匿名さん
[更新日時] 2013-01-15 13:37:21
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
フラット金利はどうなる?【14】
-
801
匿名さん
そもそもが無謀気味なローンだから最初から
長期固定を選択すれば良かったと思うけど。
変動が不安だから10年固定にして助かりたいようだが
変動で助からないなら10年固定でも助からないよ。
あなたのような破綻予備軍に大丈夫だと思わせて
ローンを組むのも売る側の仕事なんだろうけどね。
-
802
匿名
-
803
匿名
-
804
購入検討中さん
今日の長期金利は下げているようですね。
やっぱり上がったり下がったり、2月は微増が濃厚じゃない??
-
805
匿名さん
三月実行予定です。
うちも悩みに悩んで、10年固定にしようかと。
変動に比べて1月の金利なら月1万強程高くつくのですが、
安心料と割り切ろうかと思ってます。
でも、3月までにどれくらい金利変化しますかね?
それがちょっと不安。
-
806
匿名
801や昨日の返済比率の話題に文句言うレス、
どうみても言い回しがあっちのスレの常連な件。
-
807
匿名
-
808
匿名さん
>801
ご指摘ありがとう。
10年固定へ切り替えようと
しているものです。そこまで無謀で
破綻予備軍かな。確かに威張れる年収
ではないですが、660万で3000万の借り
いれが破綻予備軍なら結構な割合で
破綻予備軍だと思いますよ。まあここは
フラットのスレなので、このあたりで
10年固定の話はやめときます。
変動から10年固定に切り替え人は、
今年の3月ぐらいまでが良いと思いますよ。
国債、1%ぐらいになると10年固定も
今からの0.2%ぐらいすぐあがりますし。
>805
私とは違く新規ですよね?
3月ならば今より0.1%上昇ぐらいだと
思います。でも国債の動き、本当に
わからないですね。緩和で上がる?
下がる?両意見ありますね。
私は今月10年固定へ切りかえます。
半端といっちゃ半端だし、なんのヘッジ
にもなってないですが、10年間安心したい。
変動は面白かったですが、疲れますし、
経済が上向いても余り嬉しくないのが嫌で。
-
809
匿名さん
業績アップで沸く社内の中、俄然盛り上がる社員らを尻目に、
一人デスクでうつむきながら「このまま業績が上がるとは思えない」
とかなんとかいいながらシブい顔をしてムードに水をさす社員。
-
810
匿名さん
>>809
変動でも景気が上向くことは嬉しいよ。ローンのヘッジは株でしてるから。
-
-
811
匿名さん
現状から10年後をあれこれ想像してドキドキはまったく変わらないだろ。
-
812
匿名さん
2月のフラット金利予想
お願いします‼
私の予想はまた1.85前後に推移するかと
思います。
スプレッドは1月ほど高い値に
ならなそうですし。
-
813
購入検討中さん
No.812さん
>スプレッドは1月ほど高い値に
ならなそうですし。
ソースは????
-
814
匿名
今日も長期金利上昇してるのでは?
私は2%は乗るのではと予想してます。
-
815
匿名さん
>>814
今日は日経平均が大幅続落だったので、長期金利も続落です。0.825かな。
-
816
匿名
815さん
有り難うございます。
少し落ち着いてきたって事でしょうか。。
-
817
匿名
鎮まれ~~って 前にどなかおっしゃってましたが
効果でてきたんでしょうか(笑)
-
818
匿名さん
景況感が良くなったわけではないので
上がったり下がったりでしょうね。
-
819
匿名さん
-
820
匿名
>>810
なんで金融銘柄とネット系サービス会社爆上げしてるか解るか?
-
821
匿名さん
-
822
2月実行さん
こんにちは
はじめまして
こんなスレあったんですね。
みなさん、熱い議論してますね。
ここにいてる方は戸建の方ですか? マンションですか?
ちなみに私は、大阪に住んでて戸建です。
マンションでも「Sエコ対応物件」って結構あったんですかね?
-
823
匿名さん
>>820
信用取引の規制緩和がされたからだろうね。
安倍ちゃんのおかげで株式市場はカジノみたいになってる。
-
824
匿名さん
No.822
しょーもない質問してんじゃねーよ ブタ野郎が!!
これだから大阪のチョン野郎は困るよね。 空気が読めないっていうか
家でチヂミでも食ってろ
-
825
匿名さん
-
-
826
匿名
>>824
なんかあったのか?
推測すると八つ当たりかwwwwwwwwwwwwwww
-
827
匿名さん
チヂミって言ってる時点で どうせあっち系の人でしょ。
-
828
匿名
-
829
匿名さん
このまま円安が進むと2月の金利は2.5%超えそうな勢いですね。
心配で仕事に身が入りません。。。(泣)
-
830
匿名さん
私は3%超えても大丈夫
3%以上は共済が利子補給してくれるから
-
831
匿名
-
832
匿名さん
うちは予定だと金利が3%になっても返済比率は15%位になりそうなので大丈夫かと。
-
833
匿名さん
3.000万・35年返済のローンで
金利が2%だとするとオール月々で99.378円。
金利が3%だとするとオール月々で115.455円。
金利が4%だとするとオール月々で132.832円
金利が5%だとするとオール月々で151.406円。
因みに私は旧Sで2.01%だが、当初10年はマイナス1%、
オール月々で83.839円。
-
834
匿名さん
>>833
10年後に1万6千円上がるくらいでしょうか?
教育費しだいでしょうが、まあ余裕ですね。
-
835
匿名さん
-
-
836
匿名さん
ここで散々煽ってた人の期待を裏切って
もう燃料切れみたいですね。
政府首脳は連日の鎮静化発言ですし…。
長期金利は急に上げたくない、信用を落としたくない、という
正常な長期的判断が働いているようです。
-
837
匿名さん
2月が2.5%とか近いうちに3%とか
どれだけJGBが暴落するつもりなんだろう
ポジショントークにしても酷すぎる気が
株で言えばリーマンショック並みの事が無いと
そこまでは動かないよ
-
838
匿名さん
>>834
上がるのは11.000円ぐらいですね。
例えば35年間2%だとずっと99.378円。
当初10年が1%で11年目以降が2%になるとすると、
当初は84.685円となり、11年以降は94.826円で通期2%より月5.000円程度安くなります。
-
839
匿名さん
うちは3%でも返済比率9%なので全く心配していません。
-
840
匿名さん
ハイハイ。
それなら返済比率の高い人だけ優遇すればよいね。
-
841
匿名さん
逆にこのスレを見ているだけで沈黙を守っている
庶民的な給与なのに返済率30%超えの人もいらっしゃるのでは?
-
842
匿名さん
はい…。
私は庶民的給与で返済率22%です…。
ドキドキ…
-
843
匿名さん
>>842
比率で今22%でも問題なく生活できているのは事実なわけで
不況による実収入の低下に気を付けるだけですね。
-
844
匿名さん
繰り上げ返済するので実質の返済比率は30%を予定しています!
-
845
匿名さん
-
-
846
匿名
一方、煽り屋の自演ポジショントークは
返済比率へと分かりやすく移行するのであった。
-
847
匿名さん
-
848
匿名さん
-
849
匿名さん
最近はあっちの常連が普通に何食わぬ顔でここで煽ってるからな。
あっちでは「固定はこっちに来るな」が口癖だったのだが彼らも落ちぶれたものだ。
返済率も同じ口調で以前もあっちで頑なに妨害してたよな。
借入額が多いのか融資額の大小の話も絶対にNGだったし、景気浮揚の話もNG。
何もかにもNGだらけで友達もいなくなったのかあっちが過疎ってるな。
-
850
匿名さん
-
851
匿名さん
明らかに返済比率厨は動揺して躍起になってますね(笑)
-
852
匿名さん
返済比率君の正体は…
ズバリ、ギリギリ変動を狙う悪徳営業と見た!
-
853
匿名さん
返済比率君の正体って、変動スレでは有名な常連固定君でしょ。
昨日も変動スレで自演を繰り返してるし。
-
854
匿名さん
849はなんであんなに必死なのか。
ここはフラットスレなのに
誰相手に戦ってるんだろう。
-
855
匿名さん
試算してみました、間違ってたら指摘お願いします。
借入:3500万
返済:月々13万から返済、余る分を積立
10年後に一部繰上げ(減税分300万+上記積立10年分+ボーナス等300万)
フラット:1.99%+0.3%(団信)
総返済額 4880万
信託銀行
ミックス:35年固定2.00%,10年固定1.15%+保証料
総返済額 4650万 200万ぐらいお得
-
-
856
匿名
返済比率なんてカスみたいな家買えば誰でも10%以下に出来るし、意味ないよね
実行しちゃえば金利上昇のないフラットなら、むしろ返済比率高めでもいい家買ったほうがいいわ
-
857
フラットマスター
まあ煽りは、無視が一番です。
ところで長期金利の話ですが、上がったり、下がったりで、4月ぐらいに1%前後になると思います。
ご祝儀相場は、日経平均の話で、国債は諸外国との関連で上昇している側面がありますので、今から劇的な出来事がなければ、緩やかな上昇になるでしょう。 なので2月でフラット金利2.5%とかはあり得ない状況ですので、安心してください。 またスプレッドについてですが、1月よりはやや下がるかもしれませんが、12月水準にはならないと思います。
-
858
匿名
今現在12月より上がってるから2月は2.01%くらいでしょうか?
-
859
匿名さん
長期金利は政策的に抑えられている。
明らかに円安相場は頭打ちだし、
株価も確定売り程度で済めばいいが、早速下がり基調に戻りそう。
現時点では続伸すると見る人は少ない。
こりゃ年度末までは逆戻りの流れだわ…
-
860
申込予定さん
No.856さん
ホンマやね
カスみたいな家買うんだったら、賃貸にしといた方がええな
多かれ少なかれ家を買ったという満足感、優越感ってあるよな
それがカスみたいな家やったら… 本人はカスとは思ってないだろうけどな 10%以下の人がカス家買ってるとは限らないが… 例えばファース〇の建てた家とかは絶対住みたくないなー 一回家見に行って安っぽさに愕然としたことあるわ 関西
-
861
匿名さん
No.860
もしかして「ファースト住建」さんのことですか?
安いので、安っぽいのはしょうがないですが、私もあの家に住む気にはなりませんね。 内装の雰囲気。。。
-
862
フラットマスター
No.858
2.05%~2.1%の間と思います。
2.5%はありません。 煽りは無視しましょう。
-
863
フラットマスター◯ーション
857=862
根拠のない願望を書かないように(笑)
むしろ金利の上がらない根拠を明示してください。
-
864
匿名さん
予想だから別にいいんじゃないの?
願望なんて言ってると、結局みんな願望じゃん。
-
865
匿名さん
-
868
匿名さん
直近の金融政策に関する閣僚発言でで財政ファイナンスに突入の
可能性が和らいだことや、追加緩和憶測から10年債は持ち直して
0.810で推移している。
0.81+0.32+0.72=1.85といったシナリオもあるかも。
-
869
匿名さん
-
870
匿名
-
871
匿名さん
金利が固定されているので
年収に対して返済比率の例があるとわかりやすいです。
-
872
匿名
地方都市なら
夫30歳年収600万で返済比率15パーセント。
嫁パート時は返済比率13パーセント。
このあたりが実質的な標準モデルケースじゃないか?
-
873
匿名さん
意外と盲点というか着眼点としては
年収が高くなる程、返済比率が低いほうがいい。というより低くしないといけないですね。
年収が低くて返済比率が高いのは、世帯年収でカバーできますが
元の年収が高い場合、返済比率が高いと所得連動にカバーしきれない事態が発生します。
こう考えるとおもしろくなってきます。
-
874
匿名さん
問題点としては
年収=社会的ステータスの側面があるので
年収が高い人は住宅購入価格もそれなりに高い場合が多いかと。
医者など年収1000万以上を安定して稼げる、などの場合は除いて
役職で収入が増えてきたような人は注意が必要です。
-
875
匿名さん
-
876
匿名さん
-
877
匿名さん
返済比率なんてどうでもよい。高かろうが低かろうが完済できなければ意味が無いからね。最終的に完済出来れば良いだけ
-
878
匿名さん
その完済する為の目安として返済比率はいいんじゃないかな?
-
879
匿名さん
-
880
匿名さん
>返済比率なんてどうでもよい。
金利に関わらず破綻する人は少なくないんだから、どうでもよいってことはないよ。
-
881
匿名
返済比率なんてどうでもいいと言う人に限って
返済比率が異様に高い。
不動産屋とかだとローン組めるってことは
返せると判断されてるということですよと言うが、
金融機関は何もかにも我慢すれば返せるかどうかを
見ているだけで、そこそこ文化的でゆとりの生活を
おくれるかどうかを見ているわけではないのだ。
-
882
匿名
借入れ2500万円
年収400
15年で完済したいです。
無謀でしょうか?
-
883
匿名
スプレッド大幅低下はない
理由は昨日でも超長期債は金利下がっていないから
20年国債は昨日に昨年4月以来の金利を記録
補正予算が予想より上ぶれしそうなので短期は低下、長期は上昇の流れになる
-
884
匿名さん
880
返済比率はどうでもよいって、ここで書き込みあってることじゃねえかな。俺もそう思ったから。どう877当たってる?
-
885
匿名さん
>>880
ですよね。フラットでも破綻することはあるので
目安として返済比率の例があってもいいと思います。大事なのは完済ですから。
>>881
同意です。自ら比率が高いと言ってるようなものですよね。
-
886
匿名さん
株高債権安基調はしばらくお休みかな?
ご祝儀相場はもう終わり
ここからアベノミクスの真価が問われる
またお腹痛く何なければいいけどね
-
887
匿名さん
>>882
15年は無謀です。無謀スレで相談なさい。
-
888
購入検討中さん
881と885
同一人物っぽいな?改行が似てる。見てる人は見てるから気をつけな
-
889
匿名さん
自分885だけど
881はまったく別の人なんだけど・・・
何を疑ってるんだか、やましいことでもあった?
-
890
匿名さん
888=877
ってことじゃん。これは恥ずかしいな。
-
891
匿名さん
最低限都心から10分以内でないと文化的でゆとりある生活とはいえないよね!
-
892
匿名さん
金利が上がってしまうからと、安倍経済失敗しろと言っていた同僚。
目先の金利が下がれば、お前の10年20年先の収入はどうでもいいのかよー
政策の結果がでるまで最低半年はかかる。
夏くらいまでは、2%-2.1% で推移すると予想。上がるのは夏からといったところでどうでしょう。
20年債の動向からみて、1月からスプレッド低下の可能性は少ないんじゃないでしょうか。
-
893
匿名さん
-
894
匿名さん
-
895
匿名さん
比率厨は専門スレッドを立ててそこで思う存分議論してください。お願いします。
-
896
匿名さん
-
897
匿名さん
教育という名の搾取だろ。
年配者が貯め込んでるからな。
日本の根本的な問題は不安だから、無駄に貯蓄してることで皆で苦しんでることだな。
親バカを逆手にとって、搾取して税金回収。
-
898
匿名
これは朗報。
あとは他の優遇政策と併用が可能かどうか。
-
899
匿名
「もしもしお父さん、娘の来年の小学校入学を前に
人気学区に新築マンションを買ってしまおうと
思うのよ。
それでお得な非課税制度があるから、
住宅購入資金として相続時精算課税制度分で3500万、
教育資金の孫贈与分で1500万、合計5000万今月中に
振り込んどいて。
足りない分は昔でいうところの公庫の優遇がある
フラットSで借りとくから。
それじゃ宜しく」
-
900
匿名
そんな親がいたらいいよね!
そうそういないよね?!
-
901
匿名さん
>>895
いいじゃんここで議論すれば。問題ない。
-
902
匿名さん
教育費が非課税で贈与可能になるなら、事実上住宅ローンの非課税贈与枠が広がることにもなる。
なんか上の方で貧乏人でも住宅を得る権利が、とか言ってた人がいたけど
自民党だからかますます金持ち優遇になっていくね。
まあ、景気や経済を考えたら貧乏人より金持ちを優遇した方が
即効性があるだろうし間違ってはいないんだろうけど。
-
903
匿名さん
>901
荒れて下らねえやりとりを見たくねえんだよ。
皆の利益になるだろ。
-
904
匿名さん
-
905
匿名さん
-
906
匿名
2月組も1月組と同じような感じかな?
まだわかんないけど
-
907
匿名
20日ごろ発表のスプレッドがいつものに
戻ってて、なおかつ長期金利が今ぐらいで推移
してたとしたら1月から2月へ実行ずらせる人は
ずらすんだろう。
-
908
匿名
-
909
匿名さん
自民党は大企業金持ち優遇政党です
景気が回復しても企業はグローバル化だのなんだの言って
サラリーマンの給料は一向に増えないでしょう
反面民主党はどうでしょうか?
政権運営はまずかったかもしれませんが
庶民の方を向いていたのではないでしょうか?
経済政策においては自民党を選択したことは間違いですね
-
910
匿名さん
>>909
あ、そういう政治色強いレスはあっちのスレの方が反応がいいと思いますよ。
常連から丁寧に色々レスが付くと思います。
ここでは完全にスレ趣逸脱ですし、気持ち悪いので削除対象となっています。
-
911
匿名さん
阿部政権と金利動向は切っても切り離せません
また円安誘導をはかっていますが
潤うのは輸出産業のみです
今必要なのは内需の拡大です
円安は輸入産業である住宅産業のおいて
コストプッシュインフレを引き起こします
自民党は庶民の敵
民主党は庶民の見方
このことを再認識された方がよろしいでしょう
-
912
匿名さん
-
913
匿名さん
-
914
匿名さん
個人の台所事情なんざ知らない第三者がザックリ判断するために
返済比率という指標は有用だと思うんだけど、自分の事なのに
「○○%で大丈夫でしょうか?」
と聞く人って自分の金の流れがつかめてないのですかね。
自分の財政と返済「額」でもっと正確な判断できると思うんだ。
話題を蒸し返しちゃって悪い、かなり気になったもので。
-
915
匿名
このスレはそういう他スレでやるべき話題はスレ違い
金利決定日前後以外はヨタ話を読み流して楽しむべきスレだよ
-
916
匿名さん
今日も金利が上がりましたがこのままずっとじわじわ上がり続けるようですね。
いよいよ2.5%が現実的になってきましたね。
-
917
匿名さん
話題がないのもつまんないから、いっそ返済比率のスレも統合しましょう。
-
918
匿名
レス違うかもしれませんがみなさん新築ですか?
新築マンションと中古マンションで悩んでます
新築 4000万
中古 築15年 1900万
どちらもフラット適合物件です。
-
919
匿名さん
-
920
匿名
築15年で中古1900万円
新築と同じ条件なら安過ぎだわな
-
921
匿名
-
922
匿名
?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なぬが?
-
923
匿名さん
金は天下のまわりものと言いますが
それは富めるものがますます富むということ
自民党は庶民の敵です
族議員が私腹を肥やし
庶民は益々窮する
格差の拡大が待っています
-
924
匿名
要するに
自民党はだめ
なんですね。
了解しました。皆さん以後気をつけましょうね。
-
925
匿名
-
926
匿名
-
928
匿名
>>921
すでに一服中です
もう少しお休みしたらまた上がります
これを参院選まで繰り返します
-
929
申込予定さん
今日の日経新聞で、長期国債上昇圧力は当初予測の最大値近くまでなる可能性がきていると発表がありました。今後の情勢にご注意下さい
-
930
匿名
よく分からんが、市場からすれば織り込み済みの情報しかなかったけど・・・。
-
931
匿名
930さん
織り込み済みなら最近の金利は上昇しないはずですが。
選挙告示頃に上昇していないといけません。
-
932
匿名さん
-
933
匿名
政治家さんの不祥事が発覚した場合って
相場に影響しますか?
例えば人身事故とか不倫とか秘書の不始末とか…。
あるいは政治資金問題、党内内紛とか。
国内のゴタゴタレベルは無視って感じでしょうか。
-
934
匿名さん
年末から安倍相場としての動きが少し急ピッチ過ぎたからか
少しオーバーシュート感。ここ数日は調整局面だな。
今月は特別なトピックがないと緩やかなもみあい推移していく
可能性が高まった感じだが、2月さんはスプレッド次第では
前月比(1月)大幅ダウンも視野に入ってきたのではないか。
-
935
匿名さん
10年国債の利回りを5年スパンのチャートで見てみなよ。
上がったといっても、どんなに低水準でのことか・・・
-
937
匿名さん
>934はどうして1月にスプレッドが上がったのかが解っていないから頓珍漢な推測(or願望)を書き込んでしまうのだろう。
2月にスプレッドが急落することはありえない。
-
938
匿名さん
>>937
スプレッドが急落しない具体的な理由を言った方が早いのでは?
-
939
匿名
スプレッドが急落しない具体的な理由
私も知りたいです。納得できれば
無駄な期待を持たなくてすむから…
-
940
匿名さん
-
941
匿名さん
-
942
匿名
金利が高いことに文句を言うなとか、何の権限があって偉そうなのかよく分からないけど
0.5%で支払額が50万円変わるとなれば、目も白黒するでしょう。
-
943
匿名
一喜一憂がギャンブルの醍醐味でしょう。
人生最大最初で最後のギャンブルしてるんで
そっとしてください(笑)
-
944
匿名さん
しないよ。
そんな程度。
ってか、0.5%上がっても50万しか変わらないの?
そんなレベルのローンで、ガタガタぬかすなよ。
-
945
匿名さん
そろそろ削除依頼かアクセス制限依頼かしようか?
皆さんどう思う??
-
946
匿名さん
ガタガタぬかさない奴はローンをしない奴。
文句言ってる時点で、あんたもそんな程度のレベルだよ。
-
947
匿名さん
>>945
アクセス制限依頼なんてできるの?
これできたら、そもそもどのスレも荒れないんじゃない?
-
948
匿名さん
まあまあ落ち着いて…
2月のフラット金利予想
お願いしたいです。
-
949
匿名さん
スプレッドが急落しない具体的な理由
<13:18> 30年入札結果を改めて公表、案分比率・応札倍率を修正
財務省は10日、きょう入札を実施した30年利付国債の入札結果の発表時刻を予定時刻から遅れると発表していたが、通常より30分程度遅れで再度公表された。修正された部分は案分比率・応札倍率で、再度公表された案分比率は29.4701%(修正前25.1655%)、応札倍率は3.52倍(同3.53倍)。遅延理由を財務省は入札事務トラブルの発生としていた。
<12:55> 30年債入札結果はやや弱め、国債先物は前日終値付近
財務省が午後零時45分に発表した30年債入札結果(利率1.9%)で、最低落札価格は98円15銭(最高落札利回り1.999%)、平均落札価格は98円31銭(平均落札利回り1.990%)となった。最低落札価格と平均落札価格の開き(テール)は16銭と前回(5銭)から拡大し、2011年6月以来の高水準。また、応札倍率は3.53倍と前回(4.08倍)を下回った。
市場では、入札結果について「やや弱め」(国内証券)との評価が出ている。
入札結果を受けて、国債先物は前日終値付近まで水準を下げた。
-
950
匿名
フラットのローンチスプレッドって、
機構債の表面利回りと確定日の国債利回りとの
差でしょ。
一生懸命30年債見ててもしょうがないんじゃないか。
-
951
匿名
2月予想
1月より上がるのは間違いないと思う。
下がる要因なしなので
2月 2.01~05
-
952
匿名
-
953
匿名さん
ここ1年の発行条件見たけどスプレッドに関しては
1月だけ飛び抜けて高いな。
後は0.33とか0.36とかばっかり。
-
954
匿名
>>950
機構債は35年債
なので表面利回りは30年国債の影響が大きい
-
955
りす
2.01-2.05位であれば、2月実行組としては、助かりますね。
-
956
匿名さん
そんな弱気でどうする!
下がる要素はあるから、2%を割り込まないと金利公表スレで恥ずかしくて書き込みできないから
政府に訴える!くらいの心構えでいないと。
-
957
りす
-
958
匿名さん
>>954
それって正しいのかな?
例えば12月は30年債が1.931で機構債が1.26(1月実行)
10月は1.934で機構債が1.15(11月実行)
7月は1.848で機構債が1.21(8月実行)
なんか比例もなんもしてないし相関関係がイマイチわかんないなぁ。
-
959
匿名
>>958
機構債発行条件の決定前日の30年債利回りと機構債表面利回りの関係
6月
1.896 1.21
7月
1.767 1.11
8月
1.883 1.16
9月
1.929 1.15
10月
1.943 1.12
11月
1.941 1.09
12月
1.981 1.26
完全には比例しないが上下動はわりと似てないかな?
なお国債の金利は財務省発行資料から抜粋
-
960
匿名
ちなみに機構債は、対象の住宅ローンの返済にあわせて、元金が少しづつ返還される仕組み
ローンがたくさん繰り上げ返済されると元金の返還も増えるってことね
なので、投資額の半分くらいは10年程度で償還されてしまう可能性があるので中長期の金利の影響も受ける
-
961
949
8月実行の機構債は1.11 です。 1.21は、7月実行ですね。
3月 機構債 1.40 30年債 1.949
4月 機構債 1.44 30年債 1.954
5月 機構債 1.34 30年債 1.913
6月 機構債 1.26 30年債 1.845
7月 機構債 1.21 30年債 1.892
8月 機構債 1.11 30年債 1.767
9月 機構債 1.16 30年債 1.883
10月 機構債 1.15 30年債 1.917
11月 機構債 1.12 30年債 1.923
12月 機構債 1.09 30年債 1.945
1月 機構債 1.26 30年債 1.962
30年債は機構債クーポン発表(毎月22日23日あたり)の前日の金利の参考にしました。
↓↓ 過去のクーポン 国債利回り スプレッド グラフ ↓↓
http://www.pinebridge.co.jp/fund/40311124/feature/feature.html
30年債と機構債の動きは、一致するとまでは言えませんが、影響を受けています。
1月10日現在の30年債利回りは、2.005 です。このまま上昇すれば、2月機構債は1.26の上を行く可能性が高いです。
同様に長期金利も上がれば、スプレッドは変わりナシ。長期金利維持ならスプレッド上昇というわけで、
スプレッドが、急落する可能性はかなり低いのではないかと推測します。
2月予想 2.05
-
962
匿名さん
なるほど。
今月の機構債が30年債とどうリンクしたか。
発表が楽しみだ。
-
963
匿名
961のデータで前月比の金利上下動を見る
機構債と国債の方向性が一致するのが7回
一致しないのが3回
1月の30年国債は12月比で上昇中
だから来月は金利上がるという意見が多いのだと思われる
-
964
匿名さん
円債券同士なんだから金利の動きが一致するのが当たり前。
わざわざ書き込みするような内容じゃない。
大切なのは1/21までに金利が下がること。下がれば2月実行大勝利。
-
965
匿名さん
下がればね。しかし金利が下がる要因が見当たらないような。
-
966
匿名さん
>>964
ブーメラン
下がりはしないけど、現状維持でいけるんちゃう?
-
967
匿名さん
下がる要因が見当たらない、
そんなときこそ材料出尽くしで下がる恐れがある。
下がる要因が見つかるたびに下げが加速していく。
-
968
匿名さん
米国の自動歳出削減延期の期限で方向性によっては
下げ基調に転じるかもというのは?
-
969
匿名さん
-
970
匿名さん
>>968
それじゃ2月実行には間に合わないだろ
もっと活きの良いネタ頼むよ
-
971
匿名
なんか30年債がどうのこうのはそりゃ同じ債権
だから似た方向なだけであんまり関係なさそうだな
-
972
匿名さん
マイナス金利はどうなった!
金借りたら金もらえるんだぜ!
-
973
契約済みさん
-
974
匿名さん
財政の崖は先送りしただけ
アベノミクスも落ち着いて市場の過剰期待の熱は早くも冷め始め
市場の思惑を超えた急上昇に対する反動下落の可能性あり
少なくとも当面は一方的に高金利になるとは予想としても考えづらい
反動で下がることも期待しながら静観して良いような状況
-
975
匿名さん
>>974
いい加減金利が上昇している現実を受け入れましょうよ。
自分の身の丈にあった金額にすれば金利が3%超えても普通に払えるのだから。
妄想で家は買えませんよ(苦笑)
-
976
匿名さん
>>975みたいなタイプ、
面白いから別にいいけど先月まではいなかったよね。
1月実行さんかな?
あとは根拠の薄い30年債連動なる珍説とか、抽象的なマクロ経済がどうのじゃなくて、
見ている人が納得する上がるなら上がる理由を頼む。
-
977
匿名さん
上がる上がると煽る人がイマイチ知識不足だから盛り上がりに欠ける。
-
978
匿名さん
これまでの流れだと金利が下がると言っている人が根拠もロジックもなく願望だけで下がると言っているのだが・・・
-
979
匿名さん
どっちも適当。
と言うか、上がる願望(実行済の嫌がらせ又はギリ変への営業)と
下がる願望(契約済で今年実行予定)の罵り合いでしかないでしょ。
悪質なのは圧倒的に前者だけど。
-
980
匿名
長期金利は先月実行からは確実に上がる流れだけど、
先月からの大相場の混乱で発生したトンデモな
1月実行スプレッドほどにはならない可能性から、
最低金利の12月実行の微増でとどまる可能性も
捨てきれないってことでしょ。
-
981
匿名
いまの状態なら先月に比べてスプレッド0.5下がって10年債の上昇分で0.5上がる
ってことは1月並みか微増の2月
上がる派も下がる派も根拠無さすぎ
-
982
匿名
-
983
匿名
-
984
匿名
2月は微妙に1月の金利あたりかな、、
3月はもしかしたら下がるような、、期待を込めて
3%なんてとんでも金利になりそうなら資金計画やり直し、契約済なのに民間銀行変えるなんて出来るのかしら、、、
-
985
匿名さん
-
986
匿名さん
>985
悲しいかな、殆ど上昇の情報ばっかり。
そんなときこそ逆に下がると思いたい、だけ。
まあ来月実行で2.3以下ならOKとします。
-
987
匿名さん
上がる要素のネタだけを並べただけでは?
しかも、いずれも直近の2、3月にダイレクトに影響あるデータじゃないし。
-
988
匿名
調整も早くも一巡して今日は日経平均がお祭りになりそう
債権は動きは鈍いだろうけど要注意
-
989
匿名さん
-
990
匿名さん
>987
ダイレクトに影響あるデータって、例えば何?
君が下がる要素とやらを並べてみてよ。
-
991
匿名さん
>>985だが、
本日のトピック並べただけで特に上がる情報だから云々は一切ない。
因みに私は2月は1月よりも下がる予想。
-
992
3月実行
よっしゃー!
みんな祈れー!!
サガレ~、サガレ~、サガレ~
-
993
↑
鬱陶しいのでぐうの音も出ないぐらいガツンと上がっちゃっていいよ。
-
994
匿名さん
少し前に誰かかいてますが、
私も変動から10年固定に今月
かえようと考えてる。
5年前に1.075%(当時としてはよかった)
で借りて、返済額軽減を使用して4年
ぐらいかえした。
今月10年固定1.4%に無料でできる。
これで15年間1.4%以下が確定。残りは
8年ぐらい。変動で聞いたら精神が脆弱
やら10年固定は半端やらで大変。でも
10年固定の使い方としては良いのだと
考えてるし10年固定の使い方はこうある
べきと思った。
自分で一番低いぐらいのときを見計らい
変更しようと思ってチャンスをうかがって
た。
まあ変動のほうが結果安くなるかもしれ
ないし、国債が更に下がるかもしれない。
が、自分ではこのタイミングかなと。
フラットこれから実行する人に下がること
祈ってる。
-
995
申込予定さん
-
996
匿名
-
997
匿名さん
>995
すまん、確かにフラットではないか。
ただこういう人もいるってことで。
>996
フォローありがとう。10年固定は変動、
フラットどちらからも半端もんと言われ
て。まあ確かにそうなんだけど。
-
999
匿名さん
そうだよ。同じ固定じゃん。仲良くしようよ。あっちのスレは、負のオーラが凄いからねぇ~。
-
1000
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)