検討中の奥さま
[更新日時] 2015-12-17 21:36:08
ロジュマン京都六角通についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:京都市中京区西洞院通六角下ル池須町397番(地番)
交通:地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池」駅徒歩8分
阪急京都線「烏丸」駅徒歩9分
間取り:2LDK・3LDK
専有面積:56.52m2〜85.76m2
売主:MID都市開発株式会社
施工会社:五洋建設株式会社 大阪支店
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社
[スレ作成日時]2012-12-26 12:28:13
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府京都市中京区西洞院通六角下ル池須町397番(地番) |
交通 |
京都市営地下鉄烏丸線 「烏丸御池」駅 徒歩8分 京都市営地下鉄東西線 「烏丸御池」駅 徒歩8分 阪急京都本線 「烏丸」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
23戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]MID都市開発株式会社 [販売代理]シアーズ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ロジュマン京都六角通口コミ掲示板・評判
-
241
匿名さん
237さん
それは違うと思います。無用な関電批判や意味のない一行コメントは、マンションに関する冷静な情報交換の場を荒らしてしまうと考えて書き込みました。有益なマンション情報を交換するためにはこういった書き込みも必要だと思います。ご理解ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
237さん
273さんというのが私のことだと理解してお答えします。残念ながら、あなたの言っていることは、「勘違いしていませんか?」とか「自分の間違いを認めなさい」とか、根拠のない上からの命令ばかりなので、部下でも何でもない私には全く説得的ではありません。「分かりませんか?」と書かれましたが、はい、わかりません。もうちょっとちゃんと説明していただけるとありがたいです。前にも書きましたように、電気代が上がるのにオール電化はデメリットだ、という意見はとても有益だと思います。ただ、関電やオール電化が批判されて当たり前とは全く思いません。もし、電気代の値上げとかオール電化なんか気にならず、ただ六角に家が欲しいという方々が売り手のターゲットだったらどうでしょう?実際にそういう人がいて7割は売れているわけです。もちろんこの戦略が成功して全戸売れるかどうかはわかりませんが、そこは業者が気にすればよいことで、買う気もない消費者に批判される云われはありません。あなたに買う気がないなら、この板を離れればよいだけの話です。頼まれてもいないのに、売り手や売り手の戦略を批判するあなたの方がよほど傲慢なのではないでしょうか。あなた一体何様ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
オール電化は電気代がかさむ、
小規模物件は管理費や積立金が将来高額になる、
金利があがると・・消費税があがると・・・
そんなこと全く気にしなくて良いような富裕層が買うんでないの?
逆に言えば、そういうことが気になる人は中心部に買う余裕ないってこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
床暖房と浴室暖房乾燥機が付いているのが当たり前の時代に
これが付いていないのは普通に考えて駄目だろ
どっちも快適な日常生活に欠かせない物だし
(電気式の浴室乾燥機では、洗濯物が乾かない)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
「オール電化を気に入っている」または「気にしない」ならこのマンションはアリ。
そうでなければ、無視。
それだけでしょ。
無視する事が必然の人が、オール電化のこのマンションの
悪口を言うのはあまり意味ない。
いずれにしても、原発再開しなければ電気代高騰は避けられない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
237さん
残念ですが、あなたとは話がうまく咬み合わないのでこれくらいにしておきましょう。我々のやりとりが意図せず「荒らし」になっているようなので。ただ、結局、私を「荒らし」という理由を示していただけず、ただ「分かりませんか」と言われても、当然ですが分かりません。引用されている書き込みは私のものではありませんし、関電擁護も関電批判も少なくともこの板ではどちらも無益だと思います。また、オール電化のデメリットの指摘には問題を感じないわけですから、書き込みが称賛ばかりでなければならないなんて思っていません。そんな難しい話をしているつもりはないので、わかっていただけないのは、よほどあなたが関電嫌いでこの点についてはまともに頭が働かないからだと推察します。余計なお世話とは承知していますが、関電とは関係なくて電気代の負担が低い、ご自身の好みにあったマンションが見つかることを願っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
上の人とは別人だけど、私もこのスレの関電叩きは異常すぎると思います。
このマンションの良し悪しを論評するのが目的ではなく、ただ単に関電を感情的に叩きたいというのが第一目的に思えて、それが荒しととられるのではないかと思います。
建設的な情報交換のための批判であれば、荒しとは言われないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
250だけど別人なんですが・・・
私は250の一回しか書いていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
まぁ今の時代にオール電化はどうかと思うけど、251は行き過ぎ。
そして関電関係者がほんとに書き込んでるかも疑問。
ここが売れようが売れまいが多分関電はあまり困らないと思う…。
ただ、まともな感覚で他と比較すればここは買わないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
狂ったように関電や小規模物件や御所南を貶め続けている書き込みはお金持ちへの嫉妬なんだろうなあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
256
匿名さん
関電の電気使うなコメントは笑えましたね。
今の現状はそうしたくても出来ないことぐらい関電関係者ならご存知でしょ?
それとあんたのコメントは長文過ぎて伝わりにくいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
ここが売れるかどうかで今後の相場が決まる感はありますよねえ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
とりあえず257は何もわかってない
売れなくて当たり前だから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
マンコミュファンさん
多かれ少なかれエネルギーを日常使うのに何かの犠牲や
負担の上に成り立っているのですから、オール電化だけの批判やめませんか。
関電さんの企業姿勢に物申すならここでなくても良いと思います。
生きてる限り今後電気もガスも生活に必要なものですから。
どちらも必要不可欠なものではないでしょうか。
マンション購入について検討されている人たちにとって
有意義な掲示板になることを願っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
私も261と同じ意見ですね。
ここで電気のこと云々を語っても仕方ないかと思います。
オール電化については私自身も悩むところはありますが
偏った書き込みではなく、もっとこの物件の情報交換したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
関電叩きの荒らしコメントがごっそり削除されましたね
これからは平和に建設的な情報交換をしたいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
ここの価格と売れ行きを見て六角の価格を決めているのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
資料請求したところ
あまりの内容の乏しさにがっかり
NETで見るのとなにもかわらない
もちろん価格もわからない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
価格帯がわからないと動きようがないですね。
でも、人足を見て価格を決めようと様子見ているのかもしれません。
そういうマンションが多いと思います。
足元見てますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
年明けには価格出てましたよね?ここでごちゃごちゃ言ってないで問い合わせれば?
ま、価格、設備、規模考えればナシな物件だと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
周辺も含めて見てみましたが
決め手には欠けるかなと思いました。
まだまだこの周辺でもマンション物件は増えそうですから
焦らず探そうかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
買い換え検討中
オール電化は悪くないですよ。
床暖は暖かくならないので不要
浴槽が小さいのは、確認したいです。
自転車なんか1台で良いし、ファミリー向けではないでしょう?
田の字地区なんて、値段を釣り上げる文句なだけ
価格が内容に見あってない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
え~~、床暖は絶対欲しいです。
というか最近のマンションだったらあるのが当たり前のような…
自転車も最低2台くらいは希望な方も多いだろうし
浴室が狭いのも嫌ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
物件比較中さん
>>276さん
そしたら、床暖のあるマンションにすれば良いのでは?
自分は椅子やソファー中心なので、必要ありません。
戸建には必要ですが、マンションは冷えませんけど…
だいたい京都の狭い場所に、マンションを無理矢理建ててるのだし、
何を優先するか、ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
278
匿名さん
自分もお風呂は1418以下なら候補から外れますね
トイレもタンクレスがいいですね
床暖は普通フローリングについてますよね
もちろんそこには椅子を置きます
足元の冷えが全然違いますよ
エアコンは空気が乾燥するけど、床暖は感想しないから好きです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
冬場に床暖の快適さを味わうと、次に選ぶ時に「付いてない」物件は除外になるよ
マンションは断熱がよいから特に効果がある
断熱効果の少ない一戸建てなら、床暖は運転コストの割には暖かくないから
要らないという人も居るけどな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
物件比較中さん
だから、生活スタイルや個々の体感の問題でしょう。
京都の戸建ては、床暖があるとありがたみを感じます。
マンションで床暖がついている事で、第1級のフローリングであっても
踏んだ時にフワフワする感じが嫌いです。高級感がない。
毛足の長いラグを敷けば、足元も暖かい、暖房と加湿器で乾燥対応、
オイルヒーターを使ってもいます。
お風呂とWCに関しては、見学してから感想を書きます。
しかし、お風呂だWCだと完璧を求めるなら、
注文建築で戸建てを買う方が安いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
ガスの床暖があれば真冬でもエアコン不要です。
断熱の弱い木造一戸建てでもそうです。
まぁガス代はそこそこかかりますけど、乾燥もしないし便利ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
物件比較中さん
>>281
床暖、だからロジュマンはついてないんでしょ?
そういう方は、床暖付きマンションを買えば良いだけでしょ。
自分は、オール電化+床暖のマンションを所持していて
「別にいらないんじゃないかな」という感想を持っただけです。
随分前から物件を買い替えて来ましたが、京都という土地でマンション買うなら
自分の優先順位を考えて検討して行くしかないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
戸建の床暖あたたかいですよね
なぜかマンションの床暖より実家の床暖の方が暖かいです
床の厚さのちがいかな?
リビング、キッチンだけじゃなく他の部屋も付けてほしいくらいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
サラリーマンさん
デザインが好きで買う気まんまんで行ったのに、シアーズの営業マンの態度が横柄で他物件に変更。他社物件への誹謗中傷が過ぎる。マナーが悪すぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
そういうのはマイナスポイントになりますよね
自信がある物件ならセールスポイントだけ言っておけばいいものを
シアーズは特にそういうところがあります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
デザインが好きでシアーズが嫌いなだけで購入物件を変えるなんてあるんですか?
単にシアーズの批判をしたいだけじゃないんですか?
あなたこそ誹謗中傷では。
今度検討される物件のスレで書き込んだら如何ですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
購入検討中さん
シアーズの営業員の口の悪さは、どこのスレッドでも話題になっているぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
289
匿名さん
シアーズの営業や事業主の親会社のこと等どうでもいいです。
どこのスレもマンションの情報を共有するためで誹謗中傷のためじゃないですよね。
シアーズの文句が言いたいなら直接シアーズに言えば
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
確かに震災後オール電化のマンションが減ったように思います。
今年は去年ほども節電と言われていないし、どうなんでしょうね。
また、少したてばオール電化が良いと言われるような気もします。
ガスの床暖人気高いですが、ガスの床暖房がついているマンションで
床暖だけで冬を過ごす人少ないと聞きます。
理由はガス代が半端ないかららしいです。
確かに冬場のガス代はものすごく高いと感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件