どうしてもこの周辺でマンション物件を探していると
マイカーを所持することは難しい感じで
自転車を数台置くことも難しいなと思います。
もう少し住む側が望んでいる環境の元に建てられないものでしょうか。
戸数が全部で33戸とは少ないですね。
京都のマンション物件ではこんな感じなのでしょうかね。
ちょっと気になる物件だと思って調べると戸数が少ない。
せめて40戸以上ないと、修繕費などがどうなるのかと思ってしまう。
修繕積立は、最初に決まっているはずですし
場合によって上がるにしても、無理な価格にはならないかと思います。
そんな無茶なことをしたら、みんな住んでいられないですものね。
営業マンは確かに売りっぱなしな部分がありますね。
でも、それを考えていたらどの物件も不安で買えない気もします。
だからこそ、大手で信用ある会社の物件購入をしたいんですよね。
完売しているみたいですね。
公式ホームページが見つかりませんでした。
近くだと、ザ・京都レジデンス四条河原町もあるみたですね。
4LDKで1億1998万円で高っと思いましたが(笑)。
[パラドール京都烏丸・璃宮]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE