住宅ローン・保険板「個人事業主のローン審査について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 個人事業主のローン審査について
  • 掲示板
もも [更新日時] 2016-04-07 22:27:57

個人事業主のため、かなり低めの所得で確定申告をしていました。
ローンの審査をお願いする際、販売会社によって
「修正申告をして所得をあげたほうがよい」という方と
「かえって怪しまれるので絶対にしないほうがよい」という方と全く違う
アドバイスをされました。どちらが適切なのか教えて頂けませんか?

[スレ作成日時]2005-03-09 16:57:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

個人事業主のローン審査について

  1. 82 匿名さん 2006/10/20 10:35:00

    借り換えできますか?

    夫50歳・所得500万
    妻42歳・所得300万

    大手銀行にローン残4100万
    実勢価格は6500万、第一順位以外の抵当はありません。
    事業を始めて2年ですが、借り換えは可能でしょうか?

  2. 83 救世主 2008/10/26 14:05:00

    住宅ローンは絶対の自信があります!是非ご相談だけでもお気軽に!
    hyosa-chun@docomo.ne.jpまでお待ちしております。

  3. 84 匿名 2008/11/05 15:08:00

    個人事業主で、去年の売り上げは1300万くらい、所得は私が500万、専従者の妻が180万です。ちなみにおととしは370万、その前は160万くらいでした。2000万の中古マンションを購入しようと思い、頭金500で1500の借り入れの仮審査を受けましたが2行ことわられました。実はサラ金三社から頻繁に借入などを繰り返していたのですが、一応全額返済して、解約のうえもうしこんだのですが。これってもう無理なんでしょうか。アドバイスお願いいたします。ちなみに47歳、期間は20年でした

  4. 85 匿名さん 2008/11/05 22:16:00

    日本住宅ローンフラットだったらいけるのでは?
    JA並びに労金を自営の方がよく利用していますよ。

  5. 86 匿名 2008/11/06 00:16:00

    ありがとうございます。調べてみます

  6. 87 ビギナーさん 2008/11/07 04:39:00

    教えて下さい。

    自宅が火事になり家を建てることになりました。
    火災保険は亡母が入っていたのを訳もわからず引き継いだ為見直しをしていなくて火事の後始末と仮住まいの日常の費用で殆ど無くなってしまいました。

    現在年収は300万円(ボーナスはなく今後増収は見込めません)

    単身で予定に無かった為その為の貯蓄をしていませんでした。
    土地はあるので建物とそれにかかる経費だけを考えています。

    建物 1500万円 ・頭金 500万円で差額の1,000万円を住宅ローンで調達しようと思っています。

    その他に借入はないのですが借りる事は可能でしょうか?
    またお薦めのところはありますか?

  7. 88 匿名さん 2008/11/07 04:56:00

    十分大丈夫な金額だと思いますけど。
    先に比較的審査の緩いフラットで審査してもらい その後にいい銀行探して再度審査してもらったらどうでしょうか? 最初の銀行もし通らなかったら 次の銀行は それを調べるでしょうからあまり印象よくないと思います。

  8. 89 ビギナーさん 2008/11/10 01:54:00

    >No.88さん

    早速のアドバイスありがとうございます。
    最初にフラットですね。早速トライしてみたいと思います。

    PCで見てみると取扱の金融機関によって金利が違っているようなのですがやはり金利が低いところは審査が厳しいのでしょうか?

  9. 90 匿名さん 2008/11/10 03:17:00

    とりあえず 今 宝塚の人がCMでやってる日本住宅ローンフラットで審査してらどうでしょうか? 提携してるHMなら話が早いはずです。他に比べ金利も安いし、優良住宅なら、最初の五年間0.3%引いてくれます。 融資条件も勤続1ヶ月からです。 ただ営業所等はなく、工務店 HM等で書類とかの段取りをしてもらいますので 扱わない工務店等もあるかもしれませんので ホームページで調べて見てください。 ちなみに私は 勤続一年未満で 銀行全てアウトでここだけOKでした。一番最初に審査受けました。

  10. 91 ビギナーさん 2008/11/11 01:28:00

    >No.90さん

    日本住宅ローンフラットのHPを見ました。
    提携会社が乗っていたのですが付き合いの関係で建築は近所の工務店でやると決まっています。
    すでにローンを組んでいるとのことですが提携会社でなくても申し込みはできるのでしょうか?
    HPのどこを見ても提携会社以外の文章が見つけられませんでした。

  11. 92 匿名さん 2008/11/11 03:32:00

    一度工務店に問い合わせてみては どうでしょうか。 工務店も独自の提携銀行あるかもしれません。 工務店は売りたいが為に必死に動くはずですよ。 ちなみに私は、りそなが比較的緩いと聞きました。 イオン銀行の条件は勤続6ヶ月からだそうです。 しかしフラットは、ありませんし、あまり良い条件じゃありませんでした。 だから反対に緩いのかもしれません。

  12. 93 匿名 2016/04/05 02:20:25

    >>70
    どこの銀行ですか?

  13. 94 匿名さん 2016/04/07 13:27:57

    10倍の借入、、普通貸さないよねー。どこの金融機関だろうね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド北海道北広島
    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    北海道札幌市中央区北2条東2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    41.39m²~121.80m²

    総戸数 80戸

    レ・ジェイド北海道北広島

    北海道北広島市栄町2-1

    4350万円~8390万円

    1LDK~4LDK

    45.3m2~102.99m2

    総戸数 197戸