課税されています。

  22. 263 匿名さん

    >駅近い物件は、割高ですよねぇ。

    今は、駅近い物件が標準でしょう。

    まあ、近いといってもピンキリで、かろうじて歩いていける
    15分以内といったところが限界かと思います。
    駅から2分だと、商業地区のことが多く、住環境が悪いこと
    が多い。

  23. 264 匿名さん

    確かに駅2分は便利だけど、パチンコや未成年の溜り場的なスポットも多そう。
    飲み屋の酔っ払いが騒いでも文句言えなさそうだよね・・

    駅から5分から10分ぐらいの閑静な住宅街が理想ですねぇ。
    学区も絡んでくるので、立地選びはやはり人それぞれですが・・。

  24. 265 160

    >249さん

    え? 良いんですか? 248さんのローン。

    私は現在は残債3600,年収850万です。
    248さんとそう変わらないのになぜあんなに無謀だと言われたんだろう・・・

    ちなみに私も駅遠物件です。。。 orz

  25. 266 匿名さん

    >>265

    それは、年収が31歳ですでに900万近くあること。
    援助もあるので、頭金をかなり入れていること。それだと4倍ぐらいのローンです。
    そして預貯金400万を残している。
    お子さんは2人ですが。
    31歳にしては、資金力がありそうな感じだからじゃないですかね。

    265さんは、現在の残債は3600万ですが、当初は4000万だったのでは?
    5倍は無謀だと言うのは、現在のインフレ到来や物価上昇、不況を踏まえての感想でした。
    1馬力なら、3倍が安全でゆとりあるよね・・・と。

    265さんは東京ですよね?
    なんで駅遠い物件を選んだのでしょうか?
    駅が遠いのに4000万円は高い印象があります。
    東京って本当に土地が高いんだね・・

  26. 267 匿名さん

    判定お願いします。

    年収1200万円。私33歳、妻30歳。子供3人(5歳、2歳、0歳)。妻は専業主婦。

    新築マンション、5900万円。頭金900万円でローン5000万円。

    手元に残る現金は500万程度。

    銀行の承認はもらっていますが、ちょっと不安です。

  27. 268 520

    >>267

    パッと見て、年収は高いけど、それなりに税金や出費も伴うと考えれば、5000万のローンは少々キツそうな感じがします。

    お子さんもこれからお金がかかってくるし、3人もいるし・・。
    児童手当もないですよね・・。

    若いからなんとかなりそうだけど、大変なのは覚悟しておいたほうがいいかもしれない。

  28. 269 匿名はん

    33歳で年収1200万って羨ましいですね。
    年収の4倍強ですから問題ないレベルですが、住宅ローンは長期に亘って返済していかないと
    ダメなので、その間のいろんな出来事に対応可能かを考えてローンされた方が良いでしょう。

    以下がクリアーされれば大丈夫でしょう。

    返済期間の間、年収が維持又は増収が期待できる
    定年の5〜10年前までに完済が可能
    転勤などで売却又は賃貸可能な物件である
    子供3人の教育に必要な費用が準備できる
    家族(両親も)の長期の病気・入院に対応できる

  29. 270 160

    >265さんは東京ですよね?

    東京に近い周辺の県です。


    >なんで駅遠い物件を選んだのでしょうか?

    駅近は坪単価が高いのと、ごちゃごちゃした環境が好きではないので。。

    >駅が遠いのに4000万円は高い印象があります。

    いや、4000万はローンなだけで、物件価格は約1.5倍以上です。
    できるだけ広いところに住みたかったので、選びました。

  30. 271 契約済みさん

    貯蓄という意味でいえば、


    あいおい生命の積立利率変動型終身保険
     (http://www.ioi-life.co.jp/kojin/kojin.html
    などいかがでしょうか?最低保証(1.7%)つきで、積み立て利率が変動するものです。
    銀行よりはいいよな・・・
    他にAIGエジソン生命などのドル建てなども。(為替リスクで、70ドル/円ぐらいだどNGだけど)

    投資信託よりは、よさそうな気がします。
    自分は子供の学資保険として11年払い込み400万保険にはいろうとおもいます。
    返戻率が、4%で解約できればいいですが・・・

  31. 272 匿名さん

    判定お願いします。

    年収430万
    家族、私(32)、
    妻(29)パートで年間40万、子供なし。

    新築一戸建て、4000万
    頭金 1500万 ローン2500万です。

    年収から考えると、無謀なんですかね…将来の事も気になるし…

    どなたか判定お願いします。

  32. 273 匿名さん

    >272さん

    年収換算だけなら無謀の領域ですが、

    ・月々旦那さんの給料だけで支払い可能なローンですか?
    ・お子さんの御予定は?

    月々支払える額で、子供無しならいけると思います。

    月々支払える額で、子供を作る予定があるなら、世帯年収が増えていけばなんとかなると思います。

  33. 274 匿名さん

    >273さん

    ありがとうございます。

    子供はあまり期待できないので考えていないんですが…もし出来た事を考えるとかなりきついですよね…

    月の支払は問題なく支払えるのですが、35年ローンなので前倒し返済はもちろん考えています。

    世帯収入を上げてローンにそなえるか…無理なくローンを支払える物件にするか考えたいです。

    くれくれで申し訳ないですが、今の状態で適切なローン額も教えていただけませんか?お願いします。

  34. 275 匿名はん

    >>274
    今の状態で適切なローン額と言われても、どういう生活(生計)をされているのか
    分かりませんので回答は難しいです。

    一般的な安全圏は年収の3倍〜4倍までですから1500万程度でしょう。

  35. 276 匿名さん

    >>274

    子どもをとるか、ローンをとるかのどちらかではないですかね。

    曖昧な状態で莫大なローンを組んで、後悔するよりも、どちらに重点を置くかではないかと思います。

    子どもなしで一戸建ては広すぎる気がしますし、ムダが多いかな。

    もうちょっと物件価格を下げて、どちらにも対応できるようにするか、もう数年待つべきだと思う。
    子どもができることを考えてなら、学区も重視しなくてはいけないしね、安全なローン計画を組むべきだと思う。

    お子さんがいないうちに、正社員で仕事を探すほうがいいと思うなぁ。
    パートで40万ではちょっと少なすぎるし、ローンで大変になる家計の足しには頼りない感じがします・・。

    頭金をせめて2千万ぐらい入れれば、ちょっとマシかな。

  36. 277 匿名さん

    >>272さん

    うちも購入時の年収、年齢、ローンの額がほぼ同じで、子どもなしです。

    ローンが年収の5倍以上ですよね。
    買って3年ですが、実際のところ生活苦しいですよ。
    車は売りましたし、家電が壊れるたびに冷や汗が出ます。
    子どもがほしいのですが、一馬力では幼稚園代の月3万が捻出できそうになく
    フルタイムの共働きで保育園に入れようと考えています。

    みなさんがおっしゃるように、3倍くらいなら安全だったなと思います。

  37. 278 勉強中

    マンション購入を考えてます。
    物件価格4980万+諸費用200万
    頭金500万。よって、約4700万のローン。
    29歳で子供はまだしばらくは考えていません。年収は夫婦合わせて約1000万。
    地方公務員なので、給与は安定しています。だいたいローンは年収の3〜4倍・・と言いますが。厳しいのでしょうか?教えてください!

  38. 279 匿名さん

    >>278

    大阪府の一割給与カットを見ても、地方公務員だから安心という時代ではなくなってきましたよ。
    大阪だけではなく、地方の財政も大変ですからね・・

    夫婦で地方公務員なのでしょうか?それなら育児休暇も取れるし、復帰も容易ですよね。

    5年間、夫婦だけで繰り上げ返済に励み、それから出産に臨むというのなら、可能かと思います。

    若いので、今がチャンスとも思えますが・・・。
    絶対に奥さんが仕事を続けて、返済を一緒にするということが必須条件ですよね・・

    お子さんを育てていくには無理があるかな。

  39. 280 278です

    賃貸で住むなら、ローンと同じ額くらいのところになるし・・
    それなら買ってしまった方が・・と探し回って。ただ予定より値段がはって、きついかもなぁ・・と思いつつ、話しは進んでいますが不安になってしまって。
    お返事ありがとうございます!
    もう少し勉強して、考えてみますね!

  40. 281 272です

    275 276 277さん

    貴重な意見ありがとうございました。
    もう一度よく考え、答えを出したいと思います。

    本当にありがとうございました!また機会があったらお願いします。

  41. 282 契約済みさん

    みなさん、ご意見いただけたらと思います。
    年齢40歳 年収820万円
    物件価格5900万円 頭金1500万円 4400万円の35年ローンです。
    妻は32歳 年収400万円 子供は一人。3歳

    手付金300万円を払い済みですが、ここのスレを読み、かなり心配になってきました。

    45歳で年収1000万見込みです。妻の年収は老後資金にと予定しております。

    いかがでしょうか。

  42. 283 匿名さん

    >>282
    定年60歳か65歳か知りませんが、35年で借りても、20ねか25年で返さなくちゃいけない。
    奥さんの収入も当初は当然繰り上げでしょう。
    二人で1220万で4400万。無謀ではないけれど、軽いローンではない。
    それだけ覚悟して臨んでください。

    56歳から59歳頃にこどもが大学生。その後定年。
    ローンのゴール、教育費の山、年収ダウンで定年が殆ど同時にくるタイプだから、最初から計画的に貯金と繰り上げを視野において返済していかなくちゃね。

  43. 284 契約済みさん

    283さん。
    定年は60歳で退職金もありますが、やはり妻の年収も繰り上げ返済に回した方がよさそうですね。最初は私の年収だけでやっていこうと思ったのですが、無理そうです。

    貴重なご意見、ありがとうございました。

  44. 285 入居済み住民さん

    知人に年収650万 4800万のローンを組む人がいた。子供ふたりいるので、教育費どうするの?って聞いたら
    子供には子供の人生あると・・・すごい人だと思いました。

  45. 286 匿名さん

    肩たたきや早期退職、リストラになったら大変だよ・・・
    立派な物件なんだろうけど、みんなで必死こいてローンを払う感じが拭えない・・。
    奥さんが仕事をやめたいと思っても、共働きじゃないと計画が狂ってしまうのが怖いかなぁ。

  46. 287 匿名さん

    >286

    心配しすぎだろ

    肩たたきや早期退職、リストラって・・・
    住宅ローン組む以前の問題。  どんだけ冴えないオヤジなんだよw


    住宅ローンを1000万にして、年収上がらなくても返していける、
    突然のリストラでも大丈夫。
    大丈夫だから別に自己啓発とかそんなの関係ねー

    なのと、

    住宅ローン多すぎ、年収上がらないと返せねー 子供養えねー で、必死こいて仕事し、
    自己啓発や資格取得等頑張って、で会社からも必要とされる人間を目指し、
    年収上がって あら住宅ローン返せちゃったー 

    のと、どっちが良いかねぇ?
    どっちが人生前向き?

    世の中うまくいかないことだらけ、ってのは分かってる。

    でもリストラ心配するってのはどうなのよ?
    その時点で使えなさ過ぎだろ。

  47. 288 匿名さん

    でもさ、50代で冴えているオヤジっている??

    年功序列のおかげで居座っている男性、けっこういますよ。

  48. 289 287

    >288さん

    >年功序列のおかげで居座っている男性、けっこういますよ。

    そんなのどこにでもいますよ。あたりまえでしょ。

  49. 290 匿名さん

    水曜日は毎週こういう感じ.

  50. 291 匿名さん

    >>287さん、

    熱くなりすぎ・・・

    まぁ、そんなに甲斐性のあるオトコなら、こんな無謀スレだって見なくていいんじゃない?

    心配だなぁと思う人が相談しているわけでしょ?


    無謀ローンを背負うのは、一種のマゾヒストだと思う。

  51. 292 匿名さん

    287さん、お金で失敗したことないから、お金の怖さを知らないだけじゃない。

    借金するのに、前向きも何もないっていうの。
    状況を把握して、返せるかどうかをしっかりと見据えていくべきでしょう。
    自己啓発で簡単に年収アップできるのか?啓発するにも費用は必要でしょう。

    20年先のことなんて、確かに分からない。
    すごく成功して、バンバン稼いでいるかもしれない。

    しかし、当面のキツイローンだと感じる生活で、子どもが歯並びが悪くて、歯の矯正をしなくちゃいけない状況に陥ったら?
    教育費だけじゃないからね。

    ひとつ、予想外の出費があれば、雪崩のように崩れる家計にならないように想定しておけっていうの。

    282さんは、40歳から4400万のローンですよ。子どもがまだ3歳。
    奥さんが仕事をやめたら、間違いなく生活が滞るでしょう。
    女性が定年まで仕事を続けるって大変ですよというだけでしょう。

  52. 293 匿名さん

    だからー、売るほうにして見れば、肩たたきやリストラや教育費やらゴチャゴチャ考えずに
    大きな借金してマンション買う方がいいぞ!って事。
    返済する方の事情なんかいちいち考えてなんかいられないでしょう。商売なんだから。
    みなさん、もうマジメにお相手しすぎ。

  53. 294 匿名さん

    営業さんは、そのときの数字だけだもんね。
    1年後には顔も忘れているんだよねぇ・・

    とにかく、しっかり返済してマイホームをエンジョイできればいいんだよ。

  54. 295 物件比較中さん

    一部287さんに同意だなー

    住宅ローンに関係ないリスクの話は入れないで欲しい。
    リストラとかのリスクって、住宅ローン関係ないですよね?
    賃貸で住んでたって、リストラされたら破綻するし。

    それとも築30年でも良いから1500万くらいのローンでとりあえず家を買えってこと?

  55. 296 匿名さん

    多くの人はリストラのリスクを、ほぼ想定せずにローンを組むんですね。
    それが普通なのかぁ。
    資格があれば転職も可能ということかな。

    うちはリストラや転職の多い職種だから、けっこう敏感です。
    そういう仕事だから仕方ないけど。

  56. 297 匿名さん

    リストラまで考えてたら、賃貸か現金一括買いしかないんじゃないですか?

  57. 298 匿名さん

    自分がどの程度の企業につとめているか自分が一番良く知っているから、普通は借りる時に自分で考えて答えを出しているでしょう。
    一般論ではいえない。

    >住宅ローンに関係ないリスクの話は入れないで欲しい
    関係ないことはないですよ。大いに関係あります。
    リストラされたら、どうやってローンを支払っていくのか。
    4ヶ月くらいは銀行もまってくれる。
    しかし期限がすぎたら?
    売却や競売。

    無謀な人以外は、リストラや何かのときの為に貯金を充分残していたり、急に年収が下がった時にすぐうろたえずにすむように、ギリギリのローンにはしないとか、考えているはず。

  58. 299 匿名さん

    ここは無謀なスレだから、安全なローンじゃ無理なんだよな・・

  59. 300 入居済み住民さん

    >>295
    >住宅ローンに関係ないリスクの話は入れないで欲しい。
    >リストラとかのリスクって、住宅ローン関係ないですよね?
    >賃貸で住んでたって、リストラされたら破綻するし。

    なんでリストラなどの収入減と住宅ローンを切り離すんだ?
    なんで賃貸住んでるのにリストラされたら破綻するんだ?

    あなた物件比較する前にやることあるんじゃ・・・

  60. 301 匿名さん

    リストラが不安って、どんだけ無能なの?
    そもそも家買う資格がないんじゃん?

    リストラされて、どうやって賃貸の家賃払うんだろ?

  61. 302 匿名さん

    まあ職を失うリスクは他にもいろいろあるからね。
    病気や交通事故(自分が加害者になる場合もある)それこそ痴漢の冤罪なんかも
    も恐ろしい。

    ローンの大きさもそうだが、残債>自己資金の状態になるのが恐ろしい。
    物件にもよるが頭金が小さいのもリスクが高いと思う。

  62. 303 勉強中です

    夫婦の年収合算で、約1000万。(共に29歳)
    4700万のローンを組むのですが、固定・変動をどのバランスで組んでいけばいいのか悩んでいます。
    デベの資金計画は、全額変動でしたが、?と感じて・・
    まだまだ勉強不足で教えていただきたいと思いまして・・
    お互い公務員なので、急激な給与アップはないにしろ、年齢給なのでちょっとずつ上がる予定ですが。
    お願いします。

  63. 304 ご近所さん

    >>301
    >リストラが不安って、どんだけ無能なの?
    >そもそも家買う資格がないんじゃん?
    >リストラされて、どうやって賃貸の家賃払うんだろ?

    これだけの文才がおありの方なのでさぞかし有能なんでしょう。
    まわりもそう認識してくださっていれば幸せですね。
    こういう方はほとんどの場合は周りからの評価は○●でしょうが。

    リストラの可能性のある方が家を買う資格がないのであれば
    日本の住宅業界は不況まっしぐらですね。

    リストラに限らず収入が下がるケースはいくらでもあります。
    有能なあなたですからすぐにお分かりになると思います。
    収入源となったときに賃貸であればグレードを落とすという選択ができます。
    もっとも持ち家の場合でもいわゆる「生活防衛資金」をある程度確保しておけば
    対応することができます。

    私の場合は10年固定で年間元利込みで返済比率は20%以下です。
    また生活防衛資金は2年分の生活費を流動性資産で残しています。

    ご参考までにあなたはいかがでしょうか?

  64. 305 サラリーマン

    売るほうはあなたが将来ローン破産しようが知ったこっちゃありませんので、一番負担が軽く見えるように全額変動のプランを出してくるのは当たり前です。
    私なら20年固定の35年払いくらいにしておいて、余裕があれば繰り上げするようにします。

  65. 306 入居予定さん

    >>303
    お互い公務員なのにかなり無謀めなローンを組まれるのですね。
    >デベの資金計画は、全額変動でしたが、?と感じて・・
    それは表向きの返済額を抑えるために変動で提示してあるだけですね。

    あと
    >>280
    >賃貸で住むなら、ローンと同じ額くらいのところになるし・・
    と書かれていますが、こんな三流デベがチラシに書くようなことを
    真に受けていたらダメですよ。

    そもそも物件価格4980万に4700万のローンは頭金が少なすぎます。
    あなたも奥様もいずれ生まれてくるであろうお子様にも負担が重過ぎます。

    正直住宅購入するにはあまりに拙速すぎるのではないでしょうか。

  66. 307 匿名さん

    私も年収を下げるような会社なら即転職します。
    如何に自分のステージを上げるかしか考えてないですね。
    自分の働きに見合う対価を会社が払ってくれないなら転職するだけです。

    減俸されてまでなんで同じ会社で働くなんて考えられない?
    モチベーション保てますか?


    住宅ローンを組むのに、リストラのケースなんて考えないですよ。
    リストラの時の対策を考えてるヒマがあったら働けば良いのでは。
    必要な人材を会社が切るわけないですよね。

  67. 308 勉強中です

    306さん。
    ありがとうございます!
    しっかり勉強して考えてみます!

  68. 309 匿名はん

    >>307
    >私も年収を下げるような会社なら即転職します。
    >如何に自分のステージを上げるかしか考えてないですね。
    >自分の働きに見合う対価を会社が払ってくれないなら転職するだけです。

    >減俸されてまでなんで同じ会社で働くなんて考えられない?
    >モチベーション保てますか?


    >住宅ローンを組むのに、リストラのケースなんて考えないですよ。
    >リストラの時の対策を考えてるヒマがあったら働けば良いのでは。
    >必要な人材を会社が切るわけないですよね。

    そういうあなたはいったいどんな仕事をしていくら稼いでいるのですか?
    収入減のリスクも考慮できないのにリスクマネージメントを必要とされる
    要職へつくことができるのでしょうか?
    会社にとって必要な人材なんでしょうか?
    そういう人物自体が会社にとってのリスクファクターかもしれませんね。

  69. 310 入居済み住民さん

    まあまあ喧嘩を売らなくても…。

  70. 311 匿名さん

    ITや保険業界、外資系だったら転職して年収Upなんて当たり前だよね。
    ドカンと売り上げてインセンティブ数百万とかだし。

    俺も、年収の上がりがゆっくりなのはまだしょうがないけど、下げられたら辞めるなぁ。
    まわりもみんなそうだけど、普通(?)の会社は違うの?

  71. 312 匿名さん

    301です。

    >そういうあなたはいったいどんな仕事をしていくら稼いでいるのですか?

    そんなこと、こんなところで書いたって何の意味も無いのでは。。。


    >会社にとって必要な人材なんでしょうか?

    会社にとって必要な人材だからクビ切られないのですが。。。

    今の会社は3社目ですが、同じような考えの人ばかりなので、
    逆に収入が減るリスクをそれほどまでに重要視することが理解できません。

    もちろん、毎年高い成果を上げられるわけではないですから、前年度と比べて
    年収が減る年もあります。
    なので、収入が減ることをまったく想定していないわけではないですよ。
    リストラの想定はまったくしていませんが。

  72. 313 匿名さん

    >>307
    あなたは今、勢いに乗っているからね。

    転職するしかないですね!なんて、意気込んで言うけど、転職するにもリミットがあるんじゃないの??

    いくら資格があって使えそうでも、40歳の転職は厳しいでしょう。
    雇う方も、自分より年寄りの部下は使いにくいんじゃない?プライドも高そうだし。

    転職して年収アップなんて、ヘッドハンティングされるほどの引き抜きじゃないと無理では?

    超前向きはスゴイけど、世の中そんなに甘くないんだよね。
    そんなに年収を軽くアップさせていく旦那なら、そんな無謀なローンも組まずに、妻もパートに励まずに、優雅に暮らしているよ、とツッコミ入れさせてもらいます。

    現実はおつとめ品を買って、旦那のお小遣いを捻出するのに精一杯な日々ですよ。
    スーパーの火曜市に老人や主婦は少しでも安いモノを買おうと頑張っていますよ。

    減俸されてもしがみついて働くしかなくなる状況も想定しておきましょう。
    順風満帆な人生なら呑気でいられるかもしれないけどさ。

    今日も、上場企業のスルガコーポが倒産、グッドウィル廃業・・・と失業者がまた増えました。
    中小企業の倒産数も急増です。
    不景気やリスクを感じておくだけでも、かなり違うんじゃない?

  73. 314 匿名さん

    釣るあほうに釣られるあほう

  74. 315 匿名さん

    不安になってきました。よろしくお願いいたします。

    夫(私):35歳
    妻:27歳(上から、90、59、88)
    子供:なし(将来は2人くらい希望)

    新築マンション、5500万円、頭金1100万円、ローン4400万円。
    年収は夫婦合算で、1000万円。

    やはり無謀でしょうか?

  75. 316 匿名さん

    >>315
    大丈夫だと思いますよ。
    >年収は夫婦合算で、1000万円。

    その内、奥さんは年収いくらなのかわかりませんが、今すぐ体を資本に転職すればもっと稼げるような気がします。ただ35歳すぎたらリストラされやすそうなので、それまでに繰り上げ返済頑張れば心配ないです。お子さま2人はその後でも良いのではないでしょうか?今は40位までなら普通に出産できますし。頑張って下さい。

  76. 317 とくめい

    ここは段階世代の方ばかりですか?

    40歳の転職は厳しい?
    年寄りの部下は雇いにくい?

    いつの時代の話です?
    入社3年目からヘッドハンティングの電話なんて日常茶飯事ですよ。

  77. 318 匿名さん

    せめてもう少し漢字を勉強してから言ってね。

  78. 319 匿名さん

    さすがに普通に考えて団塊世代は居ないでしょう?団塊はもう定年ですよ。
    自分より年齢上そうな世代=団塊ってあまりにも大雑把すぎます。
    ところで転職は当然ってかいている人は160さんですよね?

  79. 320 匿名さん

    >>317

    どうでもいいけどヘッドハンティングの電話って登記簿閲覧して出し
    てくる大京リアルドのお宅のマンション売ってくださいDMとなんか
    似ているね。

  80. 321 物件比較中さん

    ソフトウェアベンダーだけど、転職に関しては317とかの言うとおり。
    みんないろいろ渡り歩いてる。年齢とか関係ない。
    年収は定期的に上がるもんじゃないけど、少なくとも下がったらみんな辞めていくよ
    会社も離職率とか見ながら昇給を調整してるし。
    リストラも半端ないけどね。

    でもリストラされる奴は甘く見てる奴らとかサボってる奴ら。
    普通にやってればリストラはされない。
    どこの会社でもそうじゃない?
    リストラされる心配するなら、仕事しろよって思う。

  81. 322 匿名さん

    >>321さん
    だからそういうのって、業界・職種に関係あるし、
    年代によってもその感覚は違うでしょう?

    321さんの文章からは、こういう業界ではそういうものだよというのが伝わってくるけれど、317のレスからは「こういうのは日常茶飯事で、今時転職をしないのは段階世代(笑 ですか?」っていう自分の周囲がそうだからといって、世の中全てこんな感じ、コレが通用しないのは団塊?とかおかしいきめつけをしている所が変なのよ。

  82. 323 匿名はん

    そうだよね。
    公務員が転職ってあまり聞かないよね。
    天下りはあるけれど...

  83. 324 物件比較中さん

    でもIT系から生命保険会社に転職とかもあるし、「40歳だからもう無理」とか「製造業だから定年まで働く」とか勝手に自分に制限付けちゃうのはもったいないと思う。
    減給されてまでその会社にいることはないなぁ

    どっかの府職員みたい。
    橋本のやることが気にくわないなら辞めれば良いのに。 そんな感じ。

  84. 325 匿名さん

    年収が下がるなんて信じられないというような意見がありますが、
    そんなに珍しいですかね。どんな会社にお勤めなんだろう。
    いま、大手企業で業績好調なところは、従業員に対しては一時金(ボーナス)増額で報い、
    固定費の上昇につながる基本給部分の大幅増額は避ける企業が多いはずです。

    私の勤め先もここ数年間、過去最高益を連続更新しており
    その業績に連動してボーナス額が決定されるため
    勤続15年37歳の私の年収も1500万台まで順調に伸びてきました。
    でも仮に業績が急速に悪化し、利益が出せなくなればボーナスは大幅カットされ
    1年で一気に年収1000万まで落ちることだってありえます。
    能力を発揮して仕事し、人並み以上の評価を得ていてもです。

    また、上司が自分に対してどのような評価を行うかによっても
    年収ベースでは簡単に100万単位で違いが出てくるので
    年収減は極めて現実的なリスクだと思っていますが。

  85. 326 匿名はん

    >>325
    能力や業績査定による年収の上下は標準があるから対処しやすいでしょう。
    ボーナスを前提にローンしていたら怖いですね。

  86. 327 匿名さん

    ほら、年収によるから、簡単に転職っていうのは、やっぱり年収が最初から低い人が更に下がってそこに固執する必要はないという事じゃないの?
    1千何百万ももらっていると、税率が増えたり、夫の会社関係の交際費が増えて生活費的には減収になっても、その位では転職は考えないけどね。

  87. 328 匿名さん

    自分の周りがこうだから、みんなそうじゃないの?って
    子供並みの想像力で講釈たれる奴は、ほっとくとして、
    結局は生活リスクをどの程度想定して、ローンを組んでるかっていう話でしょ。

    収入減や事故、病気、介護、教育費…
    将来子供が障害を持って生まれてくるかも知れない。
    考え出したらきりがないけど、いずれも住宅ローンと無関係じゃない。

    どんなリスクにも対応できるように考えれば、それこそローンなんて組めないと思うし、
    そのために保険というものもあるわけだし。
    だから、どの程度リスクを想定してるかが問題ですよね。
    リスク対策がゼロというのは、さすがにまずいと思う。

    ちなみに、収入減に対して転職するって言うのは、気持ちは分かるが、
    リスク対策していないのと結果的には同じではないかな。
    (仕事への姿勢の問題でしかない)

  88. 329 匿名さん

    大変だね、仕事でお金をもらうって。
    旦那が頑張って仕事して、ローンを返してくれることに感謝ですな。

  89. 330 匿名さん

    ここで討論を交わしても、ローンをそれぞれがしっかり支払うしかない。

    リスクヘッジを考える人と、リスクよりもまず突っ走るというタイプの人は相容れない。

    それぞれの職業や、人生観、すべてが絡むのが住宅ローンだからね・・

    お父さんはほとんど寝に帰るだけなんだけど、家族が喜ぶマイホームのために今日も頑張っている。

  90. 331 匿名さん

    リストラに怯えてる時点で、仕事への姿勢も疑わしいけどな。

  91. 332 契約済みさん

    結局、シミュレーションにでしょう?
    ただ、想定しえるリスクを全部いれれば、たしかに
    住宅ローンという「借金」たいへん。
    たとえば、介護。若いうちはなる確率はすくないけど
    50才をこえて、もし、なってしまったら、教育費のダブルぱんち。
    保険で対応する場合、箱型の更新の定期保険では、更新費用をかけなければ、介護特約
    分は、へるし(だいたい死亡保障と同額なので)。

    結局、家族のために、自己管理をしないお父さんは結局は「家族」にとってNGなんだよな。
    メタボは、胸囲判定以外はいいものだよ。

    無謀・・・・なんかあったおきの一番の被害者は「子供」!!!
    それを考えれば無謀なんてできるはずがない。

  92. 333 匿名さん

    50歳を越えて自分が介護されるというより、親を介護する可能性が高いんじゃない?

    周りでもいたよ、親を急に引き取ることになって、奥さんが仕事を辞めざるを得なくなったケース。
    兄弟が面倒を見ていたが、その兄弟がガンを患ってしまい、親の面倒を見られなくなった。
    両親とも要介護だったので、急な展開で大変そうでした。

    私の母も60歳まで働ける公務員(教員)だったけど、祖父母がいっぺんに弱ってしまって介護が必要になり、仕事を55歳ぐらいで辞職。

    50歳代では、自分の健康管理も大事だけど、親が突如として倒れたり弱ってしまうから気をつけないとね。

    できれば50歳前半にはローンは完済しておくと、いろんなケースの対応ができそう。
    子どもの結婚や住宅などの資金援助や、自分の病気、親の介護など。

  93. 334 匿名さん

    >>332 その前に、その不自由すぎる日本語をなんとかしてくれ

  94. 335 匿名はん

    >>334に一票。
    しかし
    >メタボは、胸囲判定
    とは・・・
    巨 乳 ちゃんは全員メタボだね。

  95. 336 匿名さん

    たしかに>>332は日本語あやしくて、「介護」っていうのは介護する立場なのか受ける立場なのかわからないけれど

    >無謀・・・・なんかあったおきの一番の被害者は「子供」!!!

    これには賛成です。
    欲しい欲しいで準備なしに手にいれようとすると、かわいそうなのは子どもなのは同意です。

  96. 337 匿名さん

    でも70㎡の家の狭い家に押し込まれる子供も可哀想。

  97. 338 入居予定さん

    332です。日本語 不自由ですいません m ( ) m
    たしかに介護をする場合/される場合では、違ってきますよね。

    >でも70㎡の家の狭い家に押し込まれる子供も可哀想。

    そうは思うのですが、現実、お金の問題が・・・

    昔は、マンションは、永住するものではないというお話をよく耳にしました。
    現在は、そうでもないですが、子供がいる以上、やはり手狭になるのは事実です。
    増築もできないので・・・・

    という自分は、マンションを売って、現在は、一戸建てです。
    利便性は多少不便になりましたが、お金のことについては、管理費上昇などを気にすることもない分、へーベルハウスで立てたので、維持費がかかりますが・・・
    (30年で300万といわれている)

    満足度は人それぞれですが、「土」があるということは、自分にとっては
    非常にうれしいです。

  98. 339 匿名さん

    狭いおうちでも、今は家族の時間がバラバラじゃない?

    父親は夜遅くに帰ってくる。
    子どもは学校から帰ってきても、外で遊んだり、夕方から塾へ行ったり。

    週末は一緒に外出するか、それぞれの用事で外出。

    そのうち、子どもも自立する年頃になり、家にいる時間は短い。
    大学生になればバイトで寝に帰るようなもの。

    家って、仲良く暮らせれば、どんなタイプでも大丈夫だと思う。
    立派な家でも、家庭崩壊とかよくあるし・・。
    あと、専業主婦が一番長くいるので、水周りが清潔で快適がいいね。

  99. 340 匿名はん

    幸せな家族って何かと嫁に聞いたら、
    夕食を家族皆で楽しく会話しながら食べることだと言ってました。

    他は自由でも良いみたい。

  100. 341 匿名さん

    無難に70㎡に住むか、無謀なローンで100㎡超に住むか・・・

    俺は後者を選んでしまった・・・ orz
    余裕は少ないけど、暮らしは快適。 
    家が快適だからすぐ帰社。 20時までには帰ってるよ。

    正直70㎡に3人で住んでた時は狭くてイライラすることも多かったけど、
    今はまったくない。
    住宅ローンは金額大きいけど、部屋が広いと節約生活も楽しくできるよ。

    家は狭いし、ローンは膨大・・・ だと最悪だけどね。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸