御所の東側に建ったマンションは、最終的に1000万円値引きで売り切ったとの噂ですので
それくらいの値引きになるのか、しばらく後に「未入居物件」として中古市場に流れるかでしょうな
1000万円値引きはプレミストの河原町通りに面した1階の部屋。あれを売るのはしんどいと思う。
情報は自分で仕入れないと振り回されるだけですよ。
ここはモデルルームを作る予定もなく、完成後に売るスケジュールの物件。要望が多くて部分的なモデルルームを作ったようですが。
ロジュとして次の物件が無いのであれば、無理に値引きする理由は無いと思いますよ。
>要望が多くて部分的なモデルルームを作ったようですが。
いつモデルルームを作られましたか?
だいぶん前からありましたよね。
>ここはモデルルームを作る予定もなく、完成後に売るスケジュールの物件。
モデルルームではそんなこと、聞いていません。
もし、本当であれば、この販売会社や事業主自体に疑問を覚えます。
洗面所や台所、その他仕様は良かったし(オール電化であっても)、
駅から遠いですが、病院に近いし、静かでゆったり住むには良いところと
思っていたのに、本当に残念に思います。
物件価格は、このあたりの相場から考えると高過ぎることはないでしょう。
でも、総戸数の割には修繕積立など少し安すぎる印象を受けました。
小規模マンションだからなのか、売れ行きはいまひとつかも。
そんなに物件数あるんですかこの辺は??
検討する人にしたら選び放題というわけで、どこかしら相性のいい物件が見つかるんでしょうね。
思うにここは戸数が少ないですから、ワッと集まらずに分散してくれたほうが本気で考えている人にはありがたいのでは。
>思うにここは戸数が少ないですから、
>ワッと集まらずに分散してくれたほうが本気で考えている人にはありがたいのでは。
そうなのかもしれませんが
修繕費などのことを考えたらある程度の戸数があるほうが良いでしょう。
4480万円で中古物件がありました。
http://www.fukuya-k.co.jp/bukken/20000755101/?area=kansai&gclid=CJqjhO...
2LDKなのにこの価格って、このあたりでは普通ですか?烏丸御池駅まで徒歩8分だから仕方ないんでしょうか。
イノダコーヒー本店に近いのかな?大丸京都店にも徒歩で行けそうですよね。錦市場にも。
なかなか便利な立地なようです。