住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その7
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名はん [更新日時] 2008-11-07 23:12:00
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ まとめ RSS

年収に対して無謀なローン その7

レスが1000を超えていますので立てました。

無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のためのスレです(その6)。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。(年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・貯金の有無・
親援助の有無・今後の昇給見込み・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)
しやすいです。)

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30422/

[スレ作成日時]2008-06-09 18:02:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その7

  1. 1002 匿名さん 2008/09/07 13:17:00

    頑張ってください!
    1001さんならイケる!年収900マンって何関係の仕事してはるんですか?

  2. 1003 購入検討中さん 2008/09/07 15:03:00

    >>998 まあ大丈夫でしょう。

    しかし、それだけ年収があるのなら、賃貸でいいんじゃないでしょうか?子供が独立すれば、
    広いマンションも無駄になりますよ。たかだか15年-20年のために、マンション購入するのは
    もったいないかもしれません。

    >>1001 無謀。 

    「確率50%」とか将来見込みが不確実なら、もっと低額の物件にしたほうが良いですよ。
    真面目な話。

  3. 1004 匿名さん 2008/09/07 15:24:00

    >>1001
    確立が100%になってから買えばいいだけ。

    今買うのは単純に無謀

  4. 1005 匿名さん 2008/09/07 21:23:00

    まぁここは無謀なローンのスレだからいーんでない??

  5. 1006 購入検討中 30men 2008/09/08 12:44:00

    1001です

    皆さんありがとうございます。
    来年は昇進なしで、850万です。

    遺産は無いと考えます。
    としたら、いくらまでの物件が無謀ではないでしょうか?
    幅500万ぐらいで意見お願いいます!

  6. 1007 匿名さん 2008/09/10 07:09:00

    >>1001さん

    まず、残る手元貯金が100万では心もとないと思います。なんかあったときの予備費をもっと置いておきましょう。

    で、850万の年収で4500万のローンはやはりちと厳しい。若いので、今後の昇進を期待できるとはいえ、今後のライフプランの変化(結婚(今独身?)や出産)を考えるともっと少なめなローンが良いでしょう。
    ※また900万前後から所得税・住民税が一気にあがるので、実質な手取りは増えないと思っておいた方がいいですよ。

    ってことで考えると、
    ・頭金を500万、貯金を600万にします。
    ・ローンは3000万前後にします(税抜きの手取年収を600万円と見てます)。
    ・よって、物件価格は3500万円以下がベストでしょう。
    ・遺産をあてにしても、4000万円以下の物件まででしょう。

    ってな感じです。

  7. 1008 匿名さん 2008/09/10 07:31:00

    夫(38歳)年収(総額)520万円(会社員)
    妻(40歳)年収(総額)480万円(従業員3名の小さな会社の経営者です)
    子 0人 出産予定はありません。(いわゆるDINKSです)
    現在の貯蓄額:1,200万円

    物件価格:3,900万円(マンション)
    諸費用:200万円
    オプション費用:100万円
    家具、家電、引越し費用:100万円
    管理費、修繕費、駐車場代:2万円/月
    頭金:400万円
    ローン:3,500万円

    頭金(400万円)、諸費用(200万円)、オプション費用(100万円)、
    家具、家電、引越し費用(100万円)は、貯蓄からと考えていますので、
    手元に残る貯蓄は400万円になります。

    夫婦2人で年収は1,000万円を超えますが、妻の会社は零細企業の為、
    いつ倒産するか分かりません。
    という理由で、ローンは私一人で組む予定で、一応審査は通りました。

    が、妻の会社の倒産を考えるとかなり不安です。
    こんなローンを組むのはやはり無謀でしょうか?
    ご意見よろしくお願いします。

  8. 1009 匿名さん 2008/09/10 16:30:00

    >>1008
    管理費、修繕費、駐車場代、3つ併せて2万円/月とは随分お安いですね。年間のランニングコスト24万円なのでそんなに大した負担ではないとは思いますが、将来大規模修繕とかで、別途支払い要請が来ないかどうかをよく管理組合の規約等で確認されたほうがよいですよ。生活費は2人で収まるので、よほどの贅沢をしなければ、現在の収入が続く限り、無謀ではないのでは。ご主人だけだときついですね。

  9. 1010 匿名さん 2008/09/11 03:11:00

    夫が38歳であれば20年ローンを組むことになると思います。
    ローンの返済に20万/月、管理費、税金、光熱費等を合わせると
    25万/月くらいでしょうか。

    まぁ子供がいないのであればいけるでしょう。
    1馬力ならカツカツでもなんとか生活できる、
    2馬力なら余裕ですから。

  10. 1011 匿名はん 2008/09/11 03:24:00

    「年収に対して無謀なローン その8」を立てました。

    ttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30190/

    新しい話題は、その8に書込んで下さい。

  11. 1012 匿名さん 2008/09/11 05:09:00

    新スレたてありがとう

    でも、あらたな質問は新スレで、1008さん他、最後の方にここで質問した方へのレスはここでいいのでは?
    だめなら最後の方の質問を新スレにコピペしてください。

    >>1008
    奥さんの経営する自営が倒産の可能性があるという事ですが、借金を個人で被りますか?
    その可能性がないなら、今の仕事が例え倒産しても、別に仕事に行くとかパートに出て収入が得られるので、1馬力+パートで心配ないと思います。
    でも、奥さんの会社が倒産する事で借金を背負ってしまったら、夫婦それぞれ借金持ち。
    奥さんが他に仕事をはじめても自分の借金返済の方に追われ、住宅ローンや生活費に入れることができない。
    心配があるとすればその点でしょうか?

  12. 1013 匿名さん 2008/09/11 06:43:00

    1009,1010,1012さん、丁寧なご意見ありがとうございます。

    ちなみに、妻の会社ですが、銀行などからの借り入れは無いようです。
    妻の経営している会社の業界では、売上げの代金が現金で入ってくるので、
    支払いが後になり、借り入れなどは必要ないようです。

    ただ、給料などを支払った後に、仕入先に払うお金が足りなくなり、資金が
    回らなくなったとき、倒産するんじゃないかと思われます。

    ただ、その場合でも、協会に資本金の中から保証金を積んでいるので、倒産後
    はその保証金から処理されるので、個人的な借金は残らないはずだと言ってい
    ます。

    何れにしても、最悪1馬力+パートでも、贅沢しなければやっていけそうとの
    意見を頂いたので、少し安心しました。

  13. 1015 匿名さん 2008/11/07 14:12:00

    ご相談させてください。

    夫 年収850万 32歳
    妻 年収200万(派遣)31歳 育児休暇中まもなく復帰。
    子ども 4歳 0歳の2人
    物件価格 4800万
    頭金 500万
    貯蓄残 300万

    年収以外に、会社から持ち家住宅支援として月に3万円支給されます。
    これは、無謀すぎますでしょうか。

  14. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
リビオ光が丘ガーデンズ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~71.63m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円

2LDK

66.03m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3940万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸